タグ

著作権と軍事に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 「実在の車両を作中に登場させた」件に関する裁判で「Call of Duty」開発元のActivisionが勝訴

    by Skall_Edit 人気戦争系FPS「Call of Duty」シリーズに実在の軍事輸送車両「Humvee(ハンヴィー)」が登場している件に関し、同車の生産メーカーであるAMゼネラルが起こした訴訟について、「Call of Duty」の開発元であるActivisionが一審で勝訴しました。担当したジョージ・ダニエルズ裁判官は、件は「表現の自由」に該当し、商標侵害には当たらないと見なしました。 Humvee https://www.documentcloud.org/documents/6823541-Humvee.html 'Call of Duty' Wins First Amendment Victory Over Use of Humvees | Hollywood Reporter https://www.hollywoodreporter.com/thr-esq/cal

    「実在の車両を作中に登場させた」件に関する裁判で「Call of Duty」開発元のActivisionが勝訴
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/07
    「リアリズムを芸術的な目標とする場合、実際の軍隊が使用する車両 #HMMMV が現代戦をテーマにするゲームに登場する事は、疑いなくリアリズムを高める」「AMゼネラルとActivision、それぞれの製品は類似性が低い」
  • 同人誌・グッズ印刷業者によるスクリーンショット印刷お断りの表明とその理由

    リンク 同人誌印刷所おたクラブ 同人誌印刷所おたクラブ コミックマーケットは、ヤマト運輸を使用した企業主催イベントの宅配搬入と異なり、 専用の識別票が必要なことと、通常弊社では使用していないゆうパックでの配送が必要です。 ※会場ではなくご自宅への搬入の場合は通常の締め切りでヤマト運輸で対応可能です。 ・締め切りが早まること。(後述の締め切りを参照してご発注・ご入稿をお願いします) ・特別な識別票に記載をいただくことが必要なこと。※こちらより、識別票をダウンロードして下さい。 ・ゆうパックでの配送が必要な為、一個口につき+200円が必要なこと。 <14営業日が必 28 users 12

    同人誌・グッズ印刷業者によるスクリーンショット印刷お断りの表明とその理由
    cinefuk
    cinefuk 2018/06/26
    「ゲームのスクショ以上に無頓着に利用されてるのが写真。特に歴史・ミリタリ・評論系は注意した方がいい。割に簡単に使用権取れるんで明確に権利消滅済とわかってるもの以外はちゃんと使用許諾とらんとダメよ」
  • 1