タグ

社会に関するesbeeのブックマーク (1,407)

  • 北欧の医療は質も保障も充実だが「アクセス性」にやや欠ける?(漫画「北欧ふたりぐらし」)~医療のトリレンマとは? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    まず、この作品について…「ヤングアニマルZERO」に連載されているのだった!そして、実は迂闊なことに、例のサブスク「ブックウォーカー」に入っていたのに、雑誌ごと読んでいなかったんだ! (あとからサブスクに加わったのか、こちらが見落としていたのかは不明) bookwalker.jp 例の移籍作品「創世のタイガ」や「拳闘士セスタス」って、ここ連載じゃん。読み逃してたのは大損だったと言わざるを得ない。そして、こういう、登場人物はフィクションらしいけど「北欧ルポ」的な漫画があるって話、どこかで聞いてたんで「あー、これか、そしてこので連載してたのか」と、そんな印象。 で、雑誌のほうでも読み始めて、面白かった回を紹介しようとしたら、ちょうどヤングアニマルWEBでの無料公開中だった、と。 話は単純で、スウェーデンで暮らす日人カップルの、男性のほうが病気になる。医者に掛かろうとして、一連のムーブの中で日

    北欧の医療は質も保障も充実だが「アクセス性」にやや欠ける?(漫画「北欧ふたりぐらし」)~医療のトリレンマとは? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    esbee
    esbee 2024/05/28
    医療従事者の生活を犠牲にして日本の医療はその三点を維持しているわけだが、遅かれ早かれ限界がくるわな
  • 「ボートレースで200万を1000万にしてくれ」と頼まれたときのこと。

    昔、芸能界で働いていた知人の杉山氏(匿名)から、いきなり無理難題を吹っかけられたことがある。 「200万を1000万にしてくれないか!」 大手の某芸能事務所でチーフマネジャーだった杉山氏は、当時の人気アイドル音楽ユニットなどを手掛ける腕利きだった。 いわゆる「仕事のできるマネジャー」として、事務所サイドやアーティストから絶大な信頼を得ていた。 そんな杉山氏のトレードマークと言えば、手提げ式の黒いワニ革のセカンドバッグ。 杉山氏は、そのセカンドバッグの中に、いつも複数の帯封(100万円の束)を入れ、持ち歩いていた。 昭和から平成の前半くらいまで、芸能界は出演料やギャラ、バイト代などをその場で手渡す「取っ払い」が、当たり前のように行われていた。 某芸能事務所の社長に可愛がられ、厚い信任を得ていた杉山氏は、多額の運営資金を持ち歩き、自由に動かせる立場にあった。 仕事上の会、接待なら何の問題も

    「ボートレースで200万を1000万にしてくれ」と頼まれたときのこと。
    esbee
    esbee 2024/05/21
    信用取引とかやってると数十万数百万が簡単に増減するので、これがギャンブラーの気持ちかーとなる。そういう人たちをバカにしてたのに、結局人間は脳内麻薬の奴隷なのかなー
  • 「フェミニストになったのは社会のせい」という主張の根っこにある「社会構築主義」は無邪気に信じて良いものなのか?という話。 - 頭の上にミカンをのせる

    www.tyoshiki.com フェミニズムをネタにした大学生の男女の友情マンガについての補足の2つめ。 改めて思うけどこのマンガで描かれてる「フェミニスト」って当に典型的というか、 「幸せになれない」フェミニストだなって感じてしまうので、ついつい口出したくなる感じがとても上手いなと思う。 前回はこちらの画像について「敵意帰属バイアス」の話を紹介した。 今回はこちらの画像について話をする。 これあまりにも典型的な「社会構築主義」の言い方だからだ。 この「社会構築主義」は敵意帰属バイアス以上にフェミニストがハマりやすいトラップであると思っている。 社会構築主義について ja.wikipedia.org ある事柄に対して、社会的に作られたものと考え、それを変更可能だとみなす立場。構築主義とも呼ぶ。逆に、ある事柄に対して、変更不可能な性質だと見なす立場を質主義と呼ぶ。例えば「男女差」を、「

