タグ

けだし名言であると仕事に関するesbeeのブックマーク (54)

  • 役割を担うことと経験の栄養バランス関連 - 漫画皇国

    仕事をしていると素の自分ならやらないようなことを沢山やるようになります。それは仕事上で何らかの役割を担っているので、自分自身ではなく役割の方がやるべきことを決めて、それをしぶしぶやっているような感じです。 2年少し前に課長になってからはそれがより加速していて、課長の役割でも担っていなければ絶対にやらないようなことをやるようになりました。今も毎日のようにもう課長なんて辞めてえよと思いながら数々のプレッシャーの中で仕事をしていますが、一方で、課長という役割を担ったことで素の自分の方にもその影響が生まれていて、その変化自体は気に入っています。 具体的に言えば、組織を運営する上での責任を担うことで、自分ひとりのことではなく課のメンバーで構成された系がどれだけのパフォーマンスを出せているかを見れるようになりました。また、外部との交渉能力を手に入れたことで、言われたことをただ諦めてやるのではなく、より

    役割を担うことと経験の栄養バランス関連 - 漫画皇国
    esbee
    esbee 2024/06/01
    『仕事をしていることで経験における栄養の偏りが解消されていくので、自分という人間が社会生活を送る上でのバランスがどんどんよくなっていることを感じます』かく有りたいものだ 若者に読んでほしい(老害)
  • 厳しい業界で生き延びた人には受け入れ難いが、猫の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になった話

    トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績があります。人事、就活が得意分野。女性のキャリアと結婚を支援する婚活予備校「魔女のサバト」主宰。書籍・寄稿など執筆多数。 lit.link/toianna トイアンナ @10anj10 今の35歳以上で厳しい業界で生き延びた人は「無能は何を言われても仕方ない。悔しければ有能になれ」という文化で育っていて、いまの若手をこのマインドで育てがち。けれどこの10年で指導法はガラリと変わった。の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になったのだ。 2024-04-19 09:47:25 トイアンナ @10anj10 正直すごく嫌だ、と思う中堅の気持ちもわかる。自分はさんざん虐待されて育ったのに、なぜ若手に頭を下げねばならんのかと。でもその気持ちはカウンセラー

    厳しい業界で生き延びた人には受け入れ難いが、猫の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になった話
    esbee
    esbee 2024/04/20
    新人は掃いて捨てるほどいた時代と、貴重品になった時代で扱いが変わるのは当然の話なんだよな『死ぬまでしばき倒して死ななかった奴だけ生き残る…のってただの事実とか結果であって、「指導」とは言わないです 』
  • 昨日より今日はちょっとマシになる関連 - 漫画皇国

    昨日の話の捕捉みたいな文章です。 mgkkk.hatenablog.com 昨日の話は、漫画家志望の人に対して、よってたかって「一作描けなければ才能がない」みたいな話がされているのを目にして、そんなこと言われたって別に描けるようになんかならないだろと思って、漫画家志望者の人も言われた先って何かあるわけじゃないなと思って不毛に思ったというか、どうせなら描けるようになるために少しでも近づく話が出来た方がいいだろうなと思って書きました。 漫画家志望者が漫画家になるまでのステップを以下のようなものじゃないかと思います。 ①漫画を描きたいと思う ②漫画が1作描けた ③漫画を何作も描けた ④漫画を上手く描けて他の人に褒められた ⑤プロの漫画家になれた 昨日の文章は①から②になかなか移行できない人に対して、できてないことを他人に色々言われるかもしれないけど、人の能力は適切な訓練をすれば伸びるものなので、

