タグ

沖縄とイベントに関するLouisのブックマーク (3)

  • うめ「南国トムソーヤ」1巻、都会っ子が沖縄ライフに感動

    × 101 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 12 3 10 シェア 「南国トムソーヤ」は、月刊コミック@バンチ(新潮社)にて連載中。東京から沖縄の離島にある小学校へ転校してきた少年が、島の暮らしにカルチャーショックを覚えながら徐々に馴染んでいく姿を描く。単行には、連載時に巻頭を飾ったカラーページも収録されている。 一部書店では「南国トムソーヤ」1巻の購入者に、特典として描き下ろしペーパーを付ける。ペーパーは月刊コミック@バンチ(新潮社)の公式サイトにリストがある販売協力店用と、全国約4000の特約店用の2種類を用意。また直筆サイン入りのポストカードを配布する書店も。対象店舗は記事末のリストを確認しよう。特典の数には限りがあるため、配布の有無は店頭にて確認してほしい。 なお日7月9日から8月20日にかけて、リブロ池袋店で

    うめ「南国トムソーヤ」1巻、都会っ子が沖縄ライフに感動
    Louis
    Louis 2012/07/10
    トークイベントの件知らなかった!もう締め切られてるかな…一応明日電話してみよう。
  • 時事ドットコム:青森の雪イベント中止に=「放射性物質心配」の声受け−沖縄

    青森の雪イベント中止に=「放射性物質心配」の声受け−沖縄 青森の雪イベント中止に=「放射性物質心配」の声受け−沖縄 那覇市と海上自衛隊第5航空群(那覇市)は21日、沖縄の子どもたちに楽しんでもらおうと予定していた雪遊びのイベントを中止すると発表した。雪は同航空群が青森県から搬送したが、沖縄県に自主避難してきている父母らから、雪に放射性物質が含まれているのではと懸念する声が相次いだためという。(2012/02/21-18:38) 一覧に戻る

    Louis
    Louis 2012/02/22
    「沖縄県に自主避難している父母らから」「放射能汚染を避けるため沖縄に避難している」「少しでも放射能が測定されているなら中止してほしい」彼らは沖縄で受け入れられているのかが気になる
  • 青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に

    Suiren.Okinawa @Malena_Malena 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え、もう今までの日ではないことを理解して貰わないと。那覇市も沖縄県も。 2012-02-14 00:07:31 goodsleep7 @goodsleep7 当に何を考えているのか。わざわざ雪を。。 "@Malena_Malena: 2/23那覇市久茂地児童館のにぎわい広場に青森県八戸市の雪が自衛隊第5航空群により空輸されるらしい。企画は新都心銘苅庁舎2階の平和交流・男女参画室(098)861-5195 いくら毎年恒例だとは言え〜" 2012-02-14 00:57:20

    青森から沖縄に雪を運ぶイベント、放射能汚染を懸念した住民の要請で中止に
    Louis
    Louis 2012/02/21
    反対したのは所謂「疎開」してきた人たちらしい。そういう事をする人たちはおそらく被災地=放射能汚染、なんだと思う。
  • 1