タグ

非実在青少年に関するkangirenのブックマーク (194)

  • 『手塚治虫は「基本的人権を否定するような漫画は描くな」と言っていた。野蛮人には理解しがたいかもしれないが。』

    むぎ @kpace_mg 私も以前、ジェンダー絡みの別案件で代々木の党中央に電話したことがありますが、やはりまくし立てられるような対応でした。 党都委員会に電話した方は「表現規制に反対」と明言する回答を得られた方もあり、全党での共通認識も欠いたジェンダー政策担当の独走に見えなくもないですね。 twitter.com/paper7802/stat… 2021-10-20 01:35:59 ザ・ペーパー @paper7802 共産党電話してみた(政策担当) ・同様の電話が多く、カリカリしている ・「非実在児童ポルノ」については法規制も視野に入れた「議論」を行うつもりである(念入りに確認した) ・ヘイトスピーチ等を例に、「表現」と認められないものはあると説明 アウトでは?ダメなのでは? 2021-10-19 15:19:16 ザ・ペーパー @paper7802 共産党電話してみた(政策担当) ・

    『手塚治虫は「基本的人権を否定するような漫画は描くな」と言っていた。野蛮人には理解しがたいかもしれないが。』
    kangiren
    kangiren 2021/10/23
    このまとめを読んで、日本共産党にも失望したが、非常口さんにもかなり失望した。
  • 自民党は表現規制派という左翼

    都条例以前の野党は規制しろって声が多かった それをロビーで反対まで持って行ったんだよ クリエイターも味方に付けれるしな そしてそれは自民も同じだったってオチなんだよな yas-mal 「都条例以前の野党は規制しろって声が多かった」…要出典 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-19/2008041904_05_0.html https://anond.hatelabo.jp/20160720102101

    自民党は表現規制派という左翼
  • 春名風花 公式ブログ - 西村さん。 - Powered by LINE

    あっっっという間すぎて!!! びっくりしちゃうようううう😭😭😭 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ だいぶお久しぶりとなってしまいましたね笑 Xの更新を頑張るとアメブロが滞り アメブロを頑張るとXが滞る……🥲 小学生のときはなぜあんなに SNSを使いこなしていたんだろう!! まあ、きっとね 小学生のときはプライベートの予定が ほぼひとつもなかったから 出来ていたことが多かったんだと思う ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 20歳を越えてから 様々なことが変わりました 交友関係が広がり 趣味が増え 年金を支払うようになりました…… つまり、お金がかかる お金がかかる なので 富豪に なりたい‼️‼️ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ というのはまあ 音ではありますが きっと誰しも思うこと💕 大事なのは ライ

  • デレマスというアニメを見て驚いた

    このアニメでは、小中学生が芸能活動という労働に従事させられている・・・。 しかもそんな少女たちを性的に消費するファンアートが横行している・・・。 私はここで大いなる矛盾に直面した。 はてなではデレマスが人気である一方で、芸能活動などによる児童の労働を非難する声も大きい。 しかし彼らは、少女が幼い頃から労働し性的な魅力を振りまき媚びへつらうことを目標とするフィクションに対して心の底から熱狂し欲情している。 人間のエゴによるダブルスタンダードを垣間見た・・・・・・。

  • 国連が批判する日本の漫画の性表現 「風と木の詩」が扉を開けた - BBCニュース

    国連はこのところ、暴力的なポルノ表現や児童ポルノを含むと日漫画を問題視してきた。女子差別撤廃委員会の報告書は、「日ではポルノ、ビデオゲーム漫画などアニメが、女性や少女への性的暴力を推進している」と指摘。国連特別報告者は日を「バーチャルな子供を性的搾取する表現の主要製造国」と呼んだ。漫画やアニメの性表現については、国内でも議論がある。日漫画を取り巻くこうした状況の中、漫画界の代表的作家のひとりで、漫画における性表現のパイオニアのひとりでもある竹宮惠子さんに、BBCの加藤祐子記者が話を聞いた。

    国連が批判する日本の漫画の性表現 「風と木の詩」が扉を開けた - BBCニュース
  • 糸杉柾宏さんの青少年育成条例の考察

    糸杉柾宏@月チャンにて連載中 @masahiroitosugi 猪瀬:「小学生が見る棚に近親相姦の描写がある漫画が並んでいるのはおかしなことだから、少し手の届きにくいところに置こう」というだけのものです。それを「言論表現の自由の抑圧だ」と主張する人たちが出てきて、漫画家の方たちが勘違いをしてしまった部分があると思います。(続) 2013-01-10 02:47:34

    糸杉柾宏さんの青少年育成条例の考察
  • 『ヨスガノソラ』に続き、『ToLOVEる ダークネス』も東京都青少年健全育成審議会がセーフと判定!|やらおん!

