タグ

log4cppに関するchagoのブックマーク (4)

  • Oracle Java Technologies | Oracle

    Java Is the Language of Possibilities Java is powering the innovation behind our digital world. Harness this potential with Java resources for student coders, hobbyists, developers, and IT leaders.

  • log4cppの調査 - HK's Weblog

    会社でlog4cppというC++のロギングライブラリを利用しているためmacで調査がてら使ってみた。 log4cppはlog4jというjavaのライブラリのC++版らしく詳しく解説されたページがある。 Log4J�O�������`�ڎ� 設定ファイルを読み込んでログ出力をハンドリングできる優れものみたいだ。 log4jに対してlog4cppの使用方法が記述されたドキュメントはネット上ではあまり見つからない。 とりあえずlog4jの設定ファイルがそのまま使えるらしいのでlog4j解説ページを参考に設定ファイルを作成した。 ファイルとsyslogに出力する設定ファイル log4cpp.conf # CATEGORIES log4j.rootCategory=DEBUG, rootAppender log4j.category.cat.file=DEBUG, FILE log4j.catego

    log4cppの調査 - HK's Weblog
  • log4cppを使う

    [ C++で開発 ] log4cppでロギング ロギングライブラリの1つで、Java言語用の有名なオープンソース・ロギングライブラリ log4jC++言語用に移植したものです。 初期化 ロギングの初期化は、プログラムで記述する方法と設定ファイルに記述して読み込ませる方法があります。 設定ファイル ロギング設定をファイルに記述し、プログラムの起動時に読み込みます。設定ファイルの記述には歴史的経緯で2種類の書式があります。 SimpleConfigurator用書式 PropertyConfigurator用書式 1.の書式は簡易的に用いられ、正式なドキュメントには定義されていません。2.の書式は途中で追加され、log4jと同じ書式です。1.の方法は今後のバージョンで廃止が予定されている”deprecated”なAPIです。 1.SimpleConfigurator用書式 #include

  • log4cpp - MLEXP Wiki

    ビルド † Windows なので、VC++ 6 (.NET) などでビルドして使用する( nmake もあるかな?)。 留意点 マルチスレッド (/MT または /MTd) にする。 _ATL_MIN_CRT は外しておく。 ビルドすると log4cpp.lib と log4cpp.dll が作成されるので、これをプロジェクトから見える位置に配置する。 「追加のインクルードディレクトリ」などに追加しちゃっても良いし、pragma でソースに書いても良い。 VC++8(VS2005)以降でコンパイルできない場合 msvc6 の中にある log4cpp.dsp(log4cppDLL.dsp)をそのまま VC++2005 などで開いて(コンバートして)もコンパイルできない。これは、dsp に書かれている、mc.exe と rc.exe と link.exe の場所が VC++6 と違うから。

  • 1