タグ

民主党に関するkangirenのブックマーク (231)

  • 元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に

    ラムダ@ワクチン五回目接種済 @lambda11382 「自民敗北ザマァw」と喜んでる奴。 ここで民主党政権時代の東日大震災復興対策担当大臣の故・松龍氏の言動です。 「俺は九州の人間だから、東北の何市がどこの県だかわからない」 「書いたらその社は終わりだから」 私は茨城県民だが、あれリアルで見て未だ民主党は許せねえんだわ。 pic.twitter.com/sw0L0ZzLZw 2024-04-30 20:21:50 松 龍(まつもと りゅう、1951年〈昭和26年〉5月17日 - 2018年〈平成30年〉7月21日) は、日政治家、部落解放運動家。位階は従三位。 衆議院議員(7期)、環境大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(防災担当)、復興対策担当大臣(初代)、衆議院国会等の移転に関する特別委員長、衆議院環境委員長、衆議院政治倫理審査会会長、民主党選挙対策委員長(第4代)、部落

    元復興相「松本龍」とは何だったのか~七回忌を迎える2024年、再び話題に
    kangiren
    kangiren 2024/05/10
    松本龍はこのことだけで、政治家声明をだめにしてしまった感がある。
  • 【悪夢の民主党】が何だったのか諸悪の根源により全員わからされてしまう

    まとめ 「それって民主党のせいですか?」と聞かれたので実例を出したらぐうの音も出ない様子 定期的に民主党政権が良かったと言い出す人が出でくるけど、実際に民主党のせいだと実例が示されるとすぐ黙る。 22661 pv 140 72 users 18 まとめ みんな民主党政権や当時から残る制度を人ごとみたいに批判するけどさ…、身もふたもない話あれってすごく "民意" だった.. 巨大な力で無理やり組み替えた構造は、同じ力をかけるか、長い時間をかけなければ元に戻りません。 ましてや「絶対戻すなよ」とお灸まで据えたのですから。 27879 pv 106 30 users 6 まとめ 民主党政権はデフレと超円高の誘導政策でたくさんの国民の命を奪ったのか 失業率と自殺率には相関があることが知られています。デフレ・円高・高失業率だった民主党政権。経済・生活問題を理由にした自殺をもっと減らせたはずが… 23

    【悪夢の民主党】が何だったのか諸悪の根源により全員わからされてしまう
    kangiren
    kangiren 2023/12/30
    この件こそ「民主党政権の悪夢」という人らが、県外移設に積極的でないことが一番悪夢だよ!!
  • 国民・前原代表代行、離党の意向 党が補正予算案賛成なら 新党設立も視野|社会|地域のニュース|京都新聞

    国民民主党の前原誠司代表代行(衆院京都2区)が、同党が政府の補正予算案に賛成する場合、離党する意向を関係者に伝えたことが23日、分かった。玉木雄一郎代表が賛成する方針を示唆しているためで、新党の立ち上げを視野に入れているとみられる。 複数の関係者によると、国民が24日の衆院会議で補正予算案に賛成する場合、前原氏は離党し、滋賀県の国会議員らとともに新党の立ち上げを検討しているという。 また、来年2月に行われる京都市長選で地域政党京都党政策顧問の元市議村山祥栄氏(45)を、新党として推薦する考えも示しているという。次期衆院選を前に、日維新の会に合流する可能性もある。 玉木氏は22日の衆院予算委員会で、ガソリン税を軽減する「トリガー条項」の解除凍結を条件に、補正予算案に「賛成してもいい」と発言した。前原氏は今年9月の党代表選で「非自民、非共産勢力の結集」を訴えて維新などとの連携強化を目指した

    国民・前原代表代行、離党の意向 党が補正予算案賛成なら 新党設立も視野|社会|地域のニュース|京都新聞
    kangiren
    kangiren 2023/11/25
    “日本維新の会に合流”なんだ、そんなことか。
  • 刺殺された石井紘基氏が残したメモ 教団と闘う住民支える「覚悟」 | 毎日新聞

