タグ

BLに関するLouisのブックマーク (109)

  • コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会

    著:箱部ルリ (記事は、早稲田大学負けヒロイン研究会の会誌「Blue Lose vol.3」に収録されている「コミケ、その時代の終わり――美少女同人ジャンルの通時的観察――」を改稿したものです。) 12月20日17時50分追記: 不適切な表現や誤解を招く可能性のある部分については、随時修正を加えております。 特に、特定のクリエイターに対しての表現が非常に不適切であったと認識し、該当する記述を全て取り除いております。詳しくは一番下の更新履歴を参照ください。 また、記事の内容に関するいただいたご指摘に対しては、後日、詳細な報告と謝罪を含む記事を公開する予定です。 いくつかの失礼な表現があったことを深くお詫びします。 12月23日0時25分追記: お詫びと訂正をアップロードいたしました。 栄光は、安心してご注文をしていただける会社となるよう努力してまいりました。 しかし今回、苦渋のお願いをしな

    コミケの時代の終わり―BLも、ニッチな本も消えていく―|早稲田大学負けヒロイン研究会
    Louis
    Louis 2023/12/18
    「本記事は、早稲田大学負けヒロイン研究会の会誌「Blue Lose vol.3」に収録されている「コミケ、その時代の終わり――美少女同人ジャンルの通時的観察――」を改稿したものです」
  • 「好きになった人がたまたま同性だった」というBLに触れて

    BLは登場人物たちがゲイやバイセクシュアルの男性同士で、出会った時点から互いに惹かれ合うという物語もあるが、その一方、それまで同性に惹かれたことなどなかった男性がたまたま出会った同性に恋をしていくというストーリーが多い。逆に、登場する男性キャラがみんな当たり前のように同性同士で恋やセックスをしていて、まるで同性愛者がこの世界のマジョリティのように描かれているBLも時々見かけるが、「ゲイ」や「バイセクシュアル」という言葉や概念を必要としないという意味において、それらは似ているようにも思う。 BL市場自体が女性作家メインの世界で、作品内で描かれているのもあくまで「男性同士のラブストーリー」であり、決して「ゲイやバイセクシュアル男性のリアル」とイコールではないということはわかっているつもりだ。BLでリバ(攻めと受けの逆転)があまり好まれない要因のひとつも、そこに男女カップルの関係性を投影している

    「好きになった人がたまたま同性だった」というBLに触れて
    Louis
    Louis 2022/11/01
  • 前期何観た? 今期何観る? ハライチ岩井勇気が選ぶお気に入りの冬アニメ&期待の春アニメ - コミックナタリー 特集・インタビュー

    TELASA関連記事まとめはこちら 「佐々木と宮野」はずっとデッドヒートをやっている ──今回、岩井さんには冬クールのアニメからお気に入りの3を選んでいただきましたが、全体の印象としてはいかがですか? 冬クールは作品が少なかったですよね。 ──毎年春と秋が多くて冬と夏は少ない傾向ではありますが、とはいえ新作だけで50以上ありました。それでも少なかったと。 はい、著しく少ないおかげでだいたいチェックできてます。 ──それだけチェックしている岩井さんは、普段どんなふうにアニメを観ているんでしょうか? 日によって違いますけど、20時~21時くらいに家に帰ってきてそこから28時くらいに寝るまでずっとテレビでアニメを流して、飯を作ったり携帯ゲームをやったり、ゴロゴロしながら観てます。 ──テレビで放送されているものを観ているんですか? いや、配信サイトで観ることが多いです。それをChromeca

    前期何観た? 今期何観る? ハライチ岩井勇気が選ぶお気に入りの冬アニメ&期待の春アニメ - コミックナタリー 特集・インタビュー
  • pictSQUARE - オンライン即売会サービス

