タグ

音楽に関するBi-213のブックマーク (125)

  • SOUNDRAW

    Use this code to receive a 50% discount on any subscription TRIPPIE

    SOUNDRAW
  • Shibayan Records

    2023/04/18 ミックス、マスタリングのご依頼受付中です。*paypalでのお支払いに対応しました。 →詳しくはWorksページへ PixivFanbox始めました 曲とかじゃなくて技術的な話みたいなのがメインです→詳しくはこちら おわーーーーーーー!!!!!一年更新してねぇ!!!! 第二十回博麗神社例大祭 参加します た24ab ShibayanRecords です TOHO BOSSA NOVA 12でます( ◜௰◝ ) イベント前後あたりにメロンブックスさんにちょこちょこと旧作の納品を予定しております 今年も一度も更新してなかったのでなんか色々が色々ですが、色々とお手伝いしております。 順不同になります...⁝(ृʾ́꒳ʿ̀ ृ )ु⁝ ホロライブ関連 白上フブキさんの『Hi Fine FOX!!』のマスタリングをしました。 hololive IDOL PROJECT『飛ん

  • Blackadder Chord - SoundQuest

    1. Blackadder Chordとは “Blackadder Chord“とは、Joshua Taipaleという音楽研究家が名付けたとある現代ポップスのコードの名称です。2017年にYouTubeの動画で解説がなされた、「名付けられたてホヤホヤ」のコードなのです。 解説動画 英語の分からない方のためにかいつまんで説明すると、「ラブライブ!サンシャイン!!」の「Guilty Eyes Fever」という曲に、すごく聞き慣れないコードが登場した。 驚いてコードを分析したがイマイチ解釈が分からず放置していた。しかし後に、別のいくつかの曲で同じコードに遭遇したため、ジャズファンの人々に見覚えがないか訊いてみたが、誰からも返答はなかった。 そこで改めてきちんと分析して、「Blackadder Chord」というクールな名前をつけた・・・という話です。御人はこのコードを使用した楽曲を7曲見つ

    Blackadder Chord - SoundQuest
  • 一夜漬け音楽理論

    ■コードの覚え方(全15回)■ ┣1.ドレミとアルファベット ┣2.基となるコード ┣3.真ん中の音が変化する ┣4.真ん中の音がさらに変化 ┣5.ここまでのまとめ ┣6.右の音が変化する ┣7.3つの音のまとめ ┣8.音を付け足す ┣9.特殊な例 ┣10.4つの音のまとめ ┣11.さらなる音を付け足す ┣12.さらに、、、 ┣13.音を移動しちゃう ┣14.ベースの音が変わる ┗15.まとめ ■キー・スケールのお話(全6回) ■ ┣1.メジャースケール ┣2.ナチュラルマイナー ┣3.ハーモニックマイナー ┣4.スケールのまとめ ┣5.メジャーキー ┗6.マイナーキー ■コード進行のお話(全13回)■ ┣1.重要な3つのコード[1] ┣2.重要な3つのコード[2] ┣3.重要なコードのまとめ ┣4.簡単な進行 ┣5.グループ分け ┣6.カデンツ ┣7.進行においての規則 ┣8.忘れてお

  • Apple/Spotify/AWA等、音楽ストリーミング主要6サービスを徹底比較 - デスモスチルスの白昼夢

    私は現在、Apple Music、Spotify、AWA、Google Play Music、Prime MusicLINE MUSICの6つの音楽ストリーミングサービスの有料会員になっている。しかしそろそろ3つくらいに絞り込みたいと思い、利用所感をまとめてみた。 曲数や機能の有無などの一般的な比較は既にネット上に多く存在しており、今さら私がそれを論じることの価値は薄いだろう。そのためここでは、利用者として実体験した中で感じた極めて主観的なことを中心に書いていきたい。さらに勝手ながら、派生して思い巡らせた音楽ストリーミングサービスの主に日市場における戦略や展開に対するささやかな問題提起も後半にまとめてみた。 当然ながら各サービスの機能に関する言及は、このエントリーを公開時点(2017年7月19日)のものである。どのサービスも日々進化しており、あなたがこのエントリーを読んでいる頃には様変

