タグ

改造とtabletPCに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 【大改造】タブレットの未練が強すぎてクセが強い【自己責任】

    御無沙汰ブログの割に濃くてながーい話です。 車載用メディアプレーヤー辺りの話。 このブログではNEXUS7からNEC LAVIE Tab W(TW708/T1S)を繋いでいましたが、 2016年10月には、Diginnos DG-D09IW2に替えています。あんまり書いてなかったんで、さっきのっけましたけど。 この変更の最大の理由はH.265ハードウェアデコードに対応した事。1世代後のCPUになって、 ( ^Д^)「Atom?そんなに性能変わらんじゃんか(ウケケ」 等と思っている人もいるでしょうが、MRV的にはコレ、CPUよりもGPUの世代変更が大きいんですよね。世代変更によってハードウェア動画再生支援機能が増強されて、H.265デコードを初めてサポート。 いままでTW708でH.265を再生するとほぼCPUでの再生でこれが100%近い状態で再生していても一部の画質ではカクついていたりして

    【大改造】タブレットの未練が強すぎてクセが強い【自己責任】
    cinefuk
    cinefuk 2018/08/20
    秋月電子「OKL-T/6-W12N-C使用 小型高効率可変電源キット(降圧)」
  • 1