タグ

社会とネタに関するMasaMuraのブックマーク (34)

  • 九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…

    九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果… 砂子間正貫 2023年11月9日 数年前まで福岡県に住んでいた私は、関東に引っ越してきて “あること” に気がついた。人の多さや標準語についてではなく……日が暮れるのが早いことだ。「外がもう真っ暗だから19時くらいかな」と思ったら、まだ17時! なんてことがよくある。 太陽は西に沈むから、九州の方がギリギリまで明るい時間を過ごせるのかも。九州出身者の間では “あるある” かもしれないが、確認してみる価値はありそうだぞ。ってことで、実際に同じ日の同じ時間(2023年11月8日17時)の東京と福岡の明るさを比べてみることにした。 ・関東は暗くなるのが早い? もし関東の方が夜が来るのが早いなら、朝が来るのも早いのだろうか。ま、早起きはしたくないので検証は「夜」にする。 んで、そんなことは「日の

    九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…
    MasaMura
    MasaMura 2023/11/09
    関西、九州、都内に住んでたオレは凄く実感している。日が落ちるのが遅い九州は凄く得した気分になるよ。
  • SDGsって金持ちのお遊びだよ

    金の無い層が高くて環境に良い材を買えるか?クリーンエネルギーのために高騰した電気代を支払えるか? そういうのは余裕があって初めてできることなんだわ

    SDGsって金持ちのお遊びだよ
    MasaMura
    MasaMura 2023/07/02
    まぁ殆どの経営者が意味解ってないからね。本当に建前ばっかでウンザリするよね。
  • フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」

    たいしょう @taisho__ 高校の時の世界史の先生が「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある。このことを認め、かつこの欲求とどう向き合うかの過程が世界史の質だといって過言ではない」と言っていた。彼の専門はフランス革命史であり、最終的に博士号とって大学の常勤教員になられた。 2018-06-07 08:00:23 とみ @Tomy_Yang その愉悦、すごくよく分かる。俺の中にハッキリと存在してるもん、その愉悦って。 でもその一方で、人を殴って愉悦を感じる自分に対して激しい自己嫌悪が存在することも事実なんだよな。この自己嫌悪も世界史の質となり得るんじゃないかと思う。 twitter.com/taisho__/statu… 2018-06-08 19:09:41 高岡@死ぬまで生きて意義を示そう @YutaBismark @taisho__ フランス革命を扱う研究者なら、そうい

    フランス革命の専門家「棒きれで物や人を殴ることにはたまらん愉悦がある」「これを認め、この欲求とどう向き合うかの過程が世界史の本質だ」
    MasaMura
    MasaMura 2022/01/31
    棒で人を殴ったら感触で気持ち悪いと思う。何回もしてたら愉悦になるんかな?暴動でモノを破壊するのは気持ちいいと思うけどな。
  • マンガ家さん「民営化がすすみ、警察も民営化。治安も悪化して、平安時代の武士団のような勢力が台頭してくる漫画を考えたが暗すぎて没にした。」

    うどんまんぼう(『田舎ぐらしの若美さん』原作者) @yakiudonnoudon 色んなモノが民営化する中、警察も民営化し上級国民以外警察のサービスを受けられなくなり、巷では軽い感覚で殺し屋のバイトが横行し治安はヤクザ的な勢力に守ってもらうしかなくなり 平安時代の武士団のような勢力が台頭してくる設定の漫画を考えたが暗すぎて没にした。そんなの描いてて辛いじゃん。 2022-01-22 20:44:47 吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000 え、むしろこの物語、読みたくないっすか。 「こんな乱世が嫌だ!」と立ち上がる主人公を、うどんまんぼう先生の分身がやってくれるとか胸熱じゃないですか… 経済基盤の見直しから、長寿だけど不死でない主人公が英雄になっていくサイバー戦国モノとか… あれ?歴史で実際にありそうな話?この話 twitte

    マンガ家さん「民営化がすすみ、警察も民営化。治安も悪化して、平安時代の武士団のような勢力が台頭してくる漫画を考えたが暗すぎて没にした。」
    MasaMura
    MasaMura 2022/01/24
    警察を民営化する時点で国家の体が怪しくなってるよな。北朝鮮とか南米は警察の機能を果たさず、賄賂を受け仕事する様になってるんだろ。日本も権力を持ちすぎて利権を貪る様になってる。
  • 時代は「テレビ見ない」アピールから「Netflix見ない」アピールになりそう