    Apple/Spotify/AWA等、音楽ストリーミング主要6サービスを徹底比較 - デスモスチルスの白昼夢
  • Beatport

    Thandaza (feat. Alan Dixon, Arabic Piano) Original Mix

    Beatport
  • 『ノゲノラゼロ』&『よりもい』劇伴手がけた藤澤慶昌に聞く 異世界と日常を音楽でどう描くか? - Real Sound|リアルサウンド

    いよいよ最終回に向けてラストスパートに入り、先日放送の11話も反響を呼んだ、今季注目のTVアニメ『宇宙よりも遠い場所』。その劇伴を手がけるのは、『ラブライブ!』や『宝石の国』などでも活躍した藤澤慶昌だ。今回はある仕掛けを施したという『宇宙よりも遠い場所』の劇伴について迫るとともに、監督・いしづかあつこ、音響監督・明田川仁、制作・MADHOUSEと同じチームで作った『映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」』の劇伴との関連性、音楽で“異世界もの”と“日常もの”を表現する際の手法などについて話を聞いた。(編集部) 「『ラブライブ!』での長崎さんとの仕事がヒントに」 ーー藤澤さんの経歴を紐解いていくと、歌モノの作編曲家として活動をスタートさせ、劇伴作家になったというキャリアですよね。 藤澤慶昌(以下、藤澤):はい、でもずっと劇伴作家になりたいとは思っていました。ただ、そこにたどり着くルートがなかなか

    『ノゲノラゼロ』&『よりもい』劇伴手がけた藤澤慶昌に聞く 異世界と日常を音楽でどう描くか? - Real Sound|リアルサウンド
  • チップチューンのすべて All About Chiptune: ゲーム機から生まれた新しい音楽 | 田中治久(hally) | 単行本 – 2017/5/8 | Amazon

    チップチューンのすべて All About Chiptune: ゲーム機から生まれた新しい音楽 | 田中治久(hally) | 単行本 – 2017/5/8 | Amazon
  • コンピュータで音楽を作る時代はこうして始まった

    連載第3回は音楽ネタ。1回、2回も最後は自分の音楽で締めてるじゃないかというご指摘もあるので、今回は正面切って音楽制作をテーマにする。過去を振り返って現在と対比させるこの連載、タイムマシンを1982年にセット! Omoidori(日、6月24日発売なのだ)で銀塩写真の紙焼きをスキャンしているときに、昔の自分と(当時は学生だった)のライブ演奏写真が出てきた。3年前に整理したときにも見たはずなのだが、そのときには画像が鮮明じゃなかったか、気持ちが混乱していたせいか、気づかなかったことがある。 1982年11月下旬、母校の学園祭「外語祭」で、8ビットコンピュータとシーケンサーにアナログシンセサイザー2台を接続してライブをしている様子が写し出されていたのだ。 別の角度の写真もある。シーケンサーの制御・記録に使ったコンピュータ、シャープMZ-80K2Eの画面にはメニューが表示されているし、その右

    コンピュータで音楽を作る時代はこうして始まった
  • ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ

    アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマとしてリリースされ、世代を超えて知られるTM NETWORKの代表曲「GET WILD」のリリース30周年を記念したアルバム「GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム(仮)」が4月5日に発売されます。収録予定の33曲全てが「GET WILD」。なにそれすごい! TM NETWORKの3人 TM NETWORK / Get Wild 2014(TM NETWORK 30th 1984~ the beginning of the end) 1987年4月8日にオリジナルの「Get Wild」を発売以降、TM NETWORK自身も演奏の度にアレンジを加え、さまざまなバージョンが生まれてきた同曲。SONY、吉、avexと大手レーベルの壁を超えてリリースされた名アレンジバージョンに加え、他のアーティストが手掛けたカバー

    ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ
    Bi-213
    Bi-213 2017/02/10
    歌わないけどH ZETT Mの弾いてみたバージョンも入れてほしいな。https://www.youtube.com/watch?v=xWZU-e5r4_o
  • Red Bull Japan

    【THE D SoraKi】個性を追求し続ける天才ダンサーの素顔を知る 圧倒的な表現力で会場を魅了し、瞬く間に観客の心を掌握し味方につける。わずか19歳で世界王者に輝いたトップダンサー・THE D SoraKiとは、一体どんな人物なのだろうか。独占インタビューで徹底解剖。

    Red Bull Japan
    Bi-213
    Bi-213 2017/02/03
    “世界で最もユニークな存在を放った日本のゲーム音楽の歴史と、その魅力を探訪する全6話のドキュメンタリー・シリーズ。”
  • ゲスの極み乙女。休日課長が新ユニットDADARAY結成、楽曲は川谷絵音が制作

    DADARAYは休日課長、ボーカリストのREIS、indigo la Endとゲスの極み乙女。のレコーディングやライブにサポートコーラスメンバーとして参加し、katyusha名義でも活動しているえつこからなる3人組ユニット。「大人な雰囲気を感じさせる上質なポップスを軸とする音楽を表現したい」という思いを抱いた休日課長がREISとえつこに声をかけ、幾度かのスタジオセッションを経てユニット結成へと至った。なお楽曲制作は休日課長と旧知の仲の川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。)が担当する。バンド名のDADARAYとは既成の秩序や常識に対する否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とするDADAISMのDADAと光を意味するRAYを組み合わせた造語で、「既成の秩序や常識を破壊する光」という意味が込められている。 「DADAISM」は5曲入りの作品。リリース発表と同時に収録曲の中か

    ゲスの極み乙女。休日課長が新ユニットDADARAY結成、楽曲は川谷絵音が制作
    Bi-213
    Bi-213 2017/02/01
    良い曲だ
  • 渚 コトリンゴ - YouTube

    ささやく冗談でいつも つながりを信じていた 砂漠が遠く見えそうな時も ぼやけた六等星だけど 思い込みの恋に落ちた 初めてプライドの柵を越えて 風のような歌 届けたいよ 野生の残り火抱いて 素足で走れば 柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで ねじ曲げた思い出も 捨てられず生きてきた ギリギリ妄想だけで 君と 水になって ずっと流れるよ 行きついたその場所が 最期だとしても 柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで 渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝いて 輝いて... 輝いて... 柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで 渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝いて

    渚 コトリンゴ - YouTube
  • 【全部俺】絶対聴いたことある洋楽トランスメドレー by たろう16bit

    どうも、たろう16bitと申します。歌・ハモり・オケ制作(アレンジ・打ち込み・楽器演奏)・ミックス・マスタリング・動画編集 全部俺です。ニコ生co51959でよく弾き語りしている古めの洋楽レパートリー+α、全部で34曲をトランス風アレンジにしてメドレーで歌ってみました。キーは変えてるものも一部ありますがエンダーは原キーです。あと早送りはしてないです。うp動画 mylist/35093712 mylist/5297122生放送「たろらじ」コミュ co51959  放送ログ mylist/14181483ツイッター @taroradiカラオケ→sm19976268「エンダアアアアアアア単品FULL」so24416178 ←NEW!

    【全部俺】絶対聴いたことある洋楽トランスメドレー by たろう16bit
  • FUKUOKA ASKA

    コンプライアンスのため東京のスタジオを使用することができなくなった時、僕の前に道を拓いてくれたのが、ふるさと福岡でした。 NewAlbum「Too many people」の中から、「FUKUOKA」を聴いてください。  ASKA https://www.fellows.tokyo/blog/list.php

    FUKUOKA ASKA
    Bi-213
    Bi-213 2016/12/25
    良い曲。落ち着かせてもらいました。
  • SHELTER | A-1 PICTURES / PORTER ROBINSON PRODUCTION

    Musician and producer, Porter Robinson, known for his emotional electronic music and a penchant for incorporating iconic visuals in his work, presents his latest integration of both in "Shelter" the video. A long time fan of Japanese pop culture, he teamed up with Japanese animation powerhouse, "A-1 Pictures" to create a moving story for his shimmering new collaborative single, "Shelter," with his