    「フェミニストになったのは社会のせい」という主張の根っこにある「社会構築主義」は無邪気に信じて良いものなのか?という話。 - 頭の上にミカンをのせる
    esbee
    esbee 2024/05/10
    すべてが社会のせいではないが、同時にすべてが自分と家庭環境のせいでもない。ミクロの生存戦略と、マクロの根本的対策は違って当然で、そこの切り分けができない人がフェミニストにもアンチフェミにも大勢いる
  • Xを検索しても、私を揶揄誹謗ないし嘲笑する人は絶えません。どうしたら権利侵害がピタッと止まるのか分かりません。 携帯電話も壊したので、警察から電話があっても出られません。インターホンもオフにしたので、|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

    Xを検索しても、私を揶揄誹謗ないし嘲笑する人は絶えません。どうしたら権利侵害がピタッと止まるのか分かりません。 携帯電話も壊したので、警察から電話があっても出られません。インターホンもオフにしたので、来訪にも応対できません。 もう対応する術が分からないので、いまから死にます。

    Xを検索しても、私を揶揄誹謗ないし嘲笑する人は絶えません。どうしたら権利侵害がピタッと止まるのか分かりません。 携帯電話も壊したので、警察から電話があっても出られません。インターホンもオフにしたので、|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
    esbee
    esbee 2024/04/28
    絶対安全な立場から他人に石を投げることがやめられない人が社会にはたくさんいることがよくわかるサービスを知ってる はてなブックマークって言うんですけどね
  • 「合理的配慮ではなく、合理的調整と呼ぶべき」芥川賞受賞作「ハンチバック」著者、市川沙央さんインタビュー - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム

    側弯症の女性が主人公の芥川賞受賞作「ハンチバック」。その作者で自身も側弯症である市川沙央さんに「ハンチバック」の作品に込めた思いなどを尋ねました。作品についての質問から、世間の障害者観についての質問まで、幅広くお答えいただきました。特に、障害者の権利やヘイト言説についての質問には、とても気持ちのこもった痛快な回答でした。 あれでも相手役だった「田中さん」 (c)撮影:深野未季(文藝春秋) ──様々な固有名詞や専門用語などが実名で登場していますが、そこに意図はおありでしょうか。 「医療用語、医療機器名に関してはリアリティとともに、日常感を示すためです。特別なものではないということですね。WEB小説用語もそうですね。いや、『ナーロッパ』とかは、単純に『ナーロッパ』というワードを純文学の文芸誌に載せたかった、WEB小説界からそのように殴り込みをかけたら面白いじゃんと思って書いていたかもしれません

    「合理的配慮ではなく、合理的調整と呼ぶべき」芥川賞受賞作「ハンチバック」著者、市川沙央さんインタビュー - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
    esbee
    esbee 2024/04/27
    『障害者が暴れたところでたかが知れてるけど、健常者が集団的な被害妄想に陥ると障害者を20万人殺害してみせた歴史がありますから、健常者は判断力の危うさを持っているうえ凄まじく凶暴ですね……』www
  • 「合理的配慮ではなく、合理的調整と呼ぶべき」芥川賞受賞作「ハンチバック」著者、市川沙央さんインタビュー - 児童向けコラム | 障害者ドットコム

    側弯症の女性が主人公の芥川賞受賞作「ハンチバック」。その作者で自身も側弯症である市川沙央さんに「ハンチバック」の作品に込めた思いなどを尋ねました。作品についての質問から、世間の障害者観についての質問まで、幅広くお答えいただきました。特に、障害者の権利やヘイト言説についての質問には、とても気持ちのこもった痛快な回答でした。 あれでも相手役だった「田中さん」 (c)撮影:深野未季(文藝春秋) ──様々な固有名詞や専門用語などが実名で登場していますが、そこに意図はおありでしょうか。 「医療用語、医療機器名に関してはリアリティとともに、日常感を示すためです。特別なものではないということですね。WEB小説用語もそうですね。いや、『ナーロッパ』とかは、単純に『ナーロッパ』というワードを純文学の文芸誌に載せたかった、WEB小説界からそのように殴り込みをかけたら面白いじゃんと思って書いていたかもしれません

