タグ

softbankに関するZephyrsのブックマーク (3)

  • iPhone 3Gがついに絵文字とワンセグに対応することが判明

    現在行われているソフトバンクモバイルの新機種発表会ですが、iPhone 3Gがついに絵文字とワンセグに対応することが判明しました。これまで絵文字が対応していなかったため購入を見送っていたユーザーも多く、また絵文字利用率が高い女性ユーザーを考慮したものと考えられます。ワンセグ放送は別売チューナーが必要のようですが、今後もさまざまな機能が追加されるかもしれません。 それではどのようなものなのか見てみましょう。 詳細は以下から。 これがワンセグ用 約80グラム こうやって接続 iPhone 3G用充電・ワンセグチューナー ワンセグ視聴が可能に また、絵文字は今年中に展開予定

    iPhone 3Gがついに絵文字とワンセグに対応することが判明
    Zephyrs
    Zephyrs 2008/11/01
    絵文字対応は理解できるが、ワンセグって、そこまでして見る価値のあるものだったの?
  • 某大手通信会社が年越しできない可能性が出てきた件

    とっくの昔に言われていたけど、いよいよ現実味を帯びてきた。 某テレビ局のT原氏もこのことに言及してたけど、 これほんとやばそうな空気出てきた。 http://www.j-cds.com/jp/index.html これを見てるだけで(笑) 仮に倒産した場合考えられること - みずほやばす - 通信会社を仮に買収するところがあれば子会社の大手ポータルもいただけてうまー - 携帯電話の利用規約をみてみないとわからんが、イミフなしばりとかあったら通話はできないけどお金だけ取られるみたいなこともあるのかね。 いずれにしても安全な通信会社に変更しておいたほうがいいよ。 安かろう悪かろうビジネスはもう通用しない。 子会社の大手ポータルがキャッシュ持っているので助けるのだろうけど、 うまい蜜だけ吸える会社じゃなくなるだろうな。 グループ内で甘い蜜吸えるビジネス部分を意図的にやってたわけで、 おいしくない

    某大手通信会社が年越しできない可能性が出てきた件
    Zephyrs
    Zephyrs 2008/10/27
    やわらか銀行終了のお知らせ?/♪やーわらか銀行のこーころはひとつー 年越したい 年越したい(マテ/よくよく考えたら潰れたら困るわ。うちプロバイダヤフーだた(((
  • J-CASTニュース : ソフトバンクに苦情相次ぐ 「無料」がいきなり2割自己負担

    ソフトバンクがほとんど周知せずに、携帯電話の契約内容を変えていたことが分かった。無料で外装を交換する保証サービスを、一方的に2割自己負担にしていたのだ。同社では、予告なく変更できるとした規約を根拠にしたが、周知の必要性を認めて返金などに応じている。 「サービス内容は予告なく変更する場合があります」 京都府在住の30歳代の男性は、最近、携帯電話の折りたたみ部分が壊れたため、外装を交換してもらおうとソフトバンクの販売店に持ち込んだ。1年半前に買ったとき、店の担当者から、毎月約500円の保証サービス「スーパー安心パック」に入ったので外装を無料で交換できる、と説明されたことを思い出したからだ。 ところが、この販売店では、外装交換の8割引などを盛り込んだ「あんしん保証パック」に2007年10月から変わったとして、1万5000~8000円する費用の2割を請求された。男性が「納得できない」と反発すると、

    J-CASTニュース : ソフトバンクに苦情相次ぐ 「無料」がいきなり2割自己負担
    Zephyrs
    Zephyrs 2008/08/23
    「消費者に不利益になることを告知せずにいいんですか→ソフトバンク側は、問題はないとの回答」相変わらず腐ってるw
  • 1