    アイドルマスターSideM 夢創作 夢小説 夢絵 夢漫画 二次創作 展示のみOK 既刊のみOK 当日不在OK 公式各所とは一切関係のない個人主催の二次創作イベントです。 【イベント概要】 ■開催日時 2022/12/18(日)10:00~23:00 ■コアタイム 10:00~11:00、22:00〜23:00 コアタイムを設けていますが、ご都合のいい時間帯に参加、交流等してください。 ■参加者向け概要 募集sp:24sp→50sp(状況により拡大・縮小します) サークル参加費:550円(システム利用料) 一般参加費:無料 ■サークル参加者向け締切まとめ サークル参加申込受付:〜2022/12/06(火)23:00 【参加表明をツイート】 サークルカット変更:〜2022/12/10(土) 配置希望変更:〜2022/12/10(土) スペースNo確定:2022/12/11(日)夜頃予定 お品書

    pictSQUARE - オンライン即売会サービス
    Louis
    Louis 2022/04/11
    「当イベントにおいて、告知や作品説明の際に男女CPを「NL」、BLを「腐」「ホモ」と表記することはご遠慮ください」こういうこと、とても大切。
  • 双葉社

    双葉社は「週刊大衆」、「漫画アクション」などの定期刊行物、コミック、書籍などを発行している総合出版社です。

  • Yahoo!ショッピング - PayPayポイントがもらえる!ネット通販

    掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。

    Yahoo!ショッピング - PayPayポイントがもらえる!ネット通販
    Louis
    Louis 2021/11/24
    これは……!
  • 「刃牙はBL」大塚明夫が板垣恵介、川原慶久が愚地克巳の声担当ッッ!特報も公開(コメントあり / 動画あり)

    ポスタービジュアルでは、松穂香演じる主人公の児島あかねが「刃牙」にBLの可能性を見出したマンガのコマをふんだんに使用。「今日も妄想が止まらない…」というキャッチコピーとともに、「刃牙×BL」の妄想でいっぱいなあかねの脳内をポップに表現している。またあかねの日常をかき乱していく、岡山天音演じる竹野航平、神尾楓珠演じる柴大寿の2人も登場した。 さらに追加キャストとして、作中に“ある形”で登場する「刃牙」シリーズ作者・板垣恵介の声を、アニメ版で刃牙の父・範馬勇次郎役を演じる大塚明夫が担当することも明らかに。またあかねの“推しキャラ”である愚地克巳の声は、アニメ版で克巳役を演じる川原慶久が務める。そのほかWOWOWの公式YouTubeチャンネルではドラマの特報が公開。番組のエンディングテーマ曲はCHAIの最新アルバム「WINK」の収録曲「Wish Upon a Star」が使用されることも発表

    「刃牙はBL」大塚明夫が板垣恵介、川原慶久が愚地克巳の声担当ッッ!特報も公開(コメントあり / 動画あり)
    Louis
    Louis 2021/07/02
    えっ板垣先生は甲高い声のイメージが強いのだけど
  • スーパーノヴァ (2020):映画短評|シネマトゥデイ

    中盤の帰省場面を除けば、登場人物は主人公カップルのみ。それだけにふたりの主演俳優の役割は大きく、C・ファースとS・トゥッチの肩に作のクオリティがかかっていると言っても過言ではない 表情や目線の移動、セリフの間合い、ため息、呼吸などに、深い愛情とそれゆえの葛藤がみえるのはさすが。彼らは私生活でも友人同士とのことだが、息の合った共演はそこからもくるのだろう。 名手D・ポープのカメラワークも素晴らしく、緑と泉が混在するイギリスの湖水地方の風景が映える。ふたりの男の絆が切なく見えるのは、そんな映像の効果も大きい。美しい映画だ。

    スーパーノヴァ (2020):映画短評|シネマトゥデイ
    Louis
    Louis 2021/06/29
    1963年生まれ斉藤博昭さんの「BL」観。
  • タイBLドラマ『2gether』快進撃に元祖・腐女子が思うこと | FRIDAYデジタル

    Louis
    Louis 2021/05/31
    やおいよりBLが一般化した理由は「ブームの加熱に伴い同人誌即売会での利益が莫大なものになったことから、無許可で作品・キャラクターを使用することが問題視され、著作権問題へと発展したことが一番の要因」ん?
  • 松本穂香が「刃牙」はBLではないかと考え続けるッッ!金田淳子の“妄想本”がドラマに(コメントあり)

