タグ

汚職とマスコミに関するcinefukのブックマーク (22)

  • 外国人購入が抜け穴 門田隆将氏、パー券問題で指摘「会場埋める中国人に借り」

    自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件で、東京地検特捜部は安倍派(清和政策研究会)の塩谷立座長ら同派幹部を任意で事情聴取を始めた。議員側が集めたパーティー券の販売ノルマ超過分を還流して裏金化していた経緯について認識を確認したもようだ。「ザル法」と呼ばれる政治資金規正法の厳格化が検討されているが、作家でジャーナリストの門田隆将氏(65)は、同法では外国人献金を禁止しているにもかかわらず、外国人のパーティー券購入が「抜け穴」に使われていることを問題視し、「法の趣旨に反している」と批判した。 政治資金規正法は第22条の5で、「何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織(中略)から、政治活動に関する寄附を受けてはならない」と、外国人献金を禁じている。外国勢力が、政治活動や選挙に影響を与えて国益を損なうのを防ぐのが狙いだ。 ところが、パーティー券

    外国人購入が抜け穴 門田隆将氏、パー券問題で指摘「会場埋める中国人に借り」
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/29
    匿名のパーティー券販売と、その特典の『桜を見る会』招待状の配布や、公文書でも氏名を明かされない国葬の招待。外資企業であったり、マルチ商法や半グレ集団、統一教会などのカルトに支えられた安倍晋三と手下一味
  • スクープ!ジャニーズ会見で使用された「指名候補&NGリスト」現物入手&全社名公開! | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    スクープ!ジャニーズ会見で使用された「指名候補&NGリスト」現物入手&全社名公開! | FRIDAYデジタル
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/05
    ここら辺が癒着ジャニ番記者か〜『読売新聞東京本社T記者、日本経済新聞S記者、日経ビジネスO記者、東洋経済Y記者、ロイター通信S記者、NYタイムズU記者とM記者、TBS藤森祥平アナウンサー、芸能リポーター駒井千佳子氏』
  • 「ジャニーズ劇場」テレ朝が2026年に開業報道! 「キャパ少ない」と不安視するファンも

    3年後にはドリボも専用劇場で?(写真:サイゾーウーマン) 創業者・ジャニー喜多川氏(2019年に死去)の性加害問題の影響で、今後、ジャニーズ事務所所属タレントのテレビ露出が激減する可能性が浮上。そんな中、9月28日発売の「週刊文春」(文藝春秋)は、同事務所とテレビ朝日が手掛ける驚きのプロジェクトについて報じている。 「記事によると、テレ朝は東京・有明埠頭に『東京ドリームパーク』なる地上11階・地下1階の複合施設を26年に開業予定で、その目玉がジャニーズタレント専用の『ジャニーズ劇場』だというのです。総事業費は500億円以上に及ぶそうで、同プロジェクトの窓口はジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦が担当していると報じています」(芸能記者) この報道を受け、ネット上では多くのジャニーズファンが反応。ジャニーズ御用達の劇場である東京「帝国劇場」は、“老朽化による建て替え”を行う予定で、25年をめど

    「ジャニーズ劇場」テレ朝が2026年に開業報道! 「キャパ少ない」と不安視するファンも
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/30
    報道マンを装いながら「興業に忖度して何も言えない」と。"テレ朝は東京・有明埠頭に『東京ドリームパーク』なる地上11階・地下1階の複合施設を26年に開業予定で、その目玉が『ジャニーズ劇場』(井ノ原快彦社長)"
  • ORICON NEWS:ジャニーズ事務所の再発防止特別チーム「マスメディアの沈黙」指摘「報道機関として極めて不自然な対応をしてきた」 | 毎日新聞

    ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が設置した「外部専門家による再発防止特別チーム」が29日、調査報告書を公表した。同報告書は、「マスメディアの沈黙」と題した項目も記しており、2023年3月にBBCが特集番組を報道し、その後元ジャニーズJr.のメンバーが性加害の被害申告の記者会見を行うまで、「多くのマスメディアが正面から取り上げてこなかった」とした。 【写真】ジャニーズ事務所代表取締役社長・藤島ジュリー景子氏 報告ではその事例を示しており、「2000年初頭には、ジャニーズ事務所が文藝春秋に対して名誉毀損による損害賠償請求を提起し、最終的に敗訴して性加害の事実が認定されているにもかかわらず、このような訴訟結果すらまともに報道されていないようであり、報道機関としてのマスメディアとしては極めて不自然な対応をしてきたと考えられる」と記した。 さらに、文藝春秋に対する訴訟の東京地裁

