タグ

lovecallに関するkanimasterのブックマーク (135)

  • はてなアイドルの今

    今から15年くらい前に「はてなアイドル」って呼ばれてた女性達のことをふと思い出したんだけど、今どうされているのか気になったので、ちょっとだけ調べてみた。 asami81(桜口アサミ)Xアカウントが現存している。 https://twitter.com/asami81 この方は当時から既婚者だったが、2020年に離婚したらしい。 現在は、3人の子どものシングルマザーで、小さな会社を経営しているとのこと。 離婚に至るまでの経緯がこちらにまとめてある。 https://note.com/asami81/n/nad1f4eacac43 dropdb(斉藤のり子)はてなブログもXアカウントも消滅していて、現在、表立った活動はされていないようだ。 どうも結婚して息子がいたみたいなんだけど、その後、離婚したみたいで、けど2021年に、ゆーすけべーさんと再婚したらしい。 ゆーすけべーさんは、今でもたまに技

    はてなアイドルの今
  • 突然だけど私の話をする。 - べにぢょの日記

    父が急逝してひと月が経った。 MTG中に妹から容態が急変したというメッセが来て、折り返した時にはすでに亡くなっていた。 その2日前、入院する際に付き添ったばかりだった。 またねーと手を振ってから48時間も経たないうちに、いきなり死ぬとかいみがわからない。 上長に事情を説明して会社を出た。 しかし、病院へ行けばよいのか実家へ向かえばよいのかわからない。 その2つはルートが全く違う。妹からは、待機しててほしいと言われている。 待機していたら、「やっぱり心臓が動きました」 という連絡が来る気がした。 そんなことはきっとあり得ないんだろう。そんなことがあり得る方があり得ない。 でも、非現実なことをしたら、非現実的なことが起こるかもしれないと思った。 この状況において、すごく不謹慎であり得ないことをしたら、あり得ないことが起こるかもしれないと期待した。 会社から自宅まで20キロくらい。ポケモンを捕ま

  • 初恋と罪悪は同時に訪れ、恋だけが消えていった。 - べにぢょの日記

    小学校1年生のとき、給にレーズンパンが出た。 給の時は、6人で班を作り、机を向かい合わせてべる。 配膳も班ごとに行い、ゴミ箱も6人で共有して使う。 同じ班に、富田さん、という女の子がいた。 気が強くて、レーズンが嫌いだった。 レーズンパンの日はいつも、レーズンだけをゴミ箱に捨てていた。 しかしそれが先生に見つかり、やめましょうね。と通達があった矢先のこと。 うちの班のゴミ箱には、その日もレーズンが捨ててあった。 見回りに来た先生が気付き、とがめた。 「レーズンをゴミ箱に捨てたのは誰ですか?」 (富田さんじゃないかな) と皆が思った。 しかし、富田さんはとても目立つ子で、スクールカースト的に権力があった。 一方、私はカーストの最下層で、何を言われても 「・・・」 が口癖だった。 (べにちゃんのせいにしておこう) と、皆は思ったにちがいない。 そして案の定、富田さんが「べにちゃんだとおも

    kanimaster
    kanimaster 2015/10/13
    小1にしてスクールカーストが!
  • 男はみんな AV女優がすきなんだろうか - べにぢょの日記

    読まなくていい記事ばかりアクセスしやがってええええ 一日二 ドトールのCサンド こんな生活は いかがなものか とっておきの情報を きみだけにおしえよう Cサンドをべるなら 新宿東口 丸井のうらのドトールにしなさい レタスの量と生ハムの解凍具合 どれをとっても あの店がいちばんさ 六木はだめだ レタスがすくなすぎるし 生ハムはまるで ゴムをべているよう 旧Bサンドは 六木ドトールが最高だったんだけどな 池袋東口のドトールは きほん的になにをやってもダメだ ミラノサンドのパンにはいつも 指のかたちがはっきりと そもそもあれは サンドイッチとはよべない なだれが起きて 崩れているのだ 接客態度もぜんぜんダメだ おてふきは言わないとくれないし オーダーは繰り返すそばからまちがえている しかも 確認して訂正しても やっぱりまちがえるのだ Cサンドを頼んだはずが なぜか毎回 やってくるのはA