    「『グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ」は、社会学者・BL研究家である金田が板垣恵介の「グラップラー刃牙」を初めて読んだ際に、「この作品、濃厚BLなのでは?」と考えたことから生まれたエッセイ。ドラマでは文房具メーカーに勤め、腐女子であることを隠しながら平凡な生活を送る主人公の児島あかねが、ある日「グラップラー刃牙」に出会い、格闘家たちの肉体美や彼らの魅惑的な言動に濃厚なBLの可能性を見出す姿が描かれていく。会社では卒なく仕事をこなし、自宅では妄想の世界で“刃牙BL”を熱く妄想する日々に幸せを感じていたあかね。しかし大事なプレゼンを控える後輩・竹野や、上司の梶原、さらに同級生の柴との再会によりその平穏な日々は揺らぎはじめ……。 主人公のあかねを演じるのは松穂香。松は「BL好きな乙女の頭の中を具現化すると、こんなにもカラフルな世界になるのだなぁと

    松本穂香が「刃牙」はBLではないかと考え続けるッッ!金田淳子の“妄想本”がドラマに(コメントあり)
    Louis
    Louis 2021/05/21
    テレ東だと思ったらWOWOWだった。で、テラサ(旧ビデオパス)で配信するのか。『グラッフリーター刀牙』といい妙なスピンオフが多い刃牙、夢枕獏先生が仰る「私の小説原作でアニメ化」が『ゆうえんち』だといいな。
  • #創作BL 売れっ子漫画家×うつ病漫画家 第一話「虚・プライド」 - 溺 英恵のマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv

    手の届かない範囲の好きな人たちが死んだり消えたりするたびに起こるスパダリになりたい気持ちから生まれた話。3、40話くらいの長さになる予定。ギリギリまでGLにするかBLにするか悩んだせいでキャラクター達

    #創作BL 売れっ子漫画家×うつ病漫画家 第一話「虚・プライド」 - 溺 英恵のマンガ #漫画 #創作漫画 #オリジナル漫画 - pixiv
  • ドイツでのBL・ゲイ漫画の隆盛について-エルランゲン・コミックフェスティバル

    由香里 日帰国 @honeyhoney13 ま、そんなこんなでやってきたエルランゲンでしたが、これは予想を超えてすごいコミックフェスティバルでした。まずドイツで最も大きなコミックフェスティバルで、主だった出版社がみんな来てる。いわばコミックのエルランゲン・ブックフェア。しかもインデペンデント系も同人誌系も超充実! 2016-05-31 08:25:16 藤由香里 日帰国 @honeyhoney13 アメコミもあれば、BD(バンドデシネ。ヨーロッパ系のコミック)もあれば、マンガもあれば、グラフィックノベルもある。ほんとうに多種多様。ドイツはコミックは基的に輸入文化で独自のコミック文化はあまりなかったのだけれど、逆にそのために、今はものすごく国際的で多様な市場になってる。 2016-05-31 08:27:24 藤由香里 日帰国 @honeyhoney13 2000年ごろには、

    ドイツでのBL・ゲイ漫画の隆盛について-エルランゲン・コミックフェスティバル
    Louis
    Louis 2021/02/02
    2016年の藤本由香里さんのツイートのまとめ
  • 「アメリカには、なぜ日本ほどの同人誌文化が無いの?」に関する回答~笹本祐一先生のツイートから

    祐一 @sasamotoU1 現役最古のラノベ作家です。1984年に妖精作戦でデビュー、こちらで無料公開中 mangaz.com/series/detail/… ミニスカ宇宙海賊が原作の劇場版モーレツ☆宇宙海賊はDVD、BD好評発売中。なつのロケット団の広報も担当してます。 笹祐一 @sasamotoU1 ところで、現代日は人類史上かつてないほどに絵が描ける人が多いんじゃないかって話に関連して。米に行ったときに、あれだけでかくて人口多くて天才育てるのうまくてハリウッドまであるのに日みたいな同人誌文化がないのか?って、ダニエルに質問したことがある。答は興味深いものだった。 2021-01-13 23:16:01 笹祐一 @sasamotoU1 なぜ、米に日ほどの同人誌文化がないのかという旅先での質問への、かなり悩んでたダニエルの答えは、おそらくアメリカの学校教育でマッチョイズム

