タグ

医療と老人に関するcinefukのブックマーク (15)

  • よっしー@医師×不動産投資 on X: "適切な治療を行わないと注意義務違反で訴訟で負けますが、患者の希望を無視したら自己決定権の毀損により訴訟で負けます。つまり、必要な治療を患者が拒否した場合はどちらにせよ医者は訴訟で負けるわけで、患者から見れば必ず勝てる当たり屋なんですよね。この当たり屋の表情が、コレなんです。"

    cinefuk
    cinefuk 2023/09/07
    ニセ医師だろう?売り言葉に買い言葉で殺せと言われて殺す医師が何処にいる「適切な治療を行わないと注意義務違反で訴訟で負けますが、患者の希望を無視したら自己決定権の毀損により訴訟で負ける。患者は当たり屋」
  • 認知機能がギリギリで保たれている高齢者について少し - シロクマの屑籠

    ちょっと高齢者の健康についてしゃべりたくなったので、しゃべらせてください。 [B! 医療] 「こんなに急に悪化するとは思わなかった」これから親を看取る人は知っておきたい"老衰死の経過" いつ墜落するかわからない低空飛行中の飛行機の状態 2022年の10月頃、なとろむ先生*1が、いきなり容体が悪化する高齢者の話をなさっていた。誤嚥性肺炎や心不全といったかたちで心臓・肺・腎臓の機能が一気に悪化する。でも、それは当の意味で急激に悪化したのでなく、もともとエイジングによってかなり弱くなっていたのだ。ちゃんと機能を保つギリギリの低空飛行をしていたものが、そのギリギリが保てなくなってホメオスタシスを維持できなくなった高齢者のケースは、医療に携わる者なら誰でも出会ったことのあると思う。 だから高血圧や肺気腫を放置していても元気に振舞っている高齢者も、案外、そのホメオスタシスは余裕綽々で保たれているわけ

    認知機能がギリギリで保たれている高齢者について少し - シロクマの屑籠
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/30
    "本当の意味で急激に悪化したのでなく、もともとエイジングによってかなり弱くなっていたのだ。ギリギリの低空飛行をしていたものが、ギリギリが保てなくなってホメオスタシスを維持できなくなった高齢者のケース"
  • 死亡した90代患者装い現金引き出そうとしたか 44歳の医師逮捕 | NHK

    東京 国分寺市の44歳の医師が、亡くなった90代の患者の銀行口座から、現金およそ1900万円を引き出そうとしたとして、逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは東京 国分寺市の病院に勤務していた医師の村上美佐子、名、菊池美佐子容疑者(44)です。 警視庁によりますと、ことし7月、死亡した90代の女性患者の銀行口座から、現金およそ1900万円を不正に引き出そうとしたとして、詐欺未遂などの疑いが持たれています。 女性は、ことし6月に病院に入院し、菊池医師が内科の診療を担当していましたが、およそ1週間後に老衰のため亡くなったということです。 これまでの調べによりますと、医師は銀行の窓口で、通帳や署名を偽造した書類を提出したものの、見た目の年齢などから不審に思った職員が引き出しを認めなかったということです。 さらに同じ日、死亡した女性の妹を連れて再び窓口を訪れ

    死亡した90代患者装い現金引き出そうとしたか 44歳の医師逮捕 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/29
    「さらに同じ日、死亡した女性の妹を連れて再び窓口を訪れ、女性になりすまさせて引き出そうとしましたが、妹の認知機能が衰えていたことなどから、銀行が警視庁に通報」
  • 認知症研究の第一人者が、認知症になって伝えたいこと【長谷川和夫先生インタビュー:認知症と共に生きる社会 前編】 | M-Review

    2019年7月 認知症研究の第一人者が、 認知症になって伝えたいこと 現在、65歳以上の高齢者における認知症患者数は約7人に1人の462万人(有病率15%)と推定されており、2025年には約5人に1人が認知症を発症すると予測されています。今後、急増が見込まれる高齢者や認知症高齢者の地域での生活を支える枠組みとして、地域包括ケアシステムの構築が急ピッチで進められるなか、認知症研究の第一人者で、「長谷川式簡易知能評価スケール」の開発者としても知られる長谷川和夫先生は、2017年に嗜銀顆粒(しぎんかりゅう)性認知症であることを公表されました。わが国における認知症の研究・診療・ケア職育成の先駆者として「認知症と共に生きる社会」を繰り返し提言されてきた長谷川先生に、これまでの歩みを振り返るとともに、認知症の当事者として生きる上で感じている思いを伺いました。 恩師、新福尚武先生との出会いから 認知症研

