タグ

ドイツに関するsm4100のブックマーク (2)

  • メルケル独首相、4期目目指す意向 側近が明かす

    ドイツのアンゲラ・メルケル首相。ベルギーの首都ブリュッセルで開かれた欧州連合(EU)首脳会議で(2016年10月21日撮影)。(c)AFP/JOHN THYS 【11月16日 AFP】ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相の側近は15日、同首相が来年9月の総選挙で4期目の首相就任を目指す意向であることを明らかにした。 メルケル氏が党首を務めるキリスト教民主同盟(CDU)の幹部ノルベルト・レトゲン(Norbert Roettgen)氏は米CNNに対し、「メルケル氏は首相職に立候補する」と表明。さらに、メルケル首相が「国際社会のリベラルな秩序の強化に貢献していこうと、揺るぎない決意を固め、態勢を整え、準備している」と述べた。 2005年から欧州一の経済大国ドイツを率いてきたメルケル氏はここ1年、選挙での敗北が続いた上、何十万人もの難民・移民に門戸を開放する方針をめぐり身内

    メルケル独首相、4期目目指す意向 側近が明かす
    sm4100
    sm4100 2016/11/16
    この人が出ることによって、移民排斥の過激なナショナリスト勢がさらに勢いを増すんじゃないかと思うんだが、はてさて。
  • イギリス国民を「EU離脱」に追い込んだ、欧州連合とECBの自業自得=矢口新 | マネーボイス

    BBCによると、国民投票に登録した有権者数は4649万9537人と過去最高だった。結果は、約52%の人々がEU離脱を支持した。 英政府やメディア、国際機関、欧州各国政府、企業などによる「景気減速、失業、給与下落、資産価値減少、格下げなど、EU離脱は英国のためにならない」という大合唱にも関わらず、どうして英国民は国を二分するほどにEU(欧州連合)政府に対して懐疑的になったのだろうか? 私は、これまでにEU政府やECB(欧州中央銀行)が行ってきたことに大きな原因があると見ている。(『相場はあなたの夢をかなえる ―有料版―』矢口新) プロフィール:矢口新(やぐちあらた) 1954年和歌山県新宮市生まれ。早稲田大学中退、豪州メルボルン大学卒業。アストリー&ピアス(東京)、野村證券(東京・ニューヨーク)、ソロモン・ブラザーズ(東京)、スイス・ユニオン銀行(東京)、ノムラ・バンク・インターナショナル(

    イギリス国民を「EU離脱」に追い込んだ、欧州連合とECBの自業自得=矢口新 | マネーボイス
    sm4100
    sm4100 2016/06/25
    個人的な所感と親しい意見。これからの舵取り如何でEUは崩壊するだろうし、個人的にはドイツがなんか言って反感買って崩壊すると思っている。
  • 1