タグ

アートに関するmahalのブックマーク (232)

  • 韓国平昌メインプレスセンター前に謎のオブジェが出現するも現地の人は「モルゲッソヨ(知らないです)」と答えモルゲッソヨAAが作られるほど人気に

    マース @mar_s1111 今日のニュース。 東スポにて。 平昌のプレスセンター前に男根オブジェ。ボランティアスタッフに聞いても「モルゲッソヨ(知らない)」の一点張り。 モルゲッソヨ、がそういう意味に聞こえてしまう。 #今日のニュース #タロつぶ pic.twitter.com/XtV1n0PUlE 2018-02-08 00:00:48

    韓国平昌メインプレスセンター前に謎のオブジェが出現するも現地の人は「モルゲッソヨ(知らないです)」と答えモルゲッソヨAAが作られるほど人気に
    mahal
    mahal 2018/02/09
    日韓友好の象徴として福岡の領事館脇の歩道あたりにレプリカ作ればいいんじゃね?(適当)
  • 芸術かエロか… バルチュスの代表作「夢みるテレーズ」撤去要請運動に9000人近くが署名

    The Metropolitan Museum of Art @metmuseum One month left to see Balthus's works the @NewYorker calls "masterpieces of troubling beauty." met.org/1fkOczl pic.twitter.com/Yl4hvfhrh1 2013-12-13 05:30:06 KawaseY @jeanplastic あら!とうとう来た> バルチュスの代表作「夢みるテレーズ」撤去要請署名運動。9000人近くが署名。メトロポリタン美術館側は今の所拒否。New Yorkers call for removal of Met painting that 'sexualizes' girl nyp.st/2AokmNl via @nypmetro 2017-12-05 09:5

    芸術かエロか… バルチュスの代表作「夢みるテレーズ」撤去要請運動に9000人近くが署名
    mahal
    mahal 2017/12/06
    もうブルカしかないな!(割と真面目な話、交響楽団のオーデで顔見世しなければ女性の採用率上がったという話を聞いて「ブルカの合理性」を思ったことはあり)
  • 100年経っても「大胆すぎ」、シーレのヌード画ポスターに修正

    英ロンドンの地下鉄構内で撮影された、オーストリアの表現主義画家エゴン・シーレのヌード画のポスター(2017年11月6日撮影、ウィーン市観光局提供)。(c)AFP/CHRISTIAN LENDL/VIENNA TOURIST BOARD/HANDOUT 【11月17日 AFP】オーストリアの表現主義画家エゴン・シーレ(Egon Schiele)の死後100年を記念した一連の展示会が企画される中、ロンドンの地下鉄などではシーレのヌード画がきわどすぎてそのままでは見せられないとの判断から、一部を隠したポスターが掲示される事態となっている。 ウィーン市観光局(Vienna Tourist Board)のノルベルト・ケトナー(Norbert Kettner)氏によれば、オーストリアのいくつかの美術館が来年、シーレの死後100年を記念した展示会やイベントを予定しているが、シーレの生前に広まっていた作品

    100年経っても「大胆すぎ」、シーレのヌード画ポスターに修正
    mahal
    mahal 2017/11/18
    「性の解放は人権侵害だから仕方ないね」、という21世紀的パターナリズムが「リベラル」を騙る時代。
  • 「三流の玄人でも一流の素人に勝る。なぜだかわかるか?」神絵師・北斎の信条が現代の絵師さんに刺さりまくる!NHK「眩(くらら)~北斎の娘~」

    NHK広報局 @NHK_PR 【葛飾北斎の娘・お栄】 北斎を陰で支え、独自の画法にたどり着き、絵師として生涯を全うした彼女の半生とは? 宮﨑あおいさんが演じます。 特集ドラマ「眩(くらら)~北斎の娘~」 18(月・祝)夜7:30[総合] ↓予告↓ www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra… 2017-09-15 16:44:02 リンク 眩(くらら)~北斎の娘~ 眩(くらら)~北斎の娘~ 天才画家・北斎を陰で支えた「お栄」。そのお栄の半生にスポットを当てた、直木賞作家・朝井まかて氏の小説「眩(くらら)」を4Kドラマ化。 特集ドラマ『眩(くらら)~北斎の娘~』 8 users 12331

