タグ

flash10に関するyasu-logのブックマーク (6)

  • drawTrianglesであそぼ3 モーフィングぽい表現 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    さて、drawTrianglesであそぼの第3回。 今回は、drawTrianglesを使ってモーフィングっぽいアニメーションをさせます。 モーフィングとは絵と絵の間を補間して、スムーズに変化させる映像手法の1つです。 映像の分野では色々な場面で使われているおなじみの手法ですが、 前回、前々回で使ったクラスを応用して、モーフィング「っぽい」動きをさせることができます。 このような感じ。 画像と画像の間がつながっているわけではありませんが、左上を向いたがフクロウになる時に こちらに振り返っているような微妙なつながり感があります。 方法 手法を解説しましょう。 モーフィングは、ようするに補間なので「前の画像から今の画像へスムーズに移動しましたよー」ということが わかるようにアニメーションさせればよいということになります。 上記のサンプルで言うと、「が梟になる時に、がこっちに向き直って変化

    drawTrianglesであそぼ3 モーフィングぽい表現 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    yasu-log
    yasu-log 2009/12/20
    drawTriangleを使ってモーフィング
  • macromarionette | 分割による構成についてアレコレ〈色彩構成〉

    このサイトのコンテンツを閲覧するには最新版の Adobe Flash Player が必要です。 Flash Playerをインストールすると、縦書き表示されたコンテンツを閲覧できます。ぜひ、お試しください。 Flash をインストールできない環境の方へ:こちらにHTML版のページがあります。 ※ただし、縦組表示用に作成したコンテンツですので、表示に若干の不具合がある可能性があります。ご了承ください。

    yasu-log
    yasu-log 2009/11/06
    Flash10の高度なテキストレイアウトを使った、縦書きレイアウトのウェブサイト(Progression)
  • Fast Z-Sorting in Flash 10

    yasu-log
    yasu-log 2009/09/14
    3DのZソート(SimpleZSorter)でVector型を使うよりArray型を使うほうが2倍処理が早い
  • Normal Mapping

    yasu-log
    yasu-log 2009/09/13
    Flash10の3DやPixelBenderを使ってノーマルマッピング
  • Source : Better Flash 10 3D interaction : ArcBall | UnitZeroOne

    With the addition of the 2.5d API in Flash 10, lot’s of developers now have even easier access to basic 2.5D environments. But with those new capabilities and API’s new challenges for developers arise. Famously, Flash 10 doesn’t do the Z-Sorting natively. When Lee Brimelow asked me if I could send him an easy solution for that, I sent him the SimpleZSorter. Which he in turn used to paste my profil

    yasu-log
    yasu-log 2009/09/09
    ネイティブ3Dで直方体の実装について
  • fp10teapot

    FlashPlayer10はネイティブで行列演算と三角形描画(テクスチャフィルあり)ができるそうなので、調子に乗ってやりすぎてみた。 注:OpenGLデモではありません(w Flex 4 SDK 夜間リリースを使用 Graphics.drawTriangles / Vector<...> / Matrix3D テクスチャ奥行き補正あり ベジェ曲面でユタ・ティーポットを生成(GLUTのティーポットを移植) 頂点数 800 三角形 1024 照明 1 (拡散反射光と鏡面反射光を加算) 色/照明/反射を3パスでレンダリングし、ピクセル合成 照明効果をグーローシェーディング フルポリゴンZソート Zソート絞込みのための早期カリング これでもう最適化しきってあると思います。けっこう重いね。 ソースコード付きダウンロード ご意見ご感想はこちらまで。

    yasu-log
    yasu-log 2009/09/02
    Flash10のネイティブ3DとdrawTrianglesでグローシェーディングを適用した3Dティーポットを再現。
  • 1