    ORICON NEWS:ジャニーズ事務所の再発防止特別チーム「マスメディアの沈黙」指摘「報道機関として極めて不自然な対応をしてきた」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/30
    メディア企業幹部や政治家で、ジャニー喜多川の接待を受けていた人物がいて、逆に強迫されていたのでは?と疑ってしまう。単に「逆らうとタレントを派遣しない」という対応だけで、ここまで服従する意味がわからない
  • 【独自】石川県知事・馳浩「最大の支援者」が部下を蹴ってカネを要求…ヤバすぎる事件に馳浩が定例会見から逃亡?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    【独自】石川県知事・馳浩「最大の支援者」が部下を蹴ってカネを要求…ヤバすぎる事件に馳浩が定例会見から逃亡? 県庁幹部が仰天したベタ記事 今年4月11日の朝のことだ。 「ひっくり返るほど驚きました。これはヤバイと直感した」 石川県庁の幹部が手にしたのは、県を代表する地方紙「北国新聞」の記事だった。 《傷害と恐喝未遂で逮捕 金沢西署は10日、恐喝未遂と傷害の疑いで、金沢市〇×2丁目、会社役員I容疑者(45)を逮捕した。逮捕容疑は3月17日午前9時~午後3時の間、役員を務める自動車整備会社の工場で、部下の60代男性に対して仕事の内容の不備を指摘して怒鳴った上、現金数十万円を要求。さらに、胸を蹴るなどして全治12日間のけがを負わせた疑い。》(北國新聞4月11日付朝刊 原文は実名) なぜこのベタ記事に県庁幹部は反応したのか。 石川県の名門・星稜高校野球部で起こった不祥事を「現代ビジネス」は既報してい

    【独自】石川県知事・馳浩「最大の支援者」が部下を蹴ってカネを要求…ヤバすぎる事件に馳浩が定例会見から逃亡?(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/28
    「I容疑者は馳知事の有力後援者です。馳知事も全幅の信頼を置いており、選挙でも中心的な存在でした。就任直後から、馳知事はI容疑者を知事室に招き入れては相談を持ちかけていたようです。」
  • 「不適切な内容」ビッグモーター、社長のメディア批判LINEを謝罪

    中古車販売大手ビッグモーター(東京)の兼重宏行社長が、保険金不正請求問題の報道を巡り、全店の店長に宛ててメディア批判を含む文書をLINEで送信していたことについて、同社の広報担当者は20日夜、産経新聞の取材に回答する形で、「文章については、当社兼重社長が従業員向けに送ったものになります」と事実関係を認めた。 文書は、今回の不正請求問題の報道を「世間の関心を集めるため」などと、強い不満を訴える内容で書き出されていた。広報担当者は産経新聞に「前半部分に不適切な内容が含まれていることについて猛省しております」と、兼重氏のメディア批判について謝罪する内容の回答を寄せた。

    「不適切な内容」ビッグモーター、社長のメディア批判LINEを謝罪
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/21
    指導者が身内に向けてマスコミ批判「我々に関する報道に耳を傾けてはなりません。これは悪魔による攻撃なのです」。これすべてのカルト宗教に共通する教義なのよね
  • 三浦瑠麗氏、文春新社長と小6娘を連れ夜遊び姿 自宅は六本木ヒルズから“都落ち”、軽井沢別荘は「夫の保釈金のため」売却 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    三浦瑠麗氏、文春新社長と小6娘を連れ夜遊び姿 自宅は六木ヒルズから“都落ち”、軽井沢別荘は「夫の保釈金のため」売却 芸能・女子アナ 投稿日:2023.07.03 06:00FLASH編集部 貧しい詩人ロドルフォと、お針子ミミの悲恋――。プッチーニの代表作『ラ・ボエーム』は、市井の人々のつつましい愛を描いた傑作オペラだ。“2人のセレブ”の心には、どう響いたのだろうか――。 6月下旬、新国立劇場で小学6年生の長女と同作を鑑賞したのは、国際政治学者の三浦瑠麗氏だ。3月に夫の清志被告が業務上横領の疑いで逮捕・起訴されて以降、表舞台から姿を消していた三浦氏だが、数十万円する高級ブランドの花柄ドレスをお揃いで身にまとった母娘は、劇場内でも目を引いた。 「白髪交じりの中年男性と3人で来ていたようで、開演前にシャンパンを楽しむなど、優雅な様子でした。娘さんが持っていた大きな“文藝春秋バッグ”がとくに目立

