タグ

育児と企業に関するcinefukのブックマーク (12)

  • <独自>女性が働きやすい上場企業「なでしこ銘柄」に新基準 男性育休取得率など追加

    女性が活躍しやすい職場づくりを進める上場企業を経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」について、令和5年度は男性育休の取得率や取得日数も選定項目に追加することが26日までに、分かった。男性の育児参画が進まなければ、真に女性が活躍しやすい環境の構築は難しいためで、選定基準を見直し企業の前向きな取り組みを促す。 男女の賃金差なども選定項目に27日にも経産省が新基準を発表、募集を開始する。女性活躍の取り組みは企業の成長や労働力確保の観点からも重要性が増している。ただ従来の家庭と仕事の両立支援の利用者は女性が大半で、家事や育児の負担が女性に偏るといった新たな問題が発生。男性社員の両立支援の重要性が指摘され始めている。 特に女性の育児負担は大きく、2人目の出産を諦めるなど少子化の要因にもなっており、6月に閣議決定した「こども未来戦略方針」でも男性の育休取得率の目標を「令和7年までに50%

    <独自>女性が働きやすい上場企業「なでしこ銘柄」に新基準 男性育休取得率など追加
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/29
    性差別のしんどい業界特有のネーミング「けんせつ小町」を連想した。経産省もsexismキツいのだろうと想像する"女性が活躍しやすい職場づくりを進める上場企業を経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」"
  • 社内報にて。育休をとった男性が奥さんから「育休2週間でなにか育てたつもりか?カイワレ大根か?」と言われていた→「奥さんセンス良すぎ」

    黒川 駿哉 / 児童精神科医 @shunya5 ある企業さんの社内報にて。育休をとった男性が「育休体験記を書くことになった」と奥さんに話すと「はぁ?育休なんか取ってたっけ?はぁ?2週間?たった2週間でナニ育てるつもりだったんでしょうか?カイワレ大根ですか?」と言われたことが書かれていて、大変秀逸でした。 2023-02-16 16:48:26

    社内報にて。育休をとった男性が奥さんから「育休2週間でなにか育てたつもりか?カイワレ大根か?」と言われていた→「奥さんセンス良すぎ」
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/17
    これを受け止める度量のある経営者なら良いけれど、以前努めていた忖度太鼓持ち総務部長に提出したら、「忙しい中2週間も休暇を頂き感謝しています」だけ残して検閲削除されそう
  • 家族SNS「ウェルノート」がサービス終了 1カ月後に全削除にもかかわらずデータの一括DL不可で利用者から悲鳴【追記あり】

    家族向けSNSの「wellnote」(ウェルノート)が、12月27日でサービスを終了すると発表しました。終了まで1カ月程度しかないにもかかわらず今までの投稿を保存するには1件ずつダウンロードするしかないため、利用者から悲鳴が上がっています。 wellnote 終了告知 ウェルノートがサービスを開始したのは、2011年。無料で提供されてきましたが、新型コロナ、円安などさまざまな環境変化もありウェルノートアプリ、ブラウザ版ならびにウェルノートスクールの終了を決定したとしています。 しかし、サービス終了の告知から実際に終了するまでの期間が約1カ月しかないにもかかわらず、今までに投稿したデータが1件ずつしかダウンロードできない仕様だったため利用者から悲鳴が上がりました。ネット上では数年分、5万枚以上のデータを投稿しているという人も。 また、写真そのものよりも、一緒に投稿した日記などの文章やコメント

    家族SNS「ウェルノート」がサービス終了 1カ月後に全削除にもかかわらずデータの一括DL不可で利用者から悲鳴【追記あり】
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/05
    「ベンチャー企業のwebサービスが資金不足でサービス終了のアナウンスが出た途端、全ユーザが一括ダウンロードを試みて、帯域使用料を払えず破綻が前倒しになる可能性」 #wellnote #ウェルスタイル https://www.wellstyle.co.jp/
  • 「ワンモアベイビー」への賛同を強制 タマホーム社長に新たなハラスメント疑惑 | 文春オンライン