    「合理的配慮ではなく、合理的調整と呼ぶべき」芥川賞受賞作「ハンチバック」著者、市川沙央さんインタビュー - 児童向けコラム | 障害者ドットコム
    esbee
    esbee 2024/04/27
    『障害者が暴れたところでたかが知れてるけど、健常者が集団的な被害妄想に陥ると障害者を20万人殺害してみせた歴史がありますから、健常者は判断力の危うさを持っているうえ凄まじく凶暴ですね……』www
  • 女性オタクたちが受けている抑圧の一端をちょっとだけ味わってみて感じたこと|よしき

    女性オタクたちが受けている抑圧の一端をちょっとだけ味わったんだけれど、まぁこんな抑圧が当然にあるような文化を内面化したら普通の女性オタクお気持ち警察みたいになっちゃうかも・・・と思いました。終わり。 経緯いつものように記事を書いてたら、「成人済み女性オタク」を名乗る女性の方から3000文字くらいの「お気持ち」を頂きました。 その内容がもう完全に「お気持ち」としか言いようがない内容で・・・ 一言でいうと「私が傷つくから配慮しろ」というだけの内容を長文でつらつらと書いてました。(しかも私がじゃなくて「傷つく人がいると思いますので」という感じの表現だった) 私は誰に言われずともずっと記事書き続けている狂人だし、今更人に言われたからやめられるような軽い病気じゃないしはてなブックマークで無駄に鍛えられてるのでさすがに突っぱねられるんですが それでもちょっとグエー!ってなりましたよ。

    女性オタクたちが受けている抑圧の一端をちょっとだけ味わってみて感じたこと|よしき
    esbee
    esbee 2024/04/24
    『だから、男の中で痴漢をする人間なんて1万分の1以下なのに毎日誰かしらが被害にあうという理不尽な状況になる。痴漢をする人間が毎日のようにやるからです。』性犯罪をしない男性も間接的被害者みたいなもんだよな
  • 厳しい業界で生き延びた人には受け入れ難いが、猫の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になった話

    トイアンナ @10anj10 外資メーカー(P&G、LVMH)のマーケティング→ライター・会社経営。1,000件以上の実績があります。人事、就活が得意分野。女性のキャリアと結婚を支援する婚活予備校「魔女のサバト」主宰。書籍・寄稿など執筆多数。 lit.link/toianna トイアンナ @10anj10 今の35歳以上で厳しい業界で生き延びた人は「無能は何を言われても仕方ない。悔しければ有能になれ」という文化で育っていて、いまの若手をこのマインドで育てがち。けれどこの10年で指導法はガラリと変わった。の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になったのだ。 2024-04-19 09:47:25 トイアンナ @10anj10 正直すごく嫌だ、と思う中堅の気持ちもわかる。自分はさんざん虐待されて育ったのに、なぜ若手に頭を下げねばならんのかと。でもその気持ちはカウンセラー

    厳しい業界で生き延びた人には受け入れ難いが、猫の手より役に立たない相手でも、丁寧に接しなくてはいけない社会になった話
    esbee
    esbee 2024/04/20
    新人は掃いて捨てるほどいた時代と、貴重品になった時代で扱いが変わるのは当然の話なんだよな『死ぬまでしばき倒して死ななかった奴だけ生き残る…のってただの事実とか結果であって、「指導」とは言わないです 』
  • ライブ配信に2000回以上「荒らし」投稿、にじさんじ所属「ライバー」を活動休止に追い込んだ男性の半生と後悔 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム インターネット ライブ配信に2000回以上「荒らし」投稿、にじさんじ所属「ライバー」を活動休止に追い込んだ男性の半生と後悔

    ライブ配信に2000回以上「荒らし」投稿、にじさんじ所属「ライバー」を活動休止に追い込んだ男性の半生と後悔 - 弁護士ドットコムニュース
  • 大企業から独立しようとしたら「そうやって年商10億円くらいの会社を作って外車とか買ったりするのがお似合いかもな」と言われた話

    さかいふうた @fuuuuuta21 リクルートHDの出木場社長の記事についてですが、「出木場さん⇔峰岸さんの実力・関係性・立場」を切り離して学んでしまうと危ないと思っています。 例えば、『お前はそんなふうにして年商10億円くらいの会社を作って、外車とか買ったりするのがお似合いかもな』という峰岸さん⇒出木場さんへの言葉についてですが、これは峰岸さんが事業家としての実績があるために説得力を伴っていて、特に事業創出を経験しておらず、利益に関して億単位で出していない先輩に言われても、「いやいや、あんた年商10億円すら作れてないじゃないですか」「なんか事業に挑んでいる風ですけど、自分で価値を作って、顧客獲得して、利益を作る一連の流れを積んでない人に言われても困るんですけど」になるわけです。 そして、出木場さんにおいて、「謙虚なリーダーシップ」として特性が別記事で注目されていますが、そもそも当該記事