    三浦瑠麗氏、文春新社長と小6娘を連れ夜遊び姿 自宅は六本木ヒルズから“都落ち”、軽井沢別荘は「夫の保釈金のため」売却 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    cinefuk
    cinefuk 2023/07/03
    シングルマザーの娘って、ママのボーイフレンドが変わるたびに顔色をうかがうようなアクションを見せるので不憫なのよね(三浦瑠璃氏とは直接関係ない話)
  • ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者」である

    <ジャニー喜多川「性加害」の問題について、メディアの責任は確かに大きい。でも、週刊文春が99年にキャンペーン報道をしても、日人の多くは大して関心を持たず、深刻に捉えなかった。その意味で、すべての日人はジャニー喜多川の罪を黙認し続けた共犯者である> ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川(名:喜多川擴)が生前行っていた子供へ性的虐待が、世の中を揺るがせている。 14日夜に藤島ジュリー景子社長が「世の中をお騒がせしていること」について謝罪。15日夜には櫻井翔がキャスターを務める「news zero」でも放送され、16日には新聞各紙が社説などで大きく報じ、元ジャニーズJr.の男性2人が国会で法整備を訴えた。17日にはNHK「クローズアップ現代」が取り上げ、19日には元ジャニーズの近藤真彦がジュリー社長の動画について「うそはだめ。正直に話して」などと述べた。21日には現役ジャニーズタレント

    ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者」である
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/24
    『一億総懺悔』キャンペーンで戦争責任を薄める仕組み。80年前は裕仁が縛首から免れるための詭弁だったが、今度は誰を免罪しようと言うのか?ジャニーズ事務所は天皇と同等に偉いのか?その権力の源泉は何か?
  • https://twitter.com/asahi_kantei/status/1635633940529594368

    https://twitter.com/asahi_kantei/status/1635633940529594368
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/15
    御用メディアを通したプロパガンダを発信。高市早苗に「政権批判は停波させるぞ!」と脅される側のメディアはハブにして。スシロー氏のコメントは、実質政府広報と捉えるべきなのだろうなあ
  • パソナ過大請求 医療従事者も3割不足 無断で3市兼務 | 毎日新聞

    ワクチン接種の問い合わせに対応するため、コールセンターに医療従事者を配置するよう定めた大阪府枚方市の業務委託仕様書(案)=大阪市北区で2023年2月18日、山崎一輝撮影 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、三つの自治体からコールセンター業務を受託した人材派遣大手「パソナ」(東京都)が必要なオペレーター数を確保せず、約10億8000万円分を過大請求していた問題が波紋を広げている。 取材を進めると、コールセンターに常駐する医療従事者も契約期間の3割超で不足していたことや、自治体側が知らない場所でオペレーターが勤務していたことも判明。情報管理のずさんな実態が次々に浮かんできた。 再委託先が虚偽報告 「民間で真面目に働くより、公金をチューチューする仕事のほうが楽に儲(もう)かる時代ですよね。たまたまバレただけで、バレてない公金吸い取りスキームが日中にあるんだろうなぁ」 今月11日、インターネ

    パソナ過大請求 医療従事者も3割不足 無断で3市兼務 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/19
    毎日新聞のアンチ(というか反マスコミ)の皆さんは、どんなお気持ちだろうか
  • 週刊誌記事で名誉毀損 片山さつき議員 2審で逆転勝訴 東京高裁 | NHK

