タグ

趣味に関するmshkhのブックマーク (11)

  • 「趣味はサメ飼育です」室内で小型のサメを飼う人に、愛と情熱を注ぐ理由を聞いた

    趣味はサメ飼育です 週末は水換えと水槽掃除で溶けます 飼育の仕方広めて回ってます とかまで言うと会社の人が「なんでうちに...?」みたいな顔するから困る ええやんどこで働いても 働く理由になってるから安心してほしい笑 https://t.co/HfoidmhmWx — くもさんこう 🦈 (@san_koh_kumo) 2024年4月9日 くもさんこう(@san_koh_kumo)さんが投稿したのは、サメのエサやりの様子をとらえた数秒ほどの動画だ。 動画の中央には、照明を落とした薄暗い室内で1ヶ所だけライトに照らされた横長の大きな水槽がある。水槽には多数の小型なサメが暮らしており、くもさんこうさんがピンセットでエサをつまんでは、底にいるサメたちの口元に運ぶ様子が映っている。 現在は社会人だというくもさんこうさんだが、投稿では「週末は水換えと水槽掃除で溶けます」と書いており、日常生活の多くの

    「趣味はサメ飼育です」室内で小型のサメを飼う人に、愛と情熱を注ぐ理由を聞いた
    mshkh
    mshkh 2024/04/19
    趣味というレベルをとっくに超えて、人生をかけてるような。逆にこのレベルで何で研究者にならないんだと疑いたくなるくらい
  • 40, 50 代の趣味

    こんな記事があった: 40.50代の人の趣味ってなに? https://anond.hatelabo.jp/20231207095703 その記事に対する、はてなブックマークのコメント: [B! 趣味] 40.50代の人の趣味ってなに? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231207095703 私がちょうどこの世代なので、考えさせられる。 私も以前は、時間があれば、仕事以外の分野の勉強(歴史、文学)、音楽(ピアノ、ギター)、料理旅行映画、等々を趣味にしたいと考えたことがあった。しかし今は、そんなことは考えていない。 私に今あるのは、時間がないことに対する、ひりつくような焦燥感である。それは、何をしてても頭をはなれることはない。したがって、趣味に没頭することが難しいのである。 これは私と同世代の人間なら共感してくれると

  • 2018年6月6日 / 余暇の使い方|mshkh_note

    こういうときこそ勉強だな。勉強こそ人類の希望だよ。私もこれからもっと勉強しよう。 ちなみに私の余暇の使い方について、下記項目についてはどんどん時間を減らそうと思っている: ・ゲーム … ほとんどしない ・アニメ、ドラマ、テレビ … 見ない ・映画 … まれに見る ・漫画 … 読む、しかし今後は減らす ・音楽 … まれに聴く 今後は、とにかく生産性の高い時間の使い方を心がけたい。 しかし、ネットはどうするかな…。読書については、時間を減らす気はありません。というか、今でもを読む時間はないくらいだし。

    2018年6月6日 / 余暇の使い方|mshkh_note
  • 日本ゴルフ協会「どうすれば若者はゴルフをやるようになるの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ゴルフ協会「どうすれば若者はゴルフをやるようになるの?」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2017/11/29(水) 22:39:41.41 ID:wtsrPi520 今回はゴルフ界にとって大きな問題についてお話しします。 少子化とともに、年々ゴルフ人口が減っていることは皆さんもご存じのことと思います。ある調査によると、2016年にゴルフコースで1回以上プレーした人は15年に比べて210万人も少ない550万人だったそうです。実に27.6%の減少。ゴルフ人口はピーク時の2分の1以下になった計算です。 目を引くのは、ゴルフ人口の高齢化です。年代別の構成比は60代が23%、70代は30%。両方の年代を合わせた比率53%を上回るレジャーはゲートボール(63.5%)だけです。別の言い方をすると、ゴルフ人口の半数以上は60代以上だということです。そして25年には、ゴルファーの

    日本ゴルフ協会「どうすれば若者はゴルフをやるようになるの?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mshkh
    mshkh 2017/11/30
    私もゴルフを誘われる中年になってしまったが,貴重な休日をゴルフとかに使いたくないわ.休日はできたら酒を飲みながら家で映画でも観ていたい.というか普通の中年は,休日すら自分だけのものではなくなるんだが
  • HONKON@ピカチュウの人💕 on Twitter: "時計コレクターのおじちゃんの話が深いなぁって思いました https://t.co/cfRsTTD52R"

    時計コレクターのおじちゃんの話が深いなぁって思いました https://t.co/cfRsTTD52R

    HONKON@ピカチュウの人💕 on Twitter: "時計コレクターのおじちゃんの話が深いなぁって思いました https://t.co/cfRsTTD52R"
  • 年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba

    用語解説【1】ミュージカル『テニスの王子様』(テニミュ) 2003年4月から上演され続けている、2.5次元ミュージカルブームの原点。1999年から2008年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載されていたマンガ『テニスの王子様』の物語を2度(1stシーズン・2ndシーズン)にわたって最終回まで描いた。ライブ版「DREAM LIVE」や運動会(2ndシーズンのみ)といった趣向を凝らしたイベントも人気。2014年からは3rdシーズンがスタートし、上海や台湾などでも公演を行っている。卒業制度を取り入れているため、出演決定と同時に卒業する瞬間を想像してはエモーショナルな気持ちにさせられる。主役校の青春学園中等部のみなさんは2017年現在、9代目。 はじめて生で観た2.5次元の金字塔は、とにかく引力がすごかった。これまでDVDの映像で何度も観ていたものが、何も隔てない目の前にある感覚。色とりどり

