タグ

発言小町に関するjiwer5959のブックマーク (14)

  • 40歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    40歳 女性 派遣社員をしています。 ネットの婚活サイト、パーティなど、あまりお金がかからず気軽に利用できる方法で10年ほど婚活しています。 昔から良く相談していた、仲の良い友人Aに言われた内容にモヤモヤしています。 私は実家に住んでおり、年収は280万円(税込み・大きめの地方都市です)です。 身長163センチ細身体型で、色白、肌も年齢のわりに綺麗な方で、可愛らしい顔立ちで若く見えると良く言われます。 友人や職場の人からも、32~35才位に見えると良く言われます。 【友人に話した私の希望する条件】 ・年齢40~46才位 ・年収 最低600万以上、できれば800万位希望(税込み・地方都市)サラリーマン希望 自営不可。 ・見た目がオッサンっぽく無いこと。 ・親と同居不可。田舎暮らし不可。 ・バツイチは理由によっては可。子供がいる人は不可。 ・話が面白く盛り上げられる人。 ・専業主婦希望(妥協し

    40歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 元彼の奥さんをどうにかして | 恋愛・結婚 | 発言小町

    29歳、独身生活を謳歌してるあこちんです。大変むかついてます。 先日、元彼の奥さんからメールが届きました。内容は「彼がお貸ししていた39万円を分割でもかまわないので返金して頂きたいのですが」というものです。 確かに、2年前元彼と別れて同棲解消する際に貯金が全くなかったので40万円を当面の生活費として借りました。 元彼は「返せるときにゆっくりでいいよ」と言っていたし、給料も少ないし、借金返済してると遊ぶお金がなくなるのでこの2年間で5000円を二回ほど返済しました。 毎月末「今月は無理そう」と連絡すれば「わかった」以外には何も言われませんでしたし、もう2年もたってるのでそろそろ時効かなと思ってた矢先の出来事です。 元彼は去年の10月に結婚しました。元彼もその奥さんも私も同じ業界で働いてて時々顔も合わせます。 でも元彼もその奥さんも同じ業界でも私よりはるかに給料のいい会社に勤めていて、奥さんに

    元彼の奥さんをどうにかして | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 助けて!婚約破棄されそう! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代のあこちんです。 仕事関係で知り合った人と先日婚約しました。 結婚式の費用は2人で出し合おうと言われたのですが、 私には貯金がありません。 若気の至りで借金があり、その返済で貯金など出来なかったのですが、彼にしつこく貯金がない理由を聞かれたので、学生時代の奨学金の返済をしているからと嘘をつきました。 そうしたら彼はそれなら仕方ないねと納得してくれて、私の借金も代わりに払ってくれると言ってくれたので喜んだのもつかの間。 私は彼がお金を渡してくれて、私が返済しにいくんだと思っていたのに、彼が大金だから簡単に預けられない。手続きは俺がする、というんです。 消費者金融の借金に加えて、元彼に借りてたお金も上乗せして彼に伝えていたのでどうすればよいかわからず、なんとなくはぐらかし続けていました。 彼と私、元彼と元彼の奥さんはたまに現場が一緒になるので、借金のことをばらされては困るし彼と二人がなる

    助けて!婚約破棄されそう! | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 障害者の痴漢 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 お気持ちわかります。ぴっぴ2011年2月21日 11:55 当に怖い思いをされましたね。 私も最寄駅で家に帰るバスを待っていると、ときどき男性の障害者の方に会います。 その人はバスも並んでいる列を無視して横入りをしますが、精神的な障害者だとわかるので誰も文句を言いません。 以前その障害者の方に、バスを待っているときからバスの中でも付きまとわれたこともあって、今でもその人に会ってしまったときにはすごく怖いです。 私は付きまとわれたときには、家までついて来てしまうんじゃないかと恐怖でした。 男性の友人にその話をしたら「そういう精神的に障害のある人は純真で悪い人はいないんだ」と言われて、今でも怖い思いをしている私の気持ちはわかってもらえないんだと悲しくなりました。 今でも怖いので「こういう人を一人で外出させるなんて」と怒りにも似た思いを持ちますが、大人の

  • ドッジボールってどう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    高三になる娘が明日、学校でドッジボール大会があるということでかなりブルーになっています。 私自身、小学校時代からドッジボールが大嫌いで、娘の気持ちがよくわかります。 運動が得意な人は人にボールを当てて楽しいのでしょうが、当てられるばっかりでずっとおびえながら逃げ回るばかりの私などには、恐怖以外のなにものでもありませんでした。 だいたい人にボールを当てて喜ぶゲームなんて乱暴で、教育上もよくないと思うのですが、学校でなんで問題にならないのか不思議でなりません。 ドッジボールをやれば親睦を深められると単純に思っている人たちに、つらい思いをしている人もいることをわかってもらいたいです。 みなさんどう思いますか?