    「アメリカには、なぜ日本ほどの同人誌文化が無いの?」に関する回答~笹本祐一先生のツイートから
    Louis
    Louis 2021/01/14
    スタートレックの頃には既にスラッシュ文化も二次創作文化はあったはずなのだけど(メアリー・スー大尉の登場は1973年)
  • 「ハリポタ」「シャーロック」の2つで英国が『2次創作(とBL)』に目覚めた…だが当初は公式が”潰し”に掛かった。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「〈ホームズ〉から〈シャーロック〉へ――偶像を作り出した人々の物語」というの紹介の続き。 ただ、普通に続きを書く予定だったが、104章から始まる、この探偵譚を現代のイギリスに置き換えた「シャーロック」の話が非常に興味深かったので、番外編的にそこに特化して紹介したい。 むしろ、ホームズ物に興味ない人こそ読んでほしい。世界の「二次創作」「BL」の現状を紹介する変わったレポートとして。 〈ホームズ〉から〈シャーロック〉へ――偶像を作り出した人々の物語 作者:マティアス・ボーストレム発売日: 2020/01/25メディア: 単行 前回の、ふつうの同書紹介(前半部)はこちら。 m-dojo.hatenadiary.com 105章より。 …二〇一〇年七月に「SHERLOCK/シャーロック」の第一回が放送されると、数時間後にはネット上のさまざまなコミ ュニティに二次創作が投稿されはじめた。 二次創

    「ハリポタ」「シャーロック」の2つで英国が『2次創作(とBL)』に目覚めた…だが当初は公式が”潰し”に掛かった。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Louis
    Louis 2021/01/14
    「こういう運動の「最先進国」に、はからずも日本が位置付けられているであろうことは、何の調査の裏付けもないけど(笑)、直感でそう思う」
  • Amazon.co.jp: ボーイミーツマリア (Canna Comics): PEYO: 本

    Louis
    Louis 2020/10/14
    「本人も東京芸大を目指して油絵の勉強をしていたが、プランタン出版の編集者にスカウトされ、「PEYO」のペンネームで「ボーイ ミーツ マリア」という作品を描いた」これ、恵口公生さんの作品なのか
  • 『絶愛-1989-』そして『アンジェリーク』から『ヒプノシスマイク』まで── 平成の女性向けコンテンツを声優・速水奨と振り返る

    『絶愛-1989-』そして『アンジェリーク』から『ヒプノシスマイク』まで── 平成の女性向けコンテンツを声優・速水奨と振り返る 日中がバブル景気に湧いていた平成元年(1989年)。今から30年前のゲーム業界には乙女ゲームBLゲームといったジャンルがまだ芽吹いていませんでした。 しかし、平成6年(1994年)、『信長の野望』などの歴史もので知られた光栄(現・コーエーテクモゲームス)が、女性向け恋愛シミュレーションゲーム『アンジェリーク』【※】をリリース。 直後に始まるインターネット普及期という時代背景に後押しされるように、女性たちのあいだで『アンジェリーク』はブームとなり、“女性向けゲーム”というジャンルの基礎を築いていったのです。 ※ アンジェリーク……1994年に光栄(現・コーエーテクモゲームス)からスーパーファミコン用ソフトとして発売された、恋愛シミュレーションゲーム。女王に仕える

    『絶愛-1989-』そして『アンジェリーク』から『ヒプノシスマイク』まで── 平成の女性向けコンテンツを声優・速水奨と振り返る
    Louis
    Louis 2020/09/07
    それに比べてトラブルメーカーになってしまった尾崎南先生は……という気持ちで読んでる
  • 作家の読書道 第214回:凪良ゆうさん|作家の読書道|WEB本の雑誌

