タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化とteenageに関するkanimasterのブックマーク (1)

  • 人は自分が10代の頃に触れたものを権威化する

    中学の先生がそんなこと言ってたのよ。 昔は文学だって読めば馬鹿になるって言われたけど その時文学を読んでた10代が年を取って権威化させたって。 キミ達もいつかそうなるよって言われて、馬鹿な、って思ったね。 だって、どうやって今僕たちがやっているゲーム漫画を権威化できるんだ?って。 でも今見事にそうなってるねぇ。 漫画は「火の鳥」や「ブッダ」みたいなのを持ち上げることができるけど、 個人的に驚いているのがゲームの持ち上げ方だね。 今のゲームは脳トレばっかでこんなのゲームじゃない!ミニゲームしかやらない奴らはダメ!とか 今のゲームは簡単すぎてダメだ。理不尽な難易度のゲームを普通にやってた俺達はすごい!とかね。 イースをこれが当のゲームだとか下の世代に威張ったりね。 さすがに無茶あるでしょ。

    人は自分が10代の頃に触れたものを権威化する
  • 1