タグ

性犯罪とgigazineに関するcinefukのブックマーク (7)

  • 世界最大級のポルノサイト・Pornhubの運営企業が買収される

    世界最大級のポルノサイトであるPornhubを運営するMindGeekが、カナダの投資ファンドに非公開で買収されたことが明らかになりました。MindGeekは未成年者の性描写の動画や合意に基づかない性暴力を含む動画について訴えられており、買収もそれに伴う動きと見られています。 Subscribe to read | Financial Times https://www.ft.com/content/69c3295e-6f45-4b5f-8e7b-3b8d56ca46c8 Pornhub is under new ownership - The Verge https://www.theverge.com/2023/3/16/23643975/mindgeek-pornhub-sale-ethical-capital-partners Pornhub owner MindGeek sold

    世界最大級のポルノサイト・Pornhubの運営企業が買収される
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/17
    "Pornhubを運営するMindGeekが、カナダの投資ファンドに非公開で買収された。MindGeekは未成年者の性描写の動画や合意に基づかない性暴力を含む動画について訴えられており、買収もそれに伴う動きと見られています。"
  • Twitterでグレタ・トゥーンベリに絡みに行った女性差別インフルエンサーが直後に人身売買の容疑で逮捕されてしまう

    女性差別的な発言でTwitterなど多くのソーシャルメディアから追放されていたインフルエンサーのアンドリュー・テイト容疑者が、兄弟らとともに人身売買やレイプなどの容疑で逮捕および勾留されたことが分かりました。テイト容疑者は、イーロン・マスク氏により凍結が解除されたTwitterアカウントで環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏と舌戦を繰り広げたことで一時海外のソーシャルメディア上で話題となっていました。 Andrew Tate put in 30-day pre-trial detention in Romania after arrest | Romania | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2022/dec/30/andrew-tate-detained-in-romania-on-organised-and-charges

    Twitterでグレタ・トゥーンベリに絡みに行った女性差別インフルエンサーが直後に人身売買の容疑で逮捕されてしまう
    cinefuk
    cinefuk 2023/01/06
    #AndrewTate が @GretaThunberg に「smalldickenergy(粗ちんエナジー)」と煽られた結果。Thunberg憎悪者が「反エコロジー」「性差別」を必ず併発している現象。環境保護は「男らしくない」と見做されているのかな https://t.co/SMisajQRcf
  • 政府機関や軍隊などのIPアドレスから行われたWikipedia編集履歴をまとめたサイト「Wikiwho」

    インターネット百科事典のWikipediaはボランティアによる共同編集が行われていますが、未登録のユーザーが編集を行った場合はIPアドレスが記録されるため、時には政府機関や特定の組織に属するIPアドレスからの編集が発覚することもあります。そんな特定の組織に属するIPアドレスが行ったWikipediaの編集履歴をまとめたウェブサイトが「Wikiwho」です。 Wikipedia Analysis Tool http://wikiwho.ailef.tech/ Wikipediaでは未登録ユーザーが記事の編集を行った場合、そのIPアドレスが編集履歴に保存される仕組みとなっています。Wikiwhoはこの編集履歴を基に、特定の政府機関や組織に関するIPアドレスとの照合を行い、特定の機関が英語Wikipediaで行った編集履歴をチェックすることが可能です。 公式サイトのトップページには、Wikiw

    政府機関や軍隊などのIPアドレスから行われたWikipedia編集履歴をまとめたサイト「Wikiwho」
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/08
    性暴力事件の隠蔽とか嫌だなあ>"トップは「Navy Network Information Center(NAIC/海軍ネットワーク情報センター)」で4万1888件となっており、2万4292件の「Williams Air Force Base(ウィリアムズ空軍基地)」を大きく突き放しています"
  • 性的虐待で起訴された大富豪による科学界への資金提供が浮き彫りにした問題とは?