    テレビ見ない人が増えてきてテレビ見ないアピールってもう古い気がする。 テレビ見ない人はYoutubeやNetflix見てるっていうけど、しばらくしたらテレビに加えてYouTubeやNetflixも見ないってアピールになるんだろうか。

    時代は「テレビ見ない」アピールから「Netflix見ない」アピールになりそう
    MasaMura
    MasaMura 2022/01/06
    テレビ見ないんだが、そんな事をわざわざアピールしてる人って居るの?周囲の捉え方の目線がおかしいんじゃないか?
  • 菅首相「ガースーです」と自己紹介:時事ドットコム

    菅首相「ガースーです」と自己紹介 2020年12月11日16時13分 「皆さん、こんにちは。ガースーです」。菅義偉首相は11日、インターネットで生中継された番組に首相官邸から出演し、愛称で自己紹介した。日学術会議の任命拒否や官僚への人事権駆使など「強権的」なイメージが付きまとう首相だが、親しみやすさをアピールする狙いがあるようだ。 「ゲル」「ガースー」「キッシー」 ネット上の愛称、3候補が「公認」―自民総裁選 首相は就任前の自民党総裁選候補によるネット討論会でも、自身のニックネームについて「ガースー、公認ですよ。嫌な気なんて全然しない」と発言していた。 政治 菅内閣 「桜を見る会」問題 学術会議問題

    菅首相「ガースーです」と自己紹介:時事ドットコム
    MasaMura
    MasaMura 2020/12/12
    どう考えても無能。コロナ拡大で不安が増大している時に、下らんギャクをかましたりしたら、対応多忙の人を逆撫でする事って普通思わない?
  • ラサール石井「驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。なんだこれ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ラサール石井「驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。なんだこれ」 1 名前:Time Traveler ★:2020/07/12(日) 20:56:50.34 ID:TFqrGIxD9 タレントのラサール石井が12日、ツイッターに新規投稿。電車に乗ったところ、「半数以上の人がマスクしてない」と驚いたことを明かした。 石井は「驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。うるさいぐらい。なんだこれ。大丈夫なのか。大丈夫な訳ない」と危ぶんだ。「ちょっと前までマスクしてないと睨まれたのに。これみんなが悪いのか。いや自粛解禁の空気を作った国と都がまずいだろう」とツイートした。 続く投稿で石井は「電車で皆マスクしてないと書いたが、池袋に来たら人は多いが皆マスクをしている」と場所によって人々の対応が違っていると

    ラサール石井「驚いた。電車に乗ったら、半数以上の人がマスクしてない。しかもめっちゃ大声で喋りあってる。なんだこれ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    MasaMura
    MasaMura 2020/07/13
    地方在住だけど「えっ」って思った。田舎でも殆どマスクしてるから。ブコメ見て安心したよ。
  • 傘をパクった23のサラリーマンに警察呼ぶっていったら「傘ぐらいで…」と反省してないので呼ぶことに

    JAPA6カトちゃん♪ @japa6kato チャリに傘かけといたら、次の瞬間俺が持ち主って知らなくて、俺のチャリから傘をパクる若いサラリーマン! すぐ取っ捕まえて、年齢聞いたら23だと! 【傘かえすよ】ってデケェ態度とってたのでその場で警察呼ぶっていったら【傘ぐらいで…】って事で反省してないので呼んでやりました。続 2019-05-20 22:20:06 JAPA6カトちゃん♪ @japa6kato ちゃんと逃げねぇ様に腰のベルトつかんで雨のなか警察くるまで待機して、おまわりさん登場、 お巡り【通報された方どちらですか?】ってはじまり 内容を話す、23の男は横でブツブツ 。 23『風邪を引いたらどう責任とってくれんだよ?』 お巡り『あのね~君ね。風邪とかそう言う問題じゃないんですよ』 2019-05-20 22:24:38 JAPA6カトちゃん♪ @japa6kato お巡り『あなた、こ

    傘をパクった23のサラリーマンに警察呼ぶっていったら「傘ぐらいで…」と反省してないので呼ぶことに
    MasaMura
    MasaMura 2019/05/23
    子供が立ちションしてて怒られたので、頭を下げて誤りました。どう考えても悪い時はとっとと誤って事が広がらない様にした方が良いよ。謝罪以上に金銭を要求してきたら弁護士を呼べ。
  • もう人生詰んでいるんだなぁと実感して悲しくなった。