    849 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/02(土) また勝利してしまったか 第622回東京都青少年健全育成審議会 議事録 http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/622/622gijiroku.pdf これ以外に、電話による申出ということで2 件ございます。1 点が「性的な描写のある図書について」、もう1件が「少女の裸体の描写のある図書について」でございます。 この3点目につきましては、息子の部屋を掃除したおりましたら、「T o L O V E る・ ダークネス・ 」というが出てきたと。それを見たところ、女の子の胸だけでなくて、下半身の裸が出ていたというものでございます。 こちらは当該図書の内容を確認しましたところ、指定基準に該当するものではございませんでした。この結

    kangiren
    kangiren 2012/06/03
    90年代の悪夢が繰り返されなくてほんとよかった。声を上げたことに意味はあったのかも。
  • あきそら重版中止に対する法律家のつぶやきまとめ

    東京都青少年保護育成条例であきそら等を指定する予定との文化通信の記事に対する法律家のつぶやきを集めてみました。 編集大歓迎。 現在までに今回の東京都青少年育成条例改正に反対の見解をつぶやかれた法律家のツイッター一覧(敬称略 続きを読む

    あきそら重版中止に対する法律家のつぶやきまとめ
  • 「あきそら」に「成年マーク」をつけても解決にはならない。 - 実物日記

    Togetter - 「あきそらは、近親相姦をモチーフとしていたがゆえに重版禁止のお達しを受ける」 http://togetter.com/li/126497 近親相姦シーンが多目だったという1巻と3巻は、改正都条例が施行される7月以降、重版をかけないことを版元の秋田書店が決めた、とのこと。 おそらくは、「以下、ソースは文化通信。出版倫理懇話会で東京都青少年・治安対策部の櫻井美香青少年課長は新条例による指定対象の可能性のあるコミックスを例示していたとのこと。(続く)」「都によると『恋人8号』、『彼氏シェアリング』(以上2点は強姦描写のため)、『碧の季節』(強姦と近親相姦描写)、『あきそら』(近親相姦)、『花日和』、『奥サマは小学生』(以上2点は反倫理的な性交場面)の7点は施行後重版すれば指定を検討。(続く)」という事態を受けての措置と思われる。 秋田書店は、出している雑誌やに対して、「

    「あきそら」に「成年マーク」をつけても解決にはならない。 - 実物日記
  • 王様を欲しがったカエル |都条例改正の余波で『あきそら』重版の中止が決定したようです。

    既にツイッターをご覧の方はご存じでしょうが、糸杉柾宏氏の『あきそら』1巻と3巻(秋田書店)の重版中止が決定したそうです。これは、7月から施行される東京都の改正青少年育成条例の中に、 二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの という一文があり、『あきそら』はメインテーマとして姉と弟の近親姦を扱っているため、この条文に抵触する「おそれがある」と出版者側が判断したからでしょう。これを回避するには『あきそら』に成人指定マークを付けて販売し直す必要があるのですが、糸杉氏の発言によると、その可能性は「限りなく0に近い」とのこと。これも当

  • あきそらは、近親相姦をモチーフとしていたがゆえに重版禁止のお達しを受ける

    あきそらが「どうしていけないの?」 都の治安対策部から、7月以降に重版すれば不健全指定(事実上の回収・廃棄・絶版命令)を検討すると言われ、秋田書店は重版しないことを決めたようです。 作者の糸杉柾宏先生のツィートを中心に、7月以降「あきそら」が重版されないと決まったことについてのまとめ。 続きを読む

    あきそらは、近親相姦をモチーフとしていたがゆえに重版禁止のお達しを受ける
    kangiren
    kangiren 2011/04/22
    想像したくもない最悪の事態だった。
  • 東京都青少年治安対策本部の警察官僚が新・都条例で不健全指定予定の漫画名を発表

