タグ

仏教に関するFluss_kawaのブックマーク (3)

  • お金、セックス、戦争、そしてカルマ『西洋の欲望 仏教の希望』

    仏教の智慧から、現代をほぐした一冊。 巨大な問題を扱っていながら、わたし個人の「つらさ」を見透かされているように感じる。さらに、自分の中の仏教的な見方に気づくというよりも、むしろ、今までの知的探索のアプローチと重なっていることを思い知らされた。 資主義と格差社会の根源的な理由や、承認欲求・応答システムとしての性文化、持続可能な戦争のモチベーションなど、現代社会の問題を「仏教」というレンズを通して捉え直し、解きほぐす。「十分なお金を持つとはどういうことか?」「ブッダは遺伝子組換え品を認めるか?」など具体的な問いを立て、「空」、「無我」、「縁起」、「カルマ」といった仏教思想の観点で斬る。すると、そこに潜む「dukkha(苦)」が露になる。 残念ながら、こうした諸問題を一気に解決する手はない。ただし、わたしがどんな姿勢で向き合えばいいかは、分かる。イデオロギーや文化により常識化されたアタマか

    お金、セックス、戦争、そしてカルマ『西洋の欲望 仏教の希望』
  • unak先生のよくわかる仏教講座

    usa @unak 全ての生命は、死ぬとまた別の生命となって生まれ変わる。これを無限に繰り返す(輪廻転生)。しかしこの繰り返される主体は何か。そんな主体(「我」)はない、と仏教は説く。各々の生で生じる自我は、その生命が持つ認識作用から生じた錯覚に過ぎず、これが次の生に持ち越されることはない。 2015-02-23 12:41:29 usa @unak ……すると何が輪廻転生してるのかさっぱりわからないんだよもん。仏教難しい。型紙みたいなものがあって、それを元に転生した生命が生じるのだけど、型紙に意識が組み込まれているのではなくて、生命が生じて初めてそこに意識が生じるということなのだろーか。 2015-02-23 12:44:30 usa @unak ところで、世界はいっぱいある。世界が1000個集まった単位が小千世界、それが1000個集まって中千世界、それが1000個集まって大千世界。つま

    unak先生のよくわかる仏教講座
  • http://dmm-news.com/article/914435/

    http://dmm-news.com/article/914435/
  • 1