    現在35歳。年収は5,000,000位。 ついこの前まで自己啓発書を読んでこれからは錯覚資産をべようとか、自分で投資しようとか、考えていたんだけど、今更がんばってももう遅いじゃんと急に自覚して全てどうでもよくなった。 もう出来上がった組織で出世するのも限度があるし、給料も上がらないし、新しい組織に転職するほど自分に何かがあるわけじゃない。個人で独立しようにもたいしたスキルがないし、コミュ症だから苦労するのが目に見えている。 今まで蓄積してきたものがないし、あーもう今からやっても遅いんだろうなぁと悲しくなってしまった。 今いる会社で週5でずっと我慢して働いて定年が来たら警備員とかマクドナルドのアルバイトをしてここをしのぎ、少ない年金をやりくりして節約節約旅行もできず、おいしいものもべれず、ただ我慢して過ごしていく人生が続くだけなんだなぁと絶望している。 こんなことならもっと若いうちに自

    もう人生詰んでいるんだなぁと実感して悲しくなった。
    MasaMura
    MasaMura 2019/04/27
    2千万稼いでいるトップエンジニアの仕事を舐めてるとしか思えない。そのレベルは才能+努力+運もあると思う。
  • 「男が思う理想の女」のコスプレが再現度が高すぎて話題になるも無断転載と判明してツイートを削除する流れ - Togetter

    「男の理想とする女」イラストをコスプレする女性が現れ、その再現度が高いと話題になった。しかし、そのイラストは無断転載であり、今は元ツイートは削除済

    「男が思う理想の女」のコスプレが再現度が高すぎて話題になるも無断転載と判明してツイートを削除する流れ - Togetter
    MasaMura
    MasaMura 2019/03/19
    簡単にイク優秀マ●●ってフレーズに吹いた!女の子からの目線ってそんな感じなんだろう。
  • ZOZO前澤氏を退場させたことで、日本が失った「大きな可能性」(三戸 政和) @gendai_biz

    「前澤氏を表舞台から退場させたのは、日にとって大いなる損失だったのではないか」――こう指摘するのは、日創生投資代表の三戸政和氏。15万部のベストセラー作の続編『サラリーマンは300万円で会社を買いなさい 会計編』を著した氏が前澤氏に感じていた、新たなビジネス創出の可能性とは――。 パラダイムシフトを起こす男 さる2月7日にZOZOTOWNを運営する前澤友作氏が「twitter休止宣言」をした。その1カ月前には、例の「一億円キャンペーン」でリツイート数の世界記録を打ち立てており、ホリエモンと比肩するほどのtwitterの使い手となっていただけに、残念な話だ。 最後のツイートが「業に専念します」だったことを鑑みると、先日の決算で業初の減益となったことが、休止宣言の表向きの理由だろうが、何かをつぶやくたびに各方面からバッシングを受けることに辟易したことが大きいのではないか、と筆者は推察す

    ZOZO前澤氏を退場させたことで、日本が失った「大きな可能性」(三戸 政和) @gendai_biz
    MasaMura
    MasaMura 2019/03/13
    主語が日本て意味不明。本業に専念するから一時的に凍結してるだけだろ。かってな推測で極論を持ち出すな馬鹿だろ。
  • クールジャパン戦略見直しへ 政府、省庁間連携を強化 - 日本経済新聞

    平井卓也科学技術相は8日の記者会見で、日文化、アニメなどを海外に発信する「クールジャパン戦略」を見直すと発表した。「外国人の視点や知見を生かし、長期的に発展するためのプラン」と説明した。日文化に詳しい外国人経営者やタレントらで構成する有識者会議を立ち上げる考えも示した。戦略の見直しは2015年の策定以来初となる。クールジャパンは各省がバラバラに取り組み、業務の重複も指摘されている。1

    クールジャパン戦略見直しへ 政府、省庁間連携を強化 - 日本経済新聞
    MasaMura
    MasaMura 2019/03/09
    最高にダサい事をするんだな。みっともないからヤメレ!
  • バレンタインにおける女子集団の醜悪さに怒り狂うOLの手記

