タグ

労働とNTTに関するcinefukのブックマーク (12)

  • NTT東日本 on Twitter: "Please enjoy your vacation and the World Cup!😁 From your boss💕 https://t.co/VrnLxKWh4s"

    Please enjoy your vacation and the World Cup!😁 From your boss💕 https://t.co/VrnLxKWh4s

    NTT東日本 on Twitter: "Please enjoy your vacation and the World Cup!😁 From your boss💕 https://t.co/VrnLxKWh4s"
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/25
    「NTTは連続2週間の有給休暇が取れる企業です」という宣伝になった
  • 「勤務場所は自宅」「飛行機で出社OK」NTTが来月から新ルール | NHK

    従業員の働き方を原則、テレワークにする方針を打ち出していたNTTは、来月から制度を見直し、勤務場所は自宅を基とし、出社する場合は「出張扱い」にするという新たなルールを導入します。働き方を抜的に変える巨大企業グループの動きはほかの企業にも影響を与えそうです。 NTTでは去年、従業員の働き方について、原則、テレワークに切り替え、転勤や単身赴任も廃止する方針を打ち出していましたが、来月から制度を大きく見直します。 これまではオフィスでの勤務が基で、テレワークは申請が必要でしたが、今後、勤務場所は自宅を基とし、オフィスに出社する場合は「出張扱い」にするというルールを導入します。 居住地に関する制限もなくし、国内であればどこに住んでもいいほか、交通費は一律の上限を設けず、航空機を使った出社も認めます。 地方の出身で東京で単身赴任をしている従業員の場合は、地元で働きながら家族と一緒に生活するこ

    「勤務場所は自宅」「飛行機で出社OK」NTTが来月から新ルール | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/18
    "NTTグループ主要会社の中でテレワークができる部署を選び、まずは3万人程度を対象にルールを適用して順次、拡大させる考えで、自由な働き方で従業員の満足度をあげ、優秀な人材の獲得につなげるねらいも"
  • NTTが取引先の人権調査へ 製造業以外でも取り組み加速 | NHK

    NTTグループは来月以降、取引先で強制労働などが行われていないかを確認する調査に乗り出します。企業の人権問題への対応には厳しい目が向けられていますが、生産現場を抱える製造業以外でも取り組みが加速しています。 NTTグループは、人権問題への対応に関する新たなガイドラインを作り、来月以降、取引先で強制労働や人種差別などが行われていないか、格的な調査に乗り出します。 通信機器の部品の調達など取引先が多く、およそ4万社にのぼりますが、NEC富士通など大口を中心に毎年およそ40社を選び出し、担当者が直接聞き取って問題がないかをチェックします。 対応に不備があり、是正を求めても応じない場合は取引を停止する可能性もあるとしています。 NTTの村山啓二郎サステナビリティ推進室長は「グローバルに展開する企業としてグローバルに通用する方針が必要だと考えた。問題があれば一緒になって改善していきたい」と話して

    NTTが取引先の人権調査へ 製造業以外でも取り組み加速 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/22
    自社の非正規の待遇は……『取引先で強制労働や人種差別などが行われていないか、本格的な調査に乗り出します。通信機器の部品の調達など取引先4万社のうち、NECや富士通など大口を中心に毎年およそ40社を選び出し』
  • 社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉 | 文春オンライン

    「週刊文春」は2月10日発売号で、NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、“大幅賃下げ”を提案している実態を報じた。今回、小誌が新たに入手した内部資料によれば、NTTが、NTTグループの主要各社にも“賃下げ”を提案を出していることがわかった。 NTT労働組合は今年1月、グループ主要各社向けに、会社側の提案内容をまとめた「『人事・人材育成・処遇等の見直し(三次提案)』『住宅関連施策の見直し』について」と題する文書を作成。この内容をもとに、NTT東日に勤務する30代半ばの男性社員が説明する。 「まず、満額1万6200円の『外勤手当』や昼費用の『サポート手当』3500円が廃止に。この上で、ベースとなる『資格賃金』や、在職期間の評価に基づいた『加給』の分などが、『グレード賃金』という新たな賃金体系に圧縮されます。私の場合、月約26万円あったこの部分の賃金が1万円から3万円以上、下がる計算になる