    「三流の玄人でも一流の素人に勝る。なぜだかわかるか?」神絵師・北斎の信条が現代の絵師さんに刺さりまくる!NHK「眩(くらら)~北斎の娘~」
    mahal
    mahal 2017/09/19
    野田秀樹扮する滝沢馬琴が完全に炎尾に対する富士鷹だった件。つか島本が脳卒中で倒れたら普通にダイジョーブ博士的なインチキで復活させるだろジュビロ先生。
  • ミクダヨーさんの近代美術史

    cha_bo @cha_bo39 近代美術史はミクダヨーを描くことで発展してきたと考えると分かりやすい。気がする。さっき思いついた。 どこからが近代かって事については様々な論があって迂闊なことを言うとアレな人に絡まれそうだけど、伝統的絵画からの脱却という点で、19世紀フランスの写実主義からとしたい。 2017-06-27 22:55:03 cha_bo @cha_bo39 伝統的絵画/アカデミックな絵画が主題として描いていたのは理想化された初音ミク、リアルな身体を持たない想像上の初音ミク出会ったことに異論を唱え、写実主義では巨大な頭部にペラペラのツインテール、ぱっつんぱっつんな胴体ブーツというより長の「見たまま」の初音ミク、ミクダヨーを描いた。 pic.twitter.com/JSemvVGlHd 2017-06-27 22:57:57

    ミクダヨーさんの近代美術史
    mahal
    mahal 2017/06/28
    残念!リキテンスタインは無かった。(美術史教科書のお約束的に欲しかった)
  • アーティストは6時間肉体を差し出した。観客が彼女に行ったことは恐怖さえ感じさせる

    刺激の強い描写が含まれています。閲覧の際はご注意ください。 マリーナ・アブラモヴィッチ(Marina Abramović)は、ユーゴスラビア出身、現在はニューヨークを拠点として活動しているパフォーマンス・アーティストです。1970年初頭より30年以上におよぶ活動から、現代美術における「パフォーマンスアートのグランドマザー」と自らを称し、世界の美術界で大きな影響力を持つ女性アーティストとして知られています。 その作品は、芸術家と鑑賞者の間の関係性を重視し、身体の限界や精神の限界・可能性を探究したものが多く、自身の身体に暴力を加えるなどの過激なものも多く発表しています。 中でも1974年にイタリアのナポリで上演された「Rhythm 0 (リズム0)」は、アブラモヴィッチの代表作として有名です。6時間に及んだパフォーマンスは、当時23歳のアーティストが観者の意のままに自らの肉体を使わせる、という

    アーティストは6時間肉体を差し出した。観客が彼女に行ったことは恐怖さえ感じさせる
    mahal
    mahal 2017/06/22
    ミルグラム実験が1960年代、スタンフォード監獄実験が1971年。丁度この時代に「人間の悪意を試す」ことが何らかの流行現象みたいになってたのかな。
  • 選手宣誓のポーズのルーツはナチスというのはデマ

    そろそろやめませんか? https://lineblog.me/sascha/archives/8342298.html これが拡散されるのはアカンと思って取り急ぎ オリンピックで初めて選手宣誓がされたのは1920年のアントワープ五輪 おそらくだけどこれがかなり印象あったんだろうね、1924年のパリ五輪ではポスターに使われる http://gigazine.net/news/20080807_olympic_poster/ この超有名なポスターで全世界に選手宣誓=手を挙げるってのが広まったのかと 1924年パリオリンピックで検索すると写真も残されてる 追記 信用できるソースとしてはオリンピック公式サイトのこちらをどうぞ https://www.olympic.org/paris-1924 POSTERのところで確認できる、下には手をまっすぐに伸ばした宣誓の姿もある

    選手宣誓のポーズのルーツはナチスというのはデマ
    mahal
    mahal 2017/06/21
    「だったら五輪そのものを廃止しろ!」とか、鍵かけた鉤十字垢の声が脳内に直接語りかけて来た件。(当人の肉声聞いたことないけど)
  • 「ブラックボックス展」の実態が徐々に明るみに 「端的に言うが、真っ暗闇の部屋で痴漢された。それ以上でも、以下でもなかった。」

    ねおめろ子 @n__babu 弾かれず無事入場。入った瞬間は孤独を感じ1分経てば死んでしまえと思いました。帰り道は不快感に苦しみました。中には泣き笑いしながらしゃがみこんでる女の人もいた。感じ方が人それぞれ過ぎるからオススメもできないけどやめとけとも言えない。知らない誰かとハグをした。 #ブラックボックス展 2017-06-15 13:23:52