    男はみんな AV女優がすきなんだろうか - べにぢょの日記
    kanimaster
    kanimaster 2015/05/18
    AV女優が好きなのではなくて、AVというジャンルの中の「女優」カテゴリが好きなんですよ。
  • みんな、昔はドトールだった。 - べにぢょの日記

    馴染みのドトールにある日、閉店の告知。 数ヵ月後にはすっかり別人。オシャレなカフェに変身。 私は誘う。 昔ドトールだったカフェに行こうと。 ここにカウンターがあった、あのテーブルは変わっていない。 君は怒る。 昔ドトールだったことは忘れろと。 それはご法度、今はもう黒歴史だと。 心は叫ぶ。 みな↑ さーん↓ 聞いてくだ↑ さーい↓ ここはむかしー↓ ドトールでしたー↓ まるで小学生のように。 色黒の店員が帰り際、チケットを差し出し微笑む。 「よろしければ次回、お使いください」 おお、ジーザスクライスト。ここはすっかりドトールじゃない。 私は生き証人。だから忘れない。あなたが昔、ドトールだったこと。 行きつけのドトールがまた、生まれ変わった。 数ヵ月後にはシックなバーに。昔はドトールだったのに。 私はせがむ。 昔ドトールだったバーに連れてってと。 ここは確かにドトールだった。こんな時間には閉

  • New community features for Google Chat and an update on Currents

  • 【難易度順】壁ドンより胸キュンな展開を考えた - べにぢょの日記

    壁ドンがいまいち萌えない。 美人が壁ドンされてる図を見るのは好きだけど、 単にそれは可愛い子は何しても可愛いなあぁぁー♪♪*1 ってだけで、「私も壁ドンされたい」 とは別腹の感情なのだ。 みんなホントにされたいの?の? ■「壁ドン」されたい女性は約7割! 「好きじゃなくてもきゅんとする」女性も 「『壁ドン』をされた場合にはどういう感情になるか」をたずねたところ、 「好きな相手だったらきゅんとする(52.9%)」という回答が最も多く、 次いで「好きじゃなくてもかっこ良ければきゅんとする」(26.3%)、 「なんとも思わない」(8.5%)、「不快な気持ちになる」(6.1%)、 「あまりなんとも思ってない相手でもきゅんとする」(6.1%)という結果に。 要は ※ただイケ案件っぽいw かっこいい人には何されても嬉しいなー/// ってことでいいのかな。 対して男性。 「『壁ドン』をしたいと思いますか

    kanimaster
    kanimaster 2014/09/24
    床ドンは下の階から苦情がきますね。
  • http://lovecall.dtiblog.com/blog-entry-125.html

    kanimaster
    kanimaster 2013/10/31
    DTIブログサービス終了とのこと。/お誕生日おめでとうございます。
  • 婚活パーティに行ってきた!(ご報告) - べにぢょの日記

    怒涛。怒涛の1時間だった。 経験としては、行ってよかった。でもまた行きたいとは思わない。 前回はてなスターをくれた方、ありがとうございました!! 経緯)婚活パーティに行ってみようと思う。(検討中) 行く前に考えていたこと ・どんな人が来て何が行われるかという興味 ・自分の市場価値の確認 ・運命的な出会いへの期待 参加して分かったこと ・どんな人が来て何が行われるかという興味 # 普通、という以上の説明ができないくらい普通の人たち。 # めまぐるしい修学旅行のようだった。 # 時間に追われ司会の指示に従ってなんとか全員と話すのがやっと。 ・自分の市場価値の確認 # 異常なし ・運命的な出会いへの期待 # 頭が沸いていた。 ・発見 # わたし結婚したいわけじゃなかった。 ← New! 上から順番に補足する。 ・どんな人が来て何が行われるかという興味 私が参加したのは20代後半〜40歳までという

