タグ

企業と飛行機に関するcinefukのブックマーク (41)

  • 米当局、ボーイング787を調査 検査未完了の恐れ:時事ドットコム

    米当局、ボーイング787を調査 検査未完了の恐れ 時事通信 外経部2024年05月07日08時43分配信 米航空機大手ボーイングのロゴマーク(AFP時事) 【ニューヨーク時事】米連邦航空局(FAA)は6日、米航空機大手ボーイングの787型機について新たに調査を始めたと発表した。同社が4月、翼と胴体の結合部分が適切に固定されたかどうかを確認する検査を完了していない恐れがあると報告したことを踏まえ、検査の実施状況や、従業員による記録改ざんの可能性を調べている。 チリ機事故、操縦席位置を誤操作か ボーイングが点検要請 ボーイングは生産途中のすべての787型機を再検査している。FAAは、既に航空会社で使われている機体に関しても対策を講じる必要があると述べた。787型機は、日系など多くの航空会社が採用している。 国際 コメントをする 最終更新:2024年05月07日18時02分

    米当局、ボーイング787を調査 検査未完了の恐れ:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/07
    導入されたばかりの全日空の787が飛来したときはワクワクしたものだが「翼と胴体の結合部分が適切に固定されたかどうかを確認する検査を完了していない恐れがある」
  • ボーイングに批判殺到 米航空大手「失望、怒り」 - 日本経済新聞

    【ヒューストン=花房良祐、ニューヨーク=弓真名】小型旅客機「737MAX9」の事故を巡り、米航空会社が製造元の米ボーイングへの批判を強めている。航空機自体の安全性に懸念が深まれば、2018〜19年に引き起こした2度の墜落事故から少しずつ取り戻しつつあった顧客の信頼は再び揺らぐ。アラスカ航空の小型機「737MAX9」は1月5日、飛行中に機体の一部が吹き飛ぶ事故に見舞われた。米連邦航空局(FAA)

    ボーイングに批判殺到 米航空大手「失望、怒り」 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/30
    "ユナイテッド航空は、2024年の納入予定機107機のうち31機が「737MAX9」よりやや大きい派生機の「737MAX10」だと明らかにした。今回の事故を受けてFAAの型式認証の審査が厳しくなれば商用化が遅れるとの予想も"
  • ボーイング事故機、納入時にボルト欠如か 米報道 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版は29日、飛行中に胴体側面の部品が吹き飛んだアラスカ航空のボーイング製小型機737MAX9について、昨年10月末に納入された時点で部品を固定するボルトがなかったとみられると報じた。ボーイング社などの関係者の話としている。吹き飛んだ部品は、設計上非常口となっているが、座席の配置などの関係で非常口として使わない開口部をふさぐ「ドアプラ

    ボーイング事故機、納入時にボルト欠如か 米報道 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/30
    "アラスカ航空のボーイング737MAX9について、昨年10月末に納入された時点で部品を固定するボルトがなかった。吹き飛んだ部品は、設計上は非常口だが、座席の配置などの関係で使わない開口部をふさぐ「ドアプラグ」"
  • JAL機 一部で不適切整備 記録削除も 国交省が業務改善勧告 | NHK

    ことし9月、日航空の国内便の一部の整備作業で、航空法で定められた責任者の確認を行わないまま運航が続けられ、その後、関係する記録が社内システムから削除されていたことがわかりました。運航に影響はありませんでしたが、国土交通省は整備を行った日航空のグループ会社に対し業務改善勧告を出しました。 業務改善勧告を受けたのは、日航空のグループ会社で航空機の整備を行うJALエンジニアリングです。 国土交通省によりますと、ことし9月、日航空の羽田発熊行きに使用されたボーイング737型機の運航前の一部の整備作業で、航空法で定められた整備責任者の確認が行われなかったということです。 責任者は、離陸後すぐにミスに気付いて管理職に連絡しましたが、現場の管理職らは最終便の到着後に改めて整備を行えば問題ないとして運航を続け、この機体が予定していた当日の4回の運航をそのまま行いました。 その後、現場ではこの整備

