タグ

ネタと仕事に関するZephyrsのブックマーク (8)

  • 【就活】応募者もア然!? 実録・トンデモ人事たち - ウレぴあ総研

    「こんな人事いるの?」と思わずいいたくなってしまう"トンデモ人事"について、現役人事の筆者が語ります。 入社5年目のCさんは、同期の出世頭。営業成績は上司の課長を抜く勢いで、自分に対して非常に厳しく後輩に優しい、いわゆる「頼れる先輩」でした。当然同期で一番早く主任に昇格し、新卒採用の面接官を任される事になりました。D社では人事が面接を実施するのではなく、将来が期待される若手社員に面接を任すことにしており、いわいる出世の登竜門が面接担当になることだったのです。 当然選ばれたCさんは意気揚々と人生初の面接に挑みました。営業で鍛えた話術で、学生にも好印象をもたれるCさん。しかしあるグループ面接で、Cさんの熱血ぶりが裏目に出たのです。ある学生の気力のない回答に、Cさんが面接であると言うことをすっかり忘れ、キレてしまったのです。 「そんな考えじゃ社会に通用しない!なんだその志望動機は、やる気あるのか

    【就活】応募者もア然!? 実録・トンデモ人事たち - ウレぴあ総研
    Zephyrs
    Zephyrs 2013/06/08
    世にも奇妙な人事語。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    Zephyrs
    Zephyrs 2010/09/03
    驚きの白さ
  • 【求人募集】bogusnewsのために給料をドブに捨ててくれる企業・団体を募集します - bogusnews

    創刊以来ことあるごとにスクープ記事を連発してきたbogusnewsですが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で求人を募集することにしました。求人の詳細は以下のとおりです。 求人募集詳細: bogusnewsを運営する編集主幹です。bogusnewsは不偏不党を堅持するため主幹持ち出しによる独立採算経営でやってきましたが、昨今の不況とブラック企業の増加により、維持が困難になってきました。特に、IT土方に対する企業の待遇はひどく 「プライベートはプライベートだが、仕事仕事」などと消極的な考えを押し付ける 有給を完全消化すると翌年まで付与されない など目に余ります。これでは日々の更新もままなりません。そこでこのたび、編集主幹への求人を募集することとなりました。 条件は以下のとおりです。「応相談」などと煮え切らないことは書きません。 職種:自席警備

    【求人募集】bogusnewsのために給料をドブに捨ててくれる企業・団体を募集します - bogusnews
  • 今までで一番すごいミス【DTP・印刷】 - にくろぐ。

    引用元:DTP・印刷板「◎◎今までで一番すごいミス◎◎」 http://that.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1003403971/ 3 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/10/18 21:23 チャームポイントの顎のほくろをゴミと間違えて消した 12 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/10/25 03:39 アニメギャルを10人ぐらい並べるとこで 一人だけ1200dpiで入稿した。 そいつだけやたら美しかった。 141 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/12/17 19:24 知人が大昔、写植で大使館を大便館と誤植してしまい、展示パネルにでっかく「○○大便館」となっていて、クライアントが大恥をかいたことがあるそうです。 34 名前:氏名トルツメ[]投稿日:01/10/27 15:14 エロ雑誌やってたころ 顔出しNG→目線いれ忘れ 源氏名→名に

  • すくいぬ 日銀の面接行ってきたwwwwwww

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/27(土) 23:45:22.45 ID:4AI99qlY0 難易度インフェルノ級 面接官「あなたの志望動機を教えてください」 俺「はい!御行の公共性の高さが~」 面接官「ふーん、なら公務員のほうがいいよね?」 俺「はい!しかし官公庁は政治の意思に左右されて…」 面接官「公務員政治の意思にどのように左右されているのか具体的に教えてください」 俺「えーと・・・民主党に変わったら子ども手当に反対でもやらなきゃいけないとかですかね・・・」 面接官「じゃあうちや民間企業では自分の意思で好きな仕事ができると言いたいの?」 俺「いえ・・・そういうわけでは・・・」 面接官「あと子ど

  • 上司がパワポをはじめたら - Everything You’ve Ever Dreamed

    オリンピック女子フィギュアで世界最高峰の戦いが繰り広げられたあの日、僕は上司と最低レベルな消耗戦をぐだぐだと繰り広げていた。もともと当事者ではなかったのだが、昼休み、同僚の牛島君からの一の電話によって、当事者になってしまったのだ。彼の話は、今日部長と同行する予定だったがひどい胃痛だ、くそう無念だ、この日のために頑張ってきたのに畜生、君、代わりに部長のところに赴いてくれないかね、というものであった。苦悶な牛島君の声が不思議と明るい。同僚が困っているときに助けるのは当たり前だ。僕は彼の頼みを受け入れることにした。 ってそうはいくか馬鹿め、報酬は、見返りはないのか、牛島君に尋ねると、彼は、妹ならびに妹の学友たちとの合同コンパでどうです、と言う。僕が、まぶたの裏に彼のぺヤングソース焼きそばの容器に酷似した顔面を思い浮かべ、そこから彼の妹の顔面を想像し、午後は売切れる前にハワイアンバーガーをべな

    上司がパワポをはじめたら - Everything You’ve Ever Dreamed
  • プログラマの危ない会話

    1 :仕様書無しさん:2007/01/27(土) 20:56:52 マ「親が先に死んだら落ちるっしょ だから先に子供に命令して孫を殺して んで、全部死んだら子供を殺して で、子供が死んだ所で親も死ぬ」 一般人(危ない話してる!?) 75 :仕様書無しさん:2007/11/09(金) 01:37:02 >>1 まさにその通りの会話を電車内でしてた俺www 73 :仕様書無しさん:2007/09/27(木) 20:50:18 えぇっ!今日中に全部頃すんですか? 84 :仕様書無しさん:2008/06/06(金) 17:18:39 やっぱ殺す系はヤバ目だよな。 この前も同僚と打ち合わせしながら歩いてて、 「やっぱあの段階で要らないヤツ全部ぶっ殺さないとダメかなぁ」 「生かしておくと、むしろそれが問題の原因になってるし」 「だよねぇ…よし、じゃあ後で全部まとめて殺すようにしておくわ」 とか言ってた

  • となりの営業職をイラッとさせる技術者10種 - ブログというか倉庫

    1.専門用語連発で日語をしゃべらない。 あるいは二言目には「知らないの?」 2.人のPCをネットワーク経由で操作。 突然Net Sendとかでポップアップ出さないで。 3.話しかけられるタイミングが元々少ないのに、チャンスに話しかけると迷惑顔。 普通のコミュニケーションがしたいんだよね。人となりももっと知りたいし。 メールで送って欲しい? いや、顔を見てないと分からないことを大切にしてるんだけど・・・。 4.他の人でも分かるでしょ? いや、それが分かったらわざわざ技術で信頼できるあなたに質問なんかしないんだってば〜! 5.「仕様です」 いいたいことは分かるけど、それで納得する相手は少ないからもう少し言葉を探って欲しい・・・。 6.バグに開き直る。 じゃーお前が顧客に頭下げて謝ってくれ。そしてなだめた挙句次の仕事も取って来てくれ。 ・・・一緒に行って謝ってくれる? え、ヤなの!? 7.言葉

    となりの営業職をイラッとさせる技術者10種 - ブログというか倉庫
    Zephyrs
    Zephyrs 2008/11/20
    id:hygienic おい!上原ああぁぁぁ!!!  あ、いや。なんとなく言ってみたかっただけでつ(´・ω・) 元ネタ:http://www30.atwiki.jp/blackmatome/
  • 1