    「ブラックボックス展」の実態が徐々に明るみに 「端的に言うが、真っ暗闇の部屋で痴漢された。それ以上でも、以下でもなかった。」
    mahal
    mahal 2017/06/18
    これ絶対入ってるよね(そういう目的で開帳してる運営者が、暗室の中に)
  • 日光東照宮、修復で「三猿」の顔が変わった…? 現場の職人、研究者の見解は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日光東照宮、修復で「三猿」の顔が変わった…? 現場の職人、研究者の見解は
    mahal
    mahal 2017/05/17
    「現代人の考える『伝統的な日本』のイメージは大概過去50-100年程度の起源」ネタが大好きな反伝統主義のはてブッカーも、恐らくアタマの中では同様な認知回路の重力に魂を引っ張られまくってる、というお話かも。
  • 美大生との合コンがやばすぎた。

    しがない大学生なんだけど最近免許の更新で二俣川の試験場にいったらエスペランサスポルディングみたいなアフロヘアの女にいきなり逆ナンされて髪型はあれだけど顔がめっちゃ美人だったからテンションぶちあがってラインを交換してその日はそれで別れたんだけどすぐにメッセージが届いてしかもそれが合コンの誘いだったからさらにテンション上がってすぐに学科の友達に声かけてメンバー揃えて昨日池袋の個室居酒屋で集まったらどういうわけか言い出しっぺのエスペランサスポルディングが来てなくてなんか急用ができちゃったから遅れて合流するとかでとりあえず男4女3で飲み始めたら女の子3人の様子が明らかにおかしくてみんな顔はかわいいんだけど揃いも揃って挙動不審でずっとうつむき加減でモジモジしてて絶対に目を合わせようとしないし何だよこの子達って不安になってきたんだけど俺はすぐにピンと来てようするに彼女達は全員処女でまったく男慣れしてな

    美大生との合コンがやばすぎた。
    mahal
    mahal 2017/04/30
    東京大学物語とかを彷彿とさせる長口上増田文学。出来ればこの思考に要した秒数を最後に付けておくべきだった
  • 「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】

    多摩美術大学の東京・八王子キャンパスで開催中の学園祭「芸術祭」で、同大学の佐野研二郎教授の葬儀と称するパフォーマンスが実施されたという報告が11月6日、ネット上に続々と投稿された。写真を見ると、喪服を着た学生と思しき人々が、東京オリンピックの旧エンブレムと佐野氏の肖像を持って祈りを捧げているように見える。

    「佐野研二郎氏の葬儀」多摩美術大学のパフォーマンスは無許可だった【UPDATE】
    mahal
    mahal 2016/11/07
    佐野研二郎に対する世間の意識の本質を暴き出したという「意義」はあるけど、美大生ともあれば「コンテンツ」と「アート」で前者に走る愚はおかすべきでは無かったとも。
  • 主催者「悔しくてしょうがない」 イベントで5歳児死亡:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑で開かれていたロボットやオブジェなど現代アートの展示イベントで、木製の展示品が燃え、遊びに来ていた5歳の佐伯健仁君が火に巻き込まれて死亡した。 イベントは31回目で、今年は企業や大学から最新技術のロボットや建築、映像など30を超える分野の作品が出展されていた。10月26~31日に前期の開催があり、後期は今月2日から7日までの予定だったが、事務局は7日は中止にすると発表した。 主催する東京デザインウィーク株式会社の川崎健二社長は6日夜、記者会見で「悔しくてしょうがない。申し訳ありませんでした」と謝罪。出展者に対して、展示物がとがっていないかなど規定を設けて安全性をチェックしていたと説明した。ただ、燃えたジャングルジムについて、どのようなチェックをしたかは「詳細は警察と消防が調査しているので、こちらからは話せない」と述べた。これまでに火災などの事故が起きたことはなかったという

    主催者「悔しくてしょうがない」 イベントで5歳児死亡:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2016/11/07
    それ言える立場とは思われんのだけど…。
  • ふたば on Twitter: "古代ギリシアの衣服(キトーン)について、彫像での表現と実際に来てみたときの違いについて比べてみた(なおここで使用している布は古代でも着られていた麻布)。あれっ、これと似たようなこと現代でもあるね……! https://t.co/rBBYiOa9a7"