    ドッジボールってどう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • お見合いパーティでビンタされた友人 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    男性の友人Aがお見合いパーティに行ったのですが、「外資系コンサルタント」という彼の職業を見て近寄ってきた女性が開口一番「年収お幾らですかあ?」と聞いてきたそうです。 彼はかなりの高収入ですが、自己紹介もせずにいきなり収入を聞かれたことにうんざりし、「バスト何カップですかあ?」と聞き返したところ、その彼女にビンタされてしまったそうです。 この話を聞いて、周囲では「よくぞ聞き返した」という意見と「さすがにAの質問はひどいのでは」という意見に別れているそうです。 私は「あの女のサイズなんか知りたいわけあるか!不愉快に思わされたから仕返ししただけだ!」と憤る彼を全面的に支持したいのですが、皆様どう思われますか?

    お見合いパーティでビンタされた友人 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 夫の給料が悪くてイライラします。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    20代後半のサラリーマンの収入ってどれくらいでしょうか? うちの夫の給料が安すぎるような気がします。 以前は余った結婚資金があったので、昼間に一人で特上寿司を頼んだり、夜は惣菜を買ってきて皿に盛るだけ、後はテレビをみながらのんびりした生活を送っていました。 しかし今は寿司も特上は頼めず、回数も週3回から2回に減り、夕の惣菜の量も減らさざるをえなくなっています。 マンションを購入したいのに貯金も出来ません。 それに雑誌などでバッグやアクセサリーを見るたびに夫の給料が安いことにイライラします。 このイライラをどのように解消すれば良いでしょうか。 また夫の収入を上げるにはどうすれば良いでしょうか。 欲しいアクセなどを安く手に入れる方法などもあれば教えて下さい。

    夫の給料が悪くてイライラします。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 夫が口べた。のびのびと会話してもらうには。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    38歳の結婚6年目の夫婦です。 夫は自己主張が控えめで受身。慎重で穏やかでシャイで口下手で優しい人です。 家では好きな分野の話しを楽しく語りますが、外で大抵は聞き役です。 大抵相手の方が話しかけに夫が相槌。相手の方が話題(質問)を振り夫がそれに少々応える(答える)。で会話が終わっているような気がします。自分から話題を振ったり話を膨らませたりということがあまりない気がします。 穏やかですが表情があまり変わらなくて相槌程度なので「何を考えているのか分からない。」と私の家族にもこっそり言われたことがあります。 夫が仲の良いと話す友達は、私からみると社交的で話題を振ってとにかく自分で話しをとぎらせない感じの人が多く、相手の人にとって夫は数ある知人の一人でしかありません。 相手の人も受身タイプであまり話題を振らない人、若しくは話が膨らまない人だとお互い会話がないようで夫は苦手をするようです。 悩みは

    夫が口べた。のびのびと会話してもらうには。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    jiwer5959
    jiwer5959 2010/06/21
    無口は迷惑、思いやりが無いとの意見。
  • 起業したい若者に対する大人の本音 - Willyの脳内日記

    先日 Chikirin さんへのラブレターの中で指摘した通り、 日起業しようという若者は非常に少ない。 終身雇用制、強い規制、様々な参入障壁といった複雑な要因が絡みあっているが 私は、起業をする人に対する世間の目が冷たいことも一つの障害 となっているような気がしてならない。 そこで保守的な日人の音を探るため、 インターネット掲示板「発言小町」を使って反応を見てみよう。 なお「発言小町」とは読売新聞が運営している作文投稿サイトで 全国の保守派のボランティアが審査員を務める。 800文字の字数制限と読売新聞社の検閲という 厳しい制約下でいかに人気を集めるかが競われる。 まず、私が投稿したサンプルは次のようなものだ: 「大学3年生ですが、就職活動を辞めようと思っています。」(OES) 都内の私大3年生(男)のOESと申します。世は就職氷河期真っ只中ですが、大学の就職説明会で「新卒は凡人が

  • 授業中寝ている生徒を注意する先生に疑問を持ちます。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    寝ている生徒を見つけた際、注意する先生としない先生が居ますが、 未だに注意する先生の考えが理解できません。 私は都立の中では進学校と言われる部類ですが、学校の授業(基教科書では)到底受験レベルなんて無理だし、ほとんどの人が予備校や塾に通うのが実情だと思います。 それに自分の受験には必要ない科目までやらされる場合もありますし、学校の授業を真面目に受けるのは時間の無駄だと思います。 私は毎日、体育以外の授業は寝ていますが、学校のテストはほぼ余裕です。 また、体育の後で疲れた時や、受験勉強で予備校に行って夜中まで勉強しているこちらからすれば、真面目に朝の授業を受けるのは困難を極め、その分を睡眠に使って、自分の勉強に力を注いだ方が遥かに効率的だと思います。(内職でも良いですが) 学校の先生も一度は受験を経験した身なのだから、このような事は分かっているはずです。 しかし、分かっているのに寝ていたり、

