タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

COVID-19とDPZに関するcinefukのブックマーク (1)

  • テレビでよく見る酸素缶を吸ってみる

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:山田隆夫さんが笑点以外の世界に行ったとしたら > 個人サイト 日海ぱんく通信 激しい運動で息を切らす 2017年のオールスター感謝祭の赤坂5丁目ミニマラソンで使用していたのと同じタイプの酸素缶を購入。森脇健児がゴールと共に仰向けに倒れ込み、この酸素缶を抱えるようにして吸っていたのをYouTubeで観たので間違いない。 赤坂5丁目ミニマラソンモデル(非公式) 酸素缶を持ってみて驚いたのはその軽さである。中身は空気なんだから軽いのは当たり前なのだが、同じ気体が入っているカセットコンロ用のガズボンベと比べても明らかに軽い。 逆に重かったら、酸素を吸うまでに力尽きてしまう恐れがあるので正しい軽さと言える。 正しい軽さの酸素缶 では、憧れの

    テレビでよく見る酸素缶を吸ってみる
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/25
    COVID感染が話題になった当初、これを買い占めて転売する業者が問題視された事もあったね。癌で肺を切除した家族がSPO2異常値出たとき吸わせていたが、じきに酸素濃縮装置に切り替える事になり、酸素缶は要らなくなった
  • 1