タグ

はてなに関するbobokovのブックマーク (24)

  • はてなブックマークでコメント書かないやつ

    何が目的なの? 「おっ、これは燃える糞エントリ。ブックマークもなかなか。コメント見るか」 →「コメント書いてるのは数人。しかも毒にも薬にもならない内容」 わかるよ、ネガティブ旋風吹き荒れるSNSは健全じゃないんだろ? ブックマークなんだからコメントしなくてもいいだろってんだろ? けど、俺としては人の偽らざる悪意を見るのは日常のささやかな娯楽だったんだよね。

    はてなブックマークでコメント書かないやつ
    bobokov
    bobokov 2021/10/28
    知らんがなw
  • 発見!はてなスターをもらうには!!!

    手っ取り早く、はてブのコメで大喜利に参加するのが一番もらえるくね? はてなスターをAmazonギフト券に交換するのももうすぐ終わっちゃうって言うし 稼ぐなら今のうちだね!

    発見!はてなスターをもらうには!!!
    bobokov
    bobokov 2015/06/25
    タイトルの「発見!」と「には」と「!!!」と本文のチグハグ感が何かいい。
  • Tumblrってなに?ビギナーのための基礎知識や始め方・使い方 - はてなニュース

    爆発的な人気を見せているミニブログサービス「Twitter」。毎日のように、企業や有名人の公式アカウントから発表された情報がメディアを騒がせています。しかし、Twitterと同じように人気があるWebサービスが存在することをご存知でしょうか。そのWebサービスは「Tumblr(タンブラー)」。ネットユーザーにはすでに広まっているこの「Tumblr」ですが、今回は「Tumblrってなに?」という初心者のために、基的な知識と始め方をまとめてみました。 ■そもそもTumblrって? ▽Tumblr - Wikipedia Tumblrとは、アメリカのDavidville.incが提供する、メディアミックスウェブログサービスで、2007年3月のリリース以降、世界中で利用されています。画像やテキスト、動画、Web上の記事などを引用できる“オンラインのスクラップブック”と考えると、理解しやすいです。

    Tumblrってなに?ビギナーのための基礎知識や始め方・使い方 - はてなニュース
  • ネットで遭遇したありえない小飼系弾氏

    http://anond.hatelabo.jp/20090627152057最近ブームに便乗してWeb2.0(笑)中の女子でつ。|´・ω・)ノ今年に入ってかなりたくさんのアルファブロガーさんのRSS購読を繰り返してきたのですが、ありえないレベルの低さにヘキエキ特にあたしがホッテントリ厨なので小飼系の弾氏中心なってしまうのですがいやはやひどいひどいノ(´д`*) ありえないランキング 5 まともな書評を書く術を知らない特に多いのが誤読あー、この人自分の興味あるとこしか読む気無いんだとdan the ~ とかどや顔で締められた日には(゚Д゚; 4 速読アピール「俺、速読系なんだよね」とか(-Д-)それ何 wpm (words per minuet )?人間業じゃないから 3 マナーがひどいたとえば、一緒に歩く時、女子をサスペンダー側に歩かせるとかどうどうとサスペンダーつけるとかサスペンダーな

    bobokov
    bobokov 2009/07/02
    サスペンダークソワロタ
  • 日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News

    2006年2月、梅田望夫さんが著した「ウェブ進化論」(ちくま新書)は、インターネットの可能性やGoogleの力をポジティブに語り、国内の「Web 2.0」ブームに火を付けた。 その後も「フューチャリスト宣言」(新潮新書)、「ウェブ時代をゆく」(ちくま新書)などWeb関連のを立て続けに出版。テレビやネット媒体、新聞などの取材にも精力的に答えていた。 だがここ最近は、Webについて語ることは少なく、昨年11月にはTwitterに書き込んだコメントが炎上するという“事件”も起きた。 一方、今年5月には、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」(中央公論新社)を出版。その名の通り、将棋観戦の魅力を語ったで、帯にはこうある。 「わたしが当に書きたかったのはこのでした」 同書で彼は、“指さない将棋ファン”として将棋を語り、羽生善治さんなど第一線の棋士の努力と天才性を「シリコンバレーの技術者と通じ

    日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News
    bobokov
    bobokov 2009/06/03
    梅田望夫は残念。
  • ブクマコメントつけてる奴はクズ

    こそこそと小賢しい。 堂々と表に出て戦え雑魚。

    ブクマコメントつけてる奴はクズ
    bobokov
    bobokov 2009/01/28
    ごめんなさい
  • 梅田望夫さんの発言があまりにも問題な気がした : けんすう日記

