タグ

歴史に関するSinraptorのブックマーク (10)

  • 金田法相 治維法否定せず/戦前の思想弾圧に反省皆無

    金田勝年法相は2日の衆院法務委員会で、戦前の治安維持法への認識を問われ、「歴史の検証は専門家にゆだねるべきだ」と発言しました。日共産党の畑野君枝議員への答弁。 さらに金田氏は、治安維持法犠牲者の救済と名誉回復を求めた畑野氏に対し、「(同法は)適法に制定され、勾留・拘禁、刑の執行も適法だった」とし、「損害を賠償すべき理由はなく、謝罪・実態調査も不要だ」と言い放ちました。 戦前の暗黒政治とその中核で国民の思想・内心を徹底的に弾圧、統制した治安維持法への全くの無反省を示す重大な発言です。 国民の内心を処罰し、監視社会をもたらす「共謀罪」法案の審議の中で、治安維持法への反省は根問題です。日国憲法の思想・良心の自由の原点にも関わります。 畑野氏は、かつて三木武夫首相が「治安維持法については、その時でも批判があり、今日から考えれば、民主憲法のもとではわれわれとしても非常な批判をすべき法律である」

    金田法相 治維法否定せず/戦前の思想弾圧に反省皆無
  • 「慰安婦」強制連行についての貴重な加害証言 - 読む・考える・書く

    神奈川新聞のサイトに、日軍性奴隷(いわゆる「従軍慰安婦」)の強制連行に関する貴重な加害証言[1]が掲載されていたのでメモ。 証言者は92歳になる元牧師の男性で、衛生兵として中国に出征した際の体験を語っている。 中国山西省盂県に出征したのは1944年2月。当時21歳。城壁で囲まれた大隊の拠点に慰安所はあった。 「慰安婦としていたのは20代ぐらいの6、7人。日の着物ではなかった。兵隊たちが『朝鮮ピー』と呼んでいたので、彼女たちが朝鮮の人々なのだと分かった」 半年後、分遣隊として数十キロ離れた上社鎮という占領地区に移り、慰安所は強姦の歯止めになるどころか性的欲求をあおり、拍車を掛けていることを知る。 「慰安所は大隊部にしかなかった。だから兵隊たちは『討伐』と称し、村々で料を奪うのと同時に女性たちを強姦していった」 犯す前、松さんは避妊具を手渡した。「気を付けろよ」。病気になるなという念

  • 「悲劇繰り返さない」慰霊式で誓い 八峰町で県朝鮮人強制連行調査団|さきがけonTheWeb

    「悲劇繰り返さない」慰霊式で誓い 八峰町で県朝鮮人強制連行調査団 ※写真クリックで拡大表示します 献花台に花を手向け追悼する参列者 県朝鮮人強制連行真相調査団(能代市、約80人)は5日、戦時中に強制連行され、過酷な労働の末に死亡したとみられる朝鮮人の慰霊式を八峰町八森の原野で行った。参列者は花を供え、悲劇を繰り返さないよう誓いを新たにした。今年で8回目。 調査団によると、約660平方メートルの原野には墓石とみられる石約70個が規則的に並んでおり、旧八森町にあった発盛製錬所で働いた朝鮮人の墓地の可能性が高いという。調査団が2006年末、地元住民の証言などを基に見つけた。 慰霊式には同調査団メンバーら24人が参列。朝鮮総連県南支部の李武玉(リムオク)さん(62)=大仙市=が「一日も早く、不幸な過去を清算できるよう願っている」と追悼の言葉を述べた。県平和友好祭実行委員会の西根雄幸さん(29)

    「悲劇繰り返さない」慰霊式で誓い 八峰町で県朝鮮人強制連行調査団|さきがけonTheWeb
  • 「米軍慰安婦に関する海外の報道と反応」というニセ科学に騙されないために - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こんな増田がありました。 米軍慰安婦に関する海外の報道と反応 2014年6月25日に韓国の基地村慰安婦が韓国政府を相手に提訴しましたが、海外で報道されていないと増田はご不満な様子です。日軍慰安婦についてはバイアスかけて報道しているくせに自分たちに関わる問題だと意図的に報じていない、と言った論調で、こんな感じです。 欧米メディアは「人権侵害を認めよ」と強い態度で日を批判しつづけてきたが、自分たちに振りかかる問題、あるいは「日の残虐行為」というフレームワークから外れた事件に関しては全く報じないということだ。 これは戦略的に報じてないとか、圧力がかかっているということも当然陰謀論抜きで考えられるし、単にこの「米軍慰安婦」が何を意味するのか掴みきれていないということも考えられる(その確率が高いと僕は考えている)。 何しろ、欧米メディアの慰安婦の捉え方というのははっきり言ってバイアスがかかって

