タグ

本に関するtaturo-00のブックマーク (29)

  • スゴ本の中の人が選んだ、1万円で“一生モノの教養”を身につけるための5冊 | マネ会 by Ameba

    「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。 今回はお金で買うことのできる一生モノの自己投資になるをご紹介したい。 現金や不動産、貴金属からビットコインまで、財産は盗られたり目減りしたりする恐れがある。だが、頭の中の財産は、誰も奪うことができない。すなわち、知や教養は、いったん頭に蓄えたら、一生涯あなたのものとなるのだ。 ここでは、あなたの知となり教養となる入口として、お薦めのを選んでみよう。とはいっても、ただ選ぶだけでは面白くない。だから、日の知を担う大学の最高峰、東京大学に務める教師が選んだ「アンケート・東大教師が新入生にすすめる」から、合計1万円で買えるものをピックアップした。 「アンケート・東大教師が新入生にすすめる」*1では、東京大学で毎年春に行われる新入生のためのブックガイドとして、エンタメから啓蒙書まで多種多様なが紹介されて

    スゴ本の中の人が選んだ、1万円で“一生モノの教養”を身につけるための5冊 | マネ会 by Ameba
  • 新入生に薦める経済系文庫24冊 : ECONO斬り!!

    yyasuda 経済学者|大阪大学准教授 1980年東京都生まれ。2002年東京大学経済学部卒業。最優秀卒業論文に与えられる大内兵衛賞を受賞し、経済学部卒業生総代となる。2007年プリンストン大学よりPh.D.取得(経済学)。政策研究大学院大学助教授を経て、2014年4月から大阪大学大学院経済学研究科准教授。 専門は戦略的な状況を分析するゲーム理論。主な研究テーマは、現実の市場や制度を設計するマーケットデザイン。学術研究の傍らマスメディアを通した一般向けの情報発信や、政府での委員活動にも積極的に取り組んでいる。フジテレビ「とくダネ!」、関西テレビ「報道ランナー」などの番組ににコメンテーターとして出演中。財務省「理論研修」講師、金融庁「金融審議会」専門委員、自民党「未来戦略研究会」アドバイザーなどを務めた。

    新入生に薦める経済系文庫24冊 : ECONO斬り!!
    taturo-00
    taturo-00 2016/04/16
    半分くらい読んでいるかな? 知らない本もあったのでリストに入れておく。 あと、経済史に「入門経済思想史 世俗の思想家たち」を追加したい。最初は重く感じるんだけど読み始めると止まらなくなる本
  • 家の前に大きなピレネー犬が倒れていた! さあどうする?『その道のプロに聞く 生きものの持ちかた』 - HONZ

    朝、会社に行こうと玄関のドアを開けたら、大きなピレネー犬が倒れていた。大変だ、病院に運ばなきゃ! でも、こんな大型犬、どうやって持てばいいの?? 大ピーンチ!! ……って、「普通じゃ~ん」と思ったあなた、い~えいえ違うのです。これは互いの腰に負担をかけず、犬が暴れてもキックされにくく、万が一、落としても着地の危険が少ない、という、じつに考え尽くされた持ち方なのだ。 これで、通りかかった配達のお兄さんから台車を強奪する必要もなくなった。当によかった、このがあって!! と、若干妄想が入りましたが、書は身近なペットから危険生物まで、獣医さんやペットショップのオーナーさんなどその道のプロが「正しい持ち方」を写真で伝授してくれる、『家庭の医学』並みに一家に一冊必備されてもよい実用的ななのである。 たとえば光る竹を切ってみたら、かぐや姫のようなオオコノハズクが出てくること、たまにありますね。小

    家の前に大きなピレネー犬が倒れていた! さあどうする?『その道のプロに聞く 生きものの持ちかた』 - HONZ
    taturo-00
    taturo-00 2015/09/26
    ピレネーに会いたい
  • 紀伊国屋書店、村上春樹氏の新刊「買い占め」 - 日本経済新聞

    紀伊国屋書店は21日、インターネット書店への対抗策を発表した。9月刊行予定の人気作家、村上春樹氏の著書の初版10万冊の9割を出版社から直接買い取り、自社店舗のほか他社の書店に限定して供給する。アマゾン・ドット・コムなどネット書店の販売量は5千冊にとどまる。紀伊国屋書店は売れ残りリスクを抱えるが店頭への集客につながると判断した。一般に出版物の流通は取次が出版社から書籍などを仕入れ、書店に配する