    石井紘基氏が残した資料にあった、手書きのメモ。「ほっときゃいいとはいかない」と書かれていた=東京都千代田区で2022年12月15日、長谷川直亮撮影 世間に広く知られた出来事、制度、慣習。その「裏面」には、私たちからは見えにくい事実や疑問、物語が潜んでいる。記者が足を運び、関係者の証言や記録に迫った。 この連載は全6回です。 このほかのラインアップは次の通りです。 第1回 ドーハの悲劇、お守りに託した思い ゴール下に埋めた祈り 第2回 中傷に手染めた「選挙広報のプロ」 炎上対策指南役が加害者に 第3回 つながりたいのにつながらない? 相談ダイヤルの向こう側 第4回 林前横浜市長、IR巡り初めて明かした菅前首相への「直訴」 第6回 結婚しなきゃいけないの?「官製婚活」廃止した市長の真意 20年間「封印」されたファイル ファイルには、20年間「封印」されていた闘いの跡が確かに記されていた。200

    刺殺された石井紘基氏が残したメモ 教団と闘う住民支える「覚悟」 | 毎日新聞
  • 世界一のスパコン「富岳」、それは「2位じゃダメなんですか」への科学者らの答えだった(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2009年の民主党政権での「事業仕分け」を、このセリフとともに記憶している人は多いだろう。「2位じゃダメなんでしょうか」。ちょうど13年前の11月13日、参院議員の蓮舫さん(54)が放った言葉である。 【写真】電子回路がいっぱい!完成前の「富岳」 仕分けは、自民党政権時代の「予算のムダ」を洗い出す会議で、やり玉に挙がっていたのが世界一の性能を目指すスーパーコンピューター(スパコン)「京」の開発計画だった。

    世界一のスパコン「富岳」、それは「2位じゃダメなんですか」への科学者らの答えだった(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 「民主党政権の何が悪夢だったか聞いてみたら、十中八九は答えられないはず」と煽りツイートをしたらめっちゃたくさんの実例が集まる

    リンク 頭の上にミカンをのせる 民主党時代に起きた「円高デフレ」現象について振り返り - 頭の上にミカンをのせる 前の記事では民主党側についてあんまり書いてなかったから補足。前回の反省を踏まえて確認しながら書いてはいますがそれでも相変わらず間違いがあるかもしれませんのでご指摘下さい。確認した上で修正します。 白川さんも、金融緩和を行っていました(一応) uturi “あのまま民主党政権が今まで続いていたら、それでも日経平均15000くらいまでは戻っただろうとは思う。” 円高に対して放置し続けたのを完全無視かよ。/緊縮・増税反対で賃上げ推奨する議員がいないからなぁ。 多分この人に限らず、こういう認識の人は多いと思います 31 users 1

    「民主党政権の何が悪夢だったか聞いてみたら、十中八九は答えられないはず」と煽りツイートをしたらめっちゃたくさんの実例が集まる
    kangiren
    kangiren 2021/11/07
    結局自民党だと土建屋が潤うのね。
  • 「それはね、民主党がパクったんです」 岸田文雄氏が「新自由主義からの転換」を掲げる理由【インタビュー】

    「それはね、民主党がパクったんです」 岸田文雄氏が「新自由主義からの転換」を掲げる理由【インタビュー】 自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)で最初に出馬会見を開いた岸田文雄衆院議員がJ-CASTニュースの取材に応じ、「力不足」で惨敗した20年の総裁選からの再チャレンジに向けた意気込みを語った。 岸田氏は、菅内閣が失速した背景を(1)納得感のある説明の欠如(2)危機管理に関する楽観的な見通し、の2つにあると分析。この2つをカバーする幅広い政策メニューを準備した。 1人10万円の特別定額給付金が再給付される可能性については、「現金はしっかり配りたいと思います」。給付の対象については今後詰める。すでに正式に立候補を表明している3人の中では、唯一「新自由主義からの転換」を掲げ、「令和版所得倍増」の一環として「中間層復活」もうたう。 かつての民主党は「分厚い中間層」を主張していたが

