タグ

アイドルに関するchagoのブックマーク (7)

  • でんぱ組.incから皆様へ大切なお知らせ

    いつもでんぱ組.incを応援いただきありがとうございます。 この度、でんぱ組.incは2025年にエンディングを迎え、16年にわたる歴史に幕を閉じます。 グループの今後の活動やメンバーそれぞれの未来について、メンバー、クルー交えて話し合いを重ねた中で、「2025年頭にでんぱ組.incとしてのエンディングを迎える」ことを決断いたしました。 2007年にオープンした小さなライブ&バー「秋葉原ディアステージ」から始動したでんぱ組.incは、「萌キュンソングを世界にお届け」のキャッチフレーズの通り、秋葉原から世界へ発信を続けてまいりました。 現在まで16年間という年月を歩み続けることができたのは、グループを見守り、支え続けてくださったファンの皆様の温かい応援があったからこそです。心より感謝申し上げます。 今後の活動につきましては、2024年10月8日「でんぱの日」に豊洲PITで行われる公演を皮切り

    でんぱ組.incから皆様へ大切なお知らせ
    chago
    chago 2024/04/21
    ピンキー加入時から追いかけててねむ推しから箱推しに。ライブも熱い。キッチンが物置きのおつまみ戦士みりんちゃんが結婚→ママ→子育てしつつ配信とみりんちゃんの人生見守ってきた気分。最後まで応援するよ!
  • 枝野幸男さんが語る紅白 なぜ櫻坂が復活し、日向坂が涙を飲んだか~夜の政論(番外編)

    立憲民主党の枝野幸男前代表と、東京・四谷の老舗焼肉店「龍月園」を訪れた。枝野さんは政界随一のアイドルオタクという一面も持つ。話は、今年のNHK紅白歌合戦で、秋元康さんプロデュースの「坂道シリーズ」の下克上に及んでいく。なぜ櫻坂46は復活し、日向坂46は涙をのんだのか。そして今年の紅白のトリは誰か。 乃木坂は別格オーダーしたマッコリ「辛口虎」が、話を大きく脱線させていく。 枝野さんの番記者を務める児玉佳子記者がラベルを向けながら「おめでとうございます」と祝意を伝えた。枝野さんは、政界きっての虎党、阪神タイガースファンだ。38年ぶりの日一に酔いしれ、国会の議員会館事務所には「神戸新聞の号外が貼ってある」という。 そもそもなぜ阪神ファン? 枝野さんは、巨人のテレビ中継ばかりだった関東・栃木県の出身のはずだ。 「アンチ読売は、行きつくところ虎にいく」 松学野党キャップが「反骨心なのか」と問う。

    枝野幸男さんが語る紅白 なぜ櫻坂が復活し、日向坂が涙を飲んだか~夜の政論(番外編)
    chago
    chago 2023/12/14
    こうやってカルチャーによる親しみをおぼえるような広報をしていたのが、麻生太郎氏や山田太郎氏なので、親近感を覚える前に一旦離れよう、と思ってしまう。
  • これがスマホで見る動画だ。アイドル「リリカルスクール」の新曲がすごい

    90年代生まれの6人組、ヒップホップアイドルユニット「リリカルスクール」の新曲「RUN and RUN」のミュージック・ビデオ(MV)がすごい。

    これがスマホで見る動画だ。アイドル「リリカルスクール」の新曲がすごい
    chago
    chago 2016/04/06
    これすごかった!
  • オリコン1位「仮面女子」メンバーが事務所社長の“性接待”強要を告発! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    元日発売のシングル「元気種☆」がオリコンで1位を獲得したアイドル「仮面女子」。だが、その破廉恥極まりない内実が、複数の現・元メンバーの証言により明らかになった。 仮面女子はAKB48と同様、東京・秋葉原を拠点に活動する人気急上昇中のグループ。だが、運営会社社長の池田せいじ氏によるメンバーの私物化が酷かったという。テレビ出演時のヤラセ指示、交際要求、性接待強要といった専横が日常的だった。 “共同生活を送る貧乏アイドル”として、NHK「ドキュメント72時間」をはじめ、多くのテレビ番組で取り上げられ、知名度を上げた仮面女子だが、栽培した豆苗をおかず代わりにべるといった極貧生活のほとんどが社長の指示によるヤラセだった。 また今回、週刊文春には4人の少女が告発をしているが、そのうち2人が池田氏に迫られ、肉体関係を持っていた。脱退にあたり100万円もの“違約金”を払わされたメンバーもいたという。 池