    東証1部上場の大手住宅メーカー・タマホームで、玉木伸弥社長(42)が、自身が評議員長を務める公益財団法人への賛同を、社員に強制している疑いがあることが「週刊文春」の取材で分かった。 その財団とは、玉木氏が主導して2015年に立ち上げた、公益財団法人「1more Baby(ワンモアベイビー)応援団」。もともとタマホーム社内のプロジェクトとして始まり、公益財団法人化の後も、タマホーム社内に事務局が置かれている。同財団は「もう1人を願うパパとママのために」との理念で啓発活動や意識調査に取り組んでいる。 タマホーム関係者が語る。 「玉木氏自身は女性社員と結婚。子宝に恵まれた頃からこのアイデアにのめり込み、当初、億単位の予算を会社から拠出しています」 電通などが応援企業に名を連ね、理事長は元少子化対策担当相の森雅子参院議員だ。だが、タマホームの女性社員がその問題点をこう指摘する。 「我々社員は『ワ

    「ワンモアベイビー」への賛同を強制 タマホーム社長に新たなハラスメント疑惑 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/08
    風俗強要の社風と馴染まないように思うのだが「3000人超の #タマホーム 社員の中には『 #ワンモアベイビー』どころか不妊に苦しむ人もいるし、様々な事情で子供を望まない人もいます。有無を言わさずバッジを強制され」
  • 大手仲介サイトのベビーシッター「47人が無届」 事業者が調査 | IT・ネット | NHKニュース

    ベビーシッターと利用者を仲介する大手の「マッチングサイト」で、登録されているシッターのうち少なくとも40人余りが、法律で義務づけられた届け出をしていなかったことがサイトを運営する事業者の調査で分かりました。 ベビーシッターは、平成28年以降、都道府県に届け出ることが法律で義務づけられ「マッチングサイト」を運営する事業者も登録しているシッターの届け出の状況を確認するようガイドラインで求められています。 サイトを運営する大手事業者の「キッズライン」によりますと、登録されたシッターおよそ4500人について調査した結果、少なくとも47人が18日時点で届け出をしていなかったということです。 シッターには、届け出る前の書類の写しを提出するよう求めていましたが、実際に届け出たかは確認していませんでした。 また、およそ700人は届け出をしているか確認がとれていないということです。 去年8月に自治体から「届

    大手仲介サイトのベビーシッター「47人が無届」 事業者が調査 | IT・ネット | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/19
    #キッズライン は再発防止策なにもやってないというか、その場をやり過ごす事しか頭にない事業者「ベビーシッターは、平成28年以降、都道府県に届け出ることが法律で義務づけられているが」
  • 網戸のひもで6歳死亡 両親、アルミ建材大手を提訴 「欠陥で首に絡まり」 | 毎日新聞

    網戸を上下に動かすひもに首が引っかかり、女児(当時6歳)が死亡したのは製品の欠陥が原因だとして、兵庫県内に住む両親らがアルミ建材大手「YKK AP」(東京)とリフォーム業者に計約8000万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。窓のブラインドなどのひもが首に絡まる事故は過去にも多発しており、父親は27日の第1回口頭弁論で「安全対策を講じていれば事故は防げた」と訴えた。被告側は争う姿勢を示した。 訴状などによると、女児は2019年11月18日午後、自宅で網戸のひもが首に引っかかった状態で家族に発見され、病院搬送後に死亡が確認された。

    網戸のひもで6歳死亡 両親、アルミ建材大手を提訴 「欠陥で首に絡まり」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/28
    猫の首輪は、何かに引っ掛けて窒息しないよう「強い力で引っ張ると外れる」ロックで止められているものしか買わない。外れてしまうことによる不都合と、外れないことによる事故のリスクを比較して、合理的判断を
  • タクシー参入規制緩和とその後の実態|東京のタクシー[一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会]