    「それはね、民主党がパクったんです」 岸田文雄氏が「新自由主義からの転換」を掲げる理由【インタビュー】
    kangiren
    kangiren 2021/09/12
    "宏池会(岸田派)が昭和30~40年代に「一生懸命訴えていたワード」"昭和50~令和まで何してたの?
  • 〝二人の菅首相〟を突いた悪代官の怒り「あなたの声は届いていない」

    10年前の演説 超党派の首長が呼びかけた「政治休戦」 菅さん・枝野さんは「鈴木貫太郎」になれるのか 【金曜日の永田町(No.35) 2021.08.14】 「国民の命と健康を守る」ための合理的な説明もなく、開催に突入した東京五輪が終わりました。日選手団の過去最多の金メダルにわいたものの、残ったのは「制御不能」という新型コロナウイルスの感染爆発と医療崩壊。国民の信を失った政治の「敗戦」を乗り越えるには――。思い出されるのは、「悪代官」の異名を取ったベテラン政治家の10年前の怒りです。朝日新聞政治部の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。 10年前の演説 衆院議員の任期満了が10月21日に迫るなか、ベテラン議員の引退表明が続いています。 元衆院議長で「イブキング」「政界のご意見番」といわれた自民党の伊吹文明さん。旧民主党系でリベラル派のグループを率い、前回衆院選で立憲民主党の結

    〝二人の菅首相〟を突いた悪代官の怒り「あなたの声は届いていない」
    kangiren
    kangiren 2021/08/15
    大島さんは話の枕だった。(2chの三木武夫ファンクラブスレに入り浸ってた人間としては、期待してた内容ではなかった)
  • 本多平直氏辞職、繰り上げ当選者は「国民」 立憲内に不満の声も | 毎日新聞

    性交同意年齢を巡る問題発言で、立憲民主党を離党した多平直元衆院議員の議員辞職が28日、認められ、国民民主党の山崎摩耶・北海道連代表(74)が近く、繰り上げ当選する見通しとなった。多氏は2017年の前回衆院選で、旧立憲の比例代表北海道ブロックで復活当選した。山崎氏は旧立憲の比例で次点だったため繰り上がるが国民に所属する見通し。立憲からは「国民でなく立憲として活動しないと筋が通らない」と不満の声も出ている。 繰り上げ当選は近く、中央選挙管理会が開く選挙会で決定し告示する。旧立憲は20年9月の旧国民との合流時に解散したため、現在の立憲は比例名簿の次点候補を変更できない。枝野幸男代表は29日の記者会見で、「現在の立憲を含む党に異議を申し立てる権能は法律上ない。当選を受け入れるかや、(当選後)どの政党に所属するかは人の判断だ」と述べ、静観する姿勢だ。別の立憲幹部も「どちらにしても残りの任期はわ

    本多平直氏辞職、繰り上げ当選者は「国民」 立憲内に不満の声も | 毎日新聞
    kangiren
    kangiren 2021/07/29
    “国民民主党の山崎摩耶・北海道連代表(74)が近く、繰り上げ当選する見通し”比例だから議員辞職清いと思ったら、そういうことかあ。ちょっとどうなんだろう、本多さん。
  • 元参院議長の江田五月氏が死去 80歳 | 毎日新聞

    参院議長や民主党政権の法相などを歴任した江田五月(えだ・さつき)さんが28日午前8時36分、肺炎のため岡山市内の病院で死去した。80歳。葬儀は31日午後1時、岡山市南区福吉町31の20のアーバンホール岡南。お別れの会が後日開かれる予定。喪主は京子(きょうこ)さん。 1941年5月、岡山市生まれ。東大法学部卒。東京地裁判事補などを経て、77年に父の江田…

    元参院議長の江田五月氏が死去 80歳 | 毎日新聞
    kangiren
    kangiren 2021/07/28
    社民連に所属してた人が参院の議長になったり総理大臣になったり。当時は思いもしなかった。
  • 山尾志桜里議員 「議員パス」を使って“不倫報道”倉持弁護士と密会 | 文春オンライン

