タグ

これはひどいに関するbobokovのブックマーク (33)

  • 遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴

    小学校の遠足中に1年生だった女児(8)が茶の購入を要望したのに教諭が認めなかったため熱中症で救急搬送されたなどとして、女児と両親が大阪府八尾市を相手取り、慰謝料など220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが分かった。27日に第1回口頭弁論があり、市側は請求棄却を求めた。 訴状などによると、遠足は令和4年5月末にあり、往復で計約2時間歩く行程があった。母親が前日に体力面の不安から欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた。ただ、水筒の茶が足りない場合は購入を認め、女児が異常を訴えた場合は母親に連絡するよう要望した。 しかし当日、女児が教諭に「お茶を買わせてください」と伝えても校長の判断で認めず、めまいを覚えて「ママ呼んでください」と伝えても聞き入れなかった。下校の際に迎えに行った母親が高熱に気づき、女児は救急搬送されて熱中症と診断。女児側は学校側に「安全配慮義務違

    遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴
  • 「隣の教室の声がダダ漏れ」「不公平だ!」と受験生が大ブーイング。試験監督が実名告発する「英語スピーキングテスト」による東京都とベネッセの“入試破壊”(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    都立高校入試への英語スピーキングテスト活用を通して、入試制度の大原則である公平性を東京都とベネッセが破壊している。試験監督者人が実名顔出しで告発したその杜撰な実態をフリージャーナリストの犬飼淳氏がレポートする。 【画像】英語スピーキングテスト(ESAT-J)のHPより 入試制度の公平性を破壊する英語スピーキングテスト(ESAT-J)年が明けて格的な受験シーズンが到来し、受験生や保護者は受験勉強のラストスパートに入っていることだろう。しかし、入試制度の大原則である「公平性」を破壊する事態が日で着々と進んでいることをご存じだろうか? 2023年度から都立高校入試の合否判定に活用される英語スピーキングテスト(通称「ESAT-J」)。このテストをめぐっては様々な問題が発生しているのだが、「英語を話す力を伸ばすための入試制度改革の過程で、多少の不具合が生じている」と問題をすり替える報道が残念な

    「隣の教室の声がダダ漏れ」「不公平だ!」と受験生が大ブーイング。試験監督が実名告発する「英語スピーキングテスト」による東京都とベネッセの“入試破壊”(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
  • ドヤ顔で高嶋ちさ子の嘘を暴いた気になってる人の勘違い

    子供の3DSを破壊した高嶋ちさ子のウソ http://n-styles.com/main/archives/2016/02/25-053030.php ウチも高島家と同じで子供にスケジュールを考えさせて実行していて 突発的なアクシデント以外でサボるかたちになってしまった場合は 子どもたち自身に考えさせたペナルティを与えている それが偶然にも3DSの破壊だったわけだ ウチも、とある事情でペナルティとして3DSを折ったのだがSNSには載せていない しかし、修理を前提に割った行為は高島家と全く同じだったので 同じ教育方針の家があったんだなと、記事を読んで驚いた さて、ここから題だが上記ブログの人はドヤ顔で探偵ばりに推理してるわけだが 考えが足りなさすぎて日記を読んで声を出して笑ってしまった 私はエンジニアなのでバイオリニストではない しかし、高島さんと共通しているところは3DSの修理のプロでは

    ドヤ顔で高嶋ちさ子の嘘を暴いた気になってる人の勘違い
    bobokov
    bobokov 2016/02/25
    探偵張りの推理で嘘を暴いたのは勘違い と言い切っているが、その根拠は「自分がそうだから」というだけのブーメラン
  • 広島投手陣を立て直した大野コーチの「覚悟」。~人格者からの“変貌”~(永谷脩)

    鯉の季節が終わっても、広島が上位に踏みとどまっている。その要因は、何とか投手陣を整備できたことだ。 今シーズン、大竹寛が故障で出遅れるなど、前田健太以外に、計算できる投手がいなかった。開幕カードの阪神戦に前田・篠田純平で連敗。バリントンで3連敗となれば、ズルズルといつものパターンに陥る気配だった。ところがそのバリントンで勝ち、巨人との初戦に引き分け。続いて今村猛・福井優也のドラフト1位コンビに勝ち星がついたことでチームが波に乗り、前田・篠田・バリントンと日米のドラフト1位トリオが勝ち続けての5連勝。その貯金を何とか守り続けているのが現状だ。 こちらは雑誌『Number』の掲載記事です。 NumberWeb有料会員になると続きをお読みいただけます。 残り: 628文字 NumberWeb有料会員(月額330円[税込])は、この記事だけでなく NumberWeb内のすべての有料記事をお読みいた

