タグ

転売と熊本に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 転売ヤーのせいで…SL人吉の指定席、沿線住民は手を出せず落胆 | 毎日新聞

    2024年3月で引退するJR九州の観光列車「SL人吉」=佐賀県鳥栖市で2023年4月8日、城島勇人撮影 3月24日にラストランを迎えるJR九州の人気観光列車「SL人吉」の指定席券が、インターネット上で高値で転売されている。最後の営業運転となる3月23日の指定席券は通常の100倍以上の価格に跳ね上がった。希少価値の高い商品などを転売して稼ぐ「転売ヤー」が争奪戦に加わり、別れを惜しむ沿線住民が指定席券を購入できない事態になっている。 オークションサイト「ヤフーオークション」では2月24日夜、営業運転最終日の指定席券が20万円で落札された。通常の指定席券料金は乗車区間に関わらず大人一律1680円(乗車券は別)で、来の価格の約120倍だった。最終日以外の指定席券も、1万7500円や1万5500円など10倍近くの値段が付くケースが相次いでいる。 SL人吉は2009年にJR鹿児島線、肥薩線の熊(熊

    転売ヤーのせいで…SL人吉の指定席、沿線住民は手を出せず落胆 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/27
    "3月24日にラストランを迎える「SL人吉」最後の営業運転となる3月23日の指定席券はヤフオクで通常1680円の100倍以上の価格(20万円)に跳ね上がった。希少価値の高い商品を買い占める「転売ヤー」が争奪戦に加わり"
  • “マスク材料”の噂で…トイレットペーパー品切れ相次ぐ 「全くのデマ」 | 西日本新聞me

    県内のドラッグストアやスーパーマーケットで、トイレットペーパーが品切れする事態が相次いでいる。会員制交流サイト(SNS)では、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの影響を指摘した上で「マスクの材料に紙が回されるので不足する」「中国から原材料を輸入できなくなる」といった臆測の声が続出。不安に思った人が購入に走っているとみられるが、西日新聞「あなたの特命取材班」の取材に業界団体は「全くのデマ」と否定している。...

    “マスク材料”の噂で…トイレットペーパー品切れ相次ぐ 「全くのデマ」 | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2020/02/28
    マスク買い占めで店頭在庫欠品した風景を見て、熊本地震の時を連想したか、高齢者は更にオイルショック(この時もデマに便乗した売り惜しみが原因)を思い出したか。災害時にチェーンメールでデマが蔓延する
  • 1