タグ

台州には用はないけどに関するthe_sun_also_risesのブックマーク (1)

  • アパに対抗? 中国のホテル、客室に南京事件記録した本:朝日新聞デジタル

    アパグループ(東京)が運営する「アパホテル」に南京事件に否定的なが置かれ、中国側から批判が相次いでいる問題で、中国のホテルで、別の視点で南京事件を描いたを置く動きが出始めた。ホテル責任者は「真実を知ってもらうための行動だ」としている。 浙江省台州市の五つ星ホテル「温嶺九龍国際大飯店」は、南京事件当時に中国人避難民の保護に努めたドイツ人ジョン・ラーベ氏の書籍「ラーベの日記」を200冊以上用意し、20日から客室に置くことを決めた。同ホテルの客室は約500あり、さらに300冊を購入する予定だという。 ラーベ氏の記録は中国国内で評価が高く、2014年に習近平(シーチンピン)国家主席がベルリンで講演した際も「中国でとりわけ愛され、尊敬されているドイツ人」と述べた。 中国のニュースサイト・澎湃新聞の取材に、ホテル責任者は「ホテルは国や民族、宗教が異なる人が泊まるため、来はこのようなは置かないが

    アパに対抗? 中国のホテル、客室に南京事件記録した本:朝日新聞デジタル
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2017/01/20
    「ラーベの日記」自体は真実を伝える物としてよいのでは?と思う気持ちもある一方ホテルの説明からこのホテルはホスピタリティのないホテルと思うのでアパホテルと同様に(https://goo.gl/xHVPxX)このホテルを今後忌避するよ
  • 1