タグ

改造とJSDFに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 架空電子戦機 EA-4C Fictitious JASDF electronic warfare aircraft EA-4C

    Sorry, these contents are japanese only. This article is a production note of a fictitious electronic warfare aircraft model mixed and built. 架空の航空自衛隊電子戦機です。 T-4練習機の派生型で ほぼ米海軍のEA-18G同様の任務をこなし、 限定的ながら敵レーダーサイト攻撃能力も有します。 そもそも1/48のT-4が欲しくなった、という案件がありました。 その当時タミヤ/イタレリの1/48EA-18Gが非常に安くて、 その機体のジャミングポッドを そのまま載せてみよう(載せるだけ)と考えていました。 ちょっと勿体ないしすぐ作らないとも思っていましたから保留していました。 そのうちハセガワの1/48T-4が入手困難になってうやむやに。 先日ハセガワT

    架空電子戦機 EA-4C Fictitious JASDF electronic warfare aircraft EA-4C
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/10
    "主翼はF-1を骨にT-4の主翼を分割してパイロンが3箇所とれるように 前後左右にも拡大。 F-1の主翼胴体内側も使ったのでT-4に少ししか無いストレーキも付きました。"
  • 1