    cinefuk
    cinefuk 2022/11/26
    「私が認知症の研究を始めた当初は『痴呆』と呼ばれており、患者さんは馬小屋の隣にあった納屋に閉じ込められていたり、外出できない状態におかれていたりと、人権も尊厳もないような時代でした」 #長谷川和夫
  • 「こんなに急に悪化するとは思わなかった」これから親を看取る人は知っておきたい"老衰死の経過" いつ墜落するかわからない低空飛行中の飛行機の状態

    家族の看取りに際して後悔しないためにどんな準備ができるだろうか。内科医の名取宏さんは「老衰による死は、ご家族にとって突然に思えることが多い。だから心の準備をするために、どのような経過をたどるのか知っておいてほしい」という――。 高齢化でかえって忘れられがちな老衰死 親世代のお看取りは、他人事ではありません。私個人にとっても、です。義父は老衰ではなく病気でしたが、自宅で看取りました。人の希望で点滴もせず、経口摂取できなくなって数日で亡くなりました。義父人も義理の息子(私)も医師で、どういう経過をたどるかわかっていたためスムーズにいきましたが、そうではない場合は家族が慌ててしまうことが多いでしょう。 ご存じの通り、今、日はますますの超高齢化社会になっています。2020年(令和2年)の平均寿命は、女性が87.71歳、男性は81.56歳。2019年(令和元年)の平均寿命を女性は0.26年、男

    「こんなに急に悪化するとは思わなかった」これから親を看取る人は知っておきたい"老衰死の経過" いつ墜落するかわからない低空飛行中の飛行機の状態
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/06
    "高齢者の体調は「いつ墜落するかわからない低空飛行中の飛行機」です。何もなければずっと飛んでいられるように見えますが、食欲低下などの何らかの問題があれば急に墜落する恐れがあります。それが老衰というもの"
  • 発達障害の1つ「ADHD」が加齢により後天的に顕在化する可能性、熊本大が報告

    大学は9月27日、認知症が疑われ、同大学病院の認知症専門外来に訪れた446名の患者についての調査研究を行ったところ、約1.6%にあたる7名は認知症ではなく、高齢によって顕在化した発達障害の1つである「注意欠陥多動性障害(ADHD)」であったことを確認したと発表した。 同成果は、熊大病院 神経精神科の佐々木博之特任助教、同・大学大学院 生命科学研究部 神経精神医学講座の竹林実教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、精神疾患の予防や診断などに関する全般を扱う学際的なオープンアクセスジャーナル「BMC Psychiatry」に掲載された。 研究チームはこれまでの研究にて、高齢者において認知症のように誤診されうる発達障害患者を見出し、症例報告を行っていた。その症例では、これまで日常生活でそれほど大きな支障がなかった60歳前後の会社員が、徐々に物忘れや不注意が目立つようになり、認知症を疑われ

    発達障害の1つ「ADHD」が加齢により後天的に顕在化する可能性、熊本大が報告
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/30
    加齢でカバー力が失われ、認知症の初期症状を疑われる>"熊本大学病院の認知症専門外来に訪れた446名の患者について、約1.6%にあたる7名は認知症ではなく、高齢によって顕在化した「注意欠陥多動性障害(ADHD)」であった"
  • 大規模接種センター 4081人が予約キャンセルなしで来場せず | NHKニュース

    政府が設置した大規模接種センターでのワクチン接種をめぐり政府は8日の閣議で、先月24日の開設から31日までの8日間で4000人余りが予約をキャンセルせずに当日接種を受けに来なかったとする答弁書を決定しました。 政府が東京と大阪に設置した大規模接種センターでのワクチン接種について、立憲民主党の岡充功衆議院議員は質問主意書で「キャンセルなしで予約当日に来場しなかった予約者は何人だったのか」とただしました。 これについて政府は8日の閣議で、先月24日の開設から31日までの8日間で4081人が予約をキャンセルせずに当日接種を受けに来なかったとする答弁書を決定しました。 これは開設から31日まで8万8500人の予約枠に対し、およそ4.6%に当たります。 防衛省は都合により予約日に接種できなくなった場合や自治体の接種会場に予約を入れた場合は、速やかに予約をキャンセルをするよう呼びかけています。