    自民党の片山さつき参議院議員が、週刊誌の記事で名誉を傷つけられたとして出版社を訴えた裁判の2審で、東京高等裁判所は「記事の重要な部分が真実とは認められない」と判断し、1審とは逆に訴えを認め、330万円の賠償を命じました。 2018年10月発行の「週刊文春」は、片山さつき参議院議員と私設秘書だった男性が、会社経営者から税制上の優遇措置が継続されるよう国税当局への口利きを依頼されて、100万円を受け取ったなどと報じ、片山議員は「口利きの事実はなく名誉を傷つけられた」として発行元の文藝春秋に損害賠償を求めました。 1審は去年、「記事の内容が真実とまでは証明されていないが、出版社側には口利きがあったことを真実と信じる十分な理由があった」として訴えを退けたため、片山議員が控訴していました。 27日の2審の判決で、東京高等裁判所の矢尾和子裁判長は「議員が100万円を受け取ろうとしたことや口利きの電話を

    週刊誌記事で名誉毀損 片山さつき議員 2審で逆転勝訴 東京高裁 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/28
    "2018年10月発行の「週刊文春」は、片山さつき参議院議員と私設秘書だった男性が、会社経営者から税制上の優遇措置が継続されるよう国税当局への口利きを依頼されて、100万円を受け取ったなどと報じ"
  • サントリー、「桜を見る会」前夜祭に酒類無償提供 法に抵触か | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題で、サントリーホールディングス(大阪市)が2016~19年の前夜祭に酒類を無償提供していたことが、刑事確定記録や同社などへの取材で判明した。同社で負担額が確認できた17~19年は1年あたり15万円程度で、計約45万円を負担したという。政治資金規正法は企業から後援会など「その他の政治団体」への寄付を禁止しており、同法に抵触する可能性がある。 同社は提供した酒類の量を明らかにしなかったが、同法違反(不記載)で罰金100万円の略式命令が確定した安倍元首相の元公設第1秘書(62)の刑事確定記録によると、17年は計90、18年計170、19年計122のビールやウイスキー、ワイン、焼酎が提供されていた。これらはホテル側の職員が作成した「宴会ファイル」という資料に記載されており、連絡先として同社の電話番号も載っていた。

    サントリー、「桜を見る会」前夜祭に酒類無償提供 法に抵触か | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/01
    『秘書の調書には、5000円の会費だけではホテル側に支払う費用が不足することから「ホテルから提供される飲食の代金を抑えるため、前夜祭の会場に酒を持ち込むなど一応の努力をした」との供述内容が記載されていた』
  • 「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕会で、サントリーホールディングスが2017〜19年、計400近い酒類を無償で提供していたことが分かった。政治資金規正法は企業の政治家個人への寄付を禁じており、「違法な企業献金に当たる可能性がある」との指摘が出ている。 紙に開示された配川(はいかわ)博之元公設第一秘書=同法違反罪で略式命令=の刑事確定記録で、会場のホテル側が作成した資料に「持ち込み」として酒類の記載があり、同社の電話番号も書かれていた。同社広報担当者は無償提供を認めた上で「安倍議員事務所から多くの方が集まると聞き、製品を知ってもらう機会と考え、夕会に協賛した」と説明。17〜19年だけでなく16年を加えた4年間に毎年約15万円分を提供したという。 夕会は毎年参加者から1人5000円を徴収し、不足分を安倍氏側が補填(てん)していた。酒を持ち込んだ理由について、東

    「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/28
    『サントリーホールディングスの #新浪剛史 社長は安倍政権下の2014年9月以降、政府の経済財政諮問会議の民間議員を務めている。同社は自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、毎年500万円前後を献金している』
  • 本社社員を懲戒解雇 九大出向中、不正に旅費受給 | 西日本新聞me

    西日新聞社(福岡市)は8日、客員教授として九州大大学院法学研究院(同)に出向していた編集局の社員(59)が2015年4月から21年8月まで6年5カ月にわたり、会社と九大から交通費や旅費を不正、不適正に受給したとして懲戒解雇したと発表した。処分は7日付。 元社員は15年4月から22年3月まで、会社の九大寄付講座で学生を指導。社内調査では、架空もしくは業務とは認められない用件約560件を会社に申請し、交通費計約150万円を受け取った。大学の業務で出張していたはずの期間に、繰り返し架空の報告をするなどした。 大学に対しては、架空もしくは宿泊日数や交通手段を偽って出張を申請し、旅費を受け取った疑いがあり、会社と大学の信頼関係を損なった。旅費は全額、会社が大学に提供した寄付金から支払われていた。 西日新聞社は進藤卓也編集局長ら管理監督責任のある計4人をけん責や戒告の懲戒処分にした。 同社は「九州

