タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

GMに関するsteel_eelのブックマーク (1)

  • 遺伝子組み換えのトウモロコシと大豆、増産に寄与せず 米科学者団体

    ドイツ東部のゼーロウ(Seelow)で、遺伝子組み換えトウモロコシに抗議する環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)のメンバー(2005年5月3日撮影。資料写真)。(c)AFP/DDP/MICHAEL KAPPELER 【4月15日 AFP】米科学者団体「憂慮する科学者連盟(Union of Concerned Scientists、UCS)」は14日、糧不足の緩和に役立つとされ、この10年以上の間に米国で作付面積を増やした遺伝子組み換えのトウモロコシと大豆は、実際には穀物の増産にほとんど寄与しなかったとする報告書を発表した。 報告書では、「この高額な費用を必要とする遺伝子組み換え技術の成果に関する現実的な調査の結果、この技術が今後の世界の糧供給において大きな役割を果たすことはほとんどないと考えられる」と結論づけている。 この調査は、1990年代初め以降に査読を経て発表された

    遺伝子組み換えのトウモロコシと大豆、増産に寄与せず 米科学者団体
    steel_eel
    steel_eel 2009/04/16
    まだ直接的に増産に寄与する遺伝子組換えは、実用化してないんじゃね?殺虫作用は農薬使わなくて済むだけだし。今後、通常の倍の量の実をつける遺伝子組換えとかが実用化したら、ぜんぜん変わってくるはず。
  • 1