    昨日より今日はちょっとマシになる関連 - 漫画皇国
    esbee
    esbee 2023/10/13
    『「こんな人間は漫画家には決してなれない」という嘲笑をする人が、そもそもどれほど「漫画家になる」ということに詳しいのでしょうか?実際はどこかで見たことのある言い回しを真似しているだけ』だよな。泣けるぜ
  • 年間350本!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:崎陽軒のしょうゆ入れはミンティアのケースになる > 個人サイト 右脳TV テレビで秋葉社長を見るときは「平和なとき」 やってきたのは東京都練馬区にある「アキダイ 関町店」。出迎えてくれたのは、もちろんこの方である。 株式会社アキダイ 代表取締役の秋葉弘道さん! 朝の情報番組、昼のワイドショー、夕方のニュースで見かける、「あのスーパー」の「あの社長」である。 もはや、法事でしか会わない親戚のおじさんよりも顔を見ているのではないか。 取材にうかがったのは平日の開店時間(朝10時)。既に開店を待つお客さんが並んでいる。 秋葉さん 平日はいつもこんな感じですね。特売のときはスゴいですよ。朝9時の段階で20

    年間350本!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた
    esbee
    esbee 2023/09/01
    かっけー『最近はもう、大変なことがあると「これは成長しちゃうな」って思っちゃいますね。これを乗り越えたら成長しちゃうなって。もう成長しなくてもいいんですけどねぇ(笑)。』
  • 『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】

    私は今も『ガンパレード・マーチ』の企画説明会のことを思い出しては、一人で笑う時があります。社長よりも誰よりも偉そうな芝村が、人の魂をPSの上に出現させると宣言したときの会議場の沈黙と静寂を、私はハッキリと、覚えています。 『電撃ガンパレード・マーチ』 スタッフコメントより 2000年、9月28日。そんな初代プレイステーションの最末期、まさに「人の魂をPSの上に出現させた」タイトルがあった。その名も『高機動幻想 ガンパレード・マーチ』(以下、『ガンパレ』)。 熊を舞台に、謎の生命体「幻獣」との戦いに動員される学生の姿を描くシミュレーションでありながら、特筆すべきはその「自由度の高さ」。 ものすごく端的に言えば、「生き残りさえすればゲーム中は何をやってもいい」という全く制限を感じさせない自由度の高さに加え、AIによって制御された「人間味のあるNPC」も、その学園生活と独自のゲーム体験を彩る。

    『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
    esbee
    esbee 2023/05/26
    『でも、そういったファンや作家性を抜きにして、シンプルに「どちらの作り方がゲームとしてクオリティが高くなるか?」と考えたら、当然みんなの意見を聞いた方が品質が良くなるに決まっています』
  • 集団制作における哲学の徹底方法関連 - 漫画皇国

    会社で仕事をしています。会社というのは基的に人の集まりのことなので、自分ひとりではできない仕事をする必要があります。何かを作るときに、自分だけで出来ることは、自分自身の稼働できる時間に拘束されるので、10人月かかる仕事を10ヶ月かけて1人ではるのではなく、10人で手分けして1ヶ月でやるみたいなことをしなければなりません。 そのような集団制作のリーダーを自分がやるときには色々思うところがあります。それらはそれぞれ、他人は自分ではないというところに起因しています。 集団制作を率いる立場のときに僕がまず思うのは、「僕の能力は高くない」という事実です。つまり、頼んでいる相手の方が僕よりもスキルが上ということが多く、スキルが低いはずの自分がその人たちに指示することになります。そこで気をつけないといけないことは、僕自身が1から10までマイクロに指示したことをやってもらうということは、僕自身の決して高

    集団制作における哲学の徹底方法関連 - 漫画皇国
  • 「圧倒的に優秀な人」との差に絶望したらやるべきたった一つのこと

    ダイヤモンド社書籍編集局が、話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや、のメッセージなどを深掘りして紹介する。 だから、この。 ダイヤモンド社の話題の1冊を取り上げ、書き手・作り手の思いや執筆動機、読んでほしい理由を深掘りするインタビュー連載。著者・訳者・デザイナー・編集者など、に関わるさまざまな人たちの「だから、このを書きました」「作りました」をお届けします。連載の詳細・記事一覧はこちら。 バックナンバー一覧 「どんなに努力してもかなわない」。歴然とした才能の差を感じる相手が目の前にあらわれたら、あなたならどうしますか。 人気絶頂の中、日でのすべての芸能活動を休止し、渡米してから約30年。その生き方と圧倒的な個性で注目を集めてきたタレント・野沢直子さんも、実は20、30代の頃、「自分には実力がない」と葛藤した時期があるといいます。 還暦をまえにして「60歳からの生き方」につい