    大規模接種センター 4081人が予約キャンセルなしで来場せず | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/08
    予約日時忘れ・二重予約とか当日トラブルとかあるし、注意喚起しても減らないと思う。5%の当日キャンセル待ち枠を設けるのが合理的か『5月24日の開設から同31日まで8万8500人の予約枠に対し、およそ4.6%の4,081人』
  • 75歳以上の医療費窓口負担 2割に引き上げへ 法改正案 閣議決定 | 菅内閣 | NHKニュース

    75歳以上の医療費の窓口負担について、政府は年収200万円以上の人を対象に現在の原則1割から2割に引き上げるなどとした法律の改正案を閣議決定しました。 いわゆる団塊の世代が来年・2022年以降、75歳以上になり始め、医療費のさらなる増加が予想されることを踏まえ、政府は年齢ではなく所得などに応じて負担を求め、すべての世代が公平に支え合う全世代型の社会保障制度の実現を目指しています。 これに向け政府は5日の閣議で、原則1割となっている75歳以上の医療費の窓口負担を年収200万円以上の人については2割に引き上げるとした法律の改正案を決定しました。 改正案では、急激な負担の増加を抑えるため、引き上げの実施から3年間は1か月の自己負担の増加額を最大3000円までとする配慮措置が設けられています。 また、引き上げの時期については来年10月から半年以内とし、具体的な日程については今後、政令で定めるとして

    75歳以上の医療費窓口負担 2割に引き上げへ 法改正案 閣議決定 | 菅内閣 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/08
    年収200万円を「 #高所得者」枠と捉える日本政府は、本当に貧しい国なんだな #医療費窓口負担引上げ
  • ワクチン接種へ高齢者400人訓練 問診などで密、課題に 大阪・羽曳野市 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種に向け、大阪府羽曳野市は27日、市内のスポーツ施設で集団接種を想定したシミュレーションを実施した。医師や看護師、市職員ら運営スタッフ計100人に加え、市内の高齢者約400人が参加した大型訓練。予診から接種、経過観察まで番さながらに行ったが、問診や接種で人の流れが滞り「密」が生まれるなど、課題も浮き彫りになった。会場は同市の集団接種会場となる「羽曳野市立総

    ワクチン接種へ高齢者400人訓練 問診などで密、課題に 大阪・羽曳野市 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/09
    "「看護トリアージ」看護師が薬の服用状況の確認や副作用を一人一人説明するなどし、長い列ができる場面も。スタッフに「密になっとるやないか」とこぼす人もいた"
  • 高齢者を「枯らす」技術

    世間では10連休ですが、私たち医者はそうでもありません。病院の業務が待っています。当直の合間に「Dr.キリコ~白い死神」を読みました。白い死神、といえば旧ソビエト軍の兵隊数百人を撃ち殺したフィンランド軍のスナイパー、シモ・ヘイヘですが、今回はキリコ先生です。 ●キリコ先生のマイルール 手塚作品の名作「ブラックジャック」に出てくるキリコ先生は、安楽死の名手ですが、スピンオフの作品が出ているのでチェックしてみたわけです。 キリコ先生はポリシーがはっきりしていて、「安楽死はお手軽な自殺ではない」とのもと、3原則をうたっています。 1 人に回復の見込みがない 2 生きているのが苦痛であること 3 人が死を望んでいること 1 回復の見込みがなく、死期の直前である。 2 患者が耐えがたい激しい肉体的苦痛に苦しんでいる。 3 患者が自発的意思表示により、寿命の短縮、今すぐの死を要求している。 4 患

    cinefuk
    cinefuk 2020/07/23
    医師免許剥奪の代償が100万円、宗教的信念なしにできる事ではない https://b.hatena.ne.jp/entry/4688934578521134178/
  • 「私は若い人に高度医療を譲ります」 注目浴びる新型コロナ「意思カード」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症を巡り、高齢の患者が集中治療を若者に譲ることを想定した意思カードに注目が集まっている。公開したのは、循環器内科医の石蔵文信・大阪大招へい教授(64)が代表を務める団体。人工心肺装置など医療資源が逼迫(ひっぱく)した現場で、どの患者に使うべきか「命の選択」を迫られた場合の医療従事者の精神的負担を減らすのが目的だが、高齢者への圧力になると批判する意見もある。 この団体は、高齢者らの健康などをサポートする一般社団法人「日原始力発電所協会」。意思カードには「新型コロナウイルス感染症で人工呼吸器や人工肺などの高度治療を受けている時に機器が不足した場合には、私は若い人に高度医療を譲ります」と記載され、同意した人が署名する。4月にホームページで紹介すると、アクセス数はそれまでに比べ100倍以上に急増したという。