    「米軍慰安婦に関する海外の報道と反応」というニセ科学に騙されないために - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 太平洋戦争ヒストリーマップ||NHK 戦争証言アーカイブス

    太平洋戦争ヒストリーマップ||NHK 戦争証言アーカイブス
    Sinraptor
    Sinraptor 2014/07/04
    今さらながら、今だから改めてチェック。
  • 河野氏:慰安婦「強制との見方、当然」 談話に理解求める - 毎日新聞

    Sinraptor
    Sinraptor 2014/06/22
    日本で犯罪が横行してたから、国外でも犯罪にならないとか言ってる奴、アホちゃうか?国内は内政不干渉で見逃されても、国外でやったら国際問題になるのは当たり前だろ。
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

  • 公文書としては初の発見/宮古旧軍文書に「慰安所」明記|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-

    上野野原に建立されている「アリランの碑」。同碑から数百メートル離れた松林のそばに慰安所があったとの証言がある=23日、上野野原 沖縄戦当時、宮古島に旧日兵が通っていた「慰安所」があった事実を裏付ける公文書が初めて発見された。これまで、宮古島の慰安所の存在は戦争体験者や慰安婦の証言などで知られていたが、その存在が明記されている公文書が明らかになるのは初めて。関東学院大学経済学部の林博史教授が研究資料として厚生労働省に情報公開請求した「軍法会議報告」文書の中から見つけた。 発見された資料は厚労省が保管していた「台湾軍管区臨時軍法会議豊部隊法廷裁判宣告報告」で、沖縄戦当時、宮古島に駐留していた第28師団司令部あて提出されている。その内容は1945年11月20日付で、軍法会議判決を記したものとなっている。 同裁判宣告報告では当時、宮古島に駐留していた第28師団の衛生上等兵が、軍の料などを横流し

    公文書としては初の発見/宮古旧軍文書に「慰安所」明記|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-
  • 「慰安婦」強制連行示す文書/安倍内閣 存在認める/否定派の論拠総崩れ/赤嶺議員への答弁書

    河野洋平官房長官談話(1993年)の発表にあたって政府が収集した資料の中に、日軍による「慰安婦」の強制連行を示す記録があったことが日共産党の赤嶺政賢衆院議員への答弁書(18日)で明らかになりました。安倍晋三首相は「強制連行を示す証拠はなかった」などとして、河野談話の見直しを主張していますが、もはや成り立ちません。 道理のなさ 安倍内閣は2007年、民主党の辻元清美氏(当時、社民党)への答弁書で、軍の関与と強制性を認めた河野談話を継承するとしながら、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった」と書き込みました。07年の答弁書の狙いが、河野談話が認めた軍の関与と強制性を否定することにあったことは明らかです。 安倍首相をはじめ日維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)ら慰安婦「強制」否定派は、この答弁書を利用して河野談話を攻撃。強制性の範

    「慰安婦」強制連行示す文書/安倍内閣 存在認める/否定派の論拠総崩れ/赤嶺議員への答弁書
  • 安全区の外国人にも目撃されていた虐殺・強姦・略奪・放火、「ドイツ外交官が見た南京事件」に見るその事件の様相 - 非行型愚夫の雑記

    概説書レベルの知識があれば常識的なことですが、南京事件の一端は安全区(難民区)にいた外国人にも目撃されており、それに関する各種記録も南京事件の証拠の一角を成しています。 一四日、状況は急激に悪化した。戦闘兵と、猛進撃ゆえに給養不十分の部隊が城内に放たれ、赤貧の住民と無実の民衆に、これまで誰も想像だにしえなかったむごい仕打ちを加えた。かれらは難民から米を奪い、奪えるかぎりの蓄え、毛布、洋服、時計、腕輪など要するに取りあげる価値があると思われるものをすべて略奪した。躊躇しようものなら、すぐに銃剣で斬りつけられた。大勢の人がこうした蛮行の犠牲となった。 犠牲者は何千人にも達し、暴兵が難民区や込み入った家々に闖入した。前に押し入った兵士たちが残していったものを奪うのが目的だった。いまや城内には、侵入を免れ、乱暴な家捜しや略奪を受けなかった家屋はほとんどない。施錠されたドアや長持ちは、乱暴にこじ開け

    安全区の外国人にも目撃されていた虐殺・強姦・略奪・放火、「ドイツ外交官が見た南京事件」に見るその事件の様相 - 非行型愚夫の雑記
  • 1