    オリコン1位「仮面女子」メンバーが事務所社長の“性接待”強要を告発! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    chago
    chago 2015/01/08
    うぇー、アイドル界のブラック企業といわれたアリスプロジェクトだけど、これはなぁ…。新矢ちゃんやまありちゃんが心配…。
  • アイドル界の「生きた化石」、ももクロの奇跡

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アイドル界の「生きた化石」、ももクロの奇跡
    chago
    chago 2014/12/24
    ヒャダインのしょんぼりを見てたからスターダストの対応にあんまりだ!と思っていたけど、ももクロちゃんの事を第一に思えば仕方が無い選択肢だったのかも。セーラームーンの楽曲きこっと。
  • 「高速化するJPOP」をどう受け止めるか 音楽ジャーナリスト3人が徹底討論

    さやわか×宇野維正×柴 那典が2013年の音楽シーンを切る!(後編) 2014.01.03 10:30 リアルサウンドでもおなじみのライター・物語評論家のさやわか氏が、音楽ジャーナリストの宇野維正氏、柴 那典氏を招いて、2013年の音楽ジャンルを再総括するトークイベント『さやわか式☆現代文化論 第2回』のレポート後編。前編「今、ボカロやアイドルをどう語るべきか 音楽ジャーナリスト3人が2013年のシーンを振り返る」では、芸能と音楽の関係性についての考察から、ボカロシーンの是非、さらにはJPOPシーン全体の傾向の変化についてまで話が及んだ。後編では、最近の楽曲の傾向から、ボカロシーンの可能性についてまで、ざっくばらんに語った。 さやわか:前半ではシーン全体についての話が多かったんですが、今の音楽批評の問題として楽曲じたいに対する議論がなかなかうまく広がらない気がしています。そこで今日は音につ

    「高速化するJPOP」をどう受け止めるか 音楽ジャーナリスト3人が徹底討論
    chago
    chago 2014/01/03
    最近ボカロをよく聞くけど、音としていかに調教してるか、作り手の音にしてるかってのはよくわかる。ボカロ嫌いのひとはあくまでボカロの声も歌声として捉えようとして、拒絶してるってのもわかるなー。
  • 小西康陽が放つ「私の中の筒美京平が暴発した」アイドルソングと、ピチカート以上にピチカート的なカップリングの競演 | CINRA

    小西康陽が放つ「私の中の筒美京平が暴発した」アイドルソングと、ピチカート以上にピチカート的なカップリングの競演 小西康陽をプロデューサーに迎えた、Negiccoの最新シングル『アイドルばかり聴かないで』(略称『アイばか』)が名盤だと評判になっている。Negiccoは今年で結成10年目となる新潟在住の3人組アイドルグループ。これまでは元々彼女たちのファンだったconnieが大半の作曲を手掛けていたが、前作シングル『愛のタワー・オブ・ラヴ』ではノーナ・リーヴスの西寺郷太が曲を書き下ろし、ファン層を大きく広げた感がある。表題曲を小西が、カップリング“新しい恋のうた”をconnieがそれぞれ作曲 / プロデュースしたこの『アイばか』、普遍的なポップスとしてフラットに享受することもできるが、一方で、様々なフックや突っ込みどころを意図的に装填しているのも確か。ここでは、あえて2人の術中にはまってみるこ

    小西康陽が放つ「私の中の筒美京平が暴発した」アイドルソングと、ピチカート以上にピチカート的なカップリングの競演 | CINRA
  • 1