    うちの職場の女性陣には「うちはバレンタイン禁止だから」と取り決めがあり(男性陣には共有されていない)チョコを贈ってはいけないとされている。 くだらねえ。 あげたい人はあげればいいし、あげたくない人はあげなきゃいいし、なんでそこで協定を結ぶのか。 これだから女の集団はいやらしか。 ってんで無視して(でも怖いのでこっそり)あげてたら、 上司がむじゃきに「わーありがとー今日バレンタインだっけー!」と高らかに叫び、 すぐさまおねえさまがたから、壮絶なまなざしと、氷の気配を向けられる。 上司ふざけんな!!でもそういうところ好き!! でもほんとに、バレンタインなんてお祭りだし、祭りに乗じて感謝の意を示すのがなぜ悪なのか。 集団の和を乱すから? そんなルールで行動を縛らなきゃいけない時点で、とっくに乱れてるだろう……和……ッ!! なんていうか、おんなのこの集団ってやっぱり醜悪。 意味のないルール作って連

    バレンタインにおける女子集団の醜悪さに怒り狂うOLの手記
    MasaMura
    MasaMura 2019/02/15
    目に見えない暗黙ルール破るのは大いに結構だが、宣戦布告はした方がいいぞ。奇襲は辞めとけ部が悪くなる。
  • 岩佐美咲、新幹線「座席倒していいですか?」の声掛けに疑問「本当にいらない問いだと思うのですが…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    元AKB48の演歌歌手・岩佐美咲(24)が5日、自身のツイッターを更新。新幹線の座席を倒す際に声掛けをするマナーについて「当にいらない問いだと思うのですが」と持論を展開した。 【写真】AKBグループ最大の問題児「離婚秒読み」 岩佐は「新幹線の『座席倒していいですか?』って当にいらない問いだと思うのですが皆さんいかがですか」と問いかけ、「気遣いなのでは?という意見に対しては『座席倒していいですか?』『いやちょっと勘弁して下さい…』なんて言う人見た事無いし」とツイート。 「私は必要だと思ってます」「人間関係を円滑にするクッションみたいなものかな」などのリプライが寄せられると、岩佐は「意外と必要派の方多いんだなあ 予想外 倒されてもなーんにも気にならなかった…というか座席を倒すところまでがそれぞれのテリトリーだと思っていたので」とつづり、「寧ろ気を遣って頂いてる事はわかるけど、全然気にならな

    岩佐美咲、新幹線「座席倒していいですか?」の声掛けに疑問「本当にいらない問いだと思うのですが…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    MasaMura
    MasaMura 2019/02/06
    これ話題になってから、確認してくる人が増えた。こうやって日本人はマナーを増やし、マウントを取り、排他し、息苦しい世の中を作っていくんだと思った。
  • 東大・京大・早慶→一流企業のエリートが「日本ヤバイ」と言う理由(後嶋 隆一) @gendai_biz

    「衰退傾向にある日」という課題 「衰退傾向にある日の半導体産業について分析しなさい」 これは、「私」が通うアメリカのMBA(経営学修士)プログラムの企業戦略論という授業の期末試験で実際に出題された問題だ。 ちょうど東芝のメモリ事業売却に関する報道が盛んになされていた時期ではあったが、明確に「衰退傾向にある日」と書かれていることに、日人として悔しさを噛みしめながら答案作成をしたことを覚えている。 さて、「私」と書いたのは、この原稿を作成している「後嶋隆一」というのが4人の日人のペンネームだからである。2017年の秋、私たちは、南カリフォルニアを代表する名門、カリフォルニア大学アーバイン校のビジネススクールに同期生として入学した。これから始まるであろう厳しいビジネススクールの生活を目前に、同じく日を母国とする仲間として、またライバルとして、お互いを意識し打ち解けるまでに長い時間は必

    東大・京大・早慶→一流企業のエリートが「日本ヤバイ」と言う理由(後嶋 隆一) @gendai_biz
    MasaMura
    MasaMura 2018/12/14
    ”ヤバイ”なんて語彙を感嘆詞で使ってる時点で察しが付くわ。
  • 【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題

    スマホ販売員なんていう、はてなーに底辺って馬鹿にされる仕事してるんだけど、 世間の人があまりにもWi-Fiやスマホについての理解・リテラシーが無くて唖然としている。 俺は家電量販店の担当しているんだが、いやほんとヤベーわ世間の人。無知にも程がある。 今時スマホの新規契約なんて見込めないから、他社からウチに乗り換えてもらうために片っ端からお客さんにスマホ契約状況を聞いて回らなければならないのだが スマホだけでなく、家の固定回線も含めて話を聞かなければならない。が、先日たまげた話を聞いた。 40代主婦らしきお客様に話聞いた結果、 「主人はソフトバンクしか使いたがらないのでスマホはソフトバンクで主人専用にソフトバンク光、高2の息子はドコモに拘りがあってスマホはドコモ、息子専用にドコモ光。中3の娘はauしか使いたくないのでスマホはau、娘専用にauひかり。」 !? それぞれキャリアに拘りがあるから

    【追記あり】Wi-Fiはタダで使えると思っている奴多すぎ問題
    MasaMura
    MasaMura 2018/12/07
    なんかさ自分が理解出来ない事にキレても良い感覚っておかしいと思う。けど今この日本はお客様だから大切にしないといけないんだよね。
  • 怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?