    「圧倒的に優秀な人」との差に絶望したらやるべきたった一つのこと
    esbee
    esbee 2022/10/26
    『本来、「好きなことをやる」という選択をしている時点で、「人に注目されるか否か」という視点は関係ないはずなんですよね。ピークが過ぎても、人が見なくなっても、私は好きなことをやります』
  • 評価することのメッセージ性関連 - 漫画皇国

    会社の仕事の中で他の人を評価することが増えてきました。課長職をやるようになって、課メンバーの評価をするようになったということもありますが、しばらく前から360度評価による、周囲の人たちと相互に評価をするようになっていました。 そういうことをやっていて思うのは、「評価をする」ということはメッセージを送ってることと同じだなと思うということです。例えば、評価指標に基づいて、足りないと低く評価するならば、足りるようにしてほしいというメッセージですし、非常に良いと高く評価するなら、それをもっとやって欲しいと思っているというメッセージを伝えていることになると思います。 メッセージを伝えるということは一方通行ではなく、伝えられた側もそれに対して何かを感じた上で、そして、そのリアクションとして行動を変える、ということがあると思います。 僕の認識では、高評価は「そのままそれを続けて欲しい」ということ、低評価

    評価することのメッセージ性関連 - 漫画皇国
    esbee
    esbee 2022/09/24
    『今まで通り頑張って欲しいときに低評価をするというのは、コミュニケーションとして考えるとむちゃくちゃだなと思います。逆に、やり方を変えないといけない状況では(略)高評価をつけるわけにはいかなく』
  • 羽生結弦選手の「努力は報われなかった」という言葉を聞いて、思い出したこと - いつか電池がきれるまで

    「努力は報われなかった」ー羽生結弦選手が昨夜の民放ニュースで、松岡修造さんや荒川静香さんら、気心の知れた“先輩”に吐露した音。こうした言葉を、ほとんどの新聞が伝えていない(朝日がようやく「報われない努力かもしれないけれど」と)。五輪報道史上、記録すべき名言と思うのに。— Shoko Egawa (@amneris84) 2022年2月11日 この江川紹子さんのツイートと、それに対するさまざまな人たちの反応をみました。 僕は、『AKB総選挙』全盛期の高橋みなみさんのスピーチでの決め台詞「努力は必ず報われるー!」への会場の微妙な空気感を思い出さずにはいられなかったのです。 観客は、他のメンバーのスピーチの決め台詞には、間髪入れずに大歓声で答えていたのですが、この言葉にだけは、戸惑ったような沈黙が会場を覆い、そのあと、明らかに控えめな歓声が上がっていたのです。 僕たちは、「推し」とその所属グル

    羽生結弦選手の「努力は報われなかった」という言葉を聞いて、思い出したこと - いつか電池がきれるまで
    esbee
    esbee 2022/02/14
    せやなあ……『「努力は報われなかった」と言えるのは、「自分は努力した、と言い切れる人」の特権です。  そして、羽生選手には、その資格がある、ありすぎる。』
  • チームに発言が攻撃的な人がいる場合の話 - 漫画皇国

    仕事のチームに攻撃的な人がいる場合に、チームとしての生産性が下がるという話があります。この話は、実体験としてそういうこともあるなと思い、一方で、単純化し過ぎるのも良くないと思っていますが、この辺について何年か前の実体験ベースの話について書こうと思います。 僕が以前働いていた環境では、ある攻撃的な人が、自分の思った通りにならない場合に、その相手の人格否定レベルの攻撃的な発言をすることが常態化しており、その結果、耐え切れなくなった人がメンタルを理由として辞めていき、最終的に僕とその人の2人になったところで、その人はその役職から外されてしまいました。 僕は外から来てそのチームに最後に入ったので、僕が入ったときにいた人が全員いなくなったところから、その後、チームを立て直すということをやり、その過程で様々に考えることがあったと思います。 最後まで残った僕自身もその人から攻撃的なことを言われていなかっ

