タグ

関連タグで絞り込む (184)

タグの絞り込みを解除

イラストに関するLouisのブックマーク (360)

  • 『パズドラ』イラストレーター12名の担当モンスター誕生秘話が明らかに!? イラスト&コメント全部見せます【ガンフェス2017】 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ガンフェス2017のイラスト展示コーナーは見逃し厳禁!2017年5月28日、千葉・幕張メッセにて開催中のガンホー・オンライン・エンターテイメントの祭典“ガンホーフェスティバル2017”。イベントにて、これまでと同様に『パズドラ』モンスターイラスト展示コーナーが設けられていた。 今回は人気イラストレーター12名によるモンスターイラストならびに誕生までの経緯に関して等のコメントが合わせて掲載されていたぞ。 以下、全96体のモンスターイラストならびに12名のイラストレーターコメントを網羅したので要チェック。 ■安達洋介:黒刻の黒龍龍喚士・ソニア →おなじみソニアシリーズの一人です。デザインはほぼ家と一緒で、髪型と表情で印象を変えてみました。ソニアシリーズの例に漏れず、ゼローグのしっぽをかたどった杖を持っています。 ■安達洋介:煌拳聖命神・ハトホル →光・火の多色リーダー繋がりで、覚醒ラーに寄

    『パズドラ』イラストレーター12名の担当モンスター誕生秘話が明らかに!? イラスト&コメント全部見せます【ガンフェス2017】 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    Louis
    Louis 2024/05/26
    この鈴木香織さんって『フライハイトクラウディア』のキャラデザの方だったのか
  • 79歳 わたせせいぞう氏が最新作で描くLGBTやハンディキャップ…不寛容の時代に贈る“多様な愛”/デイリースポーツ online

    79歳 わたせせいぞう氏が最新作で描くLGBTやハンディキャップ…不寛容の時代に贈る“多様な愛” 拡大 1980年代、都会の恋愛模様をフルカラーで描いて大ヒットした漫画『ハートカクテル』の作者・わたせせいぞう氏による同シリーズ最新作『ハートカクテル カラフル』(小学館)が17日に発売される。亀梨和也や満島ひかりらが声優を務め、NHKで昨年放送されたアニメの原作。「多様性」と「福祉」をテーマに、79歳になった今も現役の漫画家として時代と向き合う作風が新鮮だ。わたせ氏の思いを都内のオフィスで聞いた。 画業50周年となる今年、2月に同作アニメのサウンドトラック音源も収録したCDが発売されていたが、今回、ファン待望の書籍化が実現した。四季の風景と共に現代の“多様な愛”を描いた15編が収められ、うち3編にはLGBTの恋模様が自然な形でストーリーに組み込まれている。 例えば、「パーフェクト・ガールフ

    79歳 わたせせいぞう氏が最新作で描くLGBTやハンディキャップ…不寛容の時代に贈る“多様な愛”/デイリースポーツ online
    Louis
    Louis 2024/05/16
    「今は『不寛容の時代』で『◯(マル)か×(バツ)』の世界じゃないですか。僕が最初に『ハートカクテル』を描いた時代は◯と×の間に『△(サンカク)』があった」
  • 『Fate/Samurai Remnant(サムライレムナント)』インタビュー。武内崇氏&渡れい氏が描いた初期イメージなど、貴重なイラストを多数公開! キャラクター制作秘話やこだわりを訊く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    Nintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、PCSteam)向けソフト『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』。TYPE-MOON×コーエーテクモゲームスで描く『Fate』シリーズ最新作だ。 江戸時代を舞台とした作では、願いを叶える願望機“盈月(えいげつ)”を求めて新たな聖杯戦争“盈月の儀(えいげつのぎ)”が勃発。七人の願いし者“マスター”が、七騎の歴史上の英雄“サーヴァント”とともに、最後のひと組になるまで相争う。 今回は、デザイン監修担当の武内崇氏、キャラクターデザイン担当の渡れい氏、プロデューサーを務める庄知彦氏、アートディレクターを務める鈴木利治氏の4名にインタビューを実施。デザインを中心としたお話に加え、貴重な設定画を大公開するのでお見逃しなく! なお、稿は週刊ファミ通2023年10月5

