タグ

労働とJSDFに関するcinefukのブックマーク (34)

  • 自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長 過労で入院 | NHK

    防衛省は、自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長が過労による体調不良のため15日、都内の病院に入院したと発表しました。 防衛省によりますと、吉田圭秀統合幕僚長は発熱などの体調不良を訴え、15日、都内にある自衛隊中央病院で診察を受けたということです。 その結果、過労のためしばらくの間静養が必要だとして、念のため入院したとしています。 復帰の時期は現時点で未定だとしています。 自衛隊制服組トップの統合幕僚長は、防衛大臣を補佐するとともに、部隊を実質的に指揮する役割も担っていて、入院中は南雲憲一郎統合幕僚副長が代わりに職務を行うということです。 吉田統合幕僚長は61歳で、先月以降、能登半島地震や自衛隊アメリカ軍などとの大規模な指揮所演習で指揮をとるなどしていました。

    自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長 過労で入院 | NHK
  • 大型バスの運転手が足りないらしい二種じゃないけど大型免許持ってる人が沢山いる組織を知ってるんだがしかも毎年、一定数の人が辞める陸上自衛隊という名前の役所

    一色正春 @nipponichi8 大型バスの運転手が足りないらしい 二種じゃないけど大型免許持ってる人が沢山いる組織を知ってるんだが しかも毎年、一定数の人が辞める陸上自衛隊という名前の役所 政府が何らかの道筋をつければ、一気に解消しませんかね 2023-12-01 07:44:04

    大型バスの運転手が足りないらしい二種じゃないけど大型免許持ってる人が沢山いる組織を知ってるんだがしかも毎年、一定数の人が辞める陸上自衛隊という名前の役所
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/02
    佐川入った元自すぐ辞めるとドライバーから聞いたな"やす@🍑だけ @ncp175g でも自衛隊も人材不足と聞きます で、前職場にいた自衛隊あがり…とてもじゃないけど無理💦 偏見かもですが遅刻常習犯でしたし、事故多いし…"
  • 万博「超法規的措置」発言は自民・足立氏 「間に合わせる例示」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    万博「超法規的措置」発言は自民・足立氏 「間に合わせる例示」:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/12
    府知事から依頼して自衛隊に災害出動してもらって、施設科のブルドーザーで会場に塹壕掘ろう「超法規的な取り扱いとかできないのか。災害だと思えばいい」「とにかく万博の開会式に間に合わせないといけない」
  • 自衛官の定年 11の階級で引き上げへ 防衛装備品の高度化に対応 | NHK

    自衛官の人手不足が課題となる中、防衛省は高度化する防衛装備品に対応できる人材が長く働けるよう、11の階級で定年を引き上げることを決めました。 防衛省によりますと、少子化などの影響で自衛官の志願者は年々減っていて、陸海空合わせて必要な定員におよそ1万9000人足りなくなっている一方、防衛装備品は高度化・複雑化し、取り扱いには豊富な知識や技能が必要になっています。 こうした状況を受けて防衛省は、さまざまな装備品に対応できる人材が長く働けるよう、16のうち11の階級で定年を引き上げることを決めました。 具体的には、階級によって54歳から57歳としている定年を1歳ずつ引き上げ、11のうち6つの階級は今月から実施し、残りは来年の10月から実施するとしています。 防衛省人事計画・補任課は「人手不足の中でもさまざまな取り組みを通じて、質の高い人材を確保していきたい」と話しています。

    自衛官の定年 11の階級で引き上げへ 防衛装備品の高度化に対応 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/08
    労働問題改善と新規リクルート失敗の補填を兼ねて。良い施策だと思う。"階級によって54歳から57歳としている定年を1歳ずつ引き上げ、11のうち6つの階級は今月から実施し、残りは来年の10月から実施"
  • 「暑さ対策」に無策の自衛隊は戦う以前に倒れる?

    今年の暑さは異常だ。これは今始まったことではなく、今世紀になってから認識されていた。だが自衛隊は暑さや、熱中症に対して無策に近いといってよい(自衛隊装甲車「エアコン装備が後れすぎ」の面妖)。実際の戦争になったら熱中症で倒れる隊員が多数発生してもおかしくはない。 まず問題は陸上自衛隊の装甲車両だ。鉄の塊である装甲車両は熱を吸収しやすいので車内の気温は極めて高くなる。装甲車の上で目玉焼きが焼けるというのも比喩ではない。しかも防御のために窓などは小さく、少ないので内部の換気は悪い。 特に問題なのが生物兵器や化学兵器が使用されるNBC(核・生物・化学)環境下だ。その場合装甲車両は車体を密閉し、内部の気圧を上げて外気の侵入を防がなければならない。外気はフィルターを通して取り入れる。夏場にクーラーなしの装甲車では30分も持たないだろう。陸自は夏季におけるNBC環境下の戦闘は不可能ということだ。 新型戦

    「暑さ対策」に無策の自衛隊は戦う以前に倒れる?
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/22
    プレキャリも今年ようやく採用か。米軍と違い過ぎる"また、陸自ではサングラス使用は基本禁止で、着用には医官の診断書が必要とされるが、まるで高校の校則である。サングラスをかけたら「不良」になるのだろうか。"
  • 自衛隊、ハラスメント申し出たら「隊長に傷」 相談制度が機能不全に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自衛隊、ハラスメント申し出たら「隊長に傷」 相談制度が機能不全に:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/19
    組織防衛省だ。"被害を相談した場合でも「辞めることを決意しなければダメと言われた」「お前も職場にいられなくなるぞと言われた」ほか、「隊長と班長に傷がつく」として相談を取り下げるよう促されたケースも"
  • 防衛省と自衛隊ハラスメント被害の申し出1325件 うち6割以上が相談せず…理由は「改善が期待できない」が23%|日テレNEWS NNN

    防衛省と自衛隊でのハラスメントに関する特別防衛監察の結果が公表され、ハラスメント被害の申し出が1325件あり、そのうち6割以上のケースで相談窓口に相談していなかったことがわかりました。 特別防衛監察は、元陸上自衛官の女性が在籍中のセクハラ被害を告発したことなどを受け行われたもので、全職員・隊員から1325件のハラスメント被害の申し出がありました。 パワハラが1115件、セクハラが179件、マタハラなどが56件などとなっており、このうち64.2%は相談窓口などに相談していませんでした。相談しなかった理由については、23%が「相談しても改善が期待できない」をあげています。 こうした状況を踏まえ、防衛省が設置した有識者会議が18日、防止策の提言をとりまとめました。 ハラスメントに対する上司と部下の「認識のズレ」や、「このくらいなら許されるといった誤った認識」など、防衛省・自衛隊の組織的特性による

    防衛省と自衛隊ハラスメント被害の申し出1325件 うち6割以上が相談せず…理由は「改善が期待できない」が23%|日テレNEWS NNN
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/18
    "パワハラ1115件、セクハラ179件、マタハラなどが56件、このうち64.2%は相談窓口などに相談していなかった。相談しなかった理由の23%が「相談しても改善が期待できない」「このくらいなら許されるといった誤った認識」"
  • 陸自発砲事件、容疑者は任期制の「自衛官候補生」どんな制度? 元精鋭隊員らはどう考える:東京新聞 TOKYO Web

    岐阜市の陸上自衛隊射撃場で隊員3人が死傷した発砲事件。詳しい動機は分かっていないが、逮捕された18歳の容疑者が属する「自衛官候補生」は昨年末の安保3文書改定で見直しが始まっていた。隊員不足が深刻化する中、任期が限られ、「廃止」も取り沙汰される自衛官候補生とはどんな制度なのか。岸田政権の防衛費倍増を前に、自衛隊が抱える採用・教育の問題を、元自衛官や専門家に聞いた。(中山岳、山田祐一郎)

    陸自発砲事件、容疑者は任期制の「自衛官候補生」どんな制度? 元精鋭隊員らはどう考える:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/18
    「自衛官候補生3カ月の教育期間中に辞める人が少なくない。採用の広報活動で『自衛隊は楽しい』などと言われて入隊した人が、上下関係の厳しさなどを感じている」
  • 自衛官候補生は「契約社員のようなもの」 入隊から任官までの3カ月:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自衛官候補生は「契約社員のようなもの」 入隊から任官までの3カ月:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/15
    入隊から三ヶ月は二等兵にさえなれない見習い待遇……もしかして「見かけの離職率を下げるための数字のごまかし」のために作られた制度なのか?
  • 自衛官採用時、タトゥーOKも検討 人員確保で必要性 | 毎日新聞

    防衛省は9日の参院外交防衛委員会で、教育訓練を経て任官される自衛官候補生を巡り、適正な人材であればタトゥー(入れ墨)を入れていても採用すべきかどうか、検討する意向を示した。元幹部自衛官で自民党の佐藤正久氏が、少子高齢化が進む中で自衛隊の人員を確保するため必要だと指摘したのに対し、検討の必要性を認め…

    自衛官採用時、タトゥーOKも検討 人員確保で必要性 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/10
    むしろシルバー人材を積極採用した方が良いのでは。老人を"減らし"たい政府方針にも沿うし、省力化装置も開発されそう「元幹部自衛官で自民党の佐藤正久氏が、少子高齢化が進む中で自衛隊の人員を確保するため必要」
  • 一部の自衛隊駐屯地や基地で買える『整列休め』というお茶、売上金が殉職された自衛官のご遺族の支援になるらしいです

    りんご @machietsufuyu こちらの整列休めというお茶ですが 売上金が殉職された自衛官のご遺族の支援になるらしいです。 駐屯地や基地に行った際にはぜひ。 pic.twitter.com/n1d14FJeSN 2023-04-23 17:25:24

    一部の自衛隊駐屯地や基地で買える『整列休め』というお茶、売上金が殉職された自衛官のご遺族の支援になるらしいです
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/25
    戦争もやってないのに労災事故死が毎年出る職場なんだよな。殉職にはパワハラ自殺も含むのかな「遺族支援を行っている防衛弘済会が販売しています。鉄道弘済会、警察弘済会同様に殉職者が出る組織に有る団体です。」
  • 「5年で防衛力緊急的強化」首相、防大卒業式で訓示

    岸田文雄首相は26日、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で訓示し、反撃能力(敵基地攻撃能力)保有を盛り込んだ国家安全保障戦略など「安保3文書」の改定に触れ、「今後5年間で防衛力を緊急的に強化し、わが国の抑止力、対処力を一層向上させていく。自衛官となる皆さんが早速取り掛かる大仕事だ」とエールを送った。 首相は、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの訪問にも触れ、「一刻も早く止めなければならない決意を新たにした」と強調した。先進7カ国(G7)議長国として「法の支配に基づく国際秩序を守り抜く決意を示したい」と述べた。 また、中国を念頭に「急激な軍備増強や力による一方的な現状変更の試みが一層顕著となっている」とも指摘。「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」と語り、防衛力強化の重要性を訴えた。 一方、近年相次ぐ自衛隊内のハラスメントについて「人の組織である自衛隊の根幹を揺るがすものだ。自衛

    「5年で防衛力緊急的強化」首相、防大卒業式で訓示
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/27
    軍備増強や新兵器より、まず労働環境の改善が最優先だと思う。毎年「殉職自衛隊員慰霊祭」をやってるけれど、戦争もやってないのに「労災事故死」が毎年かならず出る職場どうなってるの?
  • https://twitter.com/ShinHori1/status/1603702937448255489

    https://twitter.com/ShinHori1/status/1603702937448255489
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/17
    基地の街で育って、いろいろ待遇の不満も聞いていたので「待遇改善に繋がれば」と制服組出身の佐藤正久に投票したのだが、当選したら単なる極右統一教会歴史修正主義議員になって「自衛官は甘えるな」と言い出す始末
  • 防衛費増にらみ、防衛省PR 自衛官確保へ、若者向け演奏 各地でパレード「地ならし」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    防衛費増にらみ、防衛省PR 自衛官確保へ、若者向け演奏 各地でパレード「地ならし」:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/11
    五野井一士の事件のあとでも、リクルート部門(大阪地本)からしてsexist組織であることを隠そうともしないので、今から志願する若者はセクハラに耐える覚悟が必要になるね id:entry:4726558233132531363 id:entry:4729326077651699588
  • 自衛隊は「人員増ありき」 財務省が見直し求める 財政審で議論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    自衛隊は「人員増ありき」 財務省が見直し求める 財政審で議論:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/28
    脱法移民=外国人技能実習生を軍隊にも導入するしか>"日本の生産年齢人口が減っている事などから、財務省は「実質的な人員増ありきではなく、真に必要な人員と防衛体制について根本から検討し直すべきではないか」"
  • 自衛官の訓練後の足裏写真に衝撃…「塹壕足」を防げない支給装備の悲惨

    国防ジャーナリスト、自衛官守る会代表。著書に『自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う』(扶桑社新書)。公益財団法人アパ日再興財団主催 第十五回「真の近現代史観」懸賞論文 最優秀藤誠志賞 受賞。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 訓練後の自衛官の足が ツイッターで話題に 今年9月、一人の自衛官が訓練後に投稿した「雨に連日打たれながら演習を終えた塹壕足 ストーブに当てたら二時間で治ります」という写真付きのツイッターが話題となった。 雨に連日打たれながら 演習を終えた塹壕足 ストーブに当てたら二時間で 治ります pic.twitter.com/NhS7WCflwL — J (@2gmdKe1lPM74dy7)

    自衛官の訓練後の足裏写真に衝撃…「塹壕足」を防げない支給装備の悲惨
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/13
    " #塹壕足 とは、湿った冷たい靴下やブーツなどを長時間履いている事で起きる寒冷障害。WW1塹壕戦で、多くの兵士が塹壕足で亡くなった。水に足を浸したまま作業を続けると塹壕足から、凍傷、低体温症、死に至る場合も"
  • 防衛省職員 横浜地裁での訴訟の非公開手続きで無断録音 | NHK

    在日アメリカ軍基地での労災をめぐる訴訟で被告の国側として非公開の手続きに参加していた防衛省の職員が無断で内容を録音していたことが分かりました。 裁判官の許可を得ずに録音することは禁じられていて原告側は「信頼関係を損なう行為を国が行ったことに厳重に抗議する」としています。 これは在日アメリカ軍横須賀基地での労災をめぐり、女性が国に賠償を求めている裁判で原告の代理人を務める笠置裕亮 弁護士が12日、明らかにしたものです。 弁護士などによりますと、11日に横浜地方裁判所横須賀支部で行われた「弁論準備」と呼ばれる非公開の手続きで、国の指定代理人を務める防衛省の職員がICレコーダーを使って禁じられている録音をしていたことがわかりました。 国側がいったん退席した際に、弁護士が録音状態になっているICレコーダーを見つけ、裁判官の立ち会いのもとで内容を確認したところ、11日の手続きでのやりとりや別の日に行

    防衛省職員 横浜地裁での訴訟の非公開手続きで無断録音 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/13
    防衛省と在日米軍が結託して、日本人労働者=同胞の訴えを抑圧しようとする事件。こんな組織なら永遠にパワハラなくならないし、婦人自衛官へのレイプも隠蔽されるだろうね id:entry:4726558893484158307 id:entry:4726544977781275779
  • 国の「盗聴騒動」は米軍関連の事件、情報共有のためか 原告側弁護士「率直な話ができなくなる」 - 弁護士ドットコムニュース

    国が被告になった労働裁判の弁論準備手続で、国側の指定代理人が、来聞くことのできない原告側と裁判所との会話までも密かに録音していた事態を受け、原告側代理人の笠置裕亮弁護士が10月12日、会見を開いた。「再発防止のため、国は原因を究明してほしい」などと呼びかけた。 国側による録音が常態的におこなわれているとすれば大問題なのは当然として、笠置弁護士はそもそも疑念が生まれたこと自体が問題なのだと指摘する。 「弁論準備期日は非公開だからこそ、早期解決に向けて自由な議論ができる。ただでさえ録音は問題なのに、退席後の内容も録音しようとしており卑劣だ。話が筒抜けかもしれないと思ったら、裁判官に率直な話をするのは怖い。民事訴訟の運用に影響が出る」(笠置弁護士) ●米軍関係の事件「連絡を密にしたかった」? この裁判の原告は、米海軍横須賀基地の従業員だった50代の女性。2014年7〜9月にかけて、ひと月当たり

    国の「盗聴騒動」は米軍関連の事件、情報共有のためか 原告側弁護士「率直な話ができなくなる」 - 弁護士ドットコムニュース
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/12
    「原告は、米海軍横須賀基地の従業員だった50代の女性。120時間の長時間残業を強いられ、精神疾患を発症。2017年に労災認定」「盗聴器を仕掛けたのは防衛省職員。米軍と情報共有するため録音していた可能性も」
  • 立民 「自衛隊員応援議員連盟」設立 自衛官の処遇改善目指す | NHK

    自衛官のなり手不足が課題となる中、立憲民主党は、自衛官の処遇改善などを目指す議員連盟を発足させました。 立憲民主党の「自衛隊員応援議員連盟」は14日、国会内でおよそ60人の議員が出席して設立総会を開きました。 会長に就任した枝野前代表は「ウクライナへのロシアの侵略で、日の安全に対する関心が高まり自衛隊への期待も高まっているが、自衛隊を取り巻く状況が飛躍的に改善されているわけではない。現場の隊員が誇りと自信を持って仕事をできる環境を作ることは、政権を目指す政党として大事な責務だ」と述べました。 そのうえで、少子化の進展などに伴い、自衛官のなり手不足が課題となっていることも踏まえ、議員連盟として、自衛官の給与や休暇などの処遇、訓練や任務の環境などの改善を目指すとともに退職後の人生のサポートも強化していくよう政府に働きかけていく方針を確認しました。

    立民 「自衛隊員応援議員連盟」設立 自衛官の処遇改善目指す | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/14
    ヒゲの隊長氏が立候補した時に、一度だけ彼に投票した事がある。制服組の代表として、自衛官の待遇改善をしてくれると信じたから。でも実態は「贅沢言わず国のために死ね」「文鮮明のために」 id:entry:333411441
  • https://twitter.com/nagato1941/status/1519328533851480065

    https://twitter.com/nagato1941/status/1519328533851480065
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/29
    訓練に巨額の費用を使った兵やベテラン下士官がメンタル病んで退職したり、自殺したり、労災事故死したり、それを「殉職」と美化したりする前に、やれることがある筈 id:entry:4711471646467072034 制服組出身議員が無能すぎる