タグ

これはほしいに関するtaturo-00のブックマーク (9)

  • 誰でも簡単に音楽演奏できるiPhoneアプリ「Matrix Music Pad」

    12月に開催されたAppBank主催の「ぶっちゃけiPhoneゲームどうよ」でお会いした、Yudo世永さんのメディアアートアプリ「Matrix Music Pad」。iTunesリワインド2009 App編にも選ばれた今年を代表するアプリですね。 「Matrix Music Pad」は、発光体を3指で触るだけで音楽を演奏できます。赤青黄それぞれが、ベース&ドラム・シンセ・エフェクトの役割をしていてめちゃくちゃ簡単にそれっぽい音を表現できちゃうんですね。 体を振ると出てくるシーケンサーモードでは、自分の思い通りに打ち込みが出来ます。今まで音楽系のアプリはわず嫌いで試しもしなかった自分が、このアプリにはハマってしまいました。 以下の詳しい解説を見ながらやるともっと楽しくなりますよ。 イカす日iPhoneミュージックアプリが2つ同時発売!しかもSale! Matrix Music Pa

    誰でも簡単に音楽演奏できるiPhoneアプリ「Matrix Music Pad」
  • ModBook - Apple専門店 PLUS YU

    ModBookはApple社純正のMacBook(ホワイト)をカスタマイズし、液晶一体のタブレット型PCの様な 状態にしたものです。 ワコム社製の感圧式タブレットを液晶画面の表面に搭載しているので、文字や絵 などをスタイラスペンを使って直感的に直接入力する事が可能です。 デザインの専門家やイラストレーターの方はもちろんの事、キーボードでの入力が苦手という方にもオススメです。 今までのマウスとキーボード操作でのPCとは異なりどんな人にも新しい創造性を育むきっかけとなってくれる、それがModBookです。 カスタムにあたって、純正のMacBookの便利なハードウェアは継承しています。液晶上部のiSight(カメラ) やマイク機能はそのままに。 またキーボードを 排した代わりに、ソフトウェアとしてのキーボード「Quickclicks」が搭載されます。 ディスプレイを見ながら手元のタブレットでペン

    taturo-00
    taturo-00 2009/12/24
    僕がずっと欲しかった物 これで新聞とか読めると気分はSFの世界っちっくになって嬉しい
  • アップル、タブレット型モデル「iPhone HD」を1月26日に発表!?

    アップルがサンフランシスコで2010年1月26日(火)にイベントを開催するための会場を確保。かねてから噂のタブレット型モデルの発表を行う可能性があるようです。[souce: FT.com] (画像はイメージ) イベントに使われる会場「Yerba Buena Center」は、Macworld Expo・WWDCの会場に近く、アップルが新製品の発表に使用しているイベントスペースです。 イベントで発表される内容について確かな情報は無いようですが、アップルの製品ラインの中でスペシャルイベントを開催するに値するものは見当たらず、必然的に噂のタブレット型モデルの発表が行われる可能性が大きくなります。 記事によると、Piper Jaffrayのアナリスト・Gene Munster氏は、 “アップルが1月にスペシャルイベントを開催する確率は75%。タブレット型の発表を行う可能性は五分五分” とコメントし

    アップル、タブレット型モデル「iPhone HD」を1月26日に発表!?
    taturo-00
    taturo-00 2009/12/24
    欲しいです!でも、iphoneじゃなくて、タブレット型Macで出してくれた方が良かったです。と言うか、こっちが欲しいです http://j.mp/52OL8R
  • これからの季節にぴったりな「スペースインベーダー」風アイスメーカー

    お酒がちょっとおいしくなる? インベーダー風アイスキューブが手軽に作れる「ICE INVADERS」 先日、海外の通販サイトで見かけて、思わずポチッてしまったのがこちらの「『スペースインベーダー』風製氷皿」。正しくは「ICE INVADERS」という名前の製品、水を入れて凍らせるだけで、ちょっとステキなインベーダー型アイスキューブが製造できます。 素材はシリコンゴムで、よくあるプラスチック製氷皿と違って、力を入れるとカンタンに曲がるため、凍らせた後に氷を取り出しやすいのが特徴。ただし冷凍庫に入れる際、きちんと両手で支えないと真ん中でぐにゃっと折れて水がこぼれてしまうので、このへんは一長一短といった感じ。あと作ってみてから気付いたんですが、この氷、あくまで「スペースインベーダー“風”」であって、よくよく見ると微妙に「スペースインベーダー」じゃない!! そういえば、確かにパッケージや商品説明

    これからの季節にぴったりな「スペースインベーダー」風アイスメーカー
  • サンコーレアモノショップ 【ドでかAV BANK】7インチの大画面!さらに魅力のHDMI出力、microSDHC16GBにも対応!