    『Fate/Samurai Remnant(サムライレムナント)』インタビュー。武内崇氏&渡れい氏が描いた初期イメージなど、貴重なイラストを多数公開! キャラクター制作秘話やこだわりを訊く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    Louis
    Louis 2024/05/04
    FGOタグ以外に合うものが見つからなくて申し訳ない気持ち
  • イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当

    Xの投稿では、イラストを添えた書面をアップ。「いのまたむつみは2024年3月10日永眠いたしました」とつづり、「あまりに突然の事で…描きかけのラフもあり、いまも天国で描いているでしょう。だいすきなたちに囲まれて、かわいい、強い瞳のキャラたちをどんどん生み出しているはずです」と思いを馳せた。 「いのまたむつみを愛して応援していただきました全ての方々に心から感謝を申しあげます。そしてこれからも変わらず愛していただける事を願いまして、ここに謹んでご通知申しあげます」と謝意を記し、「葬儀は近親者のみで執り行いました。生前の人の意向により、ご弔問・ご香典・ご供物・ご献花その他はご辞退申しあげます。何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申しあげます」と呼びかけた。 バンダイナムコフィルムワークスは「新世紀GPXサイバーフォーミュラ シリーズのキャラクター原案を手がけていただいた いのまたむつみ先生が

    イラストレーター・いのまたむつみさん急死 『テイルズ オブ シリーズ』のキャラデザインなど担当
    Louis
    Louis 2024/03/18
    急すぎる。確か昨年もサイン会あったけど日程的に行けなくて……。久美沙織先生の小説『ドラゴンクエスト4』全員プレゼントの表紙絵ジグソーパズル、未だに額に入れて飾ってます。
  • 生成AIイラストとかのあれ、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。全ての創作のクオリティや魅力の根幹には「好き」があって

    青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou アナスタシア 瀬名詩織 四条貴音 担当 ご連絡はDMあるいはaoki9876543210juntarou☆live.jpへお願いします。 ツイートの転載等は基すべてNG amazon.jp/hz/wishlist/ls… 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou 生成AIイラストとかのあれ、個人的な見解としましては、良いとか悪いとか以前にしばらくはシンプルに 「創作には使い物にならない」 が続くと思う。敢えていうと需要はあると思うんです、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。性風俗店の看板とか、詐欺チラシに挟まってるゴミ漫画とか・・・ 2024-03-01 07:13:51 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou これは意外でかつ素晴らしいことだと思っているんですが、全ての創作のクオリティや

    生成AIイラストとかのあれ、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。全ての創作のクオリティや魅力の根幹には「好き」があって
    Louis
    Louis 2024/03/10
    bioに「𝕏ポストのtogetterへの掲載は𝕏規約で許可されております」と書くタイプのまとめ作成者に「今の状況でAI術師やってる人は結構好きがあると思うんだけどな」と言われても
  • AI生成で30万枚作ってわかったこと|jun555

    2022年の8月ころから生成AIとの付き合いを開始して、最初はMIDJOURNEY(初期バージョン)から始まり、NAIに移行し、MIDJORNEYのバージョンが上がって、NIJI-JOURNEYを少し触ったあたりで、RTX4090を買ってStable-Diffusionのローカル環境に場所を移しました。 2022年8月から2023年2月まで、だいたい一年と200日(約565日) 生成枚数は32万枚超。オンラインでの生成サービス(mid+nai)で3万枚くらい。ローカルに移行してから29万枚生成しました。 midjourney初期バージョン期。2022年8月ごろ。この頃はこれでウホウホ言ってましたNAI期、「アニメキャラが出せる!」とウホウホ言ってましたMID+NIJI+NAIで作った漫画(未発表)AI独特の画風(次元)をまたぐ能力をテーマにした漫画Stable-Diffusion期。今も毎

    AI生成で30万枚作ってわかったこと|jun555
    Louis
    Louis 2024/02/21
    「私が思う根本の原因、AI生成におけるもっとも欠如しているもの。 私が思う答えは「ナラティブがない」ということです」
  • トレースはもはや「つみ」状態なのか  引用とオマージュと再構築の果てに浮かび上がった問題とは?