    「私は若い人に高度医療を譲ります」 注目浴びる新型コロナ「意思カード」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/08
    宗教的信念に基づき「自分は延命治療・高度医療を受けたくない」と思うのは勝手だが、それを他人に勧めるのは人殺しだ。日本社会では「志願」は必ず強制になる『 #石蔵文信 大阪大招聘教授(64)が代表を務める団体』
  • コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、入院して治療を受けていたコメディアンの志村けんさんが29日夜、新型コロナウイルスによる肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。70歳でした。 志村けんさんは3月17日にけん怠感などの症状が出たあと、東京都内の病院で重度の肺炎と診断されて入院し、25日に所属事務所が新型コロナウイルスへの感染を公表しました。 その後、治療が続けられていましたが、事務所によりますと、29日午後11時すぎ、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で亡くなったということです。 志村さんは昭和25年に東京 東村山市で生まれ、高校時代に、いかりや長介さんをリーダーとする人気コミックバンド「ザ・ドリフターズ」の付き人となり、昭和49年に正式なメンバーとなりました。 民放の公開バラエティー番組「8時だョ!全員集合」では持ちネタの「東村山音頭」や、チョビひげ姿で加藤茶さんと踊る「ヒゲダ

    コメディアンの志村けんさん死去 新型コロナ感染で肺炎発症 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/30
    「4年前まで1日に60本以上を吸うヘビースモーカーだった。また派手な夜遊びで知られ、夕方から朝の6時まで酒を飲んでそのまま仕事に行き、終わったらまた酒を飲み始める生活」 https://b.hatena.ne.jp/entry/4683394885301022018/
  • 「運転前に甘い物を」高齢者の低血糖、重大事故恐れ 85歳医師が自ら被験しデータ採取|徳島の話題,健康・医療|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 連載 コラム 経済 ライフ エンタメ スポーツ 全国・海外 プライム アートエンタメ 時事通信 深掘り オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動

    「運転前に甘い物を」高齢者の低血糖、重大事故恐れ 85歳医師が自ら被験しデータ採取|徳島の話題,健康・医療|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/22
    『高齢者はわずかな低血糖状態でも認知機能が低下し、重大な交通事故を起こす恐れがある。糖尿病研究歴60年の島健二・川島病院名誉院長(85)は「運転前にどら焼き・ドーナツ等を食べると防止できる」と呼び掛ける』
  • スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    高福祉・高負担の国で知られるスウェーデンが実は「寝たきりゼロ」社会だとご存じだろうか。幸福度調査で常に上位にランクインする「幸せの国」の住民は、どのように老い、死を迎えているのか? 最後まで人生を楽しむ 「この施設には40人ほどのお年寄りが暮らしています。8割以上が認知症を患っていますが、寝たきりになっている人は一人もいません。自分の力で起き上がれない人でも、毎朝必ずスタッフが手伝って車椅子に乗せます。そして堂で一緒に事を楽しむのです」 こう語るのは、スウェーデンの首都ストックホルム郊外にある、介護サービス付きの特別住宅で働く介護士のアンナ・ヨハンソンさん。この住宅に暮らす人たちは、ほとんどが80歳以上のいわゆる後期高齢者で、在宅で介護サービスを受け続けることが難しいほどの要介護状態にある。 しかし、車椅子に乗っている人でもきれいな服に着替え、パジャマでうろうろしているような高齢者はい

    スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/24
    「チューブに繋がれたまま身動きもできない状態で死にたくない」というのは、老人が実際に口にしていることだが、誤嚥性肺炎や嚥下障害での胃婁など医療ケアを諦めてしまうのは、日本での常識と違うので考えてしまう
  • ログミーBiz

    初心者でも役立つ、ChatGPTを使った英語学習の「奥の手」 『英語は10000時間でモノになる』著者が贈る、効果的な勉強法

    ログミーBiz
    cinefuk
    cinefuk 2014/08/14
    市内に病院なければ死亡率も下がるだろうさ。夕張市外の病院に患者を輸出している訳だから。
  • 1