    広島投手陣を立て直した大野コーチの「覚悟」。~人格者からの“変貌”~(永谷脩)
    bobokov
    bobokov 2011/05/27
    何これw 去年やりたいようにやって壊滅したので今年は少しおとなしくしてるだけでしょうよ。覚悟を決めて退陣していただければもっと強くなるよ!
  • 『仮面ライダーオーズ』劇場版でまさかの暴れん坊将軍(マツケン)とコラボ! シュールすぎるww|やらおん!

    291 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 23:29:06.35 ID:dA6w+wqxQ 295 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 23:32:43.12 ID:k1N1EMbN0 まるで意味がわからんぞ! 296 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2011/05/23(月) 23:32:56.74 ID:xYQZXyAe0 おいおいおいおいおいおいおい!!! 297 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 23:33:37.47 ID:dXfKhjBQ0 マツケン!? 298 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 23:34:14.62 ID:UuUQtkFC0 暴れん坊すぎるだろ! 303 名前:名無しより愛をこめて[s

  • blog.greetings.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

  • 小3 かけ算の問題について(1/2) - 小学校 解決済み| 【OKWAVE】

    bobokov
    bobokov 2009/07/23
    え、今ってこんななの?酷いな。子供には無視していいと教えるかな。。
  • おもちゃのベルトを巻いたって強くなんかなれない - よそ行きの妄想

    なんとなく。 4歳になるうちの息子はスーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズが大好きだ。まあ、うちの息子に限らず、このくらいの年代の男の子は結構みんな好きなのだと思う。保育園のお友達もみんな観てるみたいだ。日曜の朝といえば、テレビ朝日なわけである。 先日、孫ができて完全にメロメロ状態になった私の父や母が、誕生日を迎えたわが息子のところに寄ってきて、さあプレゼントをねだれと、こう言う。息子はここぞとばかりに、いつもテレビで眺めており、憧れの対象であるあのヒーローたちのおもちゃをねだった。シンケンジャーのカタナとか、仮面ライダーのベルトとか。 これこれ。 仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2009/01/24メディア: おもちゃ&ホビー購入: 4人 クリック: 94回この商品を含むブログ (55件) を見る このベルト、名前はデ

    おもちゃのベルトを巻いたって強くなんかなれない - よそ行きの妄想
    bobokov
    bobokov 2009/07/13
    こういう親だからすぐ飽きたんじゃないのとか言ってみるテスト。ブロックは超おすすめだけど、それで遊ぶのとこのベルトを使ってあれこれ新しい遊びを考えるのと、明確な違いはあるのだろか?
  • 上海で建設中の高層マンションが根元から倒れる : 痛いニュース(ノ∀`)

    上海で建設中の高層マンションが根元から倒れる 1 名前:中国住み(四川加油!):2009/06/27(土) 12:55:58.86 ID:HI4Ielj4● ?PLT 【ポッキリ】上海で建設中の高層マンションが倒壊 日、午前六時ごろ、上海閔行区蓮花南路で建設中の13階建高層マンションが 倒壊しました。この事故で、作業員一名が死亡したもよう。 倒壊原因は調査中とのことです。 http://news.sohu.com/20090627/n264800026.shtml 2 : アメリカフウロ(富山県):2009/06/27(土) 12:56:59.47 ID:8G8Vcosp 酷い倒れ方だ 6 : ツボスミレ(アラバマ州):2009/06/27(土) 12:58:51.36 ID:NEjcAyW3 どうやったらこんなマンガみたいな倒れ方するんだ 14 : オダマキ(長野県):2009/06