    チームに発言が攻撃的な人がいる場合の話 - 漫画皇国
    esbee
    esbee 2021/12/28
    いじめの問題と同じで、まずいじめる側=攻撃的な人の側に問題がある、というのは前提として共有したいよね『つまり、僕が思う攻撃的な人の問題は、「人間関係におけるスキルが低いこと」』
  • 文化功労者に選出された富野由悠季監督からコメントが到着!「文化功労者顕彰を受けて」 | GUNDAM.INFO

    令和3年度の文化功労者に選出された富野由悠季監督よりコメントが到着した。 文化功労者は、文化の向上発達に関し特に功績顕著な者を顕彰する制度で、富野監督は「物事の質をつく視点で壮大な世界観をもつ作品を創造し、我が国のアニメーション界に新たな表現を切り拓いてきたものであり、アニメーションを文化として発展させた功績は極めて顕著」として顕彰された。 文化功労者顕彰を受けて 今回、文化功労者として選出されたことは、ぼく以後の後進のために、大変嬉しいことだと思っています。この種のジャンルの創作者、アーチストにとって励みになるからです。 当にありがとうございました。 しかし、ぼくのキャリアを少しでもご存知の方は、不思議に感じていらっしゃることでしょう。名のある賞をとったこともないアニメ監督なのですから……。 ぼくに取り柄があるとすれば、世間的に職業と認められていなかった仕事をやるようになって、半世紀

    文化功労者に選出された富野由悠季監督からコメントが到着!「文化功労者顕彰を受けて」 | GUNDAM.INFO
    esbee
    esbee 2021/11/26
    あんまり縁起でもないことを言うのもアレだが、御大ももう 80ですからね……遺言になるかもしれないというヒヤヒヤ感がある
  • 「新人ADがアレにモザイクをかけまくる話」で映像業界の知られざる苦労が見える!『知らない世界の話、めちゃくちゃ笑った』

    真船佳奈@テレ東の漫画家 @mafune_kana #テレ東 で働きながら漫画家してます 🔸妊娠出産エッセイ「頼りになるのはスマホだけ⁈」発売1ヶ月で三刷✨amazonベストセラー🔸「オンエアできない!」がアニメ化! 🔸SNSフォロワー合計13万人🔸ライブドアブログ公式ブロガー🔸33歳・1歳の男の子の新米母🔸業は番組の宣伝屋さん handshakee.com/mafune_kana

    「新人ADがアレにモザイクをかけまくる話」で映像業界の知られざる苦労が見える!『知らない世界の話、めちゃくちゃ笑った』
    esbee
    esbee 2021/11/25
    熱い名言すぎる『甘いな……チンコはなあ動くんだよ……』
  • そもそも「編集者」って何なんだ!? 『ドラゴンボール』を手がけた伝説の編集者・鳥嶋和彦が語る、優秀な漫画編集者の条件とは。

    『週刊少年ジャンプ』の元編集長で、『ドラゴンボール』『ウイングマン』など、数多くの大ヒット作を担当編集として手がけてきた鳥嶋和彦氏。 『Dr.スランプ』に登場する「Dr.マシリト」のモデルとしても知られる鳥嶋氏は、『ドラゴンクエスト』『クロノ・トリガー』といった人気ゲームにもさまざまな形で関わるなど、ゲーム業界との関係も深く、この電ファミニコゲーマーにもこれまで何度もご登場いただいた。 鳥嶋和彦氏 そして今回、電ファミニコゲーマーでは、鳥嶋氏を中心とした対談企画の連載がスタートする。しかもサイト上で記事が掲載されるのに加えて、Amazonのオーディオブック「Audible」で対談時の実際の音声が配信されるという、二段構えの豪華な企画となっている。 この企画の内容は、『ジャンプ』のライバルである少年週刊漫画誌をはじめ、各出版社で活躍した漫画編集者をお迎えして、人気作が誕生した過程や漫画編集