    古代ギリシアの衣服(キトーン)について、彫像での表現と実際に来てみたときの違いについて比べてみた(なおここで使用している布は古代でも着られていた麻布)。あれっ、これと似たようなこと現代でもあるね……! https://t.co/rBBYiOa9a7

    ふたば on Twitter: "古代ギリシアの衣服(キトーン)について、彫像での表現と実際に来てみたときの違いについて比べてみた(なおここで使用している布は古代でも着られていた麻布)。あれっ、これと似たようなこと現代でもあるね……! https://t.co/rBBYiOa9a7"
    mahal
    mahal 2016/10/23
    体型を隠したらつまらなくなるという価値観が、人体を描く芸術にて割と普遍的かも、というお話。一方で、まなざし村的な価値観はある意味イスラーム的な偶像否定とリンクする辺りでこういうことになるのかも、とか。
  • 葛飾北斎の新たな絵画か オランダの博物館が所蔵 | NHKニュース

    に西洋医学を伝えたドイツ人医師、シーボルトが持ち帰りオランダの博物館が所蔵していた絵画が、江戸時代を代表する浮世絵師、葛飾北斎が西洋の技法を使って描いたものである可能性が高いことが分かり、北斎を研究するうえで貴重な資料として注目されています。 これまで作者が分かっていませんでしたが、北斎研究で知られるライデン国立民族学博物館のマティ・フォラーシニア研究員などのチームが、シーボルトの子孫が所蔵していた目録と照らし合わせたところ、「北斎が我々のスタイルで描いたもの」という記述が見つかり、北斎の作品である可能性が高いことがわかりました。 6点のうち5点は、和紙に、日橋や品川など江戸の町並みが、遠近法など、浮世絵とは異なる西洋の技法を使って水彩で描かれていて、北斎が西洋の技法を理解していたことを示す資料ではないかとして注目されています。 マティ・フォラーシニア研究員は「当初は西洋人が描いたも

    mahal
    mahal 2016/10/22
    北斎筆を選ばず、というお話。
  • なぜあの絵が性的に見える人/見えない人がいるのか - nomolkのブログ

    ※この記事は論旨に甘いところがありあとで読み返してみるとやや恥ずかしいのですが題以外のところがとても気に入っているので引き続き公開しております 東京メトロのやつさ、ああいうキャラ絵のコンテクストでの表情とかポージングってキャラの性格や属性を表すものであって、現在の精神状態や行為を表すものではないから、恍惚としてるように見えるとか誘っているようなポーズだとか言われててもピンとこないオタクがいるのはわかる気がする— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年10月19日 オタクはエロい絵を普段から見すぎていて感覚が麻痺しているからあれがエロくなく見えている、みたいなことではなくて、萌え絵の記号表現が先鋭化しすぎていて一般人の読解力と解離しているのだと思う— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年10月19日 駅乃みちかさんが萌え絵になったイラストが性的か性的じゃないかで揉めて

    なぜあの絵が性的に見える人/見えない人がいるのか - nomolkのブログ
    mahal
    mahal 2016/10/21
    ボッティチェリ「160もぶくま伸びてたら、誰か『ミロのヴィーナス』にツッコめよ」
  • [2敗でも]島本和彦氏、敗北宣言[1敗だ] #シンゴジラ [発声上映配信]

    漫画家島和彦 @simakazu ネタバレは避けたいので内容については触れないが 、同世代の人間がシン・ゴジラ観たら、隣のそれぞれのトン子さんに熱く語らずを得ない完璧な作りになっている。一刻も早く前情報なしでぜひ体感したほうがいい‼︎ #シンゴジラ 2016-07-29 16:34:09 ショーゴ @sho5_pine @LCW_mofu 俺 ゴジラ見にいったのに なんでこんなにポジティブな日は凄いぞ!負けないぞってメッセージに貰えると思えなかったよ これは島先生も大喜びで完全敗北宣言だよ 2016-07-29 22:45:39 不機嫌な大福 @9Flumpool @9Flumpool そして映画終わってすぐ拍手が聞こえてやっぱりシンゴジラは最高なんだ!って思って、映画出てしばらくしたら島和彦先生がいた!!大興奮でサインお願いしたら快く引き受けてくれて感動したし、同じ時間にシンゴジ