    大企業から独立しようとしたら「そうやって年商10億円くらいの会社を作って外車とか買ったりするのがお似合いかもな」と言われた話
    esbee
    esbee 2024/04/12
    数千億のビジネスや公共事業をベンチャー企業に発注することはできないわけで、大企業でしかできないことがある。給与ではなくそういうやりがいとか責任感で仕事をしている人がたくさんいることをわかってほしいね…
  • 中学の時、個人的に性格が合わないやつがいた

    Aは、すごく性格が悪いという訳でもなかったけど、一緒にいるとイラッとすることを言ったり、不快な気分にさせることが多かったので、自然と一緒にいることを避けるようになった。 別の友達に「最近Aのこと避けてない?」と聞かれたので、正直に「俺、あいつのことあんまり好きじゃないんだよね」と答えた。 そしたら、その友達も「実は俺も何だよね」と言ってきた。 ん?と思ったけど特に気にせず、そのままAのことを避けていた。 そのうちに、なぜかまた別の友達も「Aのことむかついているんだって?俺もだよ」と言ってきて、Aを無視するやつが増えてきた。 気付いたらクラスの半分以上がAのことを無視するようになり、なぜかみんな俺にAの悪口を言ってくるようになっていた。 やばい。 これはいじめじゃん。 個人的に嫌いなやつを無視していただけなのに、集団でひとりを無視することになってんじゃん。 しかも俺がいじめの中心人物になって

    中学の時、個人的に性格が合わないやつがいた
    esbee
    esbee 2024/04/10
    スケープゴートがいるうちは自分自身は安全でいられる、ということなんかなあ。弱い立場や状況にある人ほど攻撃的になりがちなのもそういうことかもね(はてなブックマーカーのことを考えている)
  • タイミー疲れたよ日記

    こんど転職するのだが、見切り発車で仕事をやめた結果、次の仕事が始まるまで1か月ほど暇な時間ができてしまった。 2週間ほど休んだらもう休むのが嫌になってしまったので、せっかくなのでタイミーとやらを試してみようと思いついたときの話。 意外にも未経験だとできる仕事は少なく、やっと見つけたのは某化粧品とか日用品、掃除用品を作っている会社の流通倉庫でのピッキング作業。 朝から夕方までガッツリ働いても9000円いかないのには驚いたが、バイトなんて学生の頃以来なのでちょっと楽しみだ。 働いてみると、想像していたよりもずっとホワイト、というか巨大なシステムの一部として期待されていること以上のことは一切期待されていない、という労働環境なのでなかなか気楽で楽しかった。 休憩を抜くと7時間ほどハンドフォークを引っ張りながら歩きっぱなしだったが、毎日リングフィットをしているおかげかさほどダメージはなかった。 その

    タイミー疲れたよ日記
    esbee
    esbee 2024/04/03
    気せずして社会の断絶を指摘する社会派増田 読み応えがある
  • 接客業やってると「何でこの人、今日まで無事に生きて来れたんだろう。よっぽど運がよろしかったのね。今ここでトドメを刺してやろうか」みたいな奴いる

    シマヅ @cimazu2 接客業やってると「何でこの人、今日まで無事に生きて来れたんだろう。よっぽど運がよろしかったのね。今ここでトドメを刺してやろうか」みたいな奴が思っていた程いる。 2024-03-22 19:04:27

    接客業やってると「何でこの人、今日まで無事に生きて来れたんだろう。よっぽど運がよろしかったのね。今ここでトドメを刺してやろうか」みたいな奴いる
    esbee
    esbee 2024/03/23
    パワハラ上司とかも、部下に殺される可能性とか考えてないのかな?トドメ刺そうか?となるよね……ならない?みんな優しいからね……
  • アジア人が欧米で「空気扱いされる」のはよくある話