    国民民主党の山尾志桜里衆院議員(46)が、国会議員に付与される「特殊乗車券」、いわゆる議員パスの不適切使用を重ねていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律に基づき、全ての国会議員に付与されている議員パス。一般的に、選挙区内の移動や公務出張の際には、新幹線、特急、指定を含むJR全線を無料で利用できる。 山尾氏が議員パスを不適切に使用していたのは、4月3日土曜日のこと。山尾氏はこの日、午後2時半頃に三鷹駅の有人改札から議員パスで入場し、吉祥寺駅を議員パスで出場。駅ビルのマッサージ店で1時間ほどの施術を受けると、再び議員パスを使って入場し、中央線から山手線に乗り換え、恵比寿駅で出場した。駅ビルで総菜を買い、近くのラーメン屋で小腹を満たすと、酒屋に立ち寄った山尾氏。その後、タクシーに乗って向かったのは、かつて不倫が「週刊文春」に報じられた倉持麟太郎弁護

    山尾志桜里議員 「議員パス」を使って“不倫報道”倉持弁護士と密会 | 文春オンライン
    kangiren
    kangiren 2021/04/27
    なんかいろいろ隙がありすぎる。/議員パスの件、会社員や学生がプライベートに定期券使うことと何が違うんだろうかという気もする。/"A子さんが離婚後の昨年10月自殺"WAO!!
  • 自民党が頭抱える細野豪志氏の処遇 決断は変節か信念か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民党が頭抱える細野豪志氏の処遇 決断は変節か信念か:朝日新聞デジタル
    kangiren
    kangiren 2021/01/12
    将来の静岡県知事(でいいと思ってるんでしょ?)
  • 民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥

    ツイッターであまり拡散されてはいなかったものの民主党政権時は自殺数が多かったというツイートを見て、中には「毎日人身事故で電車が止まっていた日々を覚えていないのか」みたいなことまで書いてあったので、民主党政権時やその前の時分の自殺数についての話を。ただ細かい話に入る前にですが、毎日人身事故で電車が止まっていた記憶までは流石にない*1。 自殺数の推移について 自殺者数については警察庁HPから確認可能です。そして1978年から2019年までの自殺者数の推移は以下の通り。 民主党政権は2009年(H21)の9月から。グラフを見ればわかる様に民主党政権とその後の自民党安倍政権とを比較すれば民主党政権は自殺者数が相対的に高いものの民主党政権前の自民党政権時の方から数値は安定しており、多さで言うならば2003年が一番高い数字になります。そして民主党政権の2009年から自殺数が減少に転じます。民主党政権時

    民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥
  • 「たいした熱じゃないから…」PCR検査断った立憲・羽田雄一郎参院議員の悲劇 | AERA dot. (アエラドット)

    亡くなった羽田雄一郎議員(C) 朝日新聞社 12月27日午後、立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が東京都内で死去した。享年53歳という若さだった。 【アンケート】テレビを見ていて信用できないと思う人1位は「安倍首相」2位、3位は…? 「雄ちゃんがこんなにも突然、亡くなるなんて、信じられません。1か月ほど前に2人で話し込み、立憲民主党と一緒になったことだし、また政権とれるように頑張ろうと言っていたのに……」 原口一博衆院議員は沈痛な声でこう語った。 *  *  * 羽田氏の体調の異変は12月24日のクリスマスイブだった。羽田氏の支援者は亡くなる直前の様子をこう話す。 「37度を超える発熱があり、念のため、保健所にも連絡。PCR検査をどうするかと聞かれたそうです。ただ高熱でもないと判断し、コロナの拡大で 多忙な保健所、医療機関に迷惑をかけるのもと慮ったようです。『たいした熱でもないから』と断り、自