    トレースはもはや「つみ」状態なのか  引用とオマージュと再構築の果てに浮かび上がった問題とは?:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) 2月に入ってからというもの、おそらく一生分の「トレパク」という言葉を目にしたように思う。 人気イラストレーター「古塔つみ」氏の多くの作品が、既存の写真や画像をトレースしたものではないか、またその利用許諾もとっていないのではないかとして、炎上状態にある。 「古塔つみ」氏人はこの騒動について、「引用・オマージュ・再構築として制作した一部の作品を、権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実」という声明をTwitterで出している。その一方で、「写真そのものをトレースしたことはございません。模写についても盗用の意図はございません」と、トレースではなく模写であると主張している。 YOASOBIなどを描いたイラストレーターがトレース疑惑で謝罪 「盗用の意図

    トレースはもはや「つみ」状態なのか  引用とオマージュと再構築の果てに浮かび上がった問題とは?
    Louis
    Louis 2024/01/20
    古塔つみについて
  • 仕事の料金と流れについて|永田 カビ

    仕事の料金と、ご依頼下さってからの流れについて一度明記しとかなあかんなと思ったので明記します なお、現在デジタル環境が一切無い為すべてアナログ作業、紙の原稿をレターパックプラスにての郵送又は宅急便での納品となります。その点ご了承下さいましたら幸いです。 料金 ・漫画イラスト(モノクロ、又はコピック1色(いつものやつです))、(A4原稿用紙):1ページ(1点)あたり¥11000~ ・漫画イラスト(カラー(コピックでの着彩、又はポスターカラー))(A4原稿用紙):1ページ(1点)あたり¥22000~ ・SNSのアイコンなど小さめのイラスト(カラー)(A4原稿用紙に収まるもの):1点あたり¥10000~(以前はもっと安かったのですが、ラフをやりとりする手間などを考えて値上げしました…) ・書籍の表紙、挿し絵 出版社さまやケースによって色々ですが参考までに書いておきますと¥120000~¥20

    仕事の料金と流れについて|永田 カビ
    Louis
    Louis 2023/11/11
    「2023/9/23追記:現在新しい連載の用意をしているところでは有るのですが、少しの間気分転換的にお仕事承ります!」回復されてきてるようで安堵
  • 内閣府 啓発用ポスター ほかの作品と類似で使用取りやめ | NHK

    今月は若い世代の性被害などの予防月間ですが、内閣府は啓発用のポスターのイラストがほかの作品と似ていて、業者の制作過程に不適切な点が認められたとして、使用を取りやめました。 内閣府によりますと、「若年層の性暴力被害予防月間」の今月、啓発用のポスターや関連動画のイラストが、イラストレーターのたなかみさきさんの作品と似ているという指摘が外部から寄せられました。 これを受けて、事業を請け負った「凸版印刷」に確認したところ制作過程で指摘された作品を参考にしておりチェックが不十分だったと報告があったということです。 このため、内閣府は、ポスターや関連動画の使用を取りやめ、すでに配布したものも可能なかぎり回収することを決めました。 内閣府は「極めて遺憾で、事業者に真摯(しんし)な対応を求めていく」とする一方、たなかみさきさんら関係者や国民に対し「ご迷惑をおかけし、おわび申し上げます」とコメントしています

    内閣府 啓発用ポスター ほかの作品と類似で使用取りやめ | NHK
    Louis
    Louis 2023/04/19
    「絵柄を似せたくらいで」みたいな反応を見てるとAI画像問題と地続きだなと感じる
  • 内閣府男女共同参画局 on Twitter: "若年層の性暴力被害予防月間のポスター等の使用取りやめ等について、お知らせいたします。 こちらをご確認ください。 https://t.co/IOgxtSMGuU" / Twitter

    Louis
    Louis 2023/04/19
    これって昨今のAI問題と無関係じゃないと思うんですよね……
  • 画家の村上豊さんが死去、86歳…多くの小説の挿絵を担当

    【読売新聞】 新聞や雑誌をはじめ数多くの小説の挿絵を担当した、画家の村上豊(むらかみ・ゆたか)さんが22日、病気のため死去した。86歳。葬儀は家族葬で行う。

    画家の村上豊さんが死去、86歳…多くの小説の挿絵を担当
  • 秦建日子脚本「くるくると死と嫉妬」に鳳恵弥ら、総合演出は中野敦之

    秦建日子の「くるくると死と嫉妬」は、無差別殺人や臓器移植、ストーカーなど現代の社会問題をテーマとする作品。2014年に秦の演出により上演された作を、今回は劇団唐ゼミ☆の中野敦之の総合演出、うなぎ計画の笹浦暢大の演出で立ち上げる。主演は鳳恵弥が務めるほか、共演者には山圭壱、北村優衣、★☆北区AKT STAGEの今井彩奈未、秋夢乃、渡洋史らが名を連ねた。 なお作のメインビジュアルは、「サイレントメビウス」を手がけたマンガ家・麻宮騎亜が担当している。