    第96回アカデミー賞受賞式において、アジア人に対する差別的な行動があったと多くの批判が集まっている。 1人目は、助演男優賞を受賞したロバート・ダウニーJr.。 前年の受賞者である中国系ベトナム人の米俳優、キー・ホイ・クァン氏が彼にオスカー像を渡す際、目も合わさずに受け取り、ほかの俳優とのみ握手をして受賞スピーチを開始した。 2人目は、主演女優賞を受賞したエマ・ストーン。 前年の受賞者である中国系マレーシア人のミシェル・ヨーがオスカー像を手渡そうとしたとき、なぜかとなりのジェニファー・ローレンスに近づき、ジェニファーからエマに像を渡したかのようなかたちになった。 その後ヨー自身が、「エマとジェニファーが親友だから、ジェニファーと一緒に像をわたしたかった」という意図を説明している。 ……なんてことがあった。 この出来事をきかっけに「アジア人透明人間現象」、つまりその場にいるのに空気として扱われ

    アジア人が欧米で「空気扱いされる」のはよくある話
    esbee
    esbee 2024/03/21
    別に欧米人をかばうつもりは毛頭ないけど、我々も街にいる障害者やホームレスをいないものとして無視すること自体はよくあるよね。その上で社会がどうあるべきか、個人はどうするべきかを考えないといけないよなあ
  • 「ワタシは差別をしない」という人間こそ、私は軽蔑する - 月刊ショータ

    今季からドジャースに移籍した大谷翔平選手はスーパースターである。ここに疑問の余地はない。彼がどれだけスゴイ野球選手なのか、いまさら説明する必要もないだろう。 シーズン開幕前のいま、日では、彼のキャンプでの姿やコメントのひとつひとつが報じられ、結婚発表のときには大騒ぎとなった。 だから、我々は大谷サンが世界的に有名であると思い込んでしまうが、そうではない。 ここにモーガン・ウォレンというカントリー歌手がいる。 彼の3rdアルバム”One Thing at a Time”が全米のオールジャンルのビルボードチャートで19週連続1位となり、ガース・ブロックスが1991年に名盤”Ropin’ the Wind”で打ち立てた記録を抜いたと、ニューヨークタイムズ紙ですら報じている。 www.nytimes.com ガース・ブルックスを知らないアメリカ白人はいないし、私からすれば「あの『ローピン・ザ・ウ

    「ワタシは差別をしない」という人間こそ、私は軽蔑する - 月刊ショータ
    esbee
    esbee 2024/03/14
    思想信条の自由があるわけで、「差別意識」を持つことは問題ない。しかし「差別行為」を行うことは他者の人権を侵害するものであり、断じて許されない。そういう区分けが必要だと思うけどね
  • 「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。

    企業は従業員に対して、労働力の対価として、報酬を払っています。 しかし中には報酬を受け取りながら 「依頼された仕事を、一向にやらない人」 も事実として、存在しています。 「クビにすればいい」という方もいるでしょうが、企業は彼らを雇った責任がありますし、人を活かすという社会的な役割もあります。 企業は決して、人を解雇するのが好きな訳ではありません。 しかも、日では法律的にも倫理的にも「解雇してしまう」というのは当に最後の手段ですから、あの手この手で、彼らを戦力化しようとするのが常です。 そういうとき、企業はまず注意をしたり、叱ったり、責任感に訴えたりします。 実際、「言うだけ」でなんとかなるケースもあります。 しかし、そうではないケースのほうがむしろ多数です。 その場合、企業は「仕組み」からアプローチして、なんとかしようとします。 教育。 配置転換。 他の社員によるアシスト。 ですが、た

    「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。
    esbee
    esbee 2024/03/13
    そもそも希望して産まれてきたわけではないのに、なぜ必死になって生きないといけないのか?という問いは当然あるだろうし、努力できる能力を持つ上級国民様たちは自分たちが恵まれていることを自覚するべきだと思う
  • 日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20240227085257 この増田もトラバもほとんど完全に的外れで、今回に限ったことではなくいつも同じような流れで当に不思議なんだけど。 生産性の高い社会とは、個人の能力が高い社会のことではない。 同一の投入能力あたりの生産量が高い社会のことだ。 個人の能力が高まって生産量が上がるのは自明であって社会は何も進歩していない。 そうではなく、設備投資、イノベーション、配置換え、何でもいいが 効率を上げることで同じ投入能力でより多くのものを得られるように、システムを変更することが「生産性を上げる」ということだ。 これはしかし決して簡単なことではない。投資とリスクテイクを常に行い、市場に結果を評価される必要がある。 それが来の経営者の仕事だ。 零細企業の生産性が上がらないのはなぜか。 経営者がもはや設備投資や取引先変更などのリスクテイクを

