タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

zionsに関するthe_sun_also_risesのブックマーク (2)

  • 『自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票:朝日新聞デジタル』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/02/23
    id:zions 今回の投票条例(http://goo.gl/oVdMpm)をきちんと解釈すべき。与那国に高校はないが他島の高校へ進学しても住民登録を与那国に残していれば投票権がある(6条4項)。これで自衛隊が移転すれば悲願の高校誘致もできるかも
  • 自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票:朝日新聞デジタル

    最西端の沖縄県与那国町(与那国島)で22日、同町への陸上自衛隊の部隊配備について賛否を問う住民投票があり、賛成が約6割を占め、反対を上回った。人口減少が続く島の活性化への期待に加え、政府が進める南西諸島の防衛強化に理解が示された形だ。反対する住民は、工事差し止めを求める裁判を起こすことも検討している。 投票権は中学生以上の未成年と永住外国人にも与えられた。町選挙管理委員会によると、当日有権者数は1276人(うち中学生以上の未成年96人)で、投票率は85・74%。開票結果は賛成632票、反対445票、無効17票だった。開票結果に法的拘束力はない。 島では「国境の島にこそ自衛隊が必要」などと主張する住民が自衛隊の誘致活動を展開。人口減少が続く島の活性化の観点から配備に賛同してきた外間守吉町長は、結果について「安堵(あんど)している。防衛省と連携しながら行政運営していきたい。反対の人たちの気

    自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票:朝日新聞デジタル
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/02/23
    反対派が「高校生・中学生」や「外国人」に投票権を与えたのに関わらずこの結果だった点を重く見るべき。というか「高校生・中学生」もきちんと情勢の評価ができたと評価する。それでもまだ反対派は何かするのかね?
  • 1