タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

労働と戦車に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 「暑さ対策」に無策の自衛隊は戦う以前に倒れる?

    今年の暑さは異常だ。これは今始まったことではなく、今世紀になってから認識されていた。だが自衛隊は暑さや、熱中症に対して無策に近いといってよい(自衛隊装甲車「エアコン装備が後れすぎ」の面妖)。実際の戦争になったら熱中症で倒れる隊員が多数発生してもおかしくはない。 まず問題は陸上自衛隊の装甲車両だ。鉄の塊である装甲車両は熱を吸収しやすいので車内の気温は極めて高くなる。装甲車の上で目玉焼きが焼けるというのも比喩ではない。しかも防御のために窓などは小さく、少ないので内部の換気は悪い。 特に問題なのが生物兵器や化学兵器が使用されるNBC(核・生物・化学)環境下だ。その場合装甲車両は車体を密閉し、内部の気圧を上げて外気の侵入を防がなければならない。外気はフィルターを通して取り入れる。夏場にクーラーなしの装甲車では30分も持たないだろう。陸自は夏季におけるNBC環境下の戦闘は不可能ということだ。 新型戦

    「暑さ対策」に無策の自衛隊は戦う以前に倒れる?
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/22
    プレキャリも今年ようやく採用か。米軍と違い過ぎる"また、陸自ではサングラス使用は基本禁止で、着用には医官の診断書が必要とされるが、まるで高校の校則である。サングラスをかけたら「不良」になるのだろうか。"
  • 1