    アメリカの実業家であったジェフリー・エプスタインは政財界に広い交友関係を築いた人物でしたが、2019年に少女への性的虐待や性的人身売買の罪で逮捕され、勾留中に自殺を遂げました。エプスタインは科学研究に多額の資金提供を行う慈善家としての顔も持っており、この事件が「科学研究の問題点」を浮き彫りにしたと、ハーバード大学で科学研究の歴史を研究するナオミ・オレスケス教授が指摘しています。 Jeffrey Epstein's Harvard Connections Show How Money Can Distort Research - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/jeffrey-epsteins-harvard-connections-show-how-money-can-distort-resear

    性的虐待で起訴された大富豪による科学界への資金提供が浮き彫りにした問題とは?
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/27
    EpsteinGateで @5putniko 氏が失脚しなかったの意外だと当時も思っていた https://min.togetter.com/SZiteN0
  • なぜ男性はペニスの写真を撮影して送りたがるのか?

    by Charles Deluvio メールやSNSを通じてペニスの写真を受け取ったことがある女性も多く、「なぜ男性はペニスの写真を送りたがるのか?」というテーマはたびたび話題にあがります。性や健康、社会について研究を行うラ・トローブ大学のAndrea Waling氏が、男性がペニスの写真を送りたがる理由について述べています。 ‘C’mon, No One Wants a Dick Pic’: exploring the cultural framings of the ‘Dick Pic’ in contemporary online publics: Journal of Gender Studies: Vol 0, No 0 https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/09589236.2017.1394821 Our relationsh

    なぜ男性はペニスの写真を撮影して送りたがるのか?
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/26
    男性はペニスが好きだよな。(自分が思うように)「女性も男性器を見て興奮する」と思い込んだ結果が「見せびらかすタイプの痴漢」だと思う
  • 12歳少女とデートするため馬車を走らせ駆けつけた21歳の男が逮捕される

    by kazu4313123 12歳の少女とのデートのため、颯爽と馬車を走らせて待ち合わせ場所にやってきた男が警察に逮捕されました。男は少女に対する肥大した下心を持っていたことがこれまでの行いで明らかになっています。 Amish sexting pervert busted after driving horse and buggy to meet 12-year-old girl | Mail Online 逮捕当時、捜査員と鉢合わせたWillard Yoder容疑者(21)は反抗することもなく協力的な態度を取り、現場となったレストランの外にあるポストに馬をくくりつけ、逃走するそぶりなども見せなかったようです。Yoder容疑者は警察の取り調べに対し、少女に対して何度も連絡を取っていたことは否定し、たまたま少女の携帯電話に電話をかけただけだと主張していました。 Willard Yoder容

    12歳少女とデートするため馬車を走らせ駆けつけた21歳の男が逮捕される
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/23
    18世紀以降のテクノロジーを拒否する「アーミッシュ」なのに携帯電話とemail、マッチングアプリ(?)は使えるという謎。ペド野郎とのやり取りは途中から母親が警察と連絡を取り合いながら対応し、見事釣り上げ成功
  • 「レイプされトラウマに苦しむ17歳の少女が安楽死した」という誤報はなぜ爆発的に広まったのか?

    レイプの被害にあった17歳のオランダ人少女Noa Pothovenさんが合法的な安楽死により亡くなった、というニュースが2019年6月4日、The Washington PostやDaily Mail Onlineといった大手ニュースサイトによって報じられました。このニュースは世界中にまたたく間に広まりましたが、その後「安楽死ではなかった」ということが明らかになります。なぜ誤報が爆発的に広まったのか、真実は何だったのか?がニュースサイトPOLITICOによってつづられています。 The euthanasia that wasn’t – POLITICO https://www.politico.eu/article/noa-pothoven-euthanasia-that-wasnt-suicide-mental-illness-anorexia/ Noa Pothoven 'Euthan

    「レイプされトラウマに苦しむ17歳の少女が安楽死した」という誤報はなぜ爆発的に広まったのか?
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/07
    "「家族が自殺を止めなかった」という点で安楽死ではないのか?という指摘に対し、安楽死は「人生を終わらせるために故意に薬を与えること」であり、オランダでは「死をもたらす積極的な介入」と明確な定義が"
  • 1