    Cold Print @cold_print 以下、ソースは文化通信。出版倫理懇話会で東京都青少年・治安対策部の櫻井美香青少年課長は新条例による指定対象の可能性のあるコミックスを例示していたとのこと。(続く) #kisei #hijitsuzai 2011-04-19 19:06:14 Cold Print @cold_print 都によると『恋人8号』、『彼氏シェアリング』(以上2点は強姦描写のため)、『碧の季節』(強姦と近親相姦描写)、『あきそら』(近親相姦)、『花日和』、『奥サマは小学生』(以上2点は反倫理的な性交場面)の7点は施行後重版すれば指定を検討。(続く) #kisei #hijitsuzai 2011-04-19 19:10:21

    東京都青少年治安対策本部の警察官僚が新・都条例で不健全指定予定の漫画名を発表
    kangiren
    kangiren 2011/04/22
    都はあきそら指定する気満々なのか!!
  • 【鉄は熱いうちに打て】出版倫理懇話会の方を先に説得してみるべきか?

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 ■tak_ppp (tak_ppp)さんのTwitterからメモ。 michiyo28 ダー松 tak_pppがリツイート 出版倫理懇話会の人から話を聞いた。出版倫理協議会からの提案{?}申し出{?}に怒っていた。 tak_ppp tak_ppp 7月以降に重版されれば普通に都青少

    【鉄は熱いうちに打て】出版倫理懇話会の方を先に説得してみるべきか?
  • 都条例改正部分で「規制されるものはほとんどない」 賛成派都議が主張

    「条文のまま運用された場合、規制されるものはほとんどない」。社会規範に反する性行為を不当に賛美・誇張する漫画やアニメを規制する東京都青少年育成条例について、民主党の浅野克彦東京都議会議員はそう主張した。発言は、2011年2月13日のニコニコ生放送「特集・都条例I~可決から60日~」でのものだ。 番組では、東京都青少年育成条例改正案可決後の2ヶ月間に報告された性表現に対する萎縮効果や、地方における同様の規制に向けた動きについて紹介しながら、今後の展開について議論が交わされた。ジャーナリストの津田大介氏が司会を務め、前述の浅野都議、マンガ評論家の永山薫氏、ジャーナリストの渋井哲也氏、映像作家の根来祐氏が出演した。 この場でただひとり改正された都条例の明確な「賛成派」である浅野都議は、条文では漫画やアニメでの表現が「刑罰法規に触れるか否か」「不当に賛美・誇張するよう描写・表現されているか否か」と

    都条例改正部分で「規制されるものはほとんどない」 賛成派都議が主張
  • 松下都議報告会に参加した方のつぶやき

    克巳(かつみ)@脾虚 @kotosakatui 松下都議報告会①吉祥寺アニメフェスティバルのトップの方とお話しさせていただく。TAFよりずっと前から吉祥寺AFは開催されていたそうな。武蔵野すごい。TAF関連イベントという事になっていが別に利害関係とかない、言わば「付き合い」で関連といっているらしい。 #hijitsuzai 2011-02-06 01:15:48 克巳(かつみ)@脾虚 @kotosakatui 松下都議報告会②参議員大河原まさこさんの御話「ロビーや陳情の際、話を聞いてくれる人の所へは行きやすい。社民党の福島さんとか。でも当に必要なのは話を聞いて呉れそうもない人の所にいって働きかけること」そうなんですよね……難しいです。 #hijitsuzai 2011-02-06 01:18:42 克巳(かつみ)@脾虚 @kotosakatui 松下都議報告会③以前の報告会でも発言なさっ

    松下都議報告会に参加した方のつぶやき
  • 東浩紀氏の「これが政治です」発言へのブコメに対する違和感 - 小屋餅の棚上げ

    ホッテントエントリを見てると、東浩紀氏のこの発言があった。 やるじゃん東浩紀氏、と思ってブコメを見ると反応は全然違った。 どうやら誤解というか文脈を読み違えている方々が大勢いらっしゃる様子。 というか自分の思っている文脈も正しいかどうか怪しくなってきた。 なので、自分の確認のためにも書いてみる。 ……政治ネタでブログ書く難しいなあ。 そもそも東浩紀氏の立場 そもそも東浩紀氏は都条例に対してどういう立場なのか。 2010年3月の、この法案がまだ非実在青少年問題と呼ばれていた時期の発言から引用する。 東京都青少年保護条例改定案(「非実在青少年」規制)問題について - Togetterより一部孫引き 要するに、国が規制をすることに関しては明確に反対している。 自由はタダで手に入らない その後、非実在青少年問題は審議し直しになるが、12月15日に可決され、都条例問題となる。 その数日前の、可決直前

