タグ

iPodに関するZephyrsのブックマーク (5)

  • iPod nanoを腕時計に仕立てる最強バンド(動画あり)

    これは欲しくなります! 前にもiPod nanoを腕時計にできるおしゃれバンドを紹介しましたが、こっちの方がより腕時計っぽくてかっこ良さそう。 シカゴのデザインスタジオ、MINIMALの創設者Scott Wilson氏によって、氏自身が追求した iPod nano用腕時計バンドが完成しました。 「TikTok」と「LunaTik」、2つのかっこいいiPod nano用バンドは、もちろんnanoのマルチタッチも問題なく使えるように設計されています。 どんな感じの製品かは動画を見ていただければ一目瞭然。 「TikTok」の方が価格はお安く、プラスチックのバンドにnanoを嵌めこむように出来ています。 「LunaTik」の方は航空機にも使われるアルミニウムを使用、nanoを固定するための金具もついていて、ストラップはシリコンゴム製。より高級感がありますね。 この「TikTok」と「LunaTik

    iPod nanoを腕時計に仕立てる最強バンド(動画あり)
  • Boulangerie K on Blog: nanoフリーズ

    nanoフリーズ 充電ついでに曲を入れ替えしようとnanoをMacにつないで、しばらくしてから見ると充電マークが表示されてない。これはいままでも何回かあったことだったので「またかー」と思いながらケーブルを抜いて様子を見ようと思ったのですが、よく見たらホイール部分を触っても反応がない。 ありゃりゃ、初フリーズですね。 リセットってどうするんだっけ、まずはホールドスイッチをオンにしてオフにして… 反応なし。まぁそりゃそうか。 次はMenuボタンと再生ボタンを同時に長押しするんだっけ。 反応なし。 さすがにここまでして動かないとちと焦ります。慌てて説明書をめくってリセット方法を確認したらMenuボタンと「選択ボタン」を同時に押す、になってました。そうか第二世代とこういうところでも仕様が変わっていたのね。。。気づかずに以前と同じリセット方法を実践してました。 説明書や、アップルのサイトにある「操作

    Zephyrs
    Zephyrs 2009/12/19
    『Menuボタンと「選択ボタン」を同時に押す』
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    Zephyrs
    Zephyrs 2009/07/01
    「学校の先生はノスタルジックになってた」先生w/今の小中学生にゲームボーイ(無印)で遊ばせて見たい。
  • 8Gのipodがいっぱいになってしまった : ゴールデンタイムズ

    コメント一覧 (68) 1. ゴールデン名無し 2008年09月18日 09:42 不覚にも面白いわ 2. ゴールデン名無し 2008年09月18日 09:42 8Gのipodがいっぱいになってしまったってことでいいのか? 3. ゴールデン名無し 2008年09月18日 09:45 これは8Gのipodがいっぱいになったんだろうな、やはり 4. ゴールデン名無し 2008年09月18日 09:54 誰も中身を聞かないのがいいな 5. 2008年09月18日 10:00 くだらないけどこうゆうの好きだわw 6. ゴールデン名無し 2008年09月18日 10:23 なぜか>>72が気に入った 7. ゴールデン名無し 2008年09月18日 10:32 ゲシュタルト崩壊した 8. ゴールデン名無し 2008年09月18日 10:34 8G使い切ったのか でもこの文じゃやっぱり大量のipodを想

    8Gのipodがいっぱいになってしまった : ゴールデンタイムズ
  • ついに歴代iPodの中で最も薄くて新デザインの「iPod nano」登場、全9色

    サンフランシスコで日時間の9月10日午前2時から開催していたアップルのイベント「Let's Rock」に登場したアップルのCEOであるスティーブ・ジョブズが先ほど、ついに新デザインの第4世代iPod nanoを発表しました。 今までの歴代iPodの中で最も薄く、体はアルミニウム。曲面ガラスを採用し、ディスプレイの大きさは前機種と同じサイズ。8GBが1万7800円、16GBで2万3800円。いずれも日から購入可能。 詳細は以下から。 今までの歴代iPodの中で最も薄いとのこと 体はアルミニウムですこし曲がったデザインが特徴、これは曲面ガラスを採用したため。ディスプレイの大きさは前機種と同じ。 確かに薄い 体を横に向けるとiPhoneやiPod touchのように画面も連動する。また、新機能として体をシャカシャカと振ることで曲をシャッフルすることが可能に。 バッテリーについては音楽

    ついに歴代iPodの中で最も薄くて新デザインの「iPod nano」登場、全9色
    Zephyrs
    Zephyrs 2008/09/10
    16GBで2万3800円は魅力的。
  • 1