タグ

ネタと新幹線に関するZephyrsのブックマーク (2)

  • 車掌が落とした10円玉で…新幹線の車両交換 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10円玉の硬貨が東海道新幹線の運転台で見つからなくなり、乗客を降ろして車両をまるごと交換するトラブルが12日、JR東京駅(東京都千代田区)であった。 JR東海によると、トラブルが起きたのは同日午後1時50分頃。広島発東京行き「のぞみ120号」が東京駅に到着する直前、最後尾の運転席で車掌が車内精算用の財布を開けたところ、10円硬貨(直径約2・4センチ)1枚が飛び出し、運転台のアクセルにあたるノッチの根もとの隙間(縦1・3センチ、横2・4センチ)に落ちた。 車両は、東京駅に到着後、17分後には博多行き「のぞみ39号」として折り返すはずだったが、10円玉を取り出すのが困難だったため、機器への影響を心配し、大事を取って車両交換を決定。乗車し始めていた乗客を急きょ降ろし、別の16両編成の新幹線で16分遅れで出発した。このトラブルで1100人が影響を受けた。

    Zephyrs
    Zephyrs 2013/03/13
    10円玉がそんなところに入ってしまって止まるのも凄いけど、たった16分で代りの車両用意して復旧するのが更に凄いな日本の鉄道……。
  • 新幹線の形のトランプ 駅名、車両スペックもデザイン

    エポック社は、カードが新幹線の形をした「新幹線N700系トランプ」を20日に発売する。840円。 カードを横から見たN700系新幹線車両の形にしたトランプ。表面には数字や記号のほか、東海道・山陽新幹線の駅名や車両のスペックなどを、裏面にはN700系のイラストをデザインした。 駅名を組み合わせて遊ぶなど、ユーザーの創意工夫次第でたくさんの遊びを作り出せる「鉄道好きの感性を刺激するトランプ」だとしている。

    新幹線の形のトランプ 駅名、車両スペックもデザイン
    Zephyrs
    Zephyrs 2010/03/18
    面白い。値段もそんなに高くないし買ってみてもいいかも?ただ、ちょっと切りにくそうだw
  • 1