    東浩紀氏の「これが政治です」発言へのブコメに対する違和感 - 小屋餅の棚上げ
  • 猪瀬直樹氏がコミケは都条例の対象にならないと発言したことに対する簡単なまとめ

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki コミケは祝祭空間であり、「自治共和国」としての森川嘉一郎氏のガバナンスがしっかりしているので都条例の対象とならない。そもそも「図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者」(7条)に当たらない。『思想地図β』鼎談の読者の皆さん、追加です。続く 2011-02-13 00:44:01 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki 角川の井上伸一郎氏が毎日新聞インタビューで「優良図書の推奨、表彰」(施行規則)はおかしいと述べているので、ご人に「それは勉強不足。昭和39年の条例制定時からのもの。しかも申請のもとづく。他県と同じ。今回の改正と無関係」と指摘しました。基的な情報について知らないまま。続く 2011-02-13 00:54:30 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日

    猪瀬直樹氏がコミケは都条例の対象にならないと発言したことに対する簡単なまとめ
    kangiren
    kangiren 2011/02/13
    デマってそういうことですか。なるほど。/猪瀬さんがいつまでも副知事の職にあるわけではないので不安に変わりはない
  • 都青少年健全育成条例改正:性描写規制、「つぶやき」うねりに 角川書店社長に聞く - 毎日jp(毎日新聞)

    最大級のアニメの祭典「東京国際アニメフェア」(実行委員長・石原慎太郎東京都知事)の開催を危ぶむ声が上がっている。出版・アニメ製作の大手が協力・出展を拒否し、3月下旬の同じ時期に別のイベントも予定されているからだ。背景には、過激な性描写の漫画などの規制方法を巡ってもめた都青少年健全育成条例改正問題がある。簡易ブログ「ツイッター」でつぶやき、各社が出展拒否する口火を切った形となった角川書店の井上伸一郎社長(52)が沈黙を破り、都条例に対する思いを語った。【内藤陽】 --都が主催するアニメフェア「出展拒否」の反響は大きかったですね。 ◆これほど大きな反響があるとは思っていなかったので、私自身びっくりしている。ツイッターに載せてからわずか2日で、(大手出版社などでつくる)「コミック10社会」がフェアへの出展・協力を見合わせたのにも驚いた。みんなモヤモヤしたものがあっても抗議の方法が分からなかっ

  • 2011年1月23日放送 フジテレビ 報道2001 都条例関連のまとめ

    wagu @wagu108 報道2001>(ナレーション)若者の育成にも力を入れる石原氏は、全国に先駆けある条例を改正した。7月から過激な性描写のある漫画などは、子どもへの販売が規制される。出版界からの一部からは反発も強いが、条例の意義はあるという声も・・ 2011-01-23 14:34:35 wagu @wagu108 報道2001>六木で中高生の駆け込み寺となっている産科医に話を聞いた。赤枝恒雄院長「セックスは面白い気持ちいい楽しいの情報ばかりじゃないですか。漫画も雑誌も全てその情報の中で、子どもたちは生きているわけで、真似したくなるのはしょうがない。・・ 2011-01-23 14:35:14

    2011年1月23日放送 フジテレビ 報道2001 都条例関連のまとめ
  • 猪瀬直樹がした雪かきと、今年する雪かきを同列に語るな : ゲーム脳人

    昨日、道新を読んでたら 結構デカデカと青少年育成条例に反対する漫画家が 猪瀬直樹氏が取材を受ける条件を飲んで 21日に夕張に行って雪かきするという記事が載ってました。 というか、この記事見てびっくりしたことがある。 あんなのママゴトの雪かきジャン。 2009年の降雪ってここ30年くらいの記憶だと 1〜2を争うくらい少なかった。 あまりに少なすぎて 夕張近郊の都市で行われた雪まつりが 雪が無さ過ぎが話題になりヤフーのトップニュースになったくらい。 その時の状況を書いてるブログ:ドカ雪まつり無事終了 家さっぽろ雪まつりも山奥まで行って わざわざ雪を持ってきたはず。 だから、この年の雪かきなんて やったという形だけにしかならないお遊びみたいなもん で、今年は この30年くらいの記憶で1〜2を争うくらいの豪雪。 連日のように高速道路の通行止めやJRの運休 朝から晩まで聞こえるブルとダンプの音に