    [2敗でも]島本和彦氏、敗北宣言[1敗だ] #シンゴジラ [発声上映配信]
    mahal
    mahal 2016/07/31
    この連ツイ自体が、世のあらゆる創作者に通じるであろう「勝ち負け論」として、映画の本編全く関係なく銘じておきたい逸品。
  • なぜ美術系・芸術系の人ってそっち方面が多いのか

    忘れていました。昨日はメルマガとnoteの日でした。 1 質をつく考え方を身につけるために 2 オウンドメディアの外注は成功するか 3 店名検索で上位表示されない? 4 Instagramでコメントの長短は重要か 5 わたしの起業~現在に至るまでのエピソード 6 わたしのおすすめタスク管理術 です。まぐまぐ!またはBLOGOS、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。ついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。苦節5ヶ月でやっとフォロワー2500人近く・・カメラ機材の投資が半端ないです。 さて日は、メルマガの質問に、以前ブログにも書いたのですが大変面白いのをいただきまして、選挙時期ということもあって、再度取り上げたいと思います。 ☆☆ 質問はここから ☆☆ 我家は永江さまのお陰でコピーライター教室に通い、熊ふるさと納税をし、Panasonicのカメラを購

    なぜ美術系・芸術系の人ってそっち方面が多いのか
    mahal
    mahal 2016/07/07
    逆に言えば御用芸術家として富裕層におべっか使うのが当たり前の中世から解放されてもその時代以前のアートが悉くクソみたいな事実が無い以上、世の理想を追求することはアートには役立つのかみたいなお話も。
  • 『麗子像』実はたくさんあった上、モデルの麗子さんは結構かわいいという事実

    三条友美 @tomomisanjo 《麗子像》美術の教科書でもっとも衝撃をうけたのは、やはり皆さん麗子像なのではないのか。なぜこれが名画なのか今もってわからないが、衝撃的で二度と忘れられないということはある。調べてみたら麗子たんは結構かわいい。なにゆえこんな妖怪に。 pic.twitter.com/FIpcQAu3AF 2016-06-21 11:49:36

    『麗子像』実はたくさんあった上、モデルの麗子さんは結構かわいいという事実
    mahal
    mahal 2016/06/23
    娘のポートレートを公開する写真家が安全のためにフォトショで加工する的な理屈だったというトンデモを提唱したら、30年後くらいには信じちゃう人が増えそう。
  • 【なぜ作った】ダヴィンチの名画がフィギュア化 計8本の手足が動くぞ!

    世界的に有名な画家であるレオナルド・ダ・ヴィンチが1940年ごろに描いた『ウィトルウィウス的人体図』。 紙とペンで男性の裸体が描かれており、人間のプロポーションがもつ黄金比について解説されています。

    【なぜ作った】ダヴィンチの名画がフィギュア化 計8本の手足が動くぞ!
    mahal
    mahal 2016/05/31
    阿修羅とか見ても全然そう思わないのに、こいつだとトラウマ感満点になるのは何故だ。
  • 往年の名画と現代の絵師がコラボレーション! 画集「絵師で彩る世界の名画」が時間を超えた美しさ

    現代の絵師さんたちが歴史的な名画を模写した作品を1冊にまとめた「絵師で彩る世界の名画」が、5月26日にサイドランチより発売されます。 絵師で彩る世界の名画 模写の歴史は古く、かつてはゴッホやモネ、ルノアールなどの印象派の画家たちが日の浮世絵を賛美し、模写を行いました。同書では日のアニメや漫画文化を支える「絵師」たちが往年の名画の模写に挑んでいます。 今回登場する名画は、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」、ゴッホの「ひまわり」、ムンクの「叫び」、俵屋宗達の「風神雷神図屏風」など43作品。模写をしたのは漫画「ヤマノススメ」の作者しろ先生や、イラストレーターの和遥キナ先生、メダロットの原作者でメカデザイナーのほるまりん先生など43人の絵師さんです。 真珠の耳飾りの少女、ひまわり、ディヴァン・ジャポネ、日傘をさす女 フォリー・ベルジュールのバー 蛇使いの女 イラストの近くには元になった名画や

    往年の名画と現代の絵師がコラボレーション! 画集「絵師で彩る世界の名画」が時間を超えた美しさ
    mahal
    mahal 2016/05/20
    大昔実在した、額縁の後ろでストリッパーがアングルの「泉」のポーズとってるようなのと何が違うのか的なとこはあったりも。