    SHELTER | A-1 PICTURES / PORTER ROBINSON PRODUCTION
  • 「音楽で感動できるタイプ」かどうかは脳内部位の連携の活発さに左右されていることが判明

    By Nickolai Kashirin たとえ同じ音楽を聴いたとしても、強く感動する人がいる一方で、何も感じない人がいるように、その反応は人によってさまざまなものです。その背景には「感受性の違い」と説明されることも多いわけですが、脳内の働きを調査した研究の結果からは脳機能そのものに違いがあることがわかっています。 Neural correlates of specific musical anhedonia http://www.pnas.org/content/early/2016/10/28/1611211113 Failure to communicate in the brain may be behind indifference to music | Ars Technica http://arstechnica.com/science/2016/11/reward-cent

    「音楽で感動できるタイプ」かどうかは脳内部位の連携の活発さに左右されていることが判明
  • 【動画】お前ら"浮遊感"のある曲といえば何だ? : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年03月17日 【動画】お前ら"浮遊感"のある曲といえば何だ? Tweet 40コメント |2016年03月17日 23:00|音楽・芸術|Edit 1 :名無し募集中。。。 ふわふわするような 漂う感じのある曲を教えなさい 16/03/17 04:24 0.net ID:? 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :名無し募集中。。。 ふわふわふるる 16/03/17 04:30 0.net ID:? 7 :名無し募集中。。。 甘い手/スピッツ 16/03/17 04:32 0.net ID:? 9 :名無し募集中。。。 Girlfriend/Phoenix https://youtu.be/XeOcCmN7Plc 16/03/17 04:36 0.net ID:? 10 :名無し募集中。。。 Take Away My Pain + lyrics ~

    【動画】お前ら"浮遊感"のある曲といえば何だ? : ライフハックちゃんねる弐式
  • 最近やたらと70年代~80年代の女性ヴォーカルの歌にハマってるのでオススメ10曲を挙げるよ - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 最近、日の昔の女性ヴォーカルの歌をYouTubeで拾っては聴いてます。そしてハマってます。 昔といっても、1970年代後半~1980年代が多いです。この時期は提供された歌を歌う歌手よりも才能あふれる女性シンガーソングライターが多く、聴きごたえがあるんですよね。 特に聴いてる歌を10曲、厳選して順不同で挙げていってみます。 『喝采』ちあきなおみ ちあきなおみ 喝采 1972年9月10日発売のちあきなおみ13枚目のシングル。長い間コロッケのモノマネで聴くだけでしたが、初めてじっくり聴いたときにマジで泣きそうになった。 喝采 posted with カエレバ ちあきなおみ 日コロムビア 1993-09-21 Amazonでチェック 楽天市場でチェック 7netでチェック 『迷い道』渡辺真知子 渡辺 真知子・迷い道 1977年11月1日に発売された渡辺真知子のデビュー曲

    最近やたらと70年代~80年代の女性ヴォーカルの歌にハマってるのでオススメ10曲を挙げるよ - コバろぐ
  • ファミマに入ったらもっとテンションが上がった【2016Remix】

    どうもKNです。おかげさまでファミマ入店音Remix(sm8129671)がもうすぐ500万再生ということで、新しいelectribeで2016Remixを作り直してみました!盛り上がっていってね!!DJ仕様な音源はsoundcloudで↓https://soundcloud.com/kn_famima/2016remix-dj-mix2016/7/22 electribeの公式デモ曲作りました→sm29298624soundcloud: https://soundcloud.com/kn_famima/Twitter: http://twitter.com/KN_famimaMail: knfamima@gmail.comKN関連作品→mylist/17885571KNのコミュニティ:ファミマElectribe1号店楽屋裏→co240122

    ファミマに入ったらもっとテンションが上がった【2016Remix】
    Bi-213
    Bi-213 2016/03/08
    6年ぶり新作きた