    梅田望夫さんの発言 梅田望夫さんという、はてなの取締役の人がおもしろいことを言っています。 はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが当に多すぎる。を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっているを読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 Mochio Umeda はてなというのは、ユーザーが投稿するデータを主なコンテンツとする、Web系の会社で、梅田望夫さんは「Web進化論」という、日のWeb業界に影響を与えたの著者さんでもある有名人です。発言の何が問題? で、問題のエントリーは以下。 水村美苗「日語が亡びるとき」は、すべての日人がいま読むべきだと思う。 - My Life Between Silicon Valley and Japan ※すごく興味をそそられたので、この

    梅田望夫さんの発言があまりにも問題な気がした : けんすう日記
    bobokov
    bobokov 2008/11/13
    なんか面白い展開
  • 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマークを利用している方は、トップページの「最近の人気エントリー」の欄、または「最新の人気エントリー」を見ることが多いかと思います はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 「最近の人気エントリー」は概ねその日に多くブックマークを集めたエントリーを並べており見ていて面白く、毎日・毎時間めまぐるしく変化してどんどん新しい情報に更新されていきます。それはそれでいいのですが、一旦「最近の人気エントリー」から外れてしまったエントリーは再び顧みられる機会がなかなか無いのが残念ですね。 また瞬間的でキャッチーなエントリーがどうしても人気を集め、かつ「人気エントリー」に載りやすいのですが、それとはもうちょっと異なる情報を得たいと感じることがないでしょうか? 口コミで広がるような、徐々にブックマーク数を集めたエントリーを見たいとか、また自分の興味にあう情報を優先的に得たいなどの願望もあり

  • ある狭い曲がりくねった道路で。 - REV's blog

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/quppa/20080417/1208437895 ある夜、片側一車線でカーブの多い道路を走っていた。 すると、後続車がどんどん接近してくるではないか。 制限速度未満ということはなく、それなりのアレだったけどピッタリついてくる。速度を上げても離れない。 ムカついたので、ウインカーをつけ、速度を落とし、そして、路肩に避けた。すると、その車は、ハザードを点滅させ、ハイスピードで去っていった。 感謝のシグナルだったのかな、と思う。 彼は、きっと、特段悪意はなく、巡航速度の違いから、車間が詰まってしまったのだろう。過度に挑発と読み取らず、彼は、巡航速度が速めで、車間を詰める性質なのだな、と解釈しておけば、もっと自分は平穏でいられたな、と思った。もちろん、そんな何キロもバトルをしたわけではない。数百メ

    ある狭い曲がりくねった道路で。 - REV's blog
    bobokov
    bobokov 2008/04/18
    そうそう。こういう書き方は何かいいなぁ。
  • fujiponさんの喩え話への反応に対する違和感 - くっぱのブログ

    2008-04-07 においてfujiponさんが述べた喩え話に対するotsuneさんの 「公道の厳しさを教えてやるぜ!」って威張る = はてブでネカティヴコメントを付ける とたとえるのはid:fujiponさんが「意図的に問題をすり替えているのか、周りが見えなくなっている」と思います。 2008-04-07 という意見と、その根拠およびその後のコメントの流れについてちょっと違和感をもったので、そのあたりについて書いてみたいと思います。 まず、根拠の部分ですが、 >初心者マークつけてる車を追いかけまわして 突然はてブ議論と無関係な「違法な危険行為」の話が出て来て混乱したんですが、これって「はてブを舞台にした名誉毀損や脅迫行為」のことを指していますか? もしそうだとすると、運営会社としてのはてなが規約で対処したり、法で対処する問題だから、はてブマナー議論とは無関係だと思います。 (まさか「意

    fujiponさんの喩え話への反応に対する違和感 - くっぱのブログ
    bobokov
    bobokov 2008/04/18
    エントリの内容にもコメント欄のやりとりにも非常に納得がいくんだけどなぁ。
  • masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js