    JAL機 一部で不適切整備 記録削除も 国交省が業務改善勧告 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/22
    「現場ではこの整備に関係する記録を、社内システムから削除したうえ、紙の記録も個人ロッカーに隠匿」「ボーイング767の車輪ブレーキの点検では、マニュアルで規定された機器を使用せず整備が繰り返されていた」
  • Michael Avenatti - Wikipedia

    cinefuk
    cinefuk 2023/08/25
    「ペプシポイント事件 1999 年のレナード対ペプシコ社訴訟の解決に先立って、当時法学生だったアヴェナッティは、原告のジョン・レナードにメディア関係コンサルタントとして雇われました」
  • MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類

    愛知を拠点に三菱航空機が開発していた国産初のジェット旅客機、MRJ。ニッポンの航空産業の中核として量産化が期待されていましたが2023年2月、ついに計画の中止が発表されました。 夢の開発プロジェクトがなぜ頓挫したのか。三菱航空機の元社長の川井昭陽氏が、当時の胸中を明かしました。 【動画・元社長が激白】MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」破綻の原因はたった1枚の書類 三菱重工が国産初のジェット旅客機として開発を決めたのが「三菱リージョナルジェット(MRJ)」です。 100席以下の小型機ながら、部品点数は車の30倍にあたる約95万点。県営名古屋空港を開発拠点にした夢の国産ジェット旅客機の生産は、この地方に新たな基幹産業の誕生を期待させるものでした。 しかし度重なる設計変更で、プロジェクトは6度にわたって計画延期。2019年には名前から三菱の“M”の文字も消えました。そして2023年2

    MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/23
    川井元社長「飛行機を作るのは、そんなに難しいわけではない。ただFAA型式証明を取る段階になるとそれは全然違う技術になりますから」
  • 米の新戦闘機開発“イチ抜けた!” 名門の判断に見る行詰まり感 あんなにあったメーカーは | 乗りものニュース

    米軍の新型戦闘機開発への参加が有力と見られていた防衛大手ノースロップ・グラマンが、早々と不参加を表明しました。同国の戦闘機メーカーは、統合や淘汰を経て今やごくわずか。なぜ戦闘機開発は旨味がなくなってしまったのでしょうか。 アメリカの名門ノースロップ・グラマンの“イチ抜けた”宣言 アメリカを代表する防衛大手は、新型戦闘機の開発に手を出しませんでした。2023年7月23日、ノースロップ・グラマンのキャシー・J・ワーデンCEO(最高経営責任者)は、アメリカ空軍が現在運用しているF-15C/DとF-22A戦闘機を後継する次世代制空戦闘機計画(NGAD:Next Generation Air Dominance)に、同社が元請け業者として参加しない意向を明らかにしました。 これまでノースロップ・グラマンが公開していた第6世代戦闘機のイメージ(画像:ノースロップ・グラマン)。 ノースロップ・グラマンは

    米の新戦闘機開発“イチ抜けた!” 名門の判断に見る行詰まり感 あんなにあったメーカーは | 乗りものニュース
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/13
    試作機を競って、割に合う時代ではなくなってきた。まあトレンドどう転ぶかわからんよね。ハイローミックスの下の方(F-35)が「世界一のステルス戦闘機」になるのも予想外だった訳で
  • ニデック、空飛ぶクルマ部品に参入 エンブラエルと合弁 - 日本経済新聞

    ニデック(旧日電産)は18日、「空飛ぶクルマ」の部品事業に参入すると発表した。リージョナルジェット機最大手のエンブラエル(ブラジル)と合弁会社を設立し、空飛ぶクルマ向けにモーターを開発・生産する。2028年までに合弁会社を通じ約200億円を投資する。電動化が進む航空機向けの部品を新たな事業の柱に育てる。空飛ぶクルマの関連産業が離陸し始めた。ニデックとエンブラエルが9月にも米ミズーリ州に「ニデ