    紀伊国屋書店、村上春樹氏の新刊「買い占め」 - 日本経済新聞
    taturo-00
    taturo-00 2015/08/22
    これ、同じことやられたら相当きついよね…
  • http://www.asukashinsha.co.jp/news/n7377.html

    2023.12.14 記述内容のお詫びと訂正 小社刊『変な家2』初版に記述内容の誤りがございました。 関係者の皆様、読者の皆様… [詳しく読む]

    taturo-00
    taturo-00 2013/12/10
    あれ?幕引きだと思ったら・・・ガソリン投入?
  • この「旅」の本がスゴい

    オススメを持ち寄って、まったり熱く語り合うスゴオフ。 今回のテーマは「旅」、様々な解釈ができるので面白い。地理的な移動をまとめた紀行文から選んでもいいし空想の旅もあり、「○○の旅」とタイトルから攻めても出てくる出てくる。まずは見てくれ、この旅の収穫。 鉄道 「旅マン」ほりのぶゆき(小学館) 「トラベル」横山裕一(Cue comics) チャリ・バイク・クルマ 「モーターサイクルダイヤリーズ」チェ・ゲバラ(角川文庫) 「がむしゃら1500キローわが青春の門出」浮谷東次郎(ちくま文庫) 「ああ、人生グランド・ツーリング」徳大寺有恒(NAVI BOOKS) 「スズキさんの休息と遍歴またはかくも誇らかなるドーシーボーの騎行」矢作俊彦 「行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅」石田ゆうすけ(幻冬舎文庫) 船旅 「星の航海師 ナイノア・トンプソンの肖像」星川淳(幻冬舎) 「KAZ

    この「旅」の本がスゴい
  • ニートについての本を書いてるんですが制作費が欲しいです。

    このプロジェクトは、2012-06-01に募集を開始し、247人の支援により634,614円の資金を集め、2012-06-14に募集を終了しました ◆概要 こんにちは、pha(ファ)と言います。33歳男、定職には就いておらず、毎日ぶらぶらと貧乏生活をしています。よくブログ(http://d.hatena.ne.jp/pha/)で「ニートについて」とか「働くことについて」などのトピックについて記事を書いていたんですが、そうしたらそのテーマでを出さないかというオファーをいただき、今「ニートのススメ - お金がなくても楽しく生きるためのインターネット活用法(仮タイトル)」というの原稿を書いているところです。 「みんなニートになれ」と言いたいわけではないのですが、働きたくないという気持ちはそんなに責められることじゃないし、もうちょっと働かないことについてみんな寛容になったら生きやすい社会になる

    ニートについての本を書いてるんですが制作費が欲しいです。
    taturo-00
    taturo-00 2012/06/03
    ほとんど売り切れじゃないですかー!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”

    音を言えば、このが売りたかった!!」――こんなタイトルのブックフェアが3月、「ジュンク堂書店 新宿店」(東京・新宿三丁目)で開かれた。書店員が当にお気に入りのを持ち寄り、POPにへの熱い思いをつづったフェアの様子は、「書店員の最後の気」とネットで話題を集め、たくさんの客が訪れた。 それは確かに、「最後の」気だった。ジュンク堂書店 新宿店は3月31日、7年の歴史に幕を閉じた。テナントとして入居していた「新宿三越アルコット」の営業終了に伴う閉店。最終日には多くの人が訪れ、店内の最後の様子をTwitterにアップする人もいた。 同店の毛利聡店長は、閉店フェアがネットで盛り上がったことに驚いたという。予想外の反響を受け、「リアル書店が果たさなねばならない役割がある」と思いを新たにしている。 「お仕着せではないブックフェアを」 同店は、新宿三越アルコットの6~8階にあり、売り場面積は

    「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”
  • 世界で2番目に美しい本屋さんで、優雅な時間に浸ってきた