    平日昼間に増田を投稿する奴。 平日昼間にブックマークをする奴。 こいつらは何をしてる人たちなの? なんで平日昼間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ

    怒らないで答えてほしいんだけど、なんで昼間にhatenaができるの?
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/29
    情報収集と言う業務なんだが!(切れ気味
  • 営業してるとやたらナンパされる

    営業してるとやたら取引先の男にナンパされるんだけどこれが普通なの??? 今度二人だけでご飯行きましょうだのプライベートの携帯番号聞きたがったりだの なんか順調にいってる案件でそういう対応されると普通に引くし、純粋に弊社の商品や私のこと評価してくれてたんじゃないんだなって思ってしまう 指輪してるのにな、指輪してるから声かけてくるのか? 全部普通に断ってるけど、さっきも直接の担当者が違うのにわざわざ電話で指名してきて聞かれたの最悪な気分になって吐き出し 一般的なことだったらあれだけど、誰にもそんなこと聞けないし

    営業してるとやたらナンパされる
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/10
    体目的ってのだったらウンザリするよな。真面目に交際したい人も居ると思うよ。
  • CNN.co.jp : 「私は20歳若い」 69歳男性、年齢の変更求め提訴 オランダ

    (CNN) オランダで69歳の男性が、実際よりも20歳若い年齢を自分の正式な年として認定するよう求めて、裁判所に訴えを起こした。性別の変更が認められるなら、年齢の変更も認められるべきだと主張している。 地元メディアの報道によると、訴訟を起こしたのは69歳のエミール・ラテルバントさん。20歳若い年齢を認定してもらうことで、出会い系サイトで女性と出会うチャンスを高め、就職できる可能性も高めたいと考えた。 「名前や性別を変更できるのなら、なぜ年齢は変更できないのか。これほどの差別に遭遇する場面は年齢のほかにはない」。オランダ紙テレグラフのインタビューの中で、ラテルバントさんはそう訴える。 裁判は5日、自宅のある同国東部アルンヘムの裁判所に起こした。生年月日を現在の1949年3月11日から、1969年3月11日に変更することを認めるよう求めている。 アルヘメーン・ダフブラット紙の取材に対しては、6

    CNN.co.jp : 「私は20歳若い」 69歳男性、年齢の変更求め提訴 オランダ
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/09
    すみませんが、年相応に見えますねw
  • 指定暴力団 山口組がハロウィーンで子どもたちに菓子 抗議活動 | NHKニュース

    ハロウィーンに合わせ国内最大の指定暴力団・山口組が神戸市の総部に子どもたちを招き入れ菓子を配っていることを受け、31日、一部の住民などが子どもに悪影響を与えるとして初めて抗議活動を行いました。 ことしもおばけの飾り付けなどがされた総部の敷地内に子どもたちなどが入っていく姿が見られ、このうち幼い娘と訪れた女性によりますと、駄菓子の詰め合わせをもらったということです。 一方、菓子が配られる夕方を前に、ことし初めて一部の地域の住民や警察などおよそ100人が総部の前に集まり、「子どもたちの健全な育成に悪影響を与える」として、山口組側に自粛を求めて抗議活動を行いました。 暴力団が菓子を配ることに規制はなく、捜査関係者によりますと山口組側は、「子どもたちが欲しがるから開いている」と説明しているということですが、警察は、暴力団排除が進む中、地域の住民を懐柔する目的があるとみています。 抗議活動に参

    指定暴力団 山口組がハロウィーンで子どもたちに菓子 抗議活動 | NHKニュース
    MasaMura
    MasaMura 2018/11/01
    ”こども達が欲しがるから開いている。”→薬も”中毒者が欲しがるから売っている”その中毒者にするのは暴力団なんで、人の気持ちに付け入る為にやってるだけ。