    年間150公演以上も足を運ぶ、2.5次元舞台オタのお金と時間の使い方 | マネ会 by Ameba
    mshkh
    mshkh 2017/05/18
    これはすごい.突き抜けてるなあ
  • Day in the Life (webry)

    twitter が休眠アカウントを削除するという報道があった。 マスク氏 ツイッター “休眠アカウント” 削除進めると表明 | NHK | IT・ネット Twitter to remove idle accounts, archive them | Reuters twitter は民間企業なので、休眠アカウントを維持していくコストを無視できないという事情はあるだろう。私はそれを責めるつもりはない。私はツイッターに何か課金をしているわけでもないので、その資格もない。 しかし、結果として、もう亡くなった方のアカウントも削除されていくだろう。そういうアカウントは、亡くなった方の生きていた証として大事に思われていたことも多かったのではないか。 私自身、もう亡くなったある方と相互フォローをしていて、それが私にとっても大切な思い出となっていた。また、それが、私が twitter を続けている理由の一

    Day in the Life (webry)
  • 【叢雲】黒タイツ好きのポーランド人が日本語を読めるようになった理由→

    サークル「ポーラン同人」🇵🇱 新刊委託中 @OPERATORCHAN ✭ミリタリー・旅行・模型をメインに活動している同人サークルです。貨物列車・重機・レトロゲーム・PS2ソフト等も呟いています。 https://t.co/KT0IjOUlrJ サークル「ポーラン同人」🇵🇱 新刊委託中 @OPERATORCHAN あ、このポーランド人の俺が日語を学んだ理由気になるかい? 当然でしょう? 同人誌読めるようになりたかったからさ。 同人誌読んで勉強して、2年でやりました✌ 最高に楽しい外国語勉強でした。 さすがに日のエロ、シコリティ世界一だ。 pic.twitter.com/yLn5mRwIFF 2015-04-05 00:01:55

    【叢雲】黒タイツ好きのポーランド人が日本語を読めるようになった理由→
    mshkh
    mshkh 2015/04/05
    ほぼ完璧な日本語じゃないか.2年でこれはすごいな.しかも,日本語の口語(スラング)を使いこなしてるし….外国語の勉強はやはり趣味から入るべきなんだよなあ
  • ぶく速 一番冒険しないのは作家でも編集でもなく読者

    789 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 11:12:31.69 ID:gtnc28vK 結局GAはHJの路線に近くなっていくのかな なんか、いろいろ解せないなあ 790 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 11:18:20.34 ID:HLCynI2k [1/3] HJの路線というかMFの路線だな。弱者の戦略は一点集中が基だし 791 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 11:18:35.51 ID:R7BP6lB8 最近HJの方がまだチャレンジしてる 792 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 11:26:36.18 ID:3iLBREDB [1/5] HJは今年も受賞作の中に変なの紛れてんの

    mshkh
    mshkh 2013/10/03
    ラノベは分からないけど,これは,普通の小説とか音楽とかゲームとかでも言えるよね.ついつい好みにあった本ばかり読んでしまったり.一方で,好きをつきつめていくのも大事だから,そのバランスが難しい
  • 無趣味のすすめ - jkondoの日記

    『ゲーテ』という雑誌ができたみたいで、その創刊号に村上龍の「無趣味のすすめ」というのが載っています。 まわりを見ると、趣味が花盛りだ。手芸、山歩き、ガーデニング、パソコン、料理、スポーツ、ペットの飼育や訓練など、ありとあらゆる趣味の情報が愛好者向けに、また初心者向けに紹介される。趣味が悪いわけではない。だが基的に趣味は老人のものだ。好きで好きでたまらない何かに没頭する子どもや若者は、いずれ自然にプロを目指すだろう。 … 現在まわりに溢れている「趣味」は、必ずその人が属す共同体の内部にあり、洗練されていて、極めて安全なものだ。考え方や生き方をリアルに考え直し、ときには変えてしまうというようなものではない。だから趣味の世界には自分を脅かすものがない代わりに、人生を揺るがすような出会いも発見もない。心を震わせ、精神をエクスパンドするような、失望も歓喜も興奮もない。真の達成感や充実感は、多大なコ

    無趣味のすすめ - jkondoの日記
  • 手づくりロマン製作所

    ★ NEW ★ 09/4/5 泳げ 「ペンタン」! ヨット 蒸気船 近接防御火器CIWS 潜水艦 妖怪カメラ スターリング船 コルベット 烏撃退機 パトロールボート ポンポン船 リモコンマシンガン 実物大クルーザー その他 エアーバズーカ 全没型水中翼船 サンダーバードミサイル 真面目だけど変な船 ハイテクウォーターガン 口径20cmドブソニアン リモコン水中デジカメ 手投げグライダー ゴム動力機NEW エアーエンジン機 CO2エンジン機 スチームウォーカー・トライク ベビーバギー他 NEW 蒸気エンジン機 エアーレース機 入賞、入選作品の数々です。 C11・BALDWIN・Z/GAUGE他 エアーエンジン ダメ作品の数々です。 スターリングエンジン 蒸気エンジン チャージのためしばらく休店させて頂きます。 製作工程を御紹介しています。NEW 当サイト内の文章、画像等の 無断転載は御遠慮ね

    mshkh
    mshkh 2007/02/25
    via MAKE. すごい.わくわくするものばかり
  • 1