タグ

生き方に関するsm4100のブックマーク (5)

  • 俳優・中山咲月が“無性愛者”を公表した理由 「恋愛しないの?」の質問が..

    俳優・中山咲月が“無性愛者”を公表した理由 「恋愛しないの?」の質問がつらい人へ ってやつ、そもそも「恋愛しないの?」なんて質問、人生で一度もされた事ねーよと思うので 意味が分からない… 普通はそんなに「恋愛しないの?」と質問されるの?一部の顔が良い奴だけでは? 仮に自分のような底辺ブス以外はされるのだとしても、その質問ってそんなに辛いのか? 恋愛に興味ないのならそう答えればいいだけでは? 同性愛者だというなら辛いというのもまだ分かるが、単に独身でいる事は法的にも保障されてて何の問題もないんだから。

    俳優・中山咲月が“無性愛者”を公表した理由 「恋愛しないの?」の質問が..
    sm4100
    sm4100 2021/09/18
    矢継ぎ早に?を並べてるのを見ると、それこそ元増田の「恋愛に興味ないんです」と答えると根掘り葉掘り聞いてくるタイプにしか見えないという。
  • 嫌いな女が結婚する

    正しくは結婚式を挙げる、だ。入籍はもうとっくに済んでいる。 お相手の男性が同部署の同僚なので日取りは知ってるし、金月で休むのも把握してる。準備やら何やらお疲れ様です。 タイトル以上のことは何もないが、ふと自分の身から出してみたくなったので筆を執った次第。 思えば彼女のことは最初から気にくわなかった。会社の同期なので出会ったのはかれこれ5年以上前になるが、別部署で一緒に働いたことすらないのに、1ヶ月以内にはなんとなく違和感があった。 なんで嫌いなのかなぁと考えてみると、同期内で中心的になってるあたりに媚びるようにうまく取り入ってる感じが嫌だったのかも。というか、自分にはそういう風な女子っぽい女子の振る舞いができないのに、というのの妬みみたいなのもあるのかもしれないが。いやでもあぁなりたい訳じゃないんだよな…そういう彼女のことを見下してる節もあるし。嫌いだから。 でも『自分とは違うから』という

    嫌いな女が結婚する
    sm4100
    sm4100 2019/03/15
    自分の事で恐縮だが、感性の合致するところはもはや双子か同一人物?と思うほど同じなのに、鼻につく言動行動のズレに感情がアレルギー反応起こして縁切った奴はいる/近くに居なけりゃどーでもいいのよね…
  • 同棲していた彼氏が自死するということ。 - UOUSAOU

    事の経緯をさくっと 私には、一緒に住んでいる彼氏がいました。でも、先月、自分で自分の命を絶ってしまいました。 1か月ほど経ち、遺品整理はまだできていませんが、ようやく人様に見て頂けるくらいの言語化をできるようになりました。 一緒に住んでいるといっても、世間のイメージするいわゆる同棲という色気のある話ではありません。 彼の精神的な状態が悪化したことを危惧し、「うちにいてほしい」とお願いして、この半年程度、私の家で生活してもらったというのが事実です。 生存確認のための同居、という方が正しいと思います。 彼と私は、幼少期の孤独な自分の像を抱えたまま都会で生きる者同士、長い間、関係性にラベルをつけませんでした。 つまり、「親友」として、お互いのトラウマ、未来への希望を共有しあえる「戦友」でした。10年間の。 彼の勇気のおかげで「彼氏と彼女」というラベルを付けたのは、最後の3年間だけです。 関係性の

    同棲していた彼氏が自死するということ。 - UOUSAOU
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • わからないことがあるから教えて欲しい。

    わたしは、とりあえず一流と呼ばれる勤め先にいる。 5年目のごく普通のサラリーマンだ。客観的にそんなもんだと思う。 特に優秀でもないが、目立って無能ということもない。自分に与えられたタスクはこなすが、必要以上には動かない。 賃金の分だけ働く、がモットーである。そういうわけで無駄な残業はしないし 会社内でのリクエーションにもほぼ顔を出さない。飲み会も行かない。行く義務がないと思っている。 当たり前のことだが、五年間無遅刻無欠勤で目立ったミスをしたこともない。 新人の頃、通過儀礼的にあったくらいだ。自分で言うのもなんだが、仕事に関しては出来る5年目だろうと思う。 しかし、少し前上司からかなりキツ目に言われたことがあった。 「おまえはチームに溶け込む気がないのか」と。 わたしは「ございません」と答えた。 「出世する気がないのか、そんなことで管理職やれるとでも思ってるのか」 「そもそもやる気がありま

    わからないことがあるから教えて欲しい。
    sm4100
    sm4100 2010/07/20
    飲み会などレクリエーションに顔を出さないとの、チームに溶け込まないのは別/仕事ができるんじゃなくて作業ができるということと理解した/働き方は理解できるが、相当専門的な技能・知識を持たないと厳しいよ
  • 1