    婚活パーティに行ってきた!(ご報告) - べにぢょの日記
    kanimaster
    kanimaster 2013/07/22
    「私は、私を2分で好きになってくれる人を探しに行ったのではなく、私が20年好きでいられる人を切に求めていた。」
  • 婚活パーティに行ってみようと思う。(検討中) - べにぢょの日記

    お勧めの婚活パーティーがあったら教えてください。(主催会社でも) 2013-07-09 20:31:50 via Silver Bird 30年以上生きてきて一度も結婚したいと思う人に出会えなかったのに、 こんなインスタントなイベントでめぐり会うわけがなかろう。 と思うのだけど、今は亡きdropdb*1と最期に会ったときに 「婚活パーティぜんぜんアリだと思う!行ったら話聞かせてよ」 って言われたし、一度行ってみるのもいいんじゃないかなー?と思うのだ。 ↑貼ったけど恥ずかしいから見てないwなにしゃべってたっけ>< 小一時間ググってみたけどすごいね。「最後まで人の話を聞く」ってwww 相手に好印象を持たれる会話術 | シャンクレール バカにしやがって!と憤ってはいけない。バカなのだ。 それすらできないから今ここを見ているのだ。 他の人が人生でナチュラルに学んできたことをサボってるとこうなる。

    kanimaster
    kanimaster 2013/07/15
    「この子はよく分からない。何もかも嘘くさい」 そのとおりである。
  • べにぢょ女史 | 特集 | 日刊SPA!

    【デジモノ姉さんの昇天市場】 業務用の液みそを使う、マルコメのみそ汁サーバー「椀SHOT」。直販サイ...

    kanimaster
    kanimaster 2013/07/02
    べにぢょの歴史。
  • 【デジモノ姉さん】「iコロコロ」でタッチパネルに輝きを! - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    べにぢょです。先日、ほどよく熟した女性に脂取り紙をプレゼントしたところ「もう脂なんて出ない!」とキレられましたが、そんな彼女のスマホにもかすかに脂分の痕跡が。画面をキレイにしようとふきふきすればするほど、脂浮きが目立ってしまうというジレンマ。いろいろな矛盾がない交ぜになった女心と指紋。これはもう、「iコロコロ」をプレゼントするしかありません。ネーミングでわかる通り、あのコロコロのタッチパネル用といったアイテムです。説明書を読まずとも、コロコロという単語さえあれば、使い方やスペアの取り替え方までわかってしまいますね。言葉の力に敬服です。そして、その実力も申し分なし。パネルを数回コロコロするだけで画面はノンオイリーな輝きを取り戻します。ちなみに、スペアは525円ですよ。 ■べにぢょ女史。『ギークなお姉さんは好きですか』や『べにぢょのらぶこーる』などのブログで注目を集めるプログラマー。Twitt

    kanimaster
    kanimaster 2013/07/02
    バーロー!証拠隠滅じゃないか!
  • 「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる

    こんにちは。べにぢょです。 茨城生まれで東京にきて10年以上経って、今も東京にいるのですが(過ごしやすくて気に入ってます)、たまに出身を聞かれます。私は人の出身がどこかについては興味を持てなくて、興味があるのはフォロワー数についてのみなので、出身を聞かれるたびに、出身なんて聞いて楽しいのかしらと思うのですが、裏を返すと、「出身の話くらいしかすることがないくらい相手が退屈している」ということなのではないかと思い、もっと楽しい話ができるようになんねきゃダメだっぺな……と反省します。 それはともかく、出身を聞かれて「茨城」と返したときの反応をベスト3形式で書かせていただくとこうです。 【第3位】「ウソ!いま茨城弁で話してないじゃない」 茨城人の全員が東京にきても訛りが抜けないと誤解している人はこう言います。こういう人に、つぶやきシローは栃木、栗山千明は茨城出身であるという話をすると多少受けますが