    ニデック、空飛ぶクルマ部品に参入 エンブラエルと合弁 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/18
    大手航空機メーカーと組んでやるなら、現実性が少しありそう
  • 「お飾りだった」元社長の独白 赤裸々に明かされる三菱航空機の混乱:東京新聞 TOKYO Web

    【連載】MJの質 未完の国産旅客機 第4部 三菱重工業が開発を凍結中の日初の国産ジェット旅客機。機体の登録記号は「MJ」と三菱ジェットの頭文字を持つ。今回は、三菱重工業の開発子会社「三菱航空機」の元トップが、羅針盤のない航海に乗り出して混乱する社内の様子を赤裸々に語る。川井昭陽(てるあき)元社長の独白が始まった―。(中日新聞経済部)

    「お飾りだった」元社長の独白 赤裸々に明かされる三菱航空機の混乱:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/13
    "普通の会社なら予算と人事と事業を掌握するのがトップの仕事でしょう。だが私にはなかった。現場を知らない親会社の三菱重工業(東京)が全ての権限を持っていました。特に、人事権がなかったことが苦しかった。"
  • https://twitter.com/jetcitystar/status/1633561916298891264

    https://twitter.com/jetcitystar/status/1633561916298891264
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/09
    #三菱 #スペースジェット https://pic.twitter.com/uN6H8LZfiC 博物館にも入れてもらえなくて解体処分はかわいそうね
  • 三菱スペースジェット失敗の理由、ホンダジェットとの比較を詳解 三菱に欠けホンダにはあったリーダーシップと信念 | JBpress (ジェイビープレス)

    三菱重工業は2023年2月7日、連結子会社の三菱航空機が取り組んでいた「三菱スペースジェット(旧MRJ)」の開発事業から撤退すると発表した。 同社が、国産リージョナルジェット機の事業化を決定し、三菱航空機を設立したのは、2008年である。 三菱航空機は、最初の顧客となる予定だった全日空輸への機体の納入を2013年に始めるはずだった。 しかし、2009年に設計変更を理由に納入延期すると、その後も検査態勢の不備や試験機の完成遅れなどで6度の納期延期を繰り返した。 三菱重工業が約1兆円の巨費を投じ、経済産業省も約500億円の国費を投入し開発を支援した、国産初の「日の丸ジェット旅客機」の開発は、一機も納入されることなく 開発が中止された。 実際には2020年10月30日に三菱スペースジェット事業は打ち切られていた。 三菱重工は同日、三菱スペースジェットの開発活動は「いったん立ち止まる」と発表した

    三菱スペースジェット失敗の理由、ホンダジェットとの比較を詳解 三菱に欠けホンダにはあったリーダーシップと信念 | JBpress (ジェイビープレス)
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/15
    三菱はいきなり民間機に挑戦する前に、MU-2のような軍民両用機から始めるべきだったと思う。いま自衛隊で後継機として使われるホーカー・ビーチクラフトU-125Aの位置を占める機材なら、政治力で押し込む事もできたかも
  • https://twitter.com/felstarianar/status/1622502899254427650

    https://twitter.com/felstarianar/status/1622502899254427650
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/08
    「ボンバルディアの小型航空機事業は既に三菱傘下。ノウハウごとGETしたのに社内政治で空中分解したと言うのが日経の見立て」「それは計画の縮小・凍結がほぼ既定路線になり顧客が逃げ始めて以降の話です。」
  • ごろまろ on Twitter: "MRJことスペースジエットは開発中止決定ですか…ネットの海には↓こんなのもあったけど、残念だなぁ https://t.co/k2br0KCMHW"

    MRJことスペースジエットは開発中止決定ですか…ネットの海には↓こんなのもあったけど、残念だなぁ https://t.co/k2br0KCMHW

    ごろまろ on Twitter: "MRJことスペースジエットは開発中止決定ですか…ネットの海には↓こんなのもあったけど、残念だなぁ https://t.co/k2br0KCMHW"
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/07
    源田実みたいな「偉い戦闘機パイロット」が独裁で進めていた企画ってこと?小牧基地の文化とビジネスは相容れないなあ
  • 三菱MRJはなぜ失敗したのか|ブースカちゃん