    Photo by puddles for snails ブログを書いていると、はてなブックマークにいいコメントが付くことがあって、これが多くの人に見てもらえないのは、勿体ないなぁーと思うことがたまにあります。 当はブログのコメント欄に残してもらえるとうれしいのですが、敷居が高いのかなかなか書いてもらえません。 それなら、ブログにはてなブックマークのコメントを表示すればいい!と思って作ってみました。 どこでもはてなブックマークのコメントを表示するスクリプト、「hatana_bookmark_anywhere.js ver 0.1」をリリースします。 実際の設置例はこのページの下の方を見てください。 設置方法は超簡単。https://raw.github.com/masuidrive/hatena-bookmark-anywhere/master/hatena-bookmark-anywhe

    masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js
  • HatebuFriends

    好みが似ている(同じページをブックマークしている)はてなブックマークユーザを検索します。 ブックマークが先か後かの割合によって、Following、Friends、Followersに分けて表示します。 ページ推薦機能もあります。 最大30秒ほどかかります。 時々落ちます。 はてブユーザ名: 日記: HatebuFriendsについて 関連ツール: HatebuSets リンク: 好みの近いはてなブックマーカーを探そう ページ推薦機能のあるサイト: HatenaTail はてなウェブサービス labs.irons.jp

  • 何がどうなってこうなっているのかよく分からないので勝手に整理してみる。 - 風のはて

    ekkenさんとyukiさんが揉めているようですが、「まとめ」るには話が拡散しちまって手におえないんで個人的に関心のある記事・コメント・文言のみを以下に「編集」します。(「まとめ」じゃなくて「編集」です。俺の主観入りまくりってのを前提に読んでね!) yukiさんがkanoseさんにいちゃもんをつけたところから始めます。# 2007年06月16日 yuki_19762 yuki_19762 信用 カノセは私の前ブログのログが非公開になってるのを都合の悪いログ削除したと勝手に決めつけて根拠なき誹謗中傷してたよね。よくそういい加減な事を放言できたもんだね。根拠なき中傷対策も考えなきゃねー。はてなブックマーク - ARTIFACT@ハテナ系 - 信用できない話 kanoseさん反論たしかに根拠なき中傷対策は考えないといけません。それに対しては相手に根気よく根拠の説明を求めるしかないと考えています。

    bobokov
    bobokov 2007/07/18
    議論の流れを一通り読んで僕が受けた印象とほぼ一致するという意味ですばらしいまとめ。それ以上に、罵倒表現の考察が秀逸。
  • もめごと記事にはどこまで価値があるのか: あんたジャージでどこ行くの

    yuki1976_2さんとえっけんさん(とkanoseさん)が揉めてるらしいのだけれど、追ってない。追う価値がないように思う。 だって、多分yuki1976_2さんはいろいろなリスク込みで記事を非公開にしたのだろうと思うので。で、それについてあーだこーだ言われるのは陶しい、と。「うるせー」と。それだけの話だと思うので。 風俗嬢問題の時には「あー、この人怒ってるなあ」と思って、議論自体は僕にとって興味のあるものではなかったけど、これは当人にとっては守るべき問題なのだろう、という風に思ってました。 しかし今回は、多分人もどうでも良いと思っているので、まあ無駄な時間と労力だと。 yuki1976_2さんが正しい!と支持するつもりもない、だいいち読んでないし。でも、なんか非常に不毛な気がするので、読者としてなんか無駄だなあ、と。 そんなことより、いつものような面白い映画紹介や読書感想を書いて欲

  • ☆を消す機能について - はてなスター日記

    はてなスターリリース直後からコメント欄にて様々なご意見を頂きありがとうございます。 コメントの中に、☆を消したい、というご要望を多く頂いておりますが、当面☆を削除する機能はつけずにいこうかと思っています。 ブログのエントリーは次々に流れていきますし、挨拶のようなものであるとお考え頂ければ幸いです。

    ☆を消す機能について - はてなスター日記
    bobokov
    bobokov 2007/07/12
    一斉放火にフイたw でも皆そんなに嫌なのかな?皆がいらないと言うからなのかな?興味深い
  • 知性なき「はてな」(2)―乞食より貧しいはてなブックマーカーたちの精神 (セックスなんてくそくらえ)

    あるブログの書き手のあまりにひどい言語障害、そしてそのようなブロガーが書き捨てるエントリに盲目的に追従する、頭が悪いとしかいいようがない数多くの読者の姿。 この二つが渾然一体となってかもしだす、なんともいえない雰囲気こそが、ブロゴスフィアという人生劇場の醍醐味であり、その舞台で日々行われる悲喜劇を、軽いめまいと頭痛を覚えつつ眺めるということが、私たち現代に生きるものの楽しみである、と言えないこともないだろう。 そしてそのような光景は日常茶飯事である。 さて、日私noon75が皆さんにご紹介したいと思うのは、次のようなブログである。 不謹慎な箱男: ホームレスになってみよう。 世に曰く 「乞は三日やったらやめられない。」 らしい。 そいつが当かどうか試してみてぇ! ということで、6/7~6/9にかけて新宿において2泊3日のホームレス生活をやってみた。 そしてこの人物は、事にも

    bobokov
    bobokov 2007/06/13
    元記事とそのブクマコメント読んで気持ち悪いと感じた点では同感。
  • ブログ・コミュニティを超越するツールとしてのはてなブックマーク