    「茨城出身です」「わかる気がするw」プロブレム - べにぢょのらぶこーる
    kanimaster
    kanimaster 2013/06/20
    「そもそも出身の話を聞かれているという点で、相手は話が合わないと思っているに違いないので」
  • 【デジモノ姉さん】スマホ使ってマッサージ!「ぶるりん」でスッキリ - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    べにぢょです。最近、スマホのイヤホンジャックに装着するキャラもののアクセサリーをよく見かけますが、あれ何の役に立つんでしょう? 可愛いだけじゃ世の中渡っていけませんよっ。でも、凝りをほぐせるというなら話は別! つまり、iPhoneのバイブ機能を利用してピンポイントマッサージをしてくれる「ぶるりん」は別なのです。もう、このほぐしに最適化したフォルムが、べちゃいたいくらいに愛しい。そのまま疲れた目元に当てるのもいいですが、専用アプリをダウンロードすれば、バイブ動作が自在に操れるだけでなく、睡眠不足や二日酔い、連日の残業など、状況ごとの最適なツボの位置も勉強できるんですよ。これで疲れ目もシャッキリ、むくみもスッキリ。このコのようなお目々パッチリフェイスになれるのです! ■べにぢょ女史。『ギークなお姉さんは好きですか』や『べにぢょのらぶこーる』などのブログで注目を集めるプログラマー。Twitte

    kanimaster
    kanimaster 2013/04/04
    これが女性専用のアレですか。
  • まなめはフリー素材です - べにぢょの日記

    トッピングも無料です。 最近、はてなスターばかりで夜空の星を見てないナ・・・ などと思ってたらたまたまTLでid:manameを見かけたので ここで会ったが百年目とばかりに誘ってみた。 @maname 突然ですけどプラネタリウム行きませんか当に突然ですが 2013-03-24 01:05:08 via Silver Bird to @maname べつに何でもない日だしひょっとして貸切レベルでガラガラかも?と予想してたが 意外と入ってて見直したリウムwww そしてまさかの生朗読解説! かに座の型?を出そうとしてうみへび座を出しちゃうあたりローカルっぽくてイイww 「あっという間で飽きないし面白かったね-o-o-(←メガネ)」 などと言ってたけど、私は知っている。 中国の星座の解説のとき、まなめがあくびをしていたことを!!! しかしそのくらいじゃ怒らないしましてや泣いたりしない。大人になっ

    まなめはフリー素材です - べにぢょの日記
    kanimaster
    kanimaster 2013/04/04
    ラーメンか。(勝った気がする。)
  • 【デジモノ姉さん】手書きメモができるiPhone用ケースが便利! - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    べにぢょです。iPhone購入後、最初にダウンロードしたのはフリック入力練習アプリでした。あれ、慣れるまではなかなか時間がかかりますよね。フリック入力でもたもたしていたら、気になるあのコの電話番号を聞けるチャンスも台無し。そこでオススメしたいのが、この「メモッティー」です。ケースの裏側に砂鉄磁石式のメモボードがついていて、専用ペンで直にメモが残せるんですよ。対iPhoneスキルは一切不要で、充電が切れたときももちろん使えます。電話番号をサッとメモるもよし、デート中に話すことがなくなって死にたくなっておもむろに裏返して○×ゲームでも始めるもよしの万能ぶり。これで980円は安い! でも、付属のペンをなくしてメーカーに問い合わせる自分の姿が目に浮かびます。  ■べにぢょ女史。『ギークなお姉さんは好きですか』や『べにぢょのらぶこーる』などのブログで注目を集めるプログラマー。Twitterのアカウン

