タグ

増田とアイディアに関するabababababababaのブックマーク (2)

  • 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした

    私は歌うことが好きだ。 録音したものを通勤中に聴くくらいには自分の歌声も好きだ。(ちょっとナルシストっぽくて他人には言えない) びびりなため控えめな人生を歩んできたが、こんな私でもいろんな人に歌声を聴いてもらい、あわよくば称賛してもらいたいという欲があった。 そんな折、簡単にスマホで歌を配信できるアプリがあることを知った。 そのアプリは固定客がいなくても視聴してもらいやすく、気軽にコメントを貰える空気だったので、私はここで歌ってみたい!と思った。 歌える曲の選別や音ズレしないかのチェック等、入念に準備をした。すごくわくわくした。 そして実際配信をしてみると、当に何人か視聴してくれて、褒め言葉も貰えた。ありがとうございます。 でも、楽しいという感情はあまり湧かなかった。 この配信、録音して後で聴けないのが残念だな、と思った。 私は今まで、歌声をいろんな人に聴いてほしいと思っていたはずなのに

    自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした
    abababababababa
    abababababababa 2020/07/19
    カラオケ好きだった祖母は自宅用のカラオケマシンでよく録音して聴いていたな。自然にそれをしてたんだなぁ。一方祖母の妹は銭湯の休憩ご飯処みたいなとこで歌うのが好きだがコンテストが嫌いだ。形違えど繰返すのね
  • もし文章を読みたい部分だけ読みたい粒度で読めるようになったら、というアイデアがめっちゃ面白い「これすごいな」

    きゅぶんず @kyubuns 「読みたいところだけ、読みたい粒度で読める文章」ってネタが降ってきたので作ってみた 拡大すると、文章の意味も拡大される pic.twitter.com/kEr7XsWaRA 2019-03-24 21:03:13 きゅぶんず @kyubuns 自分は文字ばっかりの文章が当に読めなくて、 文章を読んでいる間に退屈してしまって読み飛ばしまくってしまうのだけれど、 こんな風に気になった部分だけ、それも自分の好きな粒度で読める、みたいな媒体出来ないかな〜っていう妄想 2019-03-24 21:07:48

    もし文章を読みたい部分だけ読みたい粒度で読めるようになったら、というアイデアがめっちゃ面白い「これすごいな」
    abababababababa
    abababababababa 2019/03/26
    折り畳みはちがうんだよなぁ。こう、拡大して見えてくるもの、ってのがいいのよ。拡大したら別の姿に見えるのいい。ブコメにあったけど、これが勉強なんだよな、に禿同。勉強ノートもこれで作ってみようかな。
  • 1