    社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/16
    地域子会社に転籍させて、さらに賃金下げるの?
  • NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手 | 文春オンライン

    NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、大幅な“賃下げ”を提案していることが「週刊文春」の取材でわかった。昨年12月にNTTからNTT労働組合に説明があり、40代のドコモ社員で月収が約10万円減るケースも出てくるという。 小誌は今年1月にNTT労組からドコモ労組の組合員に配られた、会社側の提案の詳細が記された内部資料を入手。「人事・人材育成・処遇等の見直し(三次提案)」と題された同文書の内容について、40代後半の営業職であるA氏が解説する。

    NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/09
    NTT東西の余剰中年社員への条件切り下げ、docomoもその対象になったか。一部のエリートだけが生き残り、雑魚は子会社への転籍
  • 転勤・単身赴任を原則廃止へ NTT、32万人リモート基本 | 共同通信

    NTTは28日、コロナ後の社会を見据え、経営スタイルを大幅に見直すと発表した。「職住近接」を掲げてリモートワークを基とし、転勤や単身赴任は原則として廃止する方向で検討する。グループの全社員32万人が対象。関連して社や管理部門の部署を首都圏から地方の中核都市に分散させ、地域密着の事業を強化する。 脱炭素化の取り組みとして、40年度にグループ全体で温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標を表明。業務のデジタル化を進め、25年までに紙使用を原則ゼロにする方針も打ち出した。 地方都市への組織分散は22年度から進める。農業や漁業などへの展開を加速させる方針だ。

    転勤・単身赴任を原則廃止へ NTT、32万人リモート基本 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/28
    『社員はリモートワークを基本とし、転勤や単身赴任は原則廃止する方向で検討。本社や管理部門を地方の中核都市に分散させ、地域密着の事業を強化する。サテライトオフィスを現在の約60から来年度260以上へと増やし』
  • ドコモのahamoで大量の失業者が出る

    ドコモのahamoプランへ大多数が移行した場合大量の失業者が出ます。 なんで?って思った人が大多数だと思いますが関連しているのです。 オンライン完結プランオンラインで全てが済んでしまうので携帯ショップに来ません。 店頭に来ても対応できません。 ここが問題です。 ドコモショップ店員はドコモ社員ではないドコモは直営店がありません。 すべてのドコモショップは「代理店」が運営しています。 (丸の内とかはドコモ子会社のCS運営ですが直営店ではありません) 他キャリアもキャリアショップ運営はほとんど代理店で、直営店は首都圏に十数店舗しかありません。 携帯ショップは代理店と言う名の下請けです。 携帯代理店の収入はインセンティブ代理店が何で儲けているかと言うと、新規契約などによる携帯キャリアからインセンティブです。 頭金、アクセサリの購入利益もあります。 インセンティブは新規加入、オプション加入などで携帯

    ドコモのahamoで大量の失業者が出る
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/06
    NTT民営化のあと、90年代に営業所が廃止になっていった時に君たち何も言わなかったじゃん。窓口対応が必要な老人も多いのだけど、つながらないフリーダイヤル116-116に集約された時、クレームしたのはNTT労組くらいだった
  • ベルシステム24でコロナ集団感染…以前から「風邪気味でも来てください」

    NTTドコモのHPより NTTドコモのコールセンターで新型コロナウイルスに8人が感染しました。集団感染の可能性があります。ここで働いていたスタッフにインタビューしたところ、以前に「担当者から『風邪でも出勤できるようなら来てください』と言われていた」との証言が出ています。 ドコモコールセンターで8人が新型コロナに集団感染の可能性 NTTドコモは3月12日に、都内のコールセンターで8人が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。 ・(お知らせ)当社コールセンターにおける新型コロナウイルス感染者の発生について<3月15日追記> それによると、3月11日に協力会社の社員1人が感染したことを確認したため、12日から運営を停止。その後15日午後9時までに同じコールセンターで働く5人の感染が確認され、その後も2人の感染が確認され合計で8人が新型コロナウイルスに感染しています。 このコールセンタ