    kanimaster
    kanimaster 2013/03/27
    iPhone5だから使えないや。残念。
  • 【デジモノ姉さん】水洗いOK!「ウォッシャブルキーボード」 - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    こんにちは、べにぢょです。深夜にワインを飲みながらネットでいろんな人に絡みまくるのが至福なんですが、はしゃぎすぎてうっかりボトルを倒してしまい、しらふでキーボードを掃除するときほどむなしいものはありません。そこで注目しているのが、この水で丸洗いオーケーな「ウォッシャブルキーボードK310」です。防水加工が強力で、水深30cmまで沈めて洗えるんですよ。PCのキーボードをコレに取り換えれば、キーをひとつひとつ外して、丹念に拭いて、キーを戻して、あれ? このキーはどこだっけ? と、眠い目をこすりながらみじめな思いをせずにすみます! ボトルを倒したら、そのままジャブジャブ洗えばよし。水切りも楽ちん。キーボード掃除がはかどりすぎてワインもジャブジャブこぼしてしまいそうです! ■べにぢょ女史。『ギークなお姉さんは好きですか』や『べにぢょのらぶこーる』などのブログで注目を集めるプログラマー。Twitte

    kanimaster
    kanimaster 2012/12/27
    ひらがながおおくてよみやすい。
  • ビジネスマンはランチも“スマート”に | 日刊SPA!

    【デジモノ姉さんの今週の昇天市場】 「スマート飯(はん)」 タカラトミーアーツのランチウェア。実勢価格は700円 ◆べにぢょ女史の注目アイテム こんにちは。スマートフォン大好きな、べにぢょです。今回は、デジモノじゃないのに私のデジモノアンテナをビンビン反応させる「スマート飯」を紹介させてもらいます。 スマートHAN。何度でも声を大にして叫びたい素晴らしいネーミング。スマートHAAAN! これ、ご飯が詰め込めるボトルタイプのランチウェアなんですが、詰めるのも簡単で毎日アレンジできるし、キーボードを打ちながら片手でキレイにべられるしと、欠点がないんですよね。 しかも2個以上あれば連結して、いろいろな味を持ち歩くこともできるんですよ。OLの間ではスタバのシャレオツタンブラーにランチを詰めるのがハヤってるらしいですが、ビジネスマンはやはりスマートHANでしょう。よーし、お姉さんは大人買いしちゃう

    ビジネスマンはランチも“スマート”に | 日刊SPA!
  • お前あと5秒で死ぬけど何か言うことある? - べにぢょの日記

    と突然、天から告げられたらきっと、「ありがとう」 って言うと思う。 この世で最後にひとつだけ、伝えたい言葉。 もっと時間があるならあれこれ考えてグッと来るセリフを言いたいけど、 こういうのは理屈抜きの直感が真実なのだ。 クサクサしたときはこの質問をして自分のことを確認する。 やっぱり 「ありがとう」 だったなら、ウツな気分はまやかし。 「私」 はそんなに悪くないということになる。 ね、あと5秒で死ぬとしたら、何か言うことある?

    お前あと5秒で死ぬけど何か言うことある? - べにぢょの日記
  • そんな話はしていない - べにぢょの日記

    「このチャットに来ている女の子の顔写真リスト」を見せてもらって 「どれが私だと思う?」とテストされたが、ダンナである自分が 家内を見破るのに十数秒かかった。 しかし先日、何にの気なしに「顔写真リスト」の画像を家内が 開いていたら、後から3歳児が画面を見て、0.5秒で「あっママだ」と 言い当てたらしい。 「この中に私がいるから、見破って」と事前情報を与えられて、 それでも十数秒要した自分と、 「この中にママがいるから」という事前情報も与えられてないのに、 0.5秒で「ママがいる」と見破った3歳児 変装力と、それを見破る3歳児 ”0.5秒で「あっママだ」と言い当てたらしい。” ということは、 ご人がその場面を見たわけではなく、家内からの伝聞だろう。 ここからは私の空想。 「どうして気付かないのよ!あんたバカァー!?」 という案件に出くわした場合。 ストレートにそう伝えるより、相手が自ら己の愚

    そんな話はしていない - べにぢょの日記