    本社社員を懲戒解雇 九大出向中、不正に旅費受給 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/09
    『元社員は15年4月から22年3月まで、九大寄付講座で学生を指導。架空または私用の用件約560件を会社に申請し、交通費計約150万円を受け取った。大学の業務で出張していた筈の期間に、繰り返し架空の報告をするなどした』
  • ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンライン

    官房長官を会見で質問攻めにするなど、望月記者を髣髴とさせる女性記者を米倉涼子が熱演。配信直後から大きな反響を呼び、ネットフリックスの国内視聴ランキング1位となる人気ぶりだ。 だが実はその陰で、昨年12月27日に、プロデューサーの河村氏が公文書改ざんを強いられた末に自殺した近畿財務局職員・赤木俊夫さんの、赤木雅子さんと面会し、謝罪していた。 発端は、2020年3月、赤木雅子さんが相澤冬樹氏(フリー記者)に亡くなった夫の遺書を託し、それが公表されたことだった。直後、それを読んだ望月記者が赤木さんの自宅に感想をしたためた手紙を送付。そこに河村氏の手紙も同封していたことからすべては始まった。ドラマ版「新聞記者」制作に向けた最初の話し合いは、2020年5月下旬に望月記者と河村氏、赤木雅子さんの3者で、Zoom上で行われた。だが赤木俊夫さんを診ていた精神科医に責任があるかのような河村氏の物言いなど、

    ネットフリックス「新聞記者」プロデューサーが制作経緯巡り、森友遺族に謝罪 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2022/01/26
    『「脚本をある段階でお見せして、そちらが納得できるようにします」などと提案したが、その後「あくまでフィクション」として、赤木さん側の要望をほぼ受け入れずに制作を進めることが一方的にメールで通告された』
  • 片山さつき議員敗訴 文春「口利き」報道めぐり―東京地裁:時事ドットコム

    片山さつき議員敗訴 文春「口利き」報道めぐり―東京地裁 2021年12月27日16時49分 片山さつき参院議員 自民党の片山さつき参院議員(62)が国税当局に口利きしたとする週刊文春の疑惑報道で名誉を傷つけられたとして、発行元の文芸春秋を相手取り、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。大浜寿美裁判長は「不法行為は成立しない」と述べ、請求を棄却した。 長嶋一茂さん敗訴 週刊新潮記事めぐり―東京地裁 大浜裁判長は、文春報道について「公共の利害に関する事実に関わり、公益目的があった」と認定。記事の重要部分について「真実と信じる相当の理由があり、意見や論評の域を逸脱したとも言えない」と判断した。 判決によると、週刊文春は2018年10月、「片山さつき大臣 国税口利きで100万円」の見出しで報道。会社に対する青色申告承認が取り消されそうになった経営者が15年、回避するた

    片山さつき議員敗訴 文春「口利き」報道めぐり―東京地裁:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/27
    "大浜寿美裁判長は、文春報道について「公共の利害に関する事実に関わり、公益目的にあった」と認定。記事の重要部分について「真実と信じる相当の理由があり、意見や論評の域を逸脱したとも言えない」と判断した。"
  • 平井卓也の弟が社長「四国新聞」の“身内びいき”がすご過ぎる…「香川1区」対抗馬の“吊し上げ方” 《もうすぐ衆院選》 | 文春オンライン

    ドキュメンタリー映画『なぜ君は総理大臣になれないのか』(大島新監督 2020年)では、2017年の総選挙が描かれていた。印象深かったのは四国新聞の報道だった。香川1区で平井卓也の対立候補である小川淳也には厳しいが、平井のことは「地域貢献に汗流す」という見出しで報じるなど「家族の後押し」を感じられる報道スタイルだった。 デジタル大臣に就任したが… あれから4年。選挙がまたやってくる。四国新聞も張り切る季節だが、実は今年はすでに全開なのだ。平井氏が初代デジタル大臣に就任したからである。そう、ファミリーから大臣が出た! デジタル庁発足翌日(9月2日)は笑顔の平井先生の『国民目線で改革 透明、公正、迅速に』というインタビューを一面に。四国新聞はお祭り状態でテンション高め。連日にわたって大きく報道していた。 しかし、最近の紙面をのぞいてみると……。