    『ベルサイユのばら 全5巻セット 化粧箱入り (集英社文庫(コミック版))』 池田 理代子 集英社 4,290円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub HMV&BOOKS honto 『リングにかけろ1 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)』 車田正美 集英社 商品を購入する Amazon ――いちばん古い読書の記憶を教えてください。 凪良:小さい頃から漫画が大好きでした。親も「気がつくと漫画を読んでいた」と言っているので、たぶん、いちばん古い読書というと漫画だと思います。もともと漫画家志望だったんです。 ――そうだったんですか。それは家に漫画があったということでしょうか。 凪良:姉が2人いて、それぞれが雑誌も買ってくるし、図書館でも借りてくるしで、そういうものを読ませてもらっていたんだと思います。一番上の姉は少女漫画などの女性向けの漫画が好きで、二番目の姉が少年漫

    作家の読書道 第214回:凪良ゆうさん|作家の読書道|WEB本の雑誌
    Louis
    Louis 2020/04/22
    今年1月、本屋大賞以前の『流浪の月』凪良ゆうさんインタビュー。長いのであとで読もう。
  • 腐女子ならぬ「腐男子」が急増中。アメリカで盛り上がるBL事情とは?

    マンガと並び、日発祥の文化といえば「ボーイズラブ(BL)」だろう。 国内では腐女子を中心に熱狂的なファンを獲得しているBL市場だが、その人気は国内にとどまらず、今や世界中でファンを獲得している。 とりわけ北米では毎年さまざまな都市でBLイベントが開かれるほど。 日でのBLユーザーはほとんど腐女子だが、北米では男女比は1:1で、意外にも「腐男子」が多いのが特徴だという。 そんなアメリカBL事情について、北米のBL専門の出版社「やおいレボリューション」の代表・シャロンさんに、記者のジニーKが話を聞いた。 Text  : ジニーK なぜアメリカでは「やおい」と呼ばれるのか。 写真左がBL専門出版社『やおいレボリューション』のシャロンさん。 ──「やおいレボリューション」もそうですが、アメリカでは、男同士のラブロマンを「やおい」と呼んでいます。その理由を教えてください。 シャロン:「ボーイズ

    腐女子ならぬ「腐男子」が急増中。アメリカで盛り上がるBL事情とは?
    Louis
    Louis 2019/09/14
    「日本でのBLユーザーはほとんど腐女子だが、北米では男女比は1:1で、意外にも「腐男子」が多いのが特徴だという」
  • 「禁断の恋」はもう古い!BL編集部3社が語る、これからのBL

    いまやBLというジャンルも数十年前ほど“隠すもの”というイメージではなくなりました。ゲイカップルをテーマにした地上波ドラマがヒットを飛ばし、LGBTQという言葉を誰もが知るようになった現代においては、やはり求められるBL像も数十年前とは大きく異なっているはず。 平成~令和を経て、BL作品はどのように変わっていったのか? 『リンクス』(幻冬舎コミックス)、『マガジンビーボーイ 』(リブレ)、『on BLUE 』(祥伝社)、大手BL雑誌を手がける編集部員3名にBL業界の今まで、そして、これからについて語ってもらいました。 増田:『リンクス』を担当している増田です。編集歴は10年ほどで、BL歴は20年以上ですね。BLというジャンルを知らなかった中学時代、友人に「BLじゃないけどBLっぽい」作品だった『グラビテーション』を勧められて読んだのが始まりでした。 江崎:『マガジンビーボーイ』を担当してい

    「禁断の恋」はもう古い!BL編集部3社が語る、これからのBL
    Louis
    Louis 2019/07/10
    「作り手側がもっとモラルをアップデートしていかなければなりません。「隣の席の子が同性愛者だったときは茶化してもいいんだ」と読者に思わせるような描写を広げることは間違っていますから」
  • 「差別的で古すぎる」朝日新聞、批判相次いだ「禁断のBL」ツイートを謝罪

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「差別的で古すぎる」朝日新聞、批判相次いだ「禁断のBL」ツイートを謝罪
    Louis
    Louis 2019/05/24
    これは早い謝罪に驚いた、なので「うっかりミス」だと捉えてる