    上海で建設中の高層マンションが根元から倒れる : 痛いニュース(ノ∀`)
  • どうも世間では、思ったよりDBエンジニアが不足している様だ: 不倒城

    ちょっと技術的な話。oracle分かる人にしか分からないかも。 最近取引先のシステムを見る機会が何度かあったのだが、昨日すんごいとこ見た。 DBが重くて業務にならないというから、ちょっと中を覗かせてもらったらもうエラいこっちゃ。 ・業務ロジックの殆どをファンクション・プロシージャで構成している。なのに、キャッシュヒット率が妙に低い。 ・調べてみようと思ったら一回もstatspackが取得されていない。(担当者には、「statspack?syslogならとってあるんですが…」と言われた) ・各テーブルのindexがどういう訳か全列に貼られている。ちなみにindexは全テーブル例外なくその一個だけ(プライマリキーを除けばだが)。 ・と思ったら、PKが文字列だったりするテーブルがあちらこちらにある。 ・試しにファンクションを一つ二つ見てみたら、なんか普通にクロス結合されまくっていてちょっとくらっ

    bobokov
    bobokov 2009/01/21
    あー、わかんないとこある。勉強します。
  • 振り込め詐欺:「騙されたふり作戦」実施へ 神奈川県警 - 毎日jp(毎日新聞)

    神奈川県警は19日、振り込め詐欺対策として、県警職員や家族らが電話に従うかのように装う「騙(だま)されたふり作戦」を2月から実施すると発表した。容疑者との接触予定場所などの通報を受け、捜査員が現場に待ち伏せして逮捕する寸法。取り締まりの強化で増加傾向にあるATM(現金自動受払機)を使わない手口への対抗手段で、全国初の試みという。 県警によると、県警職員約1万7000人や家族のほか、県警OB、防犯ボランティア団体にも協力を呼びかける。不審な電話を受けた際、相手の電話番号や現金の送り先、接触する日時、場所などを聞き出し、通報してもらう。捜査員が「お金が用意できた」などと容疑者側に電話をかけ、振込先の口座などを聞き出し、凍結することも想定している。 同県内では昨年、振り込め詐欺の件数が1988件、被害額が約31億円と、ともに過去最悪となった。小包で現金を送らせたり、犯行グループが直接現金をだまし

    bobokov
    bobokov 2009/01/20
    なんで発表しちゃってんのw
  • なぜ怒鳴りつけたのでしょうか? - reponの忘備録

    問題です。 あなたは学生です。 講義開始時刻から15分経っても、教師が来ません。 そろそろみんなざわつきはじめた頃。 教師がやってきました。 開口一番「こらっ!」と一喝!ギロリとにらみつけました。 すぐに講義が始まりましたが、あなたは納得がいきません。 自分は何も睨みつけられるようなことはしていません。おとなしく待っていたし、遅れてきたのは向こうのはず。 それなのに怒鳴るとはどういうこと? 講義の間中、もやもやとした気持ちでいました。 さて、 なぜ教師はあなたを怒鳴りつけたのでしょう? (考える時間 30秒) 答え 先手を取るため もう少し言うと、「あなたを含め学生をあっけにとられた状態にし、自分が遅刻した事実を無かったものにした上で、講義をスムーズにはじめる」ためです。 つまり、怒鳴りつける内容ではなく、怒鳴りつけることそのこと自体が<理由>でした。 別にこちらが悪いことをしたわけでも何

    なぜ怒鳴りつけたのでしょうか? - reponの忘備録
    bobokov
    bobokov 2009/01/20
    なぜでしょう→どうしてか考えるのは間違い 何コレw
  • Hisakazu Hirabayashi * Official Blog - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 現在旧ブログの公開を休止しております。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    bobokov
    bobokov 2008/11/15
    ピタゴラスイッチとは全然別物。これをピタゴラでやってもしょうがないでしょ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):ハロウィンでお菓子をもらいに近所の家を訪ねた少年、ドア越しに20発撃たれ死亡

    1 名前: タチウオ(神奈川県) 投稿日:2008/11/02(日) 09:52:25.32 ID:3jrxe/Wb ?PLT 米南部サウスカロライナ州サムターで10月31日夜、ハロウィーンの習慣で菓子をもらいに近所の家を訪ねた12歳の少年がドア越しに銃で撃たれて死亡、一緒にいた父親ときょうだいの 1人も負傷した。AP通信が伝えた。地元警察は、発砲した男が少年らを強盗と勘違いしたとみて調べている。 ハロウィーンをめぐっては1992年、米ルイジアナ州の高校に愛知県から留学していた 服部剛丈君=当時(16)=が仮装パーティーに参加しようとして訪問先を間違え、 住民男性に射殺される事件が起きるなど、悲劇が繰り返されている。 警察は殺人容疑で、現場の家にいたクエンティン・パトリック容疑者(22)を取り調べている。 母親が路上の車の中で待っている間、少年と父親、少年のきょうだい3人が菓

    bobokov
    bobokov 2008/11/07
    こんなノリで見れるニュースじゃないっしょ。
  • まさに天文学的数字、インフレで1ドル=約4兆ジンバブエ・ドルに

