タグ

アイデアに関するIGA-OSのブックマーク (6)

  • 『スパロボ』開発者が“ファンからの一方的アイデア提案”の危険性を吐露し注目される。“盗用”を主張されると困る - AUTOMATON

    ゲームクリエイターの寺田貴信氏は7月17日、“ファンからのアイデア提案”に関する懸念を示した。同氏は現在フリーランスとして活動しており、アイデアを提案したファンから「アイデアを盗用された」といった主張がおこなわれた場合にフリーランスでは対応が難しいと伝えている。 寺田貴信氏は、『スーパーロボット大戦』(以下、スパロボ)シリーズのプロデューサーなどを務めてきたゲームクリエイターだ。同氏は当時のバンプレストに入社後同シリーズの開発に携わったのち、『第2次スーパーロボット大戦』のゲームボーイ版移植からは主にプロデューサーを担当してきた。 なおバンプレストは1994年に家庭用ゲームソフト開発を目的にバンプレ企画を設立。1997年には同社にバンプレストのゲームソフト企画開発部門が統合され、バンプレソフトとなった。同社は2008年にバンダイナムコゲームス(現・バンダイナムコエンターテインメント)の完全

    『スパロボ』開発者が“ファンからの一方的アイデア提案”の危険性を吐露し注目される。“盗用”を主張されると困る - AUTOMATON
    IGA-OS
    IGA-OS 2023/07/19
    アイデアの押し売り・・・これで事件が実際起きているわけだし、考えさせられる
  • アキネイターの病気版作ったらいいんじゃね? : 暇人\(^o^)/速報

    アキネイターの病気版作ったらいいんじゃね? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 23:07:32.40 ID:YJYcKp3RP すぐ病気特定できるだろ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 23:08:00.36 ID:LuDkNJeK0 割とマジでいいかも 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 23:08:33.96 ID:tUDLqCXMP 今すぐ作れ 億万長者になれるぞ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 23:09:55.78 ID:vN9FB1ML0 病んでるアキネイター誰得かと思ったら発想が違った 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/07(金) 23:38:43

    アキネイターの病気版作ったらいいんじゃね? : 暇人\(^o^)/速報
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/06/08
    医療が専門の方ちょっと作ってみて・・・
  • 布地の色を認識して糸を彩色するプリンター | Fashionsnap.com

    日々、身につける衣服。 デザインはもちろん、その布地の種類や色も多種多様。そうすると、ちょっとボタン付けをするにも、ちょっとほつれを直すにも、お裁縫好きでなければ、必ずしも布地とぴったりの色の糸を持っているとは限りませんよね。 そんな悩みを解決してくれるアイデアがこちら。 「Line Printer」はなんと、内蔵されたカメラで布地の色を取り込み、ソフトウェアによりその色を解析し、布に合った色を、白い糸に彩色してくれるのだそう。 もし、ミシンなどに搭載されれば、それぞれの布に合った糸を用意する必要がなくなりとっても便利! それに、その都度彩色をするので、特定の色の糸だけが余ってしまうということもなくなりますね。 こちらはまだ商品化されていないようですが、商品化されれば、ミシンに標準装備されたり、色々と応用ができそう。 3Dプリンターなど、プリンターの進化が目覚ましいですね。 Line Pr

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/06/03
    糸から染めちゃう
  • チェコ 地下鉄に「出会い専用車両」 NHKニュース

    チェコの首都プラハで、公共交通機関の利用者を増やそうと、地下鉄に恋人のいない独身男女に出会いの機会を提供する専用車両を設ける計画が発表され、市民から賛否を呼んでいます。 プラハの公共交通機関の運営会社の発表によりますと、計画は、日頃仕事などで忙しく出会いの機会が少ない人たちのために、地下鉄の一部の車両を恋人のいない独身の男女専用とするというものです。 曜日や時間帯など詳しいことはまだ決まっていませんが、運営会社では、ことしの終わりにはサービスを開始したいとしています。 ユニークとも言えるこの取り組みは、プラハ中心部の車の混雑を緩和するため、公共交通機関の利用者を増やすことを目的としたキャンペーンの一環ですが、市民からは発表直後から賛否の声が上がっています。 地元の雑誌がインターネット上で行ったアンケートでは、「すばらしいアイデア」と回答したのが54%、「ナンセンス」と答えたのが43%で、「

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/05/20
    環状線とか山手線でやっちゃうと、降りないナンパ師が居座るw
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 太陽光エネルギーの利用効率を46%も向上させる、Virtu。

    太陽光発電池も太陽熱吸収装置も太陽光を利用しています。太陽光発電池は太陽光を電気エネルギーに、太陽熱吸収装置は熱エネルギーに変換しています。両方とも太陽光が多いところに取り付ける必要があるので、屋根の上は太陽光発電池と太陽熱吸収装置で取り合いになります。それをNaked Energyは両方を兼ね備えた装置を開発することで解決しました。 イギリスの会社、Naked Energyが開発した装置Virtuには、太陽光発電と太陽熱吸収装置が両方備わっています。真空管の中には、太陽光電池のウェーハ―が備え付けられています。太陽光がウェーハーを過熱すると、熱量は管内の太陽熱吸収装置に送られます。Naked Energyはこの技術に関して特許を取得しています。 熱の輸送は太陽光発電素子を理想的な温度に保つとともに、お湯を作り建物内の室温上昇に役立てられます。それも低コストで。この太陽光発電と太陽熱吸収装

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/04/20
    アイデアだなー。狭い日本家屋には向いてる?
  • 1