タグ

統計詐欺に関するcharunのブックマーク (2)

  • ニセ科学「ウイルス学」の真髄

    このページは、適宜追加・変更します。 ウイルスの培養は、ほとんどすべて染色体異常のあるサル腎臓細胞などで行われます。どうして? この単なる「ウイルス培養」をウイルス学では、「分離」と称しています。ウイルス単体を取り出したことなど、人類史上一度もありません。 感染研と宮沢孝幸の言うことはそれぞれこうです。宮沢の言い分が正しいとすれば、感染研を批判せねばならないはずなのですが。。。 この「分離」、もとい「培養」をした混合物の中の「ウイルスの写真」を撮影します。写真に写った「モノ」の病原性が証明されたことは人類史上一度もありません。 ごちゃごちゃの混合物のまま、その中のすべてのゲノム(人間の細胞、バクテリア、菌類、花粉、「ウイルス」などなど当にあらゆるもの)のバラバラの断片をとってきて、それをコンピュータで繋ぎ合わせて「ウイルスのゲノム」と称しています。真の意味での分離などしたことがないので、

    charun
    charun 2024/05/14
    コロナ、hpvなどウイルスすべての詐欺メカニズム簡易まとめ!!
  • NHK世論調査 憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19% | NHK

    3日は、日国憲法の施行から77年となる憲法記念日です。NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」は36%、「改正する必要はないと思う」は19%、「どちらともいえない」が41%でした。 《調査概要》 NHKは、先月5日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。 調査の対象になったのは、3129人で、49%にあたる1534人から回答を得ました。

    NHK世論調査 憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19% | NHK
    charun
    charun 2024/05/04
    なわけないでしょ💢言論統制、思想・毒などの強制セキュリティがばがば国家にされる!
  • 1