    あんたジャージでどこ行くの (Lsty): はてなBMからのアクセスが増えるということ 数ヶ月単位でアクセス解析を見て、はてなブックマークからのアクセスが他所からのものに比べて多くなっている場合、それは「自分の書く記事のレベルが上がった」せいではなくて「はてなブックマークという空間で常連になった」せいだ。例外はあるだろうけど、多くの場合、そうだと思う。 「はてなブックマークという空間で常連になった」 というのは、“はてな村”というウェブ上のコミュニティのメンバーとして認知されるようになった、ということであると、僕は理解しました。 僕自身、2005年6月にはてなブックマーク(以下、はてブ)を使い始めて以降、はてブに言及する機会が多くなり、結果的にはてブからのアクセス、さらに個人ニュースサイトからのアクセスが増加して、全体のページビューが2倍以上になっています。 もちろん、記事そのもののレベル

    bobokov
    bobokov 2006/11/01
    本来そうあるべきなのにあまりそうなってないのが現実かと
  • はてなブックマークからのアクセスが増えても、何の問題もないと思うんですけど:ekken

    はてなブックマークユーザーと親交があると、自分の書いたブログの記事がブクマされやすくなる、というのは、そこそこ真実を語っているとは思うけど…… あんたジャージでどこ行くの (Lsty): はてなBMからのアクセスが増えるということ 数ヶ月単位でアクセス解析を見て、はてなブックマークからのアクセスが他所からのものに比べて多くなっている場合、それは「自分の書く記事のレベルが上がった」せいではなくて「はてなブックマークという空間で常連になった」せいだ。例外はあるだろうけど、多くの場合、そうだと思う。 んー、どうだろうねぇ。 僕にはLSTYさんのこの意見が、はてなブックマーカーを馬鹿にしすぎているように見えます。 「ブクマ仲間だから、アイツのエントリはブクマしておこう」なんて考えてブクマしている人は、全くいないわけではないだろうけど、かなり少ないのではないか? 例えば僕のはてなブックマーク(むだの

    bobokov
    bobokov 2006/11/01
    元記事の内容とかけ離れた反応にビックリ
  • はてなBMからのアクセスが増えるということ: あんたジャージでどこ行くの

    数ヶ月単位でアクセス解析を見て、はてなブックマークからのアクセスが他所からのものに比べて多くなっている場合、それは「自分の書く記事のレベルが上がった」せいではなくて「はてなブックマークという空間で常連になった」せいだ。例外はあるだろうけど、多くの場合、そうだと思う。 そういう傾向は、ブロガーにとって危険なのではないかと思った。 ソーシャルブックマークというのは原則として「情報への入口」であって、そこが「会員制化」してしまうと、面白い結果を生まないような気がする。 以上なんとなく思ったこと。 この記事へのトラックバック はてなブックマークからのアクセスが増えても、何の問題もないと思うんですけど Excerpt: はてなブックマークユーザーと親交があると、自分の書いたブログの記事がブクマされやすくなる、というのは、そこそこ真実を語っているとは思うけど…… あんたジャージでどこ行くの (Lsty

    bobokov
    bobokov 2006/10/31
    以前ブログにも書いたがこれと「愚衆化」は同じ話
  • はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い

    アルファクリッパーが巡回先にしているか否か。 それだけだ。 過去のブックマーク界隈を思い返せば自明であるように、ブログの記事がブックマークされるためには、完成度の高い記事である必要は全くない。隙の多い記事である方が、ブックマーカーの言及欲を刺激してブックマーク数は伸びる。 斬新な視点も必要ない。ブックマーカーは何度同じ話題を繰り返しても平気である。 真理を突いている必要もない。はてなブックマーカーの眼力が大したものではないことなど、あえて言うまでもないことだ。 よって、ブックマークされることを夢見て質の高い記事を書こうとするブロガーたちの努力は、全て見当違いの無駄な努力である。 ブックマークされることはブログの質と何の関係もなく、ただ多くのブックマーカーの目にとまる機会があるか否か、つまり、アルファクリッパーが巡回先にしているか否かによって決まる。 ゆえに、ブックマークされるためにブロガー

    はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い
    bobokov
    bobokov 2006/10/20
    全くその通り。元々酷く偏ったコミュニティ。そしてアルファな人の影響力は増すばかり。