    平井卓也の弟が社長「四国新聞」の“身内びいき”がすご過ぎる…「香川1区」対抗馬の“吊し上げ方” 《もうすぐ衆院選》 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/12
    『四国新聞しか読んでいない人は、あれだけ紙面で推されていた平井氏がなぜわずか1か月で退任したのかわからないのでは?香川県の皆さま、実はこの1か月、 #デジタル庁 の不祥事が次々に大きく報道されていたのです』
  • しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "日曜版が“闇パーティー”疑惑を報じた薗浦健太郎・元首相補佐官と、政官財癒着ビジネスのライズ・ジャパン社が政治資金規正法違反の疑いで9月28日、東京地検に告発されました。問題の“闇パーティー”で講演し“広告塔”となっていたのは甘利明… https://t.co/abPjx4n5zK"

    日曜版が“闇パーティー”疑惑を報じた薗浦健太郎・元首相補佐官と、政官財癒着ビジネスのライズ・ジャパン社が政治資金規正法違反の疑いで9月28日、東京地検に告発されました。問題の“闇パーティー”で講演し“広告塔”となっていたのは甘利明… https://t.co/abPjx4n5zK

    しんぶん赤旗日曜版🕊 on Twitter: "日曜版が“闇パーティー”疑惑を報じた薗浦健太郎・元首相補佐官と、政官財癒着ビジネスのライズ・ジャパン社が政治資金規正法違反の疑いで9月28日、東京地検に告発されました。問題の“闇パーティー”で講演し“広告塔”となっていたのは甘利明… https://t.co/abPjx4n5zK"
  • 【速報】平井大臣、異例の音声データ公開で週刊誌報道に反論(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    週刊誌に特定企業をデジタル庁の事業に参加させるように指示した、との疑惑を報じられた平井デジタル改革担当大臣が、会議の音声データを公開し、改めて報道に反論しました。 「デジタル庁の入退室管理と機器のアクセス、もう新しいシステムを実験的に入れてくれてもいいよ」(平井卓也デジタル改革相 〔公開された音声〕) 音声データは、4月7日の内閣官房・IT総合戦略室の会議を録音したものです。週刊文春は先週、デジタル庁が発注予定の事業をめぐり、平井氏が同じ会議の中で自身に近いベンチャー企業を参加させるよう指示した、などと独自に入手した音声付きで報じました。 「では流します」(内閣官房 IT総合戦略室の担当者) 22日、平井氏側はまず週刊文春が報じた音声を流しました。 「彼が抱えているそのベンチャー、ベンチャーでもないな、『・・・』」(「週刊文春」報道の音声) 文春側は、この最後の部分に「ACES(エイシーズ

    【速報】平井大臣、異例の音声データ公開で週刊誌報道に反論(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/22
    「松尾研究室のベンチャー」と言ってる訳で、企業名を出したとか伏せたとか、そんな言い逃れが出来るレベルじゃないし『平井デジタル大臣は「会議の中で自分は企業名を言っていない」と報道を否定していますが』
  • 大濱﨑 卓真 on Twitter: "山田内閣広報官辞職。 この業界に身を置いてる人はわかるはず。土曜日までは飄々とその職を続けようとしていた人が、日曜日にいきなり態度を変えて月曜朝イチで辞職意向が伝わるケース。そう、それは週刊誌がこの問題で更に続報ネタをもっていて記事掲載の電話が日曜夜に彼女にいったということだ。"

    山田内閣広報官辞職。 この業界に身を置いてる人はわかるはず。土曜日までは飄々とその職を続けようとしていた人が、日曜日にいきなり態度を変えて月曜朝イチで辞職意向が伝わるケース。そう、それは週刊誌がこの問題で更に続報ネタをもっていて記事掲載の電話が日曜夜に彼女にいったということだ。

    大濱﨑 卓真 on Twitter: "山田内閣広報官辞職。 この業界に身を置いてる人はわかるはず。土曜日までは飄々とその職を続けようとしていた人が、日曜日にいきなり態度を変えて月曜朝イチで辞職意向が伝わるケース。そう、それは週刊誌がこの問題で更に続報ネタをもっていて記事掲載の電話が日曜夜に彼女にいったということだ。"