タグ

ニセ科学批判批判に関するsteel_eelのブックマーク (6)

  • ■ - 今日の雑談

    僕のニセ科学批判に対する態度って簡単で、もっと大人しいもんに、シンプル素朴なもんになって落ち着いてくれってことだけなんだよね。 ホメオパシーネタなんかは特徴的で、非科学的だということと社会としてどう対処すればいいのかは別の話だという部分があるはずで、そこをどう調整してやればいいかが厄介だったりする。 予防接種がとか効果がないとか思考が反科学的だとかどんなに言葉を尽くしても、「よそでは普通にある」と言われたら反論が非常に難しい。ドイツなんかでどうやって普通の医療と共存できてるのだろうかとすごく疑問に感じるけど、逆にいうと共存できるなら全否定は無理だという話になってしまう。つまりは規制の問題で、あとは個人の自己責任。頭痛腹痛熱っぽい、風邪かなという時に利用する程度の話なら、ここまで騒ぎたてるほどのネタでなくなってしまう。 それでもなおホメオパシーが日で認められることを否定するなら、たぶん「日

    ■ - 今日の雑談
    steel_eel
    steel_eel 2009/09/28
     現状認識を間違った上に、ごまかしと論点ずらしを重ねて、何がなんだかわけわからなくなってるだけに見えるなぁ。
  • 新興カルト宗教化した『ニセ科学批判』 - 逝きし世の面影

    『NHKムペンバ効果に見る社会の幼児化』 水の結氷の様な単純な現象でも外気の温度だけではなく風の向きや風力、結晶の核と成る埃や不純物の有無、過冷却を止める振動なんかまで影響してきます。 ましてや秋葉原無差別殺人の原因なんかは無数の要因が複雑に絡み合っている社会現象の一つです。 ところが最近は善悪二元論に近い暴論がまかり通る困った世の中になってきてしまいました。 なんでもブッシュが悪いと言ったのでは、何でも悪いのは日教組のせいにする中山成彬見たいでかっこ悪いが『ブッシュや小泉、麻生風の二つに一つの二元論的な考え方』が蔓延ったのが一因です。 ある程度の社会経験があれば決して陥らない単純思考で、社会全体の幼児化現象でしょう。 物事は一つや二つの簡単な原因では起こらない。 単純には善悪は判断すべきではなく、色々な要素が複雑に絡み合って出来上がっている社会に対して大人としての慎重な考察が必要に成って

    新興カルト宗教化した『ニセ科学批判』 - 逝きし世の面影
    steel_eel
    steel_eel 2009/03/29
    『(99,7%以上の)確定論なら間違いだが(以下略)』の文の意味がいまいち良くわからないが、統計の存在すら頭の中に無いってことで良いのだろうか。
  • ニセ科学で死ぬ人がいるというのはニセ科学批判のメリットにはならない - blupyの日記

    正確には必ずしもメリットにはならない。 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20090221/1235152054 なるほど、そりゃニセ科学批判はただしいでしょうよ。 でもだれもそんなこと批判しちゃいなんだよね。 http://d.hatena.ne.jp/circled/20090219/p1 では、批判するだけじゃ効果ないだろって話してるのに。 明確に間違ってうものを正し続けるのは、つまんないし、やっぱ<宗教化>する可能性を背負っている。 だって答えが決まってるからね。 「水伝は間違っている」「ホメオパシーはニセ科学」という正論を100遍いっても何もおもしろくないし、ほとんど現実は変わらないはずだ。 だとしたら疑似科学批判の利点に、疑似科学で死にそうな人が助かるというのはちゃんちゃらおかしい。 人が助からないのならそれを疑似科学批判のメリットには

    ニセ科学で死ぬ人がいるというのはニセ科学批判のメリットにはならない - blupyの日記
    steel_eel
    steel_eel 2009/02/24
    最近の一連のニセ科学批判批判を見てて、ニセ科学批判批判者の少なくとも一部が、思考力が無い上にプライドが高くて他人の忠告を受け入れられない、最も使えない部類の人間だということはわかった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    steel_eel
    steel_eel 2009/02/23
    疑似科学批判批判者とニコニコのヒット動画で「こんなん俺にでもできる」「全然すごくない」「信者ども乙」とかコメ付けてる層って、かなりかぶっていると妄想している。
  • ニセ科学批判は「行動がアホ」だと言われるわけ - 今日の雑談

    ニセ科学批判はネット右翼と同じと決めつけることにあまり意味がないというのは、僕はよく知っている。しかし、そう考えた方が、ニセ科学批判とは何か、よく理解できる。だから、いかに似てるか、思いつくだけでも列挙してみよう。 あらかじめ書いとくと、相対主義を言いたいのではない。ニセ科学は科学として間違ってる。そんなことより。 1、少なくとも批判対象よりも自分が正しいと信じています 正しさについての確信が、あらゆる行動を是認してくれます。 2、グループになります 徒党を組むわけではないが、同じ考えを持つ個人がなんとなく集まる。 だから、仲間内には甘く、批判対象には非常に厳しい。オーリングテストはコックリさんと原理は同じだろうと気軽に言ってしまうこと(まあ、そうなんでしょうけど)の非科学性について、おかしいと思わないこの不公平さ。 3、間違いを正すのはいいことだと素朴に信じています 朝日新聞のウソもニセ

    ニセ科学批判は「行動がアホ」だと言われるわけ - 今日の雑談
    steel_eel
    steel_eel 2009/02/21
    「ニセ科学を信じる権利」なんてものを尊重すると、エイズやらガンやら糖尿病やらを砂糖玉とかビタミン剤とかで治療しようとして死ぬ人が増えるわけだが。本人だけじゃなくて、その人の家族や子供もな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    steel_eel
    steel_eel 2009/02/19
    批判者は、ニセ科学が科学的に正しいと勘違いして「騙されてしまう人」を助けるために行動してるわけで、「ニセ科学信者」やら「ニセ科学業者」はそもそも救う気も無いだろ。
  • 1