    7インチの大画面液晶を内蔵した映像再生プレーヤー「ドでかAV BANK」です!液晶モニタの解像度は800×480ピクセルもあるので映画もキレイにくっきり映し出されます。そのため、外出時や電車、もちろん家の中など何処でも動画鑑賞を楽しむことが可能です。動画再生機能の他にも音楽再生、フォトビューワ、ボイスレコーダーなどの役立つ機能ももちろん搭載しています。 体裏側にはスピーカーを内蔵しており、大人数での映画鑑賞も可能にしてくれるのがこの「ドでかAV BANK」です。従来の4.3インチ液晶と比べると違いは歴然!液晶画面の面積は3.5インチ液晶の【4倍】もあるので、一般的なプレーヤーと比べてて格段に映像が見やすくなります。特に長時間の映画などでその差が発揮されるハズです。 「ドでかAV BANK」は大画面などにHDMI出力で映し出すことが可能です。メディアプレーヤーとして持ち歩いて、友達の家

    taturo-00
    taturo-00 2009/12/19
    サブモニターとして良いかも あと、ケーブルの長さ次第では布団で見れそう
  • Hotproceed、自作3Dプリンタキット「CupCake CNC」の取り扱いを開始

    ホビーロボット関連のパーツ開発を手がけるHotproceedは、MakerBot Industries社の開発した自作3Dプリンタキット「CupCake CNC Basic Kit」の取り扱いを8月16日より開始した。価格は157,500円。 3DCADデータなどを元に、溶解したプラスチック樹脂を積層して立体物を製作することができる3Dプリンタ。自作ロボットの外装製作などに応用できる。 CupCake CNC自体の組み立ては、数種類のスパナレンチ、六角レンチ、ドライバーなどで可能。Hotproceedでは、購入時に日語版の組み立て説明書(PDF)を添付するほか、体の組み立て方法やソフトウェア類のインストール方法なども含め、完成までサポートするとしている。

    taturo-00
    taturo-00 2009/11/24
    でも、お高いなぁ
  • 『ザンボット3』などロボットアニメソングを集めたアルバム発売

    キングレコードから、歴代のロボットアニメ主題歌・挿入歌を集めた企画アルバム『ロボットアニメ大鑑』が11月26日に発売される。 このCDは、スターチャイルドが音楽制作を手掛けたロボットアニメを中心に、主題歌・挿入歌を集めた企画アルバム。“リアルロボット”の元祖ともいえる『無敵超人ザンボット3』や、重厚なストーリーで人気を博した『グロイザーX』、『伝説巨人イデオン』などの主題歌が収録され、30代~40代のロボット世代のハートを狙い撃つ内容になっている。 CDは、『無敵超人ザンボット3』、『無敵ロボトライダーG7』、『装甲騎兵ボトムズ』などを収録した『サンライズ ロボットアニメ大鑑』と、『グロイザーX』、『六神合体ゴットマーズ』、『宇宙戦士バルディオス』などを収録した『ロボットアニメ大鑑 上・下巻』の計3枚が同時発売される。現在では入手困難な曲や、初のCD化となる曲も多数収録されているので、ロボ

    taturo-00
    taturo-00 2009/10/11
    ジャケットが卑怯だよな・・・3種買ってやんよ!
  • ウィスキーやラムの銘柄を教えてくれる「Rotgutonix」

    いくらお酒の味にうるさい人でも、5杯目、6杯目と飲み進むにつれ自分は何を飲んでいるのか分からなくなってくることもあるのではないでしょうか。行きつけの店や家で飲んでいるのなら安心ですが、海外旅行などでは何を飲まされているのかわからない状態というのは危険かもしれません。 お酒に20秒間浸すだけでウィスキーやラムなどのいくつかの銘柄を教えてくれるほか、「Rotgut(安酒、混ぜ物をした粗悪な酒)」も検知してくれる安酒検知器「Rotgutonix」があれば、そんな海外でのはしご酒も安心です。 詳細は以下から。Rotgutonix, digital rotgut detector, an original gift for revelers この「Rotgutonix」は、スペイン人のデザイナーEmilio Alarcón氏がバーで2杯の酒を飲んだだけなのに、次の朝想像を絶するほどの二日酔いに襲われ

    ウィスキーやラムの銘柄を教えてくれる「Rotgutonix」
  • 東映ヒーローネット

    「東映ヒーローネット」は、 7月31日(土)23:59をもちまして 当サイトでの販売を終了いたしました。 いただいたご注文はヒーローネット事務局で管理し、 発送予定日になりましたらお届けいたします。 発送お知らせメールをお送りいたしますので ご確認ください。 また、お客様の個人情報は、 日8月1日(日)以降、 ご注文商品のお届けが完了したお客様から 順に削除をさせていただきます。 商品やご注文内容に関する お問合わせにつきましては、 これまで通り東映ヒーローネット事務局が承ります。 下記メールアドレスまでご連絡ください。 東映ヒーローネット事務局 メールアドレス:thn-support@toeihero.net 長きに渡りご愛顧いただきましたこと、 心より感謝申し上げます。 これからは新通販サイト「東映 ONLINE STORE」 https://www.toei-onlinestore

    taturo-00
    taturo-00 2009/07/15
    これは買いだね!w
  • 1