    そもそも「編集者」って何なんだ!? 『ドラゴンボール』を手がけた伝説の編集者・鳥嶋和彦が語る、優秀な漫画編集者の条件とは。
    esbee
    esbee 2021/09/24
    編集者不要論、林士平という凄腕編集者がいれば傑作が量産されるという事実が明々白々になったので周回遅れの議論だよな~/『漫画の本質である、その時代の空気感をすくってエンターテインメントにして届ける』
  • 【読書感想】どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか (新潮文庫 み 52-2) 作者:みうら じゅん,リリー・フランキー新潮社Amazon Kindle版もあります。 どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか(新潮文庫) 作者:みうらじゅん,リリー・フランキー新潮社Amazon 人は必ず死ぬ。その事実から逆算すれば、悩みはもっと軽くなる。お金とは→義理と金は誰かのために使ってこそ。結婚とは→相手とちゃんと言葉で褒め合うこと。運とは→人との縁がもたらすもの。人生とは→大きな目的を持つのは危険。仕事とは→人生業ではなく暇つぶし。命とは→生に執着するほど死が怖くなる。下ネタやダジャレの中にきらめく真理、才人ふたりが考える「人生の作法」 みうらじゅんさんとリリー・フランキーさんの対談。 お二人は長年の付き合いで、この対談のなかでも、「6年間毎月、同じ仕事で会っている」という話が出てきま

    【読書感想】どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    esbee
    esbee 2021/08/16
    せやな…『M:でも、部下も上司も自分の鏡みたいなもんだから、それが今の自分のレベルなんだよね、哀しいかな。やっぱり、部下がダメだっていうのは、自分のレベルがそうだから、そんな人しかついてこないだけで』
  • 月100ページ執筆、睡眠時間は3時間以下。人気マンガ家はこうして働き方を変えた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    月100ページ執筆、睡眠時間は3時間以下。人気マンガ家はこうして働き方を変えた
    esbee
    esbee 2021/07/24
    『『マンガを読んで楽しかった! 次はBTSのYouTubeを見よっと』みたいな選択肢がある。だったらマンガ家も『描くの楽しい! じゃあ次は他の仕事しよ!』っていうスタンスでいいと思う。マンガ家にも人格がありますから』
  • 「私も全然松屋行きません」と言い放ったギャル会社員が、SNSを席捲する企画を実現できる理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    仕事の現場で奮闘するビジネスパーソンたちの魅力、スキルを“○○力”と名付けて、読者の皆さんにお届けしたい! 題して、連載「あのビジネスパーソンの『○○力』」。 今回登場していただくのは、アサヒ、ロフト、松屋フーズ、エースコックなど、大手企業のSNSコンサルティングを行ってきたgrass株式会社の齊藤澪菜(さいとう・れな)さん。

    「私も全然松屋行きません」と言い放ったギャル会社員が、SNSを席捲する企画を実現できる理由|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    esbee
    esbee 2021/05/15
    仕事ができるギャルだ……『信頼関係って、「放っておいても努力してくれる」と思われるのが大事なんですよ。「そこまでしてくれるんだ」「この人、なんでこんなにやる気あるんだ?」って気持ちが安心につながる』
  • 「公式」を持つだけで仕事は変わるよ。 - Everything you've ever Dreamed

    今年になってから、20年間の営業人生で諸先輩から学んだことを思い出してはブログに書いている。全部、僕自身のためである。僕くらいの年齢になると教えてくれる親切な先輩は死滅している。気がつくと周りは蹴落とそうと構えている奴らばかりだ。僕は自分で学んだり、これまで学んだものから武器を見つけて勝負しなければならない。そのために書いている。これが他の人たちに役に立つのなら、悪い気分ではないけれども。 ひとつの出会いが、ギブアップ寸前だった僕を『戦える営業マン』へ変えてくれました。 - Everything you've ever Dreamed あのひとことが僕を『20年戦い続けられる営業マン』へ変えた。 - Everything you've ever Dreamed 20年の営業マン生活でわかってきた「仕事質」を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed 印