    年間インフレ率が220万%に達し、今年7月には「1000億ジンバブエ・ドル札」まで登場したというジンバブエですが、そこから3ヶ月あまりが経過した今、ついに1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルにまで達したそうです。 史上まれに見るインフレのようですが、いったいどうなっているのでしょうか。実際に変動の様子をグラフで見てみると、とんでもないことになっているようです。 詳細は以下の通り。 OMIR ロンドンとジンバブエの株式取引所のシェアの相対価値に基づいた「Old Mutual Implied Rate(OMIR)」によると、現在1ドルは3兆9498億7050万674ジンバブエ・ドルとなるそうです。 過去14日間分のグラフ。わずか14日間でケタが増大しています。 過去6ヶ月間のグラフ。10月に入ってから天を衝く勢いでグラフが駆け上がっています。 ちなみにWikipediaによると、ジンバブエは2006

    まさに天文学的数字、インフレで1ドル=約4兆ジンバブエ・ドルに
  • asahi.com(朝日新聞社):中高生「たばこ千円なら吸わない」 厚労省研究班調査 - 社会

    中高生「たばこ千円なら吸わない」 厚労省研究班調査2008年10月8日19時52分印刷ソーシャルブックマーク 中高生はたばこが1箱千円以上になれば喫煙しないと考えていることが、8日公表された厚生労働省研究班の調査でわかった。未成年の「喫煙ゼロ」を達成するには、「千円以上に大幅な値上げが必要だ」と、研究代表者の大井田隆・日大学医学部教授らは提言している。 研究班は07年12月〜今年2月、全国の中学・高校から無作為抽出した計239校を対象に調査票を送付。9万人の生徒から回答を得た。 調査結果によると、「たばこを吸っている人は1箱いくらならやめると思うか」という問いに、64.5%の生徒が「千円以上」とした。また、現在喫煙していると回答した4546人に「1箱千円になったらどうするか」を尋ねたところ、「同じ数吸い続ける」は16.4%、「数を減らす」は12.2%だったのに対し、41.9%が「たば

  • 「企業努力とテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「企業努力とテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/09/08(月) 12:10:24 ID:???0 有害米2割、正規米に混ぜる 農水省、出荷先特定急ぐ 工業用に限定された事故米を用に転用していた米販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が農林水産省に、「事故米を 2割ほど、正規米に混ぜて出荷していた」と説明していることがわかった。農水省は、取引先に気付かれずにコストを抑える狙いだったとみて、出荷先の特定を急いでいる。政府が事故米を売却したほかの16社についても、用に転用していないか8日以降、一斉点検する。 農水省の調べでは、三笠フーズが正規米との混合を認めているのは、カビ毒のアフラトキシンB1が検出されたり、水でぬれたりした分で、いずれも「うるち米」。 有機リン系の農薬成分メタミ

    「企業努力とテクニックで」 有害米、なんと正規米にも混ぜて出荷…三笠フーズ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • プログラマになれる人の質問と、なれない人の質問 - 無限責任社員の日記 ver.2

    「あどけない話」というブログで、次のようなエントリーがありました。 »プログラマの壁 - あどけない話: まず、プログラマになれるかなれないかの壁があるのでしょう。なれたとしても、ある機能を理解できるかどうかの壁があります。その機能が理解できたとしても、次の機能が分るとは限りません。 ここでは、壁になりそうな機能を思いつくままに挙げてみることにします。 私は、クリエイタ養成の学校で講師などをしている関係もあり、「プログラマになりたい」「プログラムができるようになりたい」という方に、数多くお会いします。 そんな方々から、多くの質問をされますが、その質問をされただけでその人が、プログラマになれるか、なれないかの判断がなとなく付きます。 例えば、全く同じレベルの人が二人いて、彼らに同じことを教えたとします。 すると、プログラマになれる人の場合、「ここを、こうするとどうなるんですか?」と質問しま

    bobokov
    bobokov 2008/03/24
    むしろ逆と思える箇所が多々。
  • 分裂勘違い君劇場

    fromdusktildawn http://twitter.com/fromdusktildawn http://freedom.main.jp/sns/

    bobokov
    bobokov 2008/03/06
    こういうのは全然楽しめない。やりすぎ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY200707210365.html