    「たいした熱じゃないから…」PCR検査断った立憲・羽田雄一郎参院議員の悲劇 | AERA dot. (アエラドット)
  • 羽田雄一郎参院議員が死去 53歳、PCR検査前に急変:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    羽田雄一郎参院議員が死去 53歳、PCR検査前に急変:朝日新聞デジタル
  • 羽田雄一郎参院議員が死去 - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の羽田雄一郎元国土交通大臣(53)が死去 テレビ朝日系(ANN)3451 立憲民主党の羽田雄一郎参議院議員が27日に亡くなったことが分かりました。53歳でした。羽田氏は、民主党政権で国土交通大臣などを務め、父は故羽田孜元総理大臣です。

    羽田雄一郎参院議員が死去 - Yahoo!ニュース
    kangiren
    kangiren 2020/12/28
    自民党のご老体どもはピンピンしてるのに!!
  • 国民、立憲・社民との衆院会派離脱 「波風立てたくない時期に…」立憲は不快感 | 毎日新聞

    国民民主党は23日、立憲民主、社民両党と組む衆院統一会派から離脱することを決めた。22日の党内協議で代表一任を取り付けていた玉木雄一郎代表が、「国民民主カラー」を発揮するには単独会派が望ましいと判断した。国民民主が政権への提案路線を強めて「第三極」化するとの見方もあり、立憲は野党共闘への影響を懸念する。 「別会派だとユニークさ(独自性)を出していける。経済と憲法は、与党を上回る案を提示したい」。玉木氏は23日、国会内で記者団に離脱の理由を説明した。これに先立ち、玉木氏は立憲の枝野幸男代表に電話、連合の神津里季生会長に対面で離脱を伝達。それぞれから「再考してほしい」などと慰留をされたが、玉木氏は「可能な限り、野党間で連携をしていきたい」と理解を求めた。 国民会派は党所属の7人に、保守系無所属の中山成彬氏ら3人を加えた10人となる。臨時国会召集は週明けの26日で、会議場の議席変更などは物理的

    国民、立憲・社民との衆院会派離脱 「波風立てたくない時期に…」立憲は不快感 | 毎日新聞
    kangiren
    kangiren 2020/10/24
    第3極がうまくいったためしは(戦前から)ないけどね。
  • 国民代表、野党会派からの離脱を表明 | 共同通信

    国民民主党の玉木雄一郎代表は23日、衆院で立憲民主党などと組んでいる野党会派から離脱すると正式表明した。「次期臨時国会では別の会派で臨む」と国会内で記者団に述べた。

    国民代表、野党会派からの離脱を表明 | 共同通信
    kangiren
    kangiren 2020/10/24
    なんで、そんなに前のめりなのか?
  • 北守 on Twitter: "野党新党、綱領通りのリベラル民主主義路線で愚直にいけばよい。以下の声は無視してよい。 「支持されない理由を考えよ」 →ネオリベ極右政策を押し付けたいだけ 「新鮮味がない」 →「新鮮味」とはNewsPicks的ゆるふわ政策のこと 「… https://t.co/qpKSjOxZnj"

    野党新党、綱領通りのリベラル民主主義路線で愚直にいけばよい。以下の声は無視してよい。 「支持されない理由を考えよ」 →ネオリベ極右政策を押し付けたいだけ 「新鮮味がない」 →「新鮮味」とはNewsPicks的ゆるふわ政策のこと 「… https://t.co/qpKSjOxZnj

    北守 on Twitter: "野党新党、綱領通りのリベラル民主主義路線で愚直にいけばよい。以下の声は無視してよい。 「支持されない理由を考えよ」 →ネオリベ極右政策を押し付けたいだけ 「新鮮味がない」 →「新鮮味」とはNewsPicks的ゆるふわ政策のこと 「… https://t.co/qpKSjOxZnj"
    kangiren
    kangiren 2020/09/05
    そのとおり!!と思うが、支持の広がりにをどうするの?と思うが、第2自民になられても困るし(日本共産党がいるから第2自民になっても良いか別にとも思う)。
  • 合流新党の理念、議員獲得を優先? 原発ゼロ明記せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    合流新党の理念、議員獲得を優先? 原発ゼロ明記せず:朝日新聞デジタル
    kangiren
    kangiren 2020/08/27
    がっかりだよ。