タグ

サービスに関するsm4100のブックマーク (8)

  • Threadsの人気ランキング見て、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/threads-ranking.userlocal.jp/ ..

    Threadsの人気ランキング見て、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/threads-ranking.userlocal.jp/ ランキングにケチ付けてる人、ブロックリスト助かる、とか全員ミュートした、とかブコメ付けてる人、 なんか痛々しい。 昔よくいた、得意気にテレビ見てない、テレビ持ってないアピールしてた人みたいで。 俗世から離れる、主流派から距離を置く、 それは一つの生き方、戦略としてアリだとは思うけど、 それを声高にアピールしてるのをみると「自意識高めの痛々しい人だなあ」としか思えないよね。

    Threadsの人気ランキング見て、 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/threads-ranking.userlocal.jp/ ..
    sm4100
    sm4100 2023/07/08
    個人的には自分の興味関心でタイムラインが整理されていないのが新鮮で楽しかった。逆にブロックして回ってる人の得たい物を知りたい。何を求めてるんだろう?
  • 自動作曲ちゃん

    Nyan Cat アレンジアルバム 好評発売中!Nyan Cat Arrangements Available Now!

    自動作曲ちゃん
    sm4100
    sm4100 2022/04/09
    適当な単語並べて聴くの楽しい
  • アマゾン「置き配」の衝撃 「お客様が神様で無くなった世界」で起こり得る“格差問題”(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    アマゾンが、荷物を配達員が指定場所に置いて帰る「置き配」を、標準の配達方法にする実証実験を開始した。都市部など一部地域では、利用者が希望すれば「置き配」を選択できるようになっているが、日では利用者の抵抗感がまだまだ大きい。 【画像】アマゾンの「置き配」図解 だが置き配は、利用者にとってもネット通販事業者にとっても圧倒的に効率的であり、事業者側は置き配を選択する利用者を優遇するようになるだろう。置き配をフル活用するかしないかの違いが、格差を招く可能性すら考えられる状況だ。 アマゾンジャパンは10月から約1カ月間、岐阜県多治見市において、荷物を配達員が指定場所に置いて帰る「置き配」を標準配送方法にする実証実験を開始した。通常通り、対面での受け渡しを希望することもできるが、標準設定の場合には常に置き配になる。 多治見市には、多治見フルフィルメントセンター(FC)と呼ばれるアマゾンジャパンの中で

    アマゾン「置き配」の衝撃 「お客様が神様で無くなった世界」で起こり得る“格差問題”(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    sm4100
    sm4100 2019/11/12
    家に人がいるときでも、ずっと張り付かなくていいから置き配は便利なのよ。リスクは確かにあるので、それを勘案して使える人向け。
  • 私たちはいつになったら電子書籍を”買う”ことができるのか|inuro

    もちろん、サービスの刷新時には必ず発生する「前の方が好きだマン」や、ある種もはやファンと言っても良い「ヤフー絶対許さないマン」も結構いるのだけれど、多くの人が旧eBookJapanののコレクション機能と閲覧機能を愛していて、それがスポイルされたことに憤っているように見受けられた。 新ebookjapanって、目的のを買う人のためじゃなくて時間つぶしのためになんか読む(できれば無料で)、という人向けのサイトとアプリなので、旧eBookJapanでを買い続けてきた人とは客筋が違いすぎるのに、統合しちゃったから非難しか出てこないんだよ#eBookJapan — 高橋硅 (@clovers012) March 3, 2019 ちょうど先日、「私たちはを"消費"しているのだろうか」というnoteを書いたのだけど、そこで挙げたフローとストックの対立軸がそのまま形になって現れたような感がある。利

    私たちはいつになったら電子書籍を”買う”ことができるのか|inuro
    sm4100
    sm4100 2019/03/06
    "もっともそうなると証券化や債権化とも表裏一体で、金融まで含んだ領域に入っていくことになってしまいかねない"現物が必要ない世界では、囲い込みの一貫としてそれが始まっていくと思う
  • ebookjapanがヤフーのサービスに強制移行となり、あまりの使い勝手の悪さに不満を爆発させる方々

    あとき@C99セ-45b @atoki 新ebookjapanでみんなが怒ってたのは、当然今まで出来た事が出来なくなっちゃった事がおおすぎることだよ。 特にMac版のアプリの用意がない、そして海外で使えてたのに利用不可になっちゃったことはユーザーに対する裏切りだよ 2019-03-02 00:42:21 しろめ @shiromeek いや、ある程度リスクがあることを承知で電子書籍を買ってるわけですけど、今までMacでもリーダー利用できたからそのサービスを利用してきたわけで、Mac配信予定なしってどういうことなのよebookjapanさんよ… 2019-03-03 18:13:08

    ebookjapanがヤフーのサービスに強制移行となり、あまりの使い勝手の悪さに不満を爆発させる方々
    sm4100
    sm4100 2019/03/05
    電子書籍はこれがあるからねぇ/UI改善は何よりもレビューやTwitterやらで文句書きまくるのが効果的なのかね?明日は我が身やからなぁ…
  • ユナイテッドアローズが自社EC運営をZOZOから変更 2020年3月期下期に - WWDJAPAN

    ユナイテッドアローズ(UA)は、来期の2020年3月期の下期をメドに、自社EC「ユナイテッドアローズ オンラインストア(UNITED ARROWS ONLINE STORE)」の開発・運営体制を変更する。現在、外注でZOZO子会社のアラタナが運営を担ってきたが、自社主導での体制に移行する。 18年4〜12月の決算会見で竹田光広・社長執行役員は、「09年に自社ECを立ち上げた当初から、将来的にはリアル店舗同様のサービスを追求したいと考えていた。昨年、千葉・流山を中心にした物流再編を行っており、準備が整った」と述べ、オンラインとオフラインを統合し、精度の高いオムニチャネルを構築する意向だ。18年4〜12月期で、EC売上高は約185億円で、そのうちゾゾタウン(ZOZOTOWN)の売り上げが約50%、自社ECが約27%となっており、今回の再編で自社ECの売り上げ拡大を目指す。なお、ZOZOのアパレ

    ユナイテッドアローズが自社EC運営をZOZOから変更 2020年3月期下期に - WWDJAPAN
    sm4100
    sm4100 2019/02/06
    退職エントリーのようにZOZO撤退ニュースが続くわね。
  • ZOZOTOWNの送料自由、関西人がワースト5を独占 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ZOZOTOWNの送料自由、関西人がワースト5を独占 : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2017/10/25
    各県の最高値はどれくらいなのか気になる。というか、そこしか気にならない/発表するのは恥をかかせることで競って上げさせたいのかもしれないが私は堂々と0にしたくなる。プロパー価格ではあんまり買わないけどね。
  • 意外と知らない!? Googleのお役立ち製品&サービス17

    「自動運転車」「スマートコンタクトレンズ」「気球インターネット」——。 あなたはたぶん、Googleが展開するこれらのプロジェクトの存在を耳にしたことがあるかもしれない。これらの製品やサービスは確かに素晴らしいものだが、残念ながら、わたしたちはまだ利用できない。 一方で、Googleはわたしたちが存在すら(ほとんど)知らない、役に立つサービスを数多く開発・公開している。たとえば、Googleが無料で提供している「フォントライブラリ」の存在をあなたは知っていただろうか?

    意外と知らない!? Googleのお役立ち製品&サービス17
  • 1