    とても長くなりました。10,000字を超えています。 途中で読み疲れちゃうようだったら、ブックマークなどを利用して、分けて読んでいただけると幸いです。 なにがあったのか、まず事実関係を確認「売れなかった」からではない。一部の論者は「MRJはユーザーのニーズに合っていないから失敗した」とかいう誤解をしているようですが、そうではありません。ニーズに合っていたか、よい飛行機だったか、という問題ではないのです。旅客機の開発はお金と時間がかかるので、最初に「見込み客」との契約を行い、それが成立した時点で開発を決定するのです。この顧客を「ローンチ・カストマー」と言います。 MRJの場合、ローンチ・カストマーは全日空でしたが、開発が進むにつれて海外からの発注も獲得しており、将来的に採算がとれるかどうかは別として、「顧客ニーズに合わない」的外れの製品ではありませんでした。 もちろん、これから開発する飛行機

    三菱MRJはなぜ失敗したのか|ブースカちゃん
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/26
    "国交省JCABが設計を審査する段階で、FAAの審査基準を確認できなかったことを物語っています。三菱航空機の技術的な問題だとみなす論者も多いのですが、実は「日本の航空局(JCAB)の能力」の問題に他ならないのです。"
  • 立飛ホールディングス - Wikipedia

    ららぽーと立川立飛 株式会社立飛ホールディングス(たちひホールディングス)は、東京都立川市栄町に社を置く不動産業・建設業を主な事業とする企業。同社の前身は中堅航空機メーカーであった立川飛行機(のち立飛企業に商号変更)である。2011年7月26日に持株会社として設立し[1]、立飛企業と関連会社の新立川航空機を再編した。子会社・グループ会社を擁し立飛グループを構成する。 「立飛」の社名は前身である立川飛行機の略称に由来し、多摩都市モノレールの立飛駅も同社の最寄り駅であることに由来する。 沿革[編集] 2011年(平成23年) 7月26日 - 立飛ホールディングスを設立[2]。 8月 - 立飛企業・新立川航空機の2社がMBOを実施[2] 2012年(平成24年) 1月 - MBO実施により、東証二部上場廃止[2]。 4月 - 株式交換により、立飛企業と新立川航空機が立飛ホールディングスの完全子

    立飛ホールディングス - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/17
    こっちに注目「株式会社立飛ホールディングスは、東京都立川市栄町に本社を置く不動産業・建設業を主な事業とする企業。同社の前身は中堅航空機メーカーであった #立川飛行機」 https://twitter.com/0822ron/status/1504006767122219019
  • 電動航空機100機購入へ 短距離路線で26年にも就航―米ユナイテッド:時事ドットコム

    電動航空機100機購入へ 短距離路線で26年にも就航―米ユナイテッド 2021年07月14日07時01分 米ユナイテッド航空が購入することで合意した電動航空機「ES―19」のイメージ画像(ハート・エアロスペース提供) 【シカゴ時事】米航空大手ユナイテッド航空は13日、スウェーデンの新興企業ハート・エアロスペースから19人乗り電動航空機「ES―19」100機を購入することで、条件付きで合意したと発表した。ユナイテッドは2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにするとの目標を掲げており、電動航空機の購入は脱炭素化に向けた取り組みの一環となる。 デンマーク軍、世界初の電動航空機導入へ 「脱炭素」の一環 ES―19の航続距離は約400キロで、ユナイテッドがハブ空港から結ぶ100以上の短距離路線で運航が可能。同社の安全基準などを満たせば購入され、26年にも就航する見通しだ。 国際 コメントをする