    規制緩和後の増車実態 2002年(平成14年)にタクシーの数量規制が廃止され、それまでの諸条件は以下のように大幅に緩和されました。 認可制から → 事前届出制 最低保持台数の緩和/60台 → 10台に 営業所および車庫/所有から → リースに 導入車両/新車から → 中古車で可に 参入条件が大幅に緩和された結果極めて簡便に参入が可能となり、一台あたりの負担コストが激減し誰でも安直に参入できる事業となった結果短期間にタクシー車両は6,087台と大幅な増加となりました。特に、とりあえず10台規模で新規参入した事業者が経営効率向上のため、その後現在まで大幅に増車してきたのが実態であります。 タクシーは世界の主要都市のほとんどが、総合的な都市交通政策面から捉え、何らかの形で規制政策の中にありますが、わが国では都市交通政策を無視し、市場経済における競争原理を強引に持ち込んだことで、国内各都市で乗務員

    cinefuk
    cinefuk 2020/01/16
    タクシー参入規制緩和の結果、タクシードライバーの所得が大幅に減少し、それを補うために無謀運転が増えて交通事故が増加した。保育資格の規制緩和は更に #保育士 の賃金が下がり、事故が起きたら子供が死ぬ事になる
  • カネカが育休問題で炎上中

    Monet @nemotzn 育休後転勤の話で某社が燃えてるけど、カガクでうんちゃらのくだりってスローガンみたいなやつ?(そこか)とりあえず個人的には全国(または全世界)転勤が高確率である会社は絶対選ばないんだけど配偶者とかがそういうとこ勤めだとほんときついよなあとおもう 2019-06-02 17:20:12

    カネカが育休問題で炎上中
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/04
    『このご主人、「転勤」そのものは拒否してないんだよね。「転勤」は「当然」として捉えているけど、家庭の事情から「1~2ヶ月ほど時期を延ばしてくれないか」と会社にお願いしたけど拒否されて』
  • 「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃

    「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/03
    半年とかじゃなく、たった20営業日の休暇取得で報復人事…?家族経営の零細企業ならともかく、一部上場でコレ全く理解できない。『夫が育休を取得したのは3月25日から4月19日まで』
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券勤務の男性、「母子手帳」がないことからDNA鑑定を求められ、育児休暇を取った後も業務を教えないなどの嫌がらせを受ける

    リンク www.bloomberg.co.jp 三菱モルガンの外国人幹部、休職扱いめぐり申し立て-東京地裁 三菱UFJモルガン・スタンレー証券のエクイティグループ機関投資家営業部のグレン・ウッド特命部長(47)が、正当な理由なく出された休職命令は無効で、賃金の支払いを受け続ける権利があるとして地位保全の仮処分を東京地方裁判所に申し立てた。 49 users 229 涅槃 @xrayspex7 三菱モルガン・スタンレー証券の男性外国人幹部が育休を取った所、会社から酷い嫌がらせを受け、病となり休職に追い込まれたとの事。 三菱モルガンの外国人幹部、休職扱いめぐり申し立て-東京地裁 bloomberg.co.jp/news/articles/… @bloombergjapanさんから 2017-10-26 21:19:02 涅槃 @xrayspex7 男性が育休を申請するも「母子手帳」を有してな

    三菱UFJモルガン・スタンレー証券勤務の男性、「母子手帳」がないことからDNA鑑定を求められ、育児休暇を取った後も業務を教えないなどの嫌がらせを受ける
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/02
    コメント欄、なるほど「出張先の相手を未婚で妊娠させてしまい関係がこじれて結婚に至らなかったということかな。婚姻もしておらず子供が手元にいない人間が育休を申請したら会社が怪しむのも已む無しだろう」
  • 映画館に「チケット代込み2時間3000円の託児所」は厳しい?コスト面から考えてみた

    Zelve @evlez0827 なんで映画館に託児所できないん?その1分の90〜150分、子供見てて欲しいだけなんよ…シネコンさん。プラチナ的なシートとかレディースデーとかいいから「お疲れおかんDAY(3000円・チケットと託児代込み)」みたいなの頼むよ…一番気分転換できそうやないかい… 2017-07-20 23:09:18

    映画館に「チケット代込み2時間3000円の託児所」は厳しい?コスト面から考えてみた
    cinefuk
    cinefuk 2017/07/23
    24時間営業の保育所で、前日までの予約必須で一日4000円~5000円くらいが目安か http://www.wakaba24.jp/#charge
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    cinefuk
    cinefuk 2017/03/28
    なるほど、店のコンセプトに合わせたうまい提案が噛み合った訳なのね。「子育て応援企業」として報導されてwin-winだな>イオンスタイル東戸塚はめっちゃ「ママ押し」な店舗 http://ysb-freeman.com/aeon-style-higashitotsuka-shop-list/
  • 1