    「公式」を持つだけで仕事は変わるよ。 - Everything you've ever Dreamed
    esbee
    esbee 2019/11/27
    確かにわかる。そして自分にはそれがない……。思考や解決法の自分ルールがあればとりあえず問題にも取りかかれるし、他人とも議論しやすくなるんだろう。自分は真剣に仕事に取り組んでないから持ってないのかな……
  • 文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai

    このnoteをすべてのインターネット探索者(Internet Explorer)達に捧げる。 2018年12月31日、新卒入社して3年半勤めた会社を辞めた。東京の八重洲にある、フリーペーパーやWebサービスを作る会社で働いていた。いわゆる「文系プログラマー」というやつで、文系学部を卒業後、会社に入ってからプログラミングを覚えた。現在は退職してフリーランスになり、個人で開発しつつ、ずっと漫画を描いている。 3年半のあいだ、大きく分けて2つの失敗をした。 1. プログラミング入門の仕方に失敗した 2. プログラミングを覚えてから何をすればいいかわからなかった 前者の失敗の結果、プログラミングを投げ出して京都に逃亡した。後者の失敗では精神を病み、3ヶ月休職をすることになった。前者は笑い話だが、後者は人生に暗い影しか落とさない。これからプログラミングを始めようと考えている人には同じような失敗を避け

    文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai
    esbee
    esbee 2019/01/21
    『つまり、「プログラマーになるには?」という質問をしている時点で、「調べて実装する」というスキルが不足している。先がだいぶ長い、ということを彼は言っていたのだろう。』自分の人生を考えさせられるわ
  • 仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

    こんにちは。僕は品業界で働く中年サラリーマン、フミコフミオである。十数年間、インターネットの片隅で、勝手気ままにブログを書いてきたので、ひょっとすると僕の名を知る奇特な方もおられるかもしれない。今日は縁あって、仕事人生に漠然とした不安を抱く若き皆さんへ、44歳の中年サラリーマンの立場から、「居場所の作り方」について話をしてみたい。まとまりのない話になるし、ウザいのは重々承知の上である。 僕は2017年の夏からお世話になっている今の職場で、近く営業の責任者を任されることになっている。2016年の末に管理職を務めていた会社を何の考えも見通しもなく退職し、8カ月間のアルバイト生活を経ての中途入社というしょうもない経緯を考えると、逆転満塁ホームランのような昇進だ。もし、この文章を読んでいる方の中で近く退職を考えている方がおられるなら、いったん深呼吸をして、将来について考えてみてほしい。計画はある

    仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~
    esbee
    esbee 2018/04/11
    誠実でいい文。3割バッターで一流、確かに。『所要時間75分』では笑ってしまったが。そこまで誠実w
  • 「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く

    デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く(1/5 ページ) ニフティの親会社が富士通からノジマに変わる。ニフティの“看板”とも言える人気サイト「デイリーポータルZ」はどうなるのか。編集長の林雄司さんに改めて聞いた。 「『デイリーポータルZ』はどうなるのか」――1月31日、ネットに心配の声があふれた。同日、富士通が子会社ニフティの個人向け事業をノジマに売却すると発表。ニフティの“看板”とも言える人気サイト・デイリーポータルZDPZ)の今後に注目が集まった。 デイリーポータルZは今後どうなるのか。昨春からのニフティをめぐる一連の動きの中で、何を考え、どう動いてきたのか。編集長の林雄司さんに聞いた。 「この先どうなるのかな?」と不安に ――いろいろありましたね……。 そうですね。去年の4月末にニフティの上場廃止が決まって。その時点で親会社の富士通は、

    「デイリーポータルZ」、ノジマ傘下でどうなる? どうする? 編集長・林雄司さんに聞く
    esbee
    esbee 2017/02/17
    『「なんで俺に聞かないんだよ?」って(中略)うん、勘違いしているなとは思ったんですよ。ただ、一言言ってほしいなというのは、ちゃんと言いました。』会社員でも編集長でもある林さんの深い想いを感じるいい言葉