    秦建日子脚本「くるくると死と嫉妬」に鳳恵弥ら、総合演出は中野敦之
    Louis
    Louis 2022/12/11
    「なお本作のメインビジュアルは、「サイレントメビウス」を手がけたマンガ家・麻宮騎亜が担当している」麻宮騎亜先生の描く山本圭壱!
  • 盗作被害の記録|蜜柑

    はじめに2010年以前より、同一の人物から作品の盗作及び模倣をされていました。 盗作はすべて私が発見したため、著作者として過去2度にわたり人へ指摘し、都度それを認められ謝罪をしていただいていました。 2022年8月、再度盗作を発見し、この記録をまとめるに至っています。 人物についてnote制作者:蜜柑 Pixiv / Twitter / Twitter / Website 作品を盗作及び模倣した人物:もこ さん (過去のHN:木々 / kikiさん) Twitter 時系列2010年9月 Pixivにて自作のイラストと似た画像を発見。<1回目の発覚> もこさん(当時はkikiさん)のウェブサイトを確認したところ、Pixivで掲載されているイラスト以外にも盗作・模倣したと思われる作品が多数見つかる。 人に1度目の指摘。 盗作を認め、謝罪して頂き、Pixivと個人サイトから該当作品を削除さ

    盗作被害の記録|蜜柑
  • 新法務大臣・葉梨康弘氏が議論で使ったイラストが色々スゴくて唸るしかない | キャリコネニュース

    8月10日の内閣改造で、法務大臣に葉梨康弘衆議院議員(自民)が起用された。表現規制問題を追いかけている人たちにとって、葉梨議員といえば2009年6月、児童ポルノ法改正案の審議で、「自白は証拠の王者」などと発言したこと。今回も案の定、ネットではその時のことが蒸し返されて話題になっている。 当時、この問題を追いかけていた筆者は、彼のこうした委員会での発言をリアルタイムで、すぐ傍で聞いていた。今回、過去の資料をもとに、こうした発言が飛び出た背景を解説しておきたい。(取材・文:昼間たかし) 自白強要が問題視される中で…… 今回、改めて注目を集めているのは、2009年6月26日、児童ポルノ禁止法の改正案が議論された、衆議院法務委員会での発言だ。 このときの議論のポイントは、児童ポルノの「所持」を処罰するかどうかという問題だった。 民主党などの野党案は「所持」を処罰しない代わり、児童ポルノを「みだりに

    新法務大臣・葉梨康弘氏が議論で使ったイラストが色々スゴくて唸るしかない | キャリコネニュース
  • プロ絵師に10円・100円・1万円・10万円で似顔絵を依頼すると、どんな差が出る? 漫画家・慎本真先生が動画で挑戦

    プロ絵師に10円・100円・1万円・10万円で似顔絵を依頼すると、どんな差が出る? 漫画家・慎真先生が動画で挑戦 各種アプリやウェブサービス、SNS等の隆盛により、漫画イラストを発表できる場が急激に広がったことで、ウェブ発の人気作品も数多く登場している昨今。プロを目指す漫画家やイラストレーターの卵もそれだけ多く、YouTubeではプロによる添削動画や初心者講座が人気を博している。 そんななか、家族やアシスタントも出演するアットホームな動画で、初級者にもわかりやすくイラスト漫画の描き方を伝えているのが、漫画家の慎真(しんもと・しん)氏だ。「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」でゲスト講師を務めるなど、技術を伝えることに長けた人気クリエイターだが、絵を描くことにそれほど関心がない人にとっても興味をそそる企画を多く送り出している。 そんな慎氏のチャンネルで、4月にまた気になる動画が公開され