    日本人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか
    esbee
    esbee 2024/02/27
    投資の勉強をしてわかったのは政治が悪い、資本家が悪いというのも確かに一因ではあるが、結局日本人全体が成長よりも変化しないことを望んだ結果が現状なんだということ。しかし、ようやくそれも終わりが見えてきた
  • 能登地方への職員派遣のことでモヤっとした

    関東地方にある市役所勤めの地方公務員なんだけどさ。 先月半ばだったか、能登半島地震の関係で、応援としての職員派遣が行われる話を聞いた。派遣期間は7日間である。 その時すでに、派遣候補の職員について、人事部署が白羽の矢を立てまくっていたらしい。適当と思われる職員を呼び出して、個別に意思確認をしていくのだ。 おそらく、上級行政庁である県の方から、「頼むから○人集めて!!」という指示が出てるんだろう。 で、そのメンバーが発表されたんだが……ぶっちゃけ笑うしかなかったよ。5人いたんだが、全員が全員、職場のエースでも何でもない人たちだった。 実務能力はよくて普通クラス、別に市からいなくなってもいい人材ばかりだった。エース級の職員に声をかけていないのは明らか。 そして、さらに先週のことだった。人事部署が追加メンバーを募集したのだ。今度は白羽の矢じゃなくて、公募だった。 きっと、県の方から「あと○人!!

    能登地方への職員派遣のことでモヤっとした
    esbee
    esbee 2024/02/07
    ただのサラリマンですが、人を派遣するだけ偉いと思いました
  • 【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書 1759) 作者:児玉 真美筑摩書房Amazon Kindle版もあります。 安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書) 作者:児玉真美筑摩書房Amazonにも、終末期の人や重度障害者への思いやりとして安楽死を合法化しようという声がある一方、医療費削減という目的を公言してはばからない政治家やインフルエンサーがいる。「死の自己決定権」が認められるとどうなるのか。「安楽死先進国」の実状をみれば、シミュレートできる。各国で安楽死者は増加の一途、拡大していく対象者像、合法化後に緩和される手続き要件、安楽死を「日常化」していく医療現場、安楽死を「偽装」する医師、「無益」として一方的に中止される生命維持……などに加え、世界的なコロナ禍で医師と家族が抱えた葛藤や日の実状を紹介する。 5年前に難病のALSを患う女性に依頼され殺害した罪などに

    【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    esbee
    esbee 2024/01/25
    日本で安楽死合法化は無理だろう。しかし現実的には、放置して死なせることで実質的な安楽死を導入する未来になりそう。優しいように見えてむしろ残酷なのでは?と思う。地獄への道は善意で舗装されているというやつ
  • 京アニ放火殺人、事件の背景に見えてきたのは…ロスジェネ世代の「一発逆転の呪い」 雨宮処凛さんインタビュー | 47NEWS

    36人が亡くなった京都アニメーション放火殺人事件は25日に判決を迎える。未曽有の被害を生んだ事件はなぜ引き起こされたのか。青葉真司被告(45)と同じ、バブル経済崩壊後の超就職難時代に社会に出たロスジェネ(ロスト・ジェネレーション)世代の作家・活動家の雨宮処凛さん(48)は、被告の中に強固に巣くう「一発逆転の呪い」に事件の淵源を見るという。青葉被告の判決を前にインタビューに応えた。(共同通信=武田惇志、野澤拓矢)

    京アニ放火殺人、事件の背景に見えてきたのは…ロスジェネ世代の「一発逆転の呪い」 雨宮処凛さんインタビュー | 47NEWS
    esbee
    esbee 2024/01/24
    こんなに苦労しているのだから、不幸なのだから、いつか辻褄が合うはず、誰かが幸せにしてくれるはずと思うのはしょうがないよね……/異常者の犯罪として切り捨てるのは簡単。でもそれでは再発は防げないだろう