    授業中寝ている生徒を注意する先生に疑問を持ちます。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 態度を改めさせたい! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    24歳で既婚、1歳6ヶ月の娘がいます。 近所に住むママ友のAさんについて相談させてください。 Aさんは去年の秋に近所に引っ越してきた人で、私の娘と同じくらいの娘さんがいます。 近所にいるママさんは、みんな30代やもうすぐ40といった高齢の人ばかりで、Aさんはとても若い人(高校卒業してすぐくらい?)なので、一番年が近い私が率先して仲良くしてあげなきゃ!と張り切って声をかけたりしていました。 でも、挨拶すれば会釈してはくるけれど、話しかけてもほとんど反応がないんです。 「若いのに子育てって偉いよね。私でも言われるくらいなのに、すごいね」とか 「そんな年齢から化粧もおしゃれもできなくなってかわいそうだね」とか 色々気遣ってあげたのに、お礼どころか「はぁ?」ってバカにしたような顔で私を見るんです! 返事すらなし! 腹が立ったけれど、冷静に 「大学も出てないから常識を知らないのかもしれないけど、目上

    態度を改めさせたい! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 一夫多妻制っていいと思うけどな(駄) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代の独身女性です。 結婚もしたいし、子供もほしい、だけど仕事を辞められない。 一般的にはキャリアウーマンと言われますが、基的に生き方は不器用です。 「そんなに頑張らなくても」とか「辞めればいいじゃん」と既婚友人は言うけど、頑張らざるを得ない性格な訳です。 賃金もらうためだけに仕事している訳じゃないから、そんな簡単に辞めようとなんて思えないし、少なくとも今まで受けた指導や経験のおかげで成長させてもらったという実感があります。 ゆえに、そんな安易に「なんとなく・・・」とかいう理由で辞められません。 一夫多だったらいいなー やっぱり1人じゃ寂しいから、誰かに居てもらいたいけれど、別に私専属ってことにはこだわらないから・・・ No.2でも全然いいんだけどなー と言いつつも私は基真面目で頑固なので、法律で認められても居ないのに、そうじゃないことする人達のことなんて軽蔑までしちゃいます。 だ

    一夫多妻制っていいと思うけどな(駄) | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 妻が病気の時、夫は会社を休むべきか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚8年目、小3の娘が一人います。 このたび、離婚することになりました。 理由いろいろありますが、私が夫と将来を共に歩むことが考えられなくなってしまったことが大きいです。 娘が赤ちゃんの頃、私が病気の時会社を休んでくれなかったという事が尾をひいています。 滅多に風邪をひかない私ですが、当時は娘が夜なきがひどくて睡眠時間がとれず体がひどく弱っていたようです。 夕方から熱を出して、翌朝も熱が下がらずじまい。 娘の世話もあるし、当然夫が会社を休んでくれるとばかり思っていましたが、夫は「会社は休めない」と言って出社。 そしていつも通り残業して帰ってきました。 私はその日、ふらふらになりながら娘の世話をして、夫が帰ってきてくれるのを今か今かと待っていました。 娘をどこかに預けに行くのもつらいという状態。 このような時も、帰ってきてくれない夫に心底がっかりしました。連絡もなしです。この時の風邪は長引き

    妻が病気の時、夫は会社を休むべきか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は、45歳(専業主婦) 主人は49歳会社員 子供は高校1年生・中学1年生・小学4年生です。 4年程前、主人の会社の女性Aサンが結婚しました。 てっきりAサンは、会社を辞めると思っていたんですが、そのまま働いていると主人から聞きました。驚きました。 正直可愛そうな人なんだなと、そして最近主人が「Aサン車買うんだって 新型プリ○スいいなぁ~」とビックリしました。よく聞いてみると最近Aサンはご主人と旅行によく行ったり、新しい携帯(最近高いですよね。)に機種変更したり。しているとの事でした。 私が「どうして?借金地獄だよね それだと」と言うと主人は「えっ?車も現金で買うって言ってたし、ご主人と2人で働いているからお金持ってるんじゃない?」と言われ正直???でした。 私は、今まで結婚して仕事している女性はご主人の給料が安いからか、借金があるから仕方なく働いているとばっかり・・・。 私は、なんだか納

    主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 1