    プロ絵師に10円・100円・1万円・10万円で似顔絵を依頼すると、どんな差が出る? 漫画家・慎本真先生が動画で挑戦
    Louis
    Louis 2022/05/05
    コミッションなどとは別の基準? イラストレーターと漫画家も、そのあたり違いがありそうな気がするけど
  • 引きこもり期間で描き溜めたモビルスーツイラストをデジタル化「現実性を出来るだけ表現」

    店頭在庫が品薄になるほど、販売好調なガンプラ。モデラーも、SNSにカスタムを加えたガンプラ作品を多数発表しているが、ガンダム好きの“創作”はガンプラだけではない。とさしん。さん(@tosashin1028)は、さまざまなモビルスーツ(MS)・モビルアーマー(MA)を独自のタッチで描くイラスト作品を多数発表。自身の解釈で、カラーなどさまざまな仕様にアレンジを加えながら細かく解説するその作品が注目され、ガンプラモデラーが、そのイラストをもとに作品を仕上げるなど一目置かれる存在となっている。同氏がこのようなイラストを描くようになったきっかけや、どのような想いで描いているのかを聞いた。 アレンジはその場の思いつきだが「現実性」という方向性は一貫 ガンダムマークII 1/2枚→ 制作・画像提供/とさしん。氏 (C)創通・サンライズ ジオング 3/4枚→ 制作・画像提供/とさしん。氏 (C)創通・サン

    引きこもり期間で描き溜めたモビルスーツイラストをデジタル化「現実性を出来るだけ表現」
    Louis
    Louis 2022/02/25
    この方のキュベレイを見て、初めて顔がエルメスモチーフだと気付きました。引き算の美学が好きな自分ですがこの足し算の美学もまた素晴らしいと教えて貰いました。
  • 彩賀ゆうの『似顔絵』コラム

    もう圧巻としか言いようがない。 鳴り物入りで登場した新たなる慶応ボーイズ野球。 話題性は抜群だ。 脱坊主頭しかり 文武両道しかり 代打の清原ジュニアしかり 大応援団の大声援しかり しかし話題性を越えて、伸び伸びとしたプレイで鮮やかに魅せる実力派集団だったのだ。 そして107年ぶり優勝をかけて…というドラマへ向かう熱量。 慶応の面々は激戦区神奈川を勝ち残り、そのまま負け知らずで優勝を飾った。 ほんとに、今回最初から最後まで慶応の為にあるような甲子園になっていた。 圧巻としか言いようがない。 そして、これを機に 「長髪でも優勝できるやん!」と坊主頭の球児達が大人を論破していくのだろう。 来年は半数位が長髪になっている可能性もありそう。 個人的には球児達の坊主頭はとてつもなく好きだけど、もう新時代なのでしょうね。

    Louis
    Louis 2022/02/16
    まいじつと言えばこの人の似顔絵。マイナスイメージにしかならないキャリアだろうと思っていたけど彼女に似顔絵を頼めば一発で「ヤバいネットニュース」臭を出せるのでバラエティ番組で活用できるのではと思ったり。
  • くすお画主主義共和房

    500円(場所によって+消費税)にて 東京新橋・新正堂さん、泉岳寺 仲見世・各商店さん 兵庫県播州赤穂・大石神社さん、花岳寺さん 新潟県新発田・長徳寺さんほか、にてお買い求めいただけます。 もりいにメールをくれれば「+送料」にてお送りいたします。

    Louis
    Louis 2021/11/28
    『ラーメン橋』のキャラデザインを担当されたもりいくすおさん、現在は忠臣蔵文化を広めるお仕事をされてるのか(比較的ご近所!)
  • https://www.too.com/s-sakuga/illustrator/

  • Q&Aサイト コロモー【公式】|note

    【第2回】あなたが欲しいのはどっち!?アンケートに答えるとプレゼントが当たる! こんにちは🍤 いつもコロモーをご利用いただきありがとうございます! 7月に開催した「3秒で終わるアンケートに答えると豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーン!」はおかげさまで3千件近くの応募がありました! ご参加ありがとうございました!現在当選者へ通知を行っており、順次景品が発送される予定です。 8月のプレゼントキャンペーンの景品は、前回最も人気の高かった「Nintendo Switch 有機ELモデルホワイト」と、今回初登場のとってもかわいい「エビフライの折りたたみ傘」

    Q&Aサイト コロモー【公式】|note
    Louis
    Louis 2021/10/18
    このキャラクターってすがわらくにゆき先生デザイン?