    「世界の美しいランキング」で2位に輝いたアルゼンチンはブエノスアイレスのEl Ateneo。古くからの劇場をそのまま屋にしたというそこは、屋と呼ぶにはゴージャス過ぎる、いつまでも優雅な時間が流れる空間でした。 こんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、今、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにいます。僕の南米の旅ももうすぐ終わりです。3月末にヨーロッパに飛びます。 高層ビルが目立つブエノスアイレス。近年再開発が進み地価もどんどん上がっているのだとか。 スペインコロニアル様式やフランス様式の建物を街中で見ることができます ファッションの街らしく、繁華街にはブティックが立ち並びます。 ブエノスアイレスの地下鉄は、日の地下鉄のモデルになった車両もあるとか。木がいい味出してます。 街で見かけたおもしろい広告。墨で塗りつぶしたような加工がしてあります。 ところで、ブエノスア

    世界で2番目に美しい本屋さんで、優雅な時間に浸ってきた
  • おまいらの本棚うpしてくれ:ハムスター速報

    おまいらの棚うpしてくれ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 20:50:12.94 ID:G0L29Uug0 お願いします 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 20:51:43.67 ID:T1cF/iEI0 >>1 まずは自分からですよ 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 20:58:31.69 ID:G0L29Uug0 とりあえず3枚撮ってきた 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 21:00:51.68 ID:jtya+std0 ハムソーセージのひみつって買ったの人類でお前だけだろうな 18 :名前:以下、名無しにかわりましてVI

    taturo-00
    taturo-00 2011/11/25
    スライド式本棚は自作できそう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」ってがやばい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/28(金) 23:50:00.89 ID:Iekc9pkG0 第一章 すごいアソコ! ・日で最初のセックス ・鉄のような逸物(イチ●ツ)賛歌 ・天井の梁並み!チ○ポコ自慢 ・ちん●んを捨てたお坊さん? ・いいアソコの女を試したい 第二章 同性愛もOK、OK! ・光源氏のボーイズラブ! ・鎌倉時代もボーイズラブ ・卒塔婆の正しい使い方? ・レズビアンをのぞき見 ・男装の中納言を押し倒す 第三章 ひとりエッチ ・カブでひとりエッチする男 ・手コキしてもいいですか? ・日初の女性ひとりエッチ 第四章 THE・変態! ・好きな人のうんこをなめたい ・亀とキスした男 ・キ○タマをあぶって走り回れ ・仏像と交わった修行僧 ・塀にイチモツを差し込んだら 第五章

    【画像あり】学校の購買で買った「セクシィ古文」って本がやばい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    taturo-00
    taturo-00 2011/10/29
    本当に酷いwww
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • SF小説って何から読めばいいのい、フィリップ・K・ディック?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「SF小説って何から読めばいいのい、フィリップ・K・ディック?」 2 キリンレモンくん(北海道) :2010/10/22(金) 19:36:57.55 ID:Os6ARFAdO まゆだまちゃん(京都府) :2010/10/22(金) 19:37:00.77 ID:0uBH+36eP ?PLT エンダーのゲーム 5 緑山タイガ(チベット自治区) :2010/10/22(金) 19:37:35.62 ID:SPILC99Y0 アシモフ 6 めろんちゃん(北海道) :2010/10/22(金) 19:37:57.55 ID:KKbFjhAb0 小説とか情弱 SFは映像で見てなんぼなのに 8 [―{}@{}@{}-] まゆだまちゃん(catv?) :2010/10/22(金) 19:38:12.91 ID:TbFf7SaqP ヴェルヌ 9 ココロン

  • 面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 | ライフハックちゃんねる弐式

    2010年10月08日 面白すぎて寝の間も惜しんで一気に読んだ Tweet 0コメント |2010年10月08日 18:55|書籍・読書|Editタグ :小説お勧め >http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1227617112/ 4 :無名草子さん:08/11/26 03:03 ID:? 俺が散歩の時間を忘れてまで読んだのは、ルソーのエミールかな 176 :無名草子さん:09/11/30 00:53 ID:? >4 カント乙 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :無名草子さん:08/11/26 19:58 ID:? キングのデッド・ゾーン上下巻 キングは映画が受け付けないからわず嫌いしてたけど これは何気なく読んだら上の後半から止まらなくなり睡眠とらずに会社に行った 覚えがある。 106 :無名草子さん:

    面白すぎて寝食の間も惜しんで一気に読んだ本 | ライフハックちゃんねる弐式
  • 1人暮らしを始める男子への、最高の料理本 - 凹レンズログ

    大学入学や、就職などで、春から一人暮らしを始める男性はたくさんいらっしゃいます。初めて自炊をする人も多いでしょう。「うへーかったりー・・・」と思うことなかれ。自炊は、節約に非常に貢献してくれるので、お洒落や遊びを楽しむためにも必要です。そこで、今回は、初めて包丁を握る男性にも分かりやすく、重宝するレシピを紹介します。 このさえあれば大丈夫 私がオススメするのは、オレンジページの「手間なしササっと早ごはん」です。 手間なしササっと早ごはん (ORANGE PAGE BOOKS)posted with ヨメレバ オレンジページ 2009-02-17 Amazon楽天ブックス7netブックオフ このには、15分以内で完成できる料理しか載っていません。内容も肉おかず、魚介おかず、ご飯&麺メニューと男性好みのラインナップになっています。数としても75品目と、充実しています。 参照性の高さ なに

    1人暮らしを始める男子への、最高の料理本 - 凹レンズログ
  • 「ズブ濡れになった本は凍らせると復活する」というハック術 | ライフハッカー・ジャパン

    半身浴で読書、なんだか優雅ですね。しかし、うっかりバスタブの中に雑誌やを水没させてしまうと大変なことに...。そんなとき、使えるハック術をご紹介しましょう。 米Lifehacker読者のpearce.kilgourさんによると、水に濡らしてしまったや、書類・雑誌は、冷凍庫で凍らせると復活するそうです。ジップロックのようなプラスチック袋に入れ、ジッパーを閉めずに冷凍庫に入れましょう。すると、無駄な水分が抜けるそうです。 ちなみに同様の生活術は、米アイオワ州立大学エクステンションの講師からも紹介されています。コツは濡れている間に冷凍庫に入れること。また、濡れている間は無理やりページを開かず、閉じたままにしておきましょう。ちなみに、冷凍庫に入れるときは、垂直に立てるのが望ましいそうです。同じ大きさのや、ファイルフォルダなどがあれば、支えの代わりにするとよいでしょう。 いかがでしたか? 水に

    「ズブ濡れになった本は凍らせると復活する」というハック術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械

    大阪から東京への引越しを機に、前からやってみたいと思っていたの電子化をすることにしました。 電子化の実行に踏み切った理由は、荷造りで部屋を埋め尽くした入り段ボール箱の山を見て「うへぇ」と思ったからです。これは減らしていかないといつか地震で押し潰されて死んじまうなと。 もう一つの理由は、通勤で電車に乗る時間が片道40分に増えたから。職場が近いと家賃が高いし電車が混む場所なので、40分かかっても座れる方を選んだのです。往復80分あれば随分とが読めますよね。 普通に持ってけって話ですが、時間を考えると2〜3冊は持ち歩きたいところ。なので嵩張らないように持ち歩けるのはありがたいのです。 前置きが長くなりましたが、以下に俺自身が試行錯誤して落ち着いたスキャニングの方法について書いていきます。「漫画の電子化の方法」(以下、「電子化」)を参考にさせていただきました。 電子化する 完結している漫

    本の電子化を始めたのでまとめる。 - 機械
  • 必要なページだけ残そう!雑誌を“小冊子”にして保存する方法 - はてなニュース

    つい増えすぎてしまうの中でも、特に多いのが“雑誌”類ですよね。最近はページをPDF化して保存する方法なども紹介されていますが、「必要なページだけを切り取って冊子にする」というのはいかがでしょうか? ▽実録!簡単に小冊子を作る雑誌保存方法! - 凹レンズ 〜まとまりのない日記〜 必要なページだけを冊子にして残すというシンプルなこの方法、用意するのは「冊子にしたい雑誌・ハサミ・ホッチキス・穴あけパンチ」のみ。手順は以下の通りです。 1.雑誌の解体(ホッチキスを使って雑誌の留め具を外す。) 2.必要なページの選択(バラけたページから、保存したいものだけを選ぶ。必要ないページはハサミで切り取る。) 3.小冊子の完成(ホッチキス留めをして、パンチで穴を開けて完成。リング式ファイルに保存することも可能。) エントリーではこちらの手順が写真付きで解説されています。冊子で保存すれば、1つの特集を丸々切り

    必要なページだけ残そう!雑誌を“小冊子”にして保存する方法 - はてなニュース
    taturo-00
    taturo-00 2010/02/21
    ブクマはしているけど、本は売りたくないし、スクラップにもしたくない でも・・・