    電動航空機100機購入へ 短距離路線で26年にも就航―米ユナイテッド:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2021/07/14
    @heartaerospace #ES19 電気モーター4発機、ターボプロップに比べ整備コストがかからないとのセールストークも https://heartaerospace.com/『 #UnitedAirlines は2050年までに温室効果ガス排出ゼロの目標を掲げており』 https://t.co/TdxHEqlT51
  • 「スペースジェット」一時凍結受けフロア空く…県営名古屋空港ターミナルビルの一部を接種会場に 県が調整 | 東海テレビ

    cinefuk
    cinefuk 2021/04/30
    『県営名古屋空港のターミナルビルのうち、三菱航空機の本社だった2階の大部分と3階の一部。三菱航空機は国産ジェット旅客機の生産計画を一時凍結したため、3月で撤退していて、接種会場に適していると判断』
  • エアバスのヘリとコンビーフ どう関係? 日本の欧州製ヘリ市場を開拓した野崎産業とは | 乗りものニュース

    おなじみノザキのコンビーフ、そのメーカーだった野崎産業はかつて、日にヨーロッパ製ヘリコプターの市場を切り拓いたパイオニアでもありました。大手商社がアメリカ製ヘリを輸入開始した1952年、野崎産業の戦いも始まります。 コンビーフといえばノザキ 実はヘリも売っていた おなじみ「ノザキのコンビーフ」は2021年現在、JFE商事の子会社である川商フーズによって販売されていますが、元々は1999(平成11)年まで存在していた、野崎産業という企業が開発し、販売を行っていた商品です。 野崎産業は1950(昭和25)年に、初の国産缶詰コンビーフである「ノザキのコンビーフ」を発売し、日におけるコンビーフの普及に大きく貢献した、おもに品の輸入と製造を手がける企業ですが、実は同社は日におけるヨーロッパ製ヘリコプターの普及にも、大きな役割を果たしています。 拡大画像 ノザキのコンビーフ。長年親しまれたいわ

    エアバスのヘリとコンビーフ どう関係? 日本の欧州製ヘリ市場を開拓した野崎産業とは | 乗りものニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/06
    『航空禁止令が解除された1952年に航空機部を設立した #野崎産業。ベルやシコルスキーといった米国大手の代理権は、すでに大手商社が獲得していました。そこで野崎産業は、仏シュド・アビアシオンに目を付けます』
  • 川崎重工とNEC、次期戦闘機の共同開発に参加 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政府が2035年の配備をめざす次期戦闘機の開発に川崎重工業とNECも参加することが分かった。三菱重工業が全体を統括し、日の防衛産業の主要企業が協力して設計する。米防衛大手ロッキード・マーチン社から技術支援を受ける交渉も進めている。共同設計に参加する日企業はこれで三菱重を含め8社となる。役割分担はエンジンがIHI、機体がSUBARUと川重、電子戦装備を制御するミッションシステムが三菱電機、レ

    川崎重工とNEC、次期戦闘機の共同開発に参加 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/10
    "三菱重工業が全体を統括し、共同設計に参加する日本企業は8社。エンジンがIHI、機体がSUBARUと川重、電子戦装備を制御するミッションシステムが三菱電機、レーダーを含む電子機器が東芝と富士通"
  • 国に351億円賠償命令 ヘリ調達中止で富士重逆転勝訴 - 日本経済新聞

    防衛省が戦闘ヘリコプターの発注をキャンセルしたため初期投資費用が回収できなくなったとして、富士重工業が国に351億円の賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は29日、「国は初期費用を払うと信頼させ、信義則上の義務に反した」として全額の支払いを命じた。請求を棄却した一審・東京地裁判決を取り消し、国の逆転敗訴とした。判決などによると、富士重は防衛省に戦闘ヘリ「AH-64D(通称アパッチ・ロングボ

    国に351億円賠償命令 ヘリ調達中止で富士重逆転勝訴 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/09
    2015年の記事。これ満額勝訴してたのね。『 #AH64D(アパッチ)62機納入の計画が、13機で打ち切られた。富士重側は、ヘリ代金に上乗せして分割回収する予定だったライセンス料など初期費用351億円を回収できなかった』