    ベルシステム24でコロナ集団感染…以前から「風邪気味でも来てください」
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/22
    外部委託してるのか>"感染者が発覚したNTTドコモのコールセンター(ベルシステム24業務委託)で働いていたスタッフからは、以前「担当者から『風邪でも出勤できるようなら来てください』と言われていた」との証言が"
  • Yahoo!ニュース

    住宅侵入し女性ら脅迫、性的暴行や強盗繰り返す 男に懲役29年 1時間以上にわたり被害者宅に…「執拗で卑劣極まりない」 神奈川

    Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/16
    NTTグループはたびたび情報漏洩事故を起こした結果、個人情報を扱うデータベースはインターネット網から切り離したイントラネット端末でしか扱えないようになっている筈だから、コールセンターの在宅勤務はできない
  • 10年勤めたNTTを退社しました(無能編)

    「6年勤めたNTT退職しました」http://kumagi.hatenablog.com/entry/exit-from-ntt に寄せて。 この方は修士卒→NTT研究所という有能かつエリートな道を歩んできた方ですが、極端に有能すぎてあまり参考にならないケースですね。無能代表として僕の事例も紹介しておきます。 ・NTT社員の子として誕生。生まれ出づる時はかわいらしい赤子であった。健康に恵まれるものの、勉強運動コミュニケーション能力全てダメ。部活もバイトも恋愛も人とおはなしすることすらせず、無駄飯らってすくすくと育つ。 ・三流私立大学の文学部に入学。進学動機はそこしか受からなかったから。在学中はキーボードすら打ち込まなかった。 ・就職活動に取り組むものの、地図を見て会社にたどり着けない(当時はGoogle Mapとかいう便利なものはなかった)、人と目を見て話せない等のスキルをいかんなく発

    10年勤めたNTTを退社しました(無能編)
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/27
    わかる。やる気がある有能な人でも、わずかなリーダー手当くらいでしか報いることが出来ない。『問題はやる気を全くなくしたもの、極端に無能なものを排除する仕組みがないことです。』
  • 「雇用の調整弁」として翻弄され…会社訴えた契約社員「無期転換逃れ」で1年だけ正社員に? - 弁護士ドットコムニュース

    「雇用の調整弁」として翻弄され…会社訴えた契約社員「無期転換逃れ」で1年だけ正社員に? - 弁護士ドットコムニュース
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/03
    「有期雇用の労働者は、次の契約更新を心配します。その結果、残業代も請求せず、有給休暇も使用しないなど、労働者の権利行使を躊躇してしまう傾向にあります。」
  • 1年だけ正社員「月給下げるため」 契約社員が提訴へ:朝日新聞デジタル

    有期雇用の嘱託社員を定年前の1年間だけ正社員にしたのは、無期雇用への転換を防ぐためで違法などとして、福岡市内の契約社員の男性(60)が勤務先のNTTコムウェア(社・東京)を相手取り、地位の確認や差額賃金などを求めて、近く福岡地裁に提訴することがわかった。 男性の代理人弁護士らによると、男性は2004年、有期雇用の嘱託社員として採用され、16年度末まで1年契約の更新を続けた。その途中の13年には、有期雇用の期間が通算5年を超すと同じ待遇で無期雇用への転換を求めることができる改正労働契約法が施行され、男性も18年4月に権利を得る見込みだった。 しかし、男性が権利を得る1年前の17年3月、同社は嘱託契約を更新しないことを通告。17年度は地域限定正社員として働くことを提案した。正社員となった男性は17年度で定年退職となり、今年度からは有期雇用の契約社員として勤めている。だが、月給は嘱託社員時の3

    1年だけ正社員「月給下げるため」 契約社員が提訴へ:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2018/06/15
    「福岡市内の契約社員(60)が勤務先のNTTコムウェアを相手取り、地位の確認や差額賃金などを求め、近く福岡地裁に提訴」「17年3月、嘱託契約を